Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2021/01/21
Update

映画『スカイライン-逆襲-』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。人気シリーズ完結編の予告動画が解禁!

  • Writer :
  • 石井夏子

愛すべきB級SFアクションシリーズ「スカイライン」三部作がついに完結!!

SFアクションシリーズ「スカイライン」の最新作『スカイライン-逆襲-』が、2021年2月26日(金)に新宿バルト9ほか全国公開となります。

(C) 2020 MPP Cobalt Limited. All rights reserved.

ラストステージは地球、敵の惑星、そして宇宙空間!人類VSエイリアン、さらにエイリアンvsエイリアンの敵味方入り乱れる規格外の逆襲バトル!!

この度、本作の予告編とポスタービジュアルが到着しました。

スポンサーリンク

映画『スカイライン-逆襲-』について

参考:『スカイライン-奪還-』(2017)

地球人を“収穫”するため飛来したエイリアンの恐怖をスリリングに描いた『スカイライン-征服-』(2010)、侵略者に戦いを挑む“抵抗軍”のダイナミックなアクションを軸に展開した『スカイライン-奪還-』(2017)。

そして2021年、待望のシリーズ第3弾『スカイライン-逆襲-』が登場。前人未踏の宇宙を舞台に、人類vsエイリアンのラストステージが幕を開けます。

主人公ローズは、大ヒットドラマ「THE 100/ハンドレッド」(2014〜2020)のリンゼイ・モーガン。

マイティ・ソー/ダーク・ワールド』(2013)のジョナサン・ハワード、『ジョン・ウィック』(2014)のダニエル・バーンハード、アレクサンダー・シディグ、ローナ・ミトラ、ジェームズ・コスモらが脇を固め、さらに「ザ・レイド」シリーズ(2011、2014)のヤヤン・ルヒアンが前作に続き出演。

監督は、前作でも製作・脚本を手がけたリアム・オドネル。

製作は『アバター』(2009)ほか多数の話題作を手がけるVFXクリエーターのストラウス兄弟。

エイリアンのデザイン・造型は『プレデター』(2010)のアラン・ホルトと、ハリウッド気鋭のクリエーターが集結しています。


映画『スカイライン-逆襲-』の予告編

この度解禁された予告編では、僅か3日で地球を征服した未知の生命体との戦いの軌跡が前2作の映像とともに回想されます。

そして5年後、ついにエイリアン攻略の策を見出した人類の抵抗軍は、人類存亡の鍵を握るローズ(リンゼイ・モーガン)を呼び戻し、敵の惑星“コバルトワン”に乗り込み、エイリアンのテクノロジーを破壊するミッションを開始。

タイムリミットは72時間。30億人の命を救うべく立ち上がった人類VSエイリアンが繰り広げる規格外の逆襲バトルの様子が、最新のVFX技術を駆使した超ド迫力の映像で描かれています。

地球、敵の惑星、そして宇宙空間で展開される肉弾バトルアクションに加え、特殊能力をもつローズが腕から放つ謎の光線、エイリアンvsエイリアンの魑魅魍魎の殴り合い、さらに、前作で超絶技巧の格闘技・シラットを披露したヤヤン・ルヒアンの姿も確認でき、新要素を余すところなく詰め込んだ映像です。

シリーズ完結にふさわしい迫力の仕上がりとなっていますね。

スポンサーリンク

映画『スカイライン-逆襲-』のポスタービジュアル

(C) 2020 MPP Cobalt Limited. All rights reserved.

また、合わせて解禁されたポスタービジュアルでは、闇に潜む見えない敵と対峙するローズら人類の精鋭部隊と、宇宙空間を覆い尽くすほどの巨大なエイリアンの姿が描かれ、最終章にふさわしい壮大な展開を期待させるビジュアルとなっています。

映画『スカイライン-逆襲-』の作品情報

【日本公開】
2021年(イギリス・スペイン・リトアニア合作映画)

【原題】
Skylin3s

【監督・脚本】
リアム・オドネル

【キャスト】
リンゼイ・モーガン、ジョナサン・ハワード、ダニエル・バーンハード、アレクサンダー・シディグ、ローナ・ミトラ、ジェームズ・コスモ、ヤヤン・ルヒアン

スポンサーリンク

映画『スカイライン-逆襲-』のあらすじ

(C) 2020 MPP Cobalt Limited. All rights reserved.
15年前、地球に出現した宇宙船は、⻘い光を放出し大量の人間を吸い上げていきました。

彼らエイリアン〈ハーベスター=収穫者〉の目的は、人類を資源に使うこと。捕らわれた人々は、脳を人造人間〈パイロット〉に移植され奴隷として使われました。

⻘い光の影響で特殊なDNAを持って生まれたローズは、父親代わりのマークらと抵抗軍を結成。

10年後、リーダーに成⻑した彼女は、⻘い光のパワーの源コアドライブを積んだアルマダ艦を打ち破り〈ハーベスター〉は地球から姿を消しました。

それから5年、戦いで心に傷を負い抵抗軍を離れていたローズは、コアドライブが敵の惑星コバルトワンに転送されていたことを知らされます。

すでに〈ハーベスター〉は反撃の準備を整え、洗脳から逃れ地球で暮らす30億もの〈パイロット〉を再び操りはじめるというんです。

残された時間は72時間。精鋭部隊や〈パイロット〉にされたマークの息子らとコバルトワンに向かうローズ。

謎の怪物たちの襲撃をかわしながらコアドライブを捜索する彼らの前に、〈ハーベスター〉のリーダーが現れます。

一方、地球では〈パイロット〉の群れが人々を襲いはじめていて…。

まとめ

SFアクションシリーズ「スカイライン」の最新作にして完結編が、いよいよ日本上陸です。

敵味方入り乱れる規格外の逆襲バトルにご期待ください。

映画『スカイライン-逆襲­-』は、2021年2月26日(金)より新宿バルト9ほかにて全国公開






関連記事

新作映画ニュース

アニメ『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』あらすじと前売り券特典情報。公開は11月8日!

「日本キャラクター大賞 2019」グランプリ受賞。 “すみっコ”たちが劇場アニメーションで動き出す! いまもっとも勢いのあるキャラクターとして話題の「すみっコぐらし」。 ©2019 日本すみっコぐらし …

新作映画ニュース

大阪アジアン映画祭2019のチケット発売開始!エントリー作品の選定と登壇ゲスト情報

第14回大阪アジアン映画祭のチケット購入方法やイベント情報 2019年3月8日(金)から3月17日(日)まで開催される、第14回大阪アジアン映画祭。 第14回大阪アジアン映画祭のチケットは、2月23日 …

新作映画ニュース

【2019年10月18日〜19日公開】Cinemarcheおすすめ映画情報

あなたと映画の結び目。 すこしだけツウ好みな映画WEBマガジン「Cinemarche」 映画『愛の小さな歴史 誰でもない恋人たちの風景vol.1』主演の瀬戸かほさん(C)Cinemarche 映画感想 …

新作映画ニュース

『機動戦士ガンダムNT』独占見放題やGLAYライブ配信!U-NEXTの読み放題雑誌がさらに充実のラインナップに

日本発のエンタメ配信サイトU-NEXTが、2021年3月1日より「読み放題」の雑誌34誌を新規追加し、計114誌となったことを発表しました。 また、4ヶ月連続で開催されるGLAYの4つのライブをいずれ …

新作映画ニュース

実写映画『喝 風太郎!!』あらすじとキャスト。主題歌提供のMY FIRST STORYが市原隼人を光らせる!

『サラリーマン金太郎』の本宮ひろ志原作待望の映画化。 悩み迷う人々に喝を入れる修行エンタテイメント。 『サラリーマン金太郎』『俺の空』等の人気漫画家本宮ひろ志の伝説の傑作漫画の映画化『喝 風太郎!!』 …

U-NEXT
タキザワレオの映画ぶった切り評伝『2000年の狂人』
山田あゆみの『あしたも映画日和』
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
【連載コラム】光の国からシンは来る?
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【KREVAインタビュー】映画『461個のおべんとう』井ノ原快彦の“自然体”の意味と歌詞を紡ぎ続ける“漁師”の話
【玉城ティナ インタビュー】ドラマ『そして、ユリコは一人になった』女優として“自己の表現”への正解を探し続ける
【ビー・ガン監督インタビュー】映画『ロングデイズ・ジャーニー』芸術が追い求める“永遠なるもの”を表現するために
オリヴィエ・アサイヤス監督インタビュー|映画『冬時間のパリ』『HHH候孝賢』“立ち位置”を問われる現代だからこそ“映画”を撮り続ける
【べーナズ・ジャファリ インタビュー】映画『ある女優の不在』イランにおける女性の現実の中でも“希望”を絶やさない
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
アーロン・クォックインタビュー|映画最新作『プロジェクト・グーテンベルク』『ファストフード店の住人たち』では“見たことのないアーロン”を演じる
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
【平田満インタビュー】映画『五億円のじんせい』名バイプレイヤーが語る「嘘と役者」についての事柄
【白石和彌監督インタビュー】香取慎吾だからこそ『凪待ち』という被災者へのレクイエムを託せた
【Cinemarche独占・多部未華子インタビュー】映画『多十郎殉愛記』のヒロイン役や舞台俳優としても活躍する女優の素顔に迫る
日本映画大学