Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2020/01/31
Update

【2020年1月31日〜2月1日公開】Cinemarcheおすすめ映画情報

  • Writer :
  • Cinemarche編集部

あなたと映画の結び目。
チョッとだけツウ好みな映画WEBマガジン【Cinemarche:シネマルシェ】


(C)Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト「Cinemarche(シネマルシェ)」で掲載している最新情報をまとめてご紹介!

今週末1月31日(金)2月1日(土)に劇場公開を迎える新作映画のオススメ情報

★注目の映画人インタビューは、映画今泉力哉監督に新作映画『his』に込めた思いを伺いました。

☆プレゼントは、ドキュメンタリー作品『血筋』の試写会プレゼント映画『リチャード・ジュエル』のオリジナルグッズプレゼント。そして、上映会企画『オーファンズ・ブルース』工藤梨穂監督と一緒に見て語る会へのご優待です。

Cinemarche編集部のつぶやきは「自主企画をはじめます!」についてなど、盛りだくさんの内容でお届けします。

今週末【1月31日(金)公開】のおすすめ映画

『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』(ロングライド)


Photo Credit: Claire Folger

映画でしか味わえない、謎解きの常識を超えた空前絶後のハイテンション・ノンストップ・ミステリー『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』が2020年1月31日(金)より日本公開

本作は、『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』のライアン・ジョンソン監督が、アガサ・クリスティーに捧げて脚本を執筆したオリジナル作品です。

ジェームズ・ボンドでお馴染みのダニエル・クレイグが名探偵役で、亡くなった資産家の家を訪れ、事件の真相に迫っていきます。

キャプテン・アメリカ役で世界的な人気を誇るクリス・エヴァンスが演じるのは、家族の中で“ろくでなし”扱いされている問題児

第77回ゴールデン・グローブ賞にて、作品賞(ミュージカル・コメディ部門)、主演男優賞主演女優賞と、3部門にてノミネートされた痛快なミステリー映画をぜひ劇場でご鑑賞ください。

シネマダイバー:石井夏子イチオシ紹介!

『母との約束、250通の手紙』(松竹)


(C)2017 – JERICO-PATHE PRODUCTION – TF1 FILMS PRODUCTION – NEXUS FACTORY – UMEDIA

フランスで動員100万人を超える大ヒットを記録した映画『母との約束、250通の手紙』が2020年1月31日(金)より新宿ピカデリー、シネスイッチ銀座、YEBISU GARDEN CINEMAほか全国公開となります。

フランス有名作家ロマン・ガリのベストセラー自伝小説を映画化し、セザール賞にて4部門ノミネート(主演女優賞、脚色賞、衣装デザイン賞、美術賞)されました。

第二次世界大戦下の混沌とした時代に翻弄されながらも、強すぎるほどの絆で、互いの存在だけを頼りに生き抜いた親子の愛に心揺さぶられる感動作です。

キャストは、ラース・フォン・トリアー作品への出演など国際的な活躍がまぶしいフランスを代表する女優シャルロット・ゲンズブールと、『イヴ・サンローラン』『婚約者の友人』で人気上昇中のピエール・ニネという豪華実力派俳優です。

シネマダイバー:石井夏子イチオシ紹介!


*試写会プレゼントの募集は締め切っております。

『前田建設ファンタジー営業部』(東京テアトル)


(C)前田建設/Team F (C)ダイナミック企画・東映アニメーション

不可能を可能にした熱きサラリーマンたちの、感動の映画『前田建設ファンタジー営業部』は2020年1月31日より公開

本作はダム、トンネルなど数々の大プロジェクトに携わってきた実存する組織、前田建設工業株式会社の“ファンタジー営業部”の社員たちと、彼らを支えた技術者たちが、実際に試行錯誤と七転八倒を繰り返しながら取り組んだ実話です。

アニメ世界のあいまいで辻褄の合わない設定に翻弄されながらも、彼らは技術の底力を駆使して無謀なプロジェクトに立ち向かいます。

主演に人気俳優の高杉真宙を迎え、『夜は短し歩けよ乙女』のヨーロッパ企画の上田誠が脚本を、『あさひなぐ』の英勉が監督を担います。

シネマダイバー:石井夏子イチオシ紹介!

今週末【2月1日(土)公開】のおすすめ映画

『淪落の人』(武蔵野エンタテインメント)


NO CEILING FILM PRODUCTION LIMITED © 2018

2019年、公開と同時に香港中を涙と感動で包み大ヒットを記録した『淪落(りんらく)の人』(原題:淪落人/英題:STILL HUMAN)が、2020年2月1日新宿武蔵野館ほか全国順次公開されます。

本作は、介護問題やフィリピン人女性の出稼ぎ労働者など現在の香港が置かれている状況にスポットをあてつつ、人が夢や希望を持つことの大切さ、他人を思いやる心がいかに人を支えるものか、時にユーモアを交えながら描いていきます。

主演は香港を代表する演技派俳優のアンソニー・ウォン

なんとウォンは新人監督のオリヴァー・チャンが書いた脚本にほれ込みノーギャラにて出演。半身不随という難役を見事にこなし、香港電影金像奨をはじめとする数々の賞を受賞しました。

第14回大阪アジアン映画祭「コンペティション部門」では、『みじめな人』のタイトルで上映され、「観客賞」を受賞しました。

シネマダイバー:加賀谷健イチオシのレビュー!

注目の映画人【今泉力哉監督】

映画『his』は新宿武蔵野館ほか全国公開中!


(C)Cinemarche

映画『his』の今泉力哉監督は、2019年に『愛がなんだ』『アイネクライネナハトムジーク』が劇場公開され、“恋愛映画の旗手”と称される所以を不動のものにしました。

そして『his』は今泉監督が、同性同士の恋愛を初めて“主題”として描こうと試みた作品でもあり、友情と愛情の間で自身のセクシャリティに揺れ動く二人の男子高校生の姿を描いたドラマです。

本作を監督するにあたっての思い、“理解者”と“当事者”それぞれの視点、“当たり前”の光景から浮かび上がってくる他者との関わり方など、など、多くの貴重なお話を伺いました。

2020年1月劇場公開のインタビュー

『コンプリシティ/優しい共犯』近浦啓監督インタビュー

photo by アライテツヤ

2020年1月10日(金)より劇場公開『シライサン』安達寛高監督

2020年1月10日(金)より劇場公開『フィッシャーマンズ・ソング コーンウォールから愛をこめて』クリス・フォギン監督

2020年1月11日(土)より劇場公開『あの群青の向こうへ』廣賢一郎監督とキャストの芋生悠さん×輝山準さん

2020年1月17日(金)より劇場公開『コンプリシティ/優しい共犯』近浦啓監督

2020年1月17日(金)より劇場公開『太陽の家』権野元監督とキャストの広末涼子さん山口まゆさん

2020年1月18日(土)より劇場公開『東京不穏詩』アンシュル・チョウハン監督と主演の飯島珠奈さん

2020年1月24日(金)より劇場公開『his』今泉力哉監督

2020年1月24日(金)より劇場公開『風の電話』キャストのカトウシンスケさん

2020年1月31日(金)より劇場公開『転がるビー玉』主演の萩原みのりさん&吉川愛さん&今泉佑唯さん

映画祭・ドラマ特集

ドラマ『大江戸スチームパンク』主演の萩原利久さん

ドラマ『連続殺人鬼カエル男』主演の工藤阿須加さん

今後のインタビュー予定

『フェイクプラスティックプラネット』に主演した山谷花純さん


photo by 田中舘祐介

2020年2月7日(金)より劇場公開『静かな雨』中川龍太郎監督と主演の仲野太賀さん衛藤美彩さん音楽・高木正勝さん

2020年2月7日(金)より劇場公開『フェイクプラスティックプラネット』宗野賢一監督と主演の山谷花純さん

2020年2月7日(金)より劇場公開『ファンシー』キャストの小西桜子さん予定

2020年2月14日〔金)より劇場公開『グッドバイ 嘘からはじまる人生喜劇』成島出監督

2020年2月21日(金)より劇場公開『デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆』田口智久監督

2020年2月22日(土)より劇場公開『恋恋豆花』主演のモトーラ世里奈さん

2020年2月28日(金)より劇場公開『ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへ』ビー・ガン監督

2020年3月7日(土)より劇場公開『わたしは分断を許さない』堀潤監督予定

2020年3月14日(土)より劇場公開『ひとくず』上西雄大監督

3月より劇場公開『人間の時間』キム・ギドク監督予定

1月おすすめ新着動画配信

2019年の人気作品『ジョーカー』、早くも動画配信!


(C)2019 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved TM & (C) DC Comics

すっかり寒くなったこの季節。そんな時こそ、冬の寒さも関係ない「おうち映画」を【U-NEXT】で楽しむのが1番ではないでしょうか。

無料トライアル期間が31日間設定されており、この期間に解約をすれば料金は一切かかりません。

また、U-NEXTをおすすめする最大の理由として、無料登録時に600ポイントをもらえることが挙げられます。

U-NEXTにラインナップされている作品は、「見放題作品」と「ポイントレンタル作品」の2パターンが存在します。

さらに、U-NEXTは映画だけではありません

海外ドラマ、韓流ドラマ、国内アニメ、さらには漫画や雑誌も提供されており、31日間は無料で使い放題なので、使い心地を試してみて、あなたのライフスタイルに合えば継続、合わなければ解約しちゃいましょう

なお、U-NEXTの場合はアカウントページの【解約】ボタンを押せば解約可能と非常に分かりやすい作りとなっているので、その点も安心ですね!

新年も「暖かいおうち映画」を【U-NEXT】の動画配信で楽しみまショー!


(C)2019 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved TM & (C) DC Comics

2019年アニメの隠れた傑作!
海と空、生命の秘密に触れる壮大な海洋冒険譚!

ミステリーの魅力を様々にお贈りする
「このミス」大賞ドラマシリーズ第4弾『連続殺人鬼カエル男』

ホアキンの怪演を見よ!
本当の怖さは笑顔の中に潜む、ジョーカー誕生の物語

先行試写会プレゼント

映画『血筋』(アルミード)

2020年3月14日(土)より新潟シネ・ウインドで先行公開、今春にポレポレ東中野ほかで全国順次公開されるドキュメンタリー『血筋』

本作は、韓国・北朝鮮の他に、もう一つ存在する「中国朝鮮民族」に着目した、世界初のドキュメンタリー映画です。

カナザワ映画祭2019にて「期待の新人監督」グランプリを受賞しました。

劇場公開に先立ち、2月21日の午後、渋谷にある「光塾」での先行試写会に10名様をご招待いたします。

オリジナルグッズプレゼント

映画『リチャード・ジュエル』(ワーナー・ブラザース映画)

実話を基に“衝撃の真実”を描いてきたクリント・イーストウッド監督最新作『リチャード・ジュエル』が、2020年1月17日(金)より日本公開されました。

アカデミー賞俳優、サム・ロックウェル、キャシー・ベイツらを迎えて贈る本作は、爆破テロ事件の容疑者と、真実を追う弁護士を描く実話です。

公開を記念して、オリジナルグッズを合計で9名さまにプレゼントいたします。

プレゼントはリチャード・ジュエルの英字入りボールペンを6名さま、同じく英字入りTシャツMサイズを3名さまに、ご応募いただいた方の中から抽選でお届けいたします。

ぜひこのオリジナルグッズプレゼントにご応募ください。

上映会プレゼント

映画『オーファンズ・ブルース』(アルミード)

映画『オーファンズ・ブルース』を「工藤梨穂監督と一緒に見て語る会」ご優待いたします。

本作は2019年にテアトル新宿をはじめに全国順次公開され、インディーズ映画ファンに大きな話題を集めた作品で、工藤梨穂監督が2017年に大学の卒業制作として挑んだ作品。PFFアワードのグランプリを受賞したほか、多くの映画祭にて賞を獲得した注目の映画です。

今回は、映画『オーファンズ・ブルース』の劇場公開を見逃した方には朗報です。Cinemarcheでは自主企画として、工藤梨穂監督をお招きして、『オーファンズ・ブルース』を一緒に観て語り合う会」を開催。ぜひ、監督ご自身から映画の裏話を聞ける貴重な機会にご応募ください。

編集部のつぶやき「自主企画をはじめます!」

工藤梨穂(1995年生まれ)

3月に東京・渋谷の光塾で開催するCinemarche単独上映会「工藤梨穂監督と一緒に見て語る会」を開催いたします。現在、会場へご招待する参加者の募集しております。

詳細の内容につきましては、コチラから読むことができますので、ご応募をお待ちしております。

また4月には単独試写会として映画『おろかもの』の企画もしてまいります。今後はこのような「監督と映画ファンの出会いを結ぶ」企画をおこないます。

関連記事

新作映画ニュース

韓国映画『長沙里9.15』あらすじ/キャスト/公開日。朝鮮戦争の実話にミンホやミーガンフォックスが挑む!

歴史の闇に埋もれた死闘を描くミリタリーアクション超大作。 世界を席巻した傑作『友へ チング』のクァク・キョンテク監督。 クァク・キョンテク監督が満を持して朝鮮戦争を描き、本国週末興行収入ランキング初登 …

新作映画ニュース

『カゾクデッサン』神戸・元町映画館にて今井文寛監督がリモート舞台挨拶。家族の思いが交差する関係性において“人間臭い温かみ”を感じる

映画『カゾクデッサン』は2021年4月23日(金)より京都みなみ会館、4月24日よりシアターセブン(大阪)、元町映画館(神戸)にて公開!  交通事故に遭い意識が戻らない妻の身を案じる夫とその息子。ある …

新作映画ニュース

映画『NO CALL NO LIFE』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。優希美青×井上祐貴の青春ラブストーリーとは

運命と呼ぶには静かすぎる出会いで、愛と呼ぶには幼すぎる2人の物語。 ホリプロ60周年にあたり、優希美青と井上祐貴の主演で記念制作された映画『NO CALL NO LIFE』。 (C)2021 映画「N …

新作映画ニュース

SF映画『JOURNEY』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。霧生笙吾による全編60分のアブストラクトSF詩篇のポスタービジュアル解禁

映画『JOURNEY』は2023年10月21日(土)より池袋シネマ・ロサで限定公開! 弱冠21歳(制作当時)にして「SKIPシティアワード賞2022」、2023年には欧州最大の日本映画祭であるドイツ「 …

新作映画ニュース

動画で見る映画『滑走路』寄川歌太&大庭功睦監督インタビュー|ロケ撮影やオーディションのエピソードを語る

動画で見る【寄川歌太&大庭功睦 監督 インタビュー】映画『滑走路』は2020年11月20日(金)より全国順次公開! 精神不調に悩まされながらも短歌を詠み続け、32歳の若さで亡くなった歌人・萩原慎一郎の …

U-NEXT
【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学