Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ヒューマンドラマ映画

【ネタバレ】ソウルメイト|あらすじ感想と結末の評価解説。韓国映画 キム・ダミとチョン・ソニ演じる無二の“親友の秘密”

  • Writer :
  • 菅浪瑛子

デレク・ツァン監督の『ソウルメイト 七月と安生』(2021)を韓国・済州島を舞台にリメイク

個性的で自由なミソと、絵を描くことが好きで堅実なハウン。正反対の2人は、幼い頃から唯一無二で常に一緒にいました。

この生活がずっと続く、そう思っていた2人でしたが、ある人物の登場により、2人の関係性は少しずつ変化していきます。

そして、ミソはハウンと共に過ごした済州島を去り、ソウルに旅立ってしまいます。別々の道を歩き始めた2人の溝は広がっていくばかりで……。

ミソを演じるのは、ドラマ『梨泰院クラス』(2020)、映画『The Witch 魔女』(2017)のキム・ダミ。

ハウン役には、映画『チョ・ピロ 怒りの逆襲』(2019)や2024年に公開予定のドラマ『寄生獣 -ザ・グレイ-』で主演を務めるチョン・ソニが務めました。

映画『ソウルメイト』の作品情報


(C)2023 CLIMAX STUDIO, INC & STUDIO&NEW. ALL RIGHTS RESERVED.

【日本公開】
2024年(韓国映画)

【原題】
Soulmate

【監督】
ミン・ヨングン

【キャスト】
キム・ダミ、チョン・ソニ、ピョン・ウソク

【作品概要】
香港のデレク・ツァン監督の長編デビュー作である『ソウルメイト 七月と安生』(2021)を、『短い記憶』(2010)などのミン・ヨングン監督がリメイク。

リメイクでは舞台を韓国の済州島にしています。オリジナルで安生が上海に行きますが、リメイクではミソがソウルに旅立ちます。

ミソは大都会ソウルで過酷な現実を前に生き延び、ハウンは大都会への憧れを抱きつつも、堅実な人生を送ることから抜け出せず、島から出られずにいます。

そのように次第にすれ違ってしまうミソとハウンの距離感を、済州島とソウルという韓国らしい対比で描き出します。そのように、オリジナルを踏襲しつつも韓国らしさも感じさせるリメイクになっています。

映画『ソウルメイト』のあらすじとネタバレ


(C)2023 CLIMAX STUDIO, INC & STUDIO&NEW. ALL RIGHTS RESERVED.

絵画の公募で選ばれたある作品。そこに描かれていたのは、高校生の頃のミソ(キム・ダミ)でした。

「この絵画の作者の連絡先を知っていますか」学芸にそう聞かれたミソは、「幼い頃仲が良かっただけで、今は連絡をとっていなく、連絡先も知らない」と答えます。

そして学芸員は、とあるブログサイトをミソに見せます。ハウン(チョン・ソニ)が書いたと思われるそのブログには、ミソとハウンの出会いから2人ついてのことが綴られていました。

2人の出会いは1998年に遡ります。ある夏の日、ソウルから済州島に引っ越してきたミソは、転校初日に教室から飛び出してしまいます。

そんなミソの届けにきたハウンは、個性的で自由奔放なミソに惹かれ、2人は仲良しになります。

母子家庭で転校を繰り返していたミソは、ハウンと離れたくないとソウルに向かう母について行かず、ハウンの家で暮らすことを決めます。

常に共にいた2人でしたが、別々の高校に進学し、ミソはゲストハウスで住み込みのアルバイトを始めます。それでも親友同士でいた2人に、大きな変化が現れます。

それはハウンの恋でした。ハウンは、同じ高校のジヌ(ピョン・ウソク)に恋をします。「ジヌの顔を描いてみたい」と頬赤らめる今まで見たことのなかった表情を見せるハウン。

ハウンが、大事なミソはスクーターに乗ってハウンが気になっているジヌを探しにいきます。そして、今度ジヌのことを好きな子が現れる、本当にいい子だから悲しませるようなことをしないでほしいと忠告します。

ハウンは、ジヌに「あなたを描かせてほしい、描くことで自分の気持ちがわかる」と言います。そして、ジヌを描いたハウンは「あなたが好き」と告白します。

ハウンとジヌは付き合い始め、ハウンはジヌを連れてミソが働くバーにやってきます。ミソとジヌは初対面ではありませんが、ミソは初対面を装うようにとハウンのいないところでジヌに言います。

ミソとハウン、ジヌの3人で出かけることが増えてきたある時、ハウンとジヌの大学受験の祈願のため洞窟を訪れることにします。しかし、途中でハウンは靴擦れになり、歩くのが大変だから代わりにミソに行ってほしいと頼みます。

ミソは気を利かせて自分1人で行くから、ジヌはハウンの元にいるようにと言い、1人で洞窟に向かいます。そんなミソを心配したハウンは、ジヌに様子を見てきてほしいと頼みます。

ジヌは自由なミソに心が揺らぎ、キスをしようとします。ミソはハウンへの後ろめたい気持ちから、高校を中退してバーで知り合ったバンドの恋人と共にソウルに行くことを決意します。

「どうしても行くの」と涙ながらに訴えるハウンを言い聞かせてミソは、ソウルへと向かっていきます。ハウンはミソがジヌがいつも身につけていたお守りを首から下げているのを見て不安な気持ちになります。

以下、赤文字・ピンク背景のエリアには『ソウルメイト』ネタバレ・結末の記載がございます。『ソウルメイト』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。


(C)2023 CLIMAX STUDIO, INC & STUDIO&NEW. ALL RIGHTS RESERVED.

恋人ともにソウルに向かったミソは、階段を登った先にあるアパートで1人暮らしながら、恋人が歌うバーで働き、美術の学校で絵を学ぶ日々を送っていました。

しかし、恋人には浮気されて別れ、絵の学校では独創的な絵を批判され、ソウルの過酷な現実に打ちのめされていきます。

そんな辛さを隠して前向きな手紙を書いてはハウンに送り、様々なバイトで食い繋ぎながら実際に旅してもいない国をさも行ったかのように綴った手紙をハウンに送っていました。

ハウンは、ミソがいなくなったと同時に自分の中の何かも死んでしまったかのように、親の望む堅実な道を歩み続けます。済州島の大学に進み、興味があるわけでもない教育学部で教師を目指します。

同じ大学に進んだジヌは、もっと広い世界に出たいとソウルの大学への編入を考えているとハウンに言います。ハウンは引き留めることもできず、またしてもジヌを見送り帰りを待つことになります。

そんな矢先、ミソが訪ねてきます。ずっと会いたいと思っていた2人は今までの時間を埋めるかのように済州島で過ごし、2人でソウルに向かいます。

ミソが安いと選んだ宿の怪しげな雰囲気にハウンは違うところにしようともう少し高いホテルえを選びます。ホテル代をハウンが出したから夕食代は奢るとミソは言いますが、ハウンが選んだのはまたしても高いお店でした。

「もっと安いお店だったら……」というミソに「持っている方が多く払えばいい、折角きたんだから」とハウンは言います。

ミソは店内を見渡し男性の団体客のテーブルに行くと、カクテルを作って場を盛り上げ、一気飲みして得たワインを持ってハウンの元に帰ってきます。

「何の真似?」というハウンにミソは場を盛り上げたから対価としてワインをもらったと説明しますが、ハウンは納得しません。

「恥ずかしくないの?」というハウンに「ハウンはわからないよ、これが私の生き方なの」と、苦労してソウルで生きてきたことを話します。

ハウンは怒って1人でホテルに帰り、後からホテルに帰ってきたミソは、ハウンを残してホテルを後にします。

ハウンは、大学を卒業し地元の学校で教師になります。喧嘩別れしたままミソとは会えずにいましたが、ひょんなところでミソに再会したのはジヌでした。

ソウルの大学を卒業し、ソウルで働いていたジヌは、ばったりソウルでミソに会います。ミソは、自由気ままに生きる暮らしをやめ、恋人でもある社長のもとで仕事をし、来年には恋人と共にカナダに移住する予定だと言います。

そして恋人の元に帰ろうとしたミソの前に救急車と警察がやってきます。何事かと動揺するミソが目にしたのは、首を吊っている恋人の姿でした。恋人を失い、仕事も失ったミソをジヌはソウルにある自分の家に臨時的に招き入れます。

そこにやってきたのは、ハウンでした。恋人であるジヌの家にミソがいることにハウンはショックを受けます。

「ジヌと寝たの?」今まで聞くことを躊躇っていたことをとうとうハウンは口にします。ミソはハウンが自分の存在を疎ましがっていた、いい子のふりして本性を隠していると責めます。

そんなミソにハウンは自分ひとり不幸みたいな顔している、他の人のことには興味がないと負けじと言い返します。そのまま済州島に帰ったハウン。

ジヌは、誤解をとき、ハウンと共にいるためソウルから済州島に戻ってきます。ハウンと同棲を始め、順調に結婚を迎えようとする時、ハウンは自分の中にあるわだかまりを無視することができず、結婚式を飛び出してしまいます。

1人になったハウンは、かつてのミソのように自由に自分の好きな絵を追い求める生活をしたいと望みます。しかし、ハウンはジヌとの子を身籠もっていました。

何も知らずにいたジヌでしたが、ハウンの絵が公募に選ばれたことでブログの存在を知り、ミソが連れている子が自分の子だと知ります。

ミソは、ハウンとの約束だから父親であることは告げないでほしいと頼みます。ハウンは今どこにいるのか、と尋ねるジヌに連絡もなく、どこにいるかもわからないとミソは答えます。

しかし、ミソはハウンの居場所を知っていました。ハウンはすでにこの世にはいなかったのです。ハウンは娘を出産後、出血過多で亡くなっていました。

ミソはハウンの思いを引き継ぎ、ブログの中では真実をふせ、ハウンはかつてのミソのように自由に世界各地を旅する生活をしているかのように見せかけたのです。

それだけでなく、未完成であった高校生の頃のミソの絵を完成させました。公募で賞を取った作品は、ハウンとミソの共作であったのです。

展示会には、ハウンとミソの共作だけでなく、ハウンが描いた母親やジヌも絵も展示されていました。ミソはハウンとして作品を描き続け、ハウンの娘を引き取ったことでこの世を去ったハウンの分まで生きようとしているのです。

映画『ソウルメイト』の感想と評価


(C)2023 CLIMAX STUDIO, INC & STUDIO&NEW. ALL RIGHTS RESERVED.

オリジナルとは違う“韓国らしさ”

デレク・ツァン監督の『ソウルメイト 七月と安生』(2021)をリメイクした本作で、印象的なのは、舞台を韓国の済州島とソウルにしたことでしょう。

オリジナルでも、上海という大都市に出ていく設定がありますが、ソウルと済州島との対比にしたことによって、ハウンの島から出ていけない姿がより印象的になっています

ハウンは、ミソを待っていなくてはいけないという思いや、家族の期待もあり、飛び出していく勇気を持てずにいました

ハウンにとって自分の殻を破って飛び出す勇気を与えてくれるのが、ミソの存在そのものだったのでしょう。一方で、ミソにとってハウンはセーフティネットのような存在であり、安らぎであったのかもしれません。

ミソは、ソウルで1人で生きていく中で孤独を深めていくうちに自分からハウンを遠ざけてしまった部分もあるでしょう。互いに正反対だからこそ仲良くなれたと同時に自分にないものを持っている相手への憎しみや妬みが大きくなってしまうのでしょう。

オリジナルにおいても、七月の両親はどちらかというと堅実さを求めていて、七月は街を出ていくためには、花婿に逃げられた花嫁になるしかないと、結婚式当日に来ないでほしいと頼みます。

しかし、リメイクではハウン自身が結婚式から逃亡し、島を出る決意をします。オリジナルとはまた違うハウンの意思がそこに色濃く出ているのです。

それだけでなく、ジヌとの将来に揺らぎ始める姿も繊細に描き出しています。ハウンは一度も自分の夢が教師だとは言ったことがないのに、ジヌはハウンは夢を叶えて堅実に生きていると思っていることが発言からうかがえます。

更に、「また絵を描き始めようかな」というハウンに、ジヌは「趣味でいいんじゃない、ハウンが持っているのは技術であって才能ではない」と言います。

ジヌの否定は、ハウンがジヌとの将来を不安視するには十分な決定打となったのではないでしょうか。両親やジヌが求める“安定した普通の幸せ”は果たして本当に幸せなのか、それで生きていると言えるのか、と悩むハウン。

まだまだキャリア設計における男女格差は韓国だけでなく、日本においても問題視されており、保守的な考え方を押し付ける人もいまだにいるのが現状です。

それに対し、それを受け入れることで自分を殺してしまう、そんな不安に駆られたことのある人もいるのではないでしょうか。

気づけば選択肢を奪われている上に、リミットが迫って焦りを感じている人々にとって、ハウンの選択肢は一種の希望として映るかもしれません。

自由を手にしたハウンは皮肉な運命によってこの世を去ってしまいますが、ハウンの自由な心はミソの中で生き続けているのです。

まとめ


(C)2023 CLIMAX STUDIO, INC & STUDIO&NEW. ALL RIGHTS RESERVED.

大切な存在であったはずなのに、すれ違ってしまうミソとハウン。本作は2人の友情と恋を描いており、その中に、ミソとハウンそれぞれの生き方も映し出します。

ハウンは、自由への憧れがあるのに、親や周りが言う道を疑問抱きながらも歩み、最終的には飛び出していく姿を描いていました。

では、ミソはどうでしょうか。ミソは母親の都合で転校をお繰り返すことにうんざりしていました。そんな時にハウンと出会います。ミソはハウンに惹かれたと同時にハウンの家族に対しても安心感を覚えたのではないでしょうか。

居心地の良い居場所を知ったミソは、同時にそこから追い出されることを何より怖がっていたのではないでしょうか。ハウンを誰よりも大事だと思うからこそ、ハウンが自分から離れることに怯えていたのです。

そんなミソが、恋をして自分には向けない表情を浮かべるハウンを見て何を感じたのでしょうか。いずれハウンが自分から離れてしまうことを悟ったのかもしれません。

だからこそ、ジヌと微妙な関係になった際に、自らが去ることを選んだのです。嫌われる前に距離を置こうとしたけれど、ミソとハウンの絆はそんなもので切れたりはしません。

会いたい気持ちは消えず、成長するにつれ、自分とは違う生き方をするハウンに対し、引け目を感じ始めます。素直に自分の辛さを吐露することもできず、ハウンを傷つける言動をしてしまいます。

そんなミソに対し、ハウンもハウンで取り残されたと感じています。辛さを抱えるミソが自分を頼ってくれないことに寂しさも感じていたはずです。

互いに互いを必要としていて、違う道を選んだ後してもその絆は変わらないと言うことをミソもハウンも自信が持てずぶつかり合ってしまいます。

それだけでなく、ミソがハウンに嫌われることに対し、臆病になっていたのは母親の存在も大きいはずです。詳しくは描かれていませんが、ミソの母親は子供よりも恋人を優先するような母親だったのではないでしょうか。

ミソがハウンの元で生活するようになってから、ソウルに戻った母親から連絡が来ることはなく、連絡が来たのは母親が亡くなった時でした。

ハウンとハウンの両親のもとで育ったミソでしたが、どこかで自分は家族ではないという引け目もあったのでしょう。

そんなミソが、ハウンの子供を育てるということに本作の大きな意味があるように思います。


関連記事

ヒューマンドラマ映画

映画“blinded by the light”カセットテープ・ダイアリーズ|感想とレビュー評価。ロックと移民青年の物語が訴えるもの

映画『カセットテープ・ダイアリーズ』は2020年7月3日(金)より公開。 『ベッカムに恋して』(2002)のグリンダ・チャーダ監督が描く新たなドラマは、アメリカのロックスターに衝撃を受けた、ある一人の …

ヒューマンドラマ映画

『天間荘の三姉妹』ネタバレあらすじ結末と感想評価の考察。実写映画化した原作 高橋ツトムの漫画で描かれたを地上と天上の狭間にある“不思議な街”

現世に戻るか?天界へ旅立つか?魂の選択を求められる「天間荘」の物語 地上と天界の間に存在する街で、臨死状態になった小川たまえが出会う、さまざまな人との「魂の物語」を描いた映画『天間荘の三姉妹』。 20 …

ヒューマンドラマ映画

ソン・ガンホ映画『タクシー運転手』あらすじと感想レビュー。メイキング映像も必見

映画『タクシー運転手 〜約束は海を越えて~』は、4月21日(土)よりシネマート新宿ほか全国ロードショー。 1980年5月に起きた実際の出来事である、韓国近代史に大きな爪痕を残した悲劇と言われる光州事件 …

ヒューマンドラマ映画

映画『復活の日』あらすじネタバレと感想考察。コロナウイルス感染拡大の“類似と差異”を解説

1980年公開の邦画『復活の日』は、“いま”こそ見るべき秀作 世界各地で猛威をふるう新型コロナウイルス感染症“COVID-19”。 外出自粛要請や緊急事態宣言など、日本国内にも大きな影響が出ており、状 …

ヒューマンドラマ映画

野外映画ねぶくろシネマ2017柏の葉T-SITE・雨天の場合は?

夏休み最初の週末2017年7月22日(土)に、野外映画ねぶくろシネマ@柏の葉T-SITEで『ヒックとドラゴン』を無料上映されます。 「映画×ファミリー×アウトドア」をキーワードにピクニック気分で映画が …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学