Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2020/08/26
Update

深田晃司監督特集が東京国際映画祭2020のJapanNow部門で開催!最新作や代表作まで上映決定

  • Writer :
  • 石井夏子

第33回東京国際映画祭特集企画第1弾決定。
カンヌ選出、ミニシアターエイド、今年を代表する映画監督「深田晃司監督」特集開催!

2020年10月31日から11月9日まで開催される第33回東京国際映画祭。

(c)2020 TIFF

本映画祭における特集企画としてJapanNow部門にて深田晃司(ふかだこうじ)監督の特集を実施することが決定しました。

JapanNow部門とは?

画像:『本気のしるし 《劇場版》』(2020)

(C)星里もちる・小学館/メ~テレ

近年の日本映画を振り返り、現在の日本を代表する作品の数々を、映画祭独自の視点でセレクションするJapanNow部門

本部門では、今一番海外へ紹介したい映画人として、これまでに原田眞人監督や岩井俊二監督、安藤サクラさん、蒼井優さん、満島ひかりさん、宮﨑あおいさんら女優4名、役所広司さん、2019年は大林宜彦監督を特集。

本年度は今年のカンヌ国際映画祭オフィシャルセレクション2020に最新作『本気のしるし 《劇場版》』が選ばれ、新型コロナウイルス禍において映画業界を救うべく濱口竜介監督たちと「ミニシアターエイド」を立ち上げ、民間のクラウドファンディングとしては奇跡とも言える3億円以上の資金を集め、今年の日本映画界を語るにはこの人は欠かせない存在である、深田晃司監督を特集します。

深田晃司監督特集について

画像:『東京人間喜劇』(2008)

(C)有限会社アゴラ企画/青年団・株式会社TOKYO GARAGE
 
2010年に監督した『歓待』が東京国際映画祭の「日本映画・ある視点」部門作品賞、プチョン国際映画祭最優秀アジア映画賞を受賞。

以降『ほとりの朔子』(2013)や『さようなら』(2015)などでも数々の映画祭で受賞を果たし、長編5作目の『淵に立つ』(2016)で第69回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門審査員賞に輝き、一躍世界の映画界の寵児となった深田晃司監督

映画の創作活動以外にも2012年に特定非営利活動法人「独立映画鍋」を有志数人と設立し、メジャーとインディペンデントの対立的な二元論に陥らない映画の多様性を創出する活動も行っており、今年の「ミニシアターエイド」もそのような活動の流れで、日本の映画業界に多くのファンがいることを実証する形になり、政界にまで及ぶ一大旋風を巻き起こしました。

また、今年は世界の21の映画祭が協力して行ったデジタル映画祭「We Are One: AGlobal Film Festival」(5月29日〜6月7日)でも、コロナ禍においてリモートで製作した『ヤルタ会談オンライン』(2020)を出品して大きな話題を集めました。

国内外で様々な形で映画という文化を牽引する深田晃司監督の魅力に迫るべく、最新作の『本気のしるし《劇場版》』(2020年10月9日公開)を含め、『東京人間喜劇』(2008)、『淵に立つ』(2016)、『よこがお』(2019)などの作品を上映します。

プログラミングアドバイザー・安藤紘平氏のコメント

深田晃司監督を本年度の特集として選出した理由を、第33回東京国際映画祭「Japan Now」部門プログラミングアドバイザー・安藤紘平氏は以下のように語っています。

深田晃司監督の描く物語の背景には、必ず現実の社会が色濃く反映する。彼の作品は現実に生きる私たちと世界との関係性をスクリーンと観客の関係性として表現する。先の見え難い今こそ、きちんと世界と地続きの映画に接するべき時だろう。

深田晃司監督のコメント

特集上映決定の喜びを、深田監督はこう語っています。

2010年の東京国際映画祭への参加と受賞は自分が映画監督として歩んでいくのにとても大きな後押しとなり、映画祭が作家性を育む場所であることを実感する10年となりました。そのTIFFに2020年の節目に僭越ながらもお声がけ頂けたことは、次の10年に向けて新たなスタートを切らせて頂けた思いです。コロナ禍がまだまだ続き映画業界のみならず多くの業種が苦境にあるさなかですが、ぜひ心に風通しするためにも映画祭に足を運んで頂ければ幸いです。

深田晃司監督のプロフィール

深田晃司(ふかだこうじ)監督は1980年生まれ。

2006年『ざくろ屋敷』を発表。パリKINOTAYO映画祭ソレイユドール新人賞受賞。

2008年『東京人間喜劇』を発表、ローマ国際映画祭選出。

2010年、『歓待』を発表、東京国際映画祭「日本映画・ある視点」部門作品賞、プチョンファンタスティック国際映画祭最優秀アジア映画賞を受賞。

2013年『ほとりの朔子』でナント三大陸映画祭グランプリ受賞。

2016年日仏合作となる『淵に立つ』が第69回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門審査委員賞を受賞。

2017年第67回芸術選奨文部科学大臣新人賞を受賞。

2018年フランス芸術文化勲章「シュバリエ」を受賞。

2019年7本目となる長編映画『よこがお』(日仏合作)を発表。

『本気のしるし』は初のテレビドラマ監督作であり、劇場公開用に再編集された《劇場版》が第73回カンヌ国際映画祭オフィシャルセレクション2020に選出されました。

第33回東京国際映画祭の開催概要

画像:『淵に立つ』(2016)

(C)2016映画「淵に立つ」製作委員会/COMME DES CINEMAS


【開催期間】
2020年10月31日(土)~11月9日(月)

【会場】
六本木ヒルズ、EX シアター六本木(港区)ほか

※詳細につきましては東京国際映画祭公式サイトにてご確認ください。

東京国際映画祭とは

参考動画:第32回東京国際映画祭(2019)開会式

東京国際映画祭(通称 TIFF)は日本で唯一の国際映画製作者連盟公認の国際映画祭です。

1985年、日本ではじめて大規模な映画の祭典として誕生した TIFFは、日本およびアジアの映画産業、文化振興に大きな足跡を残し、アジア最大級の国際映画祭へと成長しました。

いまや最も熱気溢れるアジア映画の最大の拠点である東京に世界中から優れた映画が集まり、国内外の映画人、映画ファンが新たな才能とその感動に出会い、交流する場を提供しています。






関連記事

新作映画ニュース

映画『決戦は日曜日』キャストの宮沢りえは川島有美役!演技の評価とプロフィール

映画『決戦は日曜日』は2022年1月7日(金)ロードショー 『東京ウィンドオーケストラ』など新感覚コメディ映画を手がける坂下雄一郎監督による、窪田正孝・宮沢りえ主演の映画『決戦は日曜日』が、2022年 …

新作映画ニュース

映画『東京リベンジャーズ』キャストのハンマ役は清水尋也。演技評価とプロフィール!

映画『東京リベンジャーズ』は2021年7月9日よりロードショー 北村匠海が主演を務め、山田裕貴、杉野遥亮、今田美桜、間宮祥太朗、吉沢亮ら豪華若手俳優が共演する青春サスペンス『東京リベンジャーズ』が公開 …

新作映画ニュース

映画『21世紀の資本』予告編と場面写真紹介。難しい読破不能な原作をわかりやすく映像化!

人はなぜ、働いても豊かになれないのか? フランスの経済学者トマ・ピケティによる300万部の世界的大ベストセラー『21世紀の資本』。 (C)2019 GFC (CAPITAL) Limited &amp …

新作映画ニュース

『キック・ミー』佐藤佐吉×ゲイリー・ハギンズ監督来日記念トークショーがヒューマントラストシネマ渋谷・03/15公開初日に開催決定!

映画『キック・ミー 怒りのカンザス』は《未体験ゾーンの映画たち2024》において2024年3月15日(金)からヒューマントラストシネマ渋谷にて上映、また関西地域では3月19日(火)シネ・リーブル梅田で …

新作映画ニュース

映画『イン・ザ・ハイツ』あらすじ/キャスト/公開日。おすすめブロードウェイミュージカルの映像化作品が日本上陸!

作品賞含むトニー賞4冠、グラミー賞に輝く、傑作ブロードウェイ・ミュージカル、ついに映画化。 最優秀作品賞を含むトニー賞4冠とグラミー賞最優秀ミュージカルアルバム賞を受賞したミュージカル『イン・ザ・ハイ …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学