Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

小沢まゆ映画『夜のスカート』大阪シネ・ヌーヴォ公開決定!ひとりの女性の愛と解放の物語が関西で上映される

  • Writer :
  • 星野しげみ

映画『夜のスカート』が2023年4月1日(土)より大阪シネ・ヌーヴォほか順次公開!

2022年12月に東京で封切り公開した小谷忠典監督の『夜のスカート』

俳優・小沢まゆが、初プロデュースと主演を務め、母親を亡くした主人公の実佳が、30年ぶりに再会した小学校時代の同級生・秋生との交流を通して癒されていく姿を描き出しています。

本作が東京での封切り公開した際は37分という短編にもかかわらず、4日間満席を含む連日盛況となり、1週間の限定公開予定から18日間のムーブオーバーを記録するなど、好評を得ました。

そしてついに『夜のスカート』の大阪上映が決定しました

2023年4月1日(土)〜シネ・ヌーヴォにて、4月8日(土) 〜シネ・ヌーヴォXにて公開。 あわせて著名人からの応援コメントも到着しました。

スポンサーリンク

映画『夜のスカート』応援コメント


(C)夜のスカート

※敬称略/順不同

奥田瑛二(俳優/映画監督)
理由はさまざまであれ、かけがえのない人が去っていった。 心の中に残されたものを優しくしまいこみ過ごすのか・・・。 それとも・・・そんなことばかり考えてしまう。明日からの過ごし方が楽しくなりそうです。
「夜のスカート」題名の凄さに負けてない映画でした。

片岡礼子(俳優)
絶叫して暴れて破壊して。 それでも戻りたいころには戻れない、 失った人も帰ってはこない。だから懸命に平常を日々装う。 このスカートは暗闇が街を覆うように人を優しく包む。 痛かった傷に沁みる物語。

映画『夜のスカート』の作品情報


(C)夜のスカート

【日本公開】
2022年(日本映画)

【監督・脚本・編集】
小谷忠典

【企画・プロデューサー】
小沢まゆ

【キャスト】
小沢まゆ、木村知貴、新井葵来、南久松真奈、岩原柊、新井麻木

【作品概要】
『夜のスカート』は、『フリーダ・カーロの遺品 石内都、織るように』(2015)、『ドキュメンタリー映画 100万回生きたねこ』(2012)などの小谷忠典が監督を務める短編映画。

『少女 an adolescent』(2001)『左様なら』(2019)などに出演する俳優・小沢まゆが、初プロデュースと主演を務めています。共演は『マニアック・ドライバー』(2022)の木村知貴。

スポンサーリンク

映画『夜のスカート』のあらすじ


(C)夜のスカート

母を癌で亡くして間もない独身アラフォーの実佳(小沢まゆ)は、遺品整理中、幼い頃好きだった母のスカートが見つけます。

そんなある日、勤め先の美容院で小学校の同級生であった秋生(木村知貴)と30年ぶりに再会。

その夜、アクシデントに見舞われた実佳のもとに駆けつけて来た秋生は、なぜかスカート姿でした……。

映画『夜のスカート』の大阪公開情報


(C)夜のスカート

4月1日(土)〜シネ・ヌーヴォ(大阪市西区九条 1-20-24)
4月8日(土)〜シネ・ヌーヴォ X(シネ・ヌーヴォ 2F)

※上映時間やチケット予約等は劇場 HP でご確認ください。
URL:http://www.cinenouveau.com/

※大阪公開を記念して監督・キャスト等による舞台挨拶を予定しています(オンライン含む)。
日程や登壇者の最新情報は、『夜のスカート』公式 Twitter でご確認ください。
公式 Twitter :https://twitter.com/yorunoskirt?s=21

スポンサーリンク

まとめ


(C)夜のスカート

2022年の東京公演で人気を博した、小谷忠典監督の『夜のスカート』の大阪公演が決定。実は、小谷忠典監督は、大阪市出身で大阪で映画製作を学んだという経歴を持っています。

‟映画監督生誕の地”とも言える大阪での『夜のスカート』の上映は、監督作品の地元公開という絶好の機会となることでしょう。

映画『夜のスカート』は、2023年4月1日(土)よりシネ・ヌーヴォ、4月8日(土) 〜シネ・ヌーヴォXにて順次公開されます

関連記事

新作映画ニュース

映画『私は確信する』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。実話の未解決事件が基の裁判サスペンス!

口コミで広がり40万人動員の大ヒット裁判サスペンス。 ヒッチコック狂の“完全犯罪”と物議を醸した未解決事件を映画化。 フランス全土で議論を巻き起こした話題のサスペンス裁判劇がいよいよ日本公開します。 …

新作映画ニュース

【吉村界人×田中美里】映画『人』舞台挨拶に登壇。山口龍大朗監督が友人との死別を基に“幽霊を描き生きること”を問う

映画『人』は2022年8月26日(金)より池袋 HUMAXシネマズほか全国順次公開! 山口龍大朗監督の演出を勤めた初の商業映画『人』は、監督自身の友人との死別体験によって企画が始まり、「家族とは何か? …

新作映画ニュース

映画『Cosmetic DNA』配信とレンタルDVD発売いつ?販売開始の作品内容とセル&リリース情報!

映画『Cosmetic DNA』の配信×DVDセル&リリース情報をお届け! ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2020にて「北海道知事賞」を受賞した異才・大久保健也監督が、撮影当時24歳で作り上げた …

新作映画ニュース

映画『猫カフェ』あらすじとキャスト。久保ユリカ×新井愛瞳ら初日舞台挨拶リポート

映画『猫カフェ』は、12月1日(土)よりロードショー。 『ラブ・ライブ!』『ハイスクール・フリート』などで知られる人気声優の久保ユリカを主演に、アップアップガールズ(仮)の新井愛瞳らが共演する出演する …

新作映画ニュース

映画『グッドバイ』舞台挨拶レポート!大泉洋×小池栄子が劇中さながらの仲睦まじさで会場沸かす

『グッドバイ〜嘘からはじまる人生喜劇〜』は2020年2月14日(金)より新宿ピカデリーほか全国ロードショー。 文豪・太宰治の未完の遺作「グッド・バイ」を鬼才ケラリーノ・サンドロヴィッチが独自の解釈で完 …

U-NEXT
タキザワレオの映画ぶった切り評伝『2000年の狂人』
山田あゆみの『あしたも映画日和』
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
【連載コラム】光の国からシンは来る?
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【KREVAインタビュー】映画『461個のおべんとう』井ノ原快彦の“自然体”の意味と歌詞を紡ぎ続ける“漁師”の話
【玉城ティナ インタビュー】ドラマ『そして、ユリコは一人になった』女優として“自己の表現”への正解を探し続ける
【ビー・ガン監督インタビュー】映画『ロングデイズ・ジャーニー』芸術が追い求める“永遠なるもの”を表現するために
オリヴィエ・アサイヤス監督インタビュー|映画『冬時間のパリ』『HHH候孝賢』“立ち位置”を問われる現代だからこそ“映画”を撮り続ける
【べーナズ・ジャファリ インタビュー】映画『ある女優の不在』イランにおける女性の現実の中でも“希望”を絶やさない
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
アーロン・クォックインタビュー|映画最新作『プロジェクト・グーテンベルク』『ファストフード店の住人たち』では“見たことのないアーロン”を演じる
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
【平田満インタビュー】映画『五億円のじんせい』名バイプレイヤーが語る「嘘と役者」についての事柄
【白石和彌監督インタビュー】香取慎吾だからこそ『凪待ち』という被災者へのレクイエムを託せた
【Cinemarche独占・多部未華子インタビュー】映画『多十郎殉愛記』のヒロイン役や舞台俳優としても活躍する女優の素顔に迫る
日本映画大学