Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ヒューマンドラマ映画

映画『しんしんしん』あらすじ感想と評価解説。行く当てのない人々が身を寄せ合う“疑似家族の旅”を切なく描く

  • Writer :
  • 谷川裕美子

孤独な魂が身を寄せ合う疑似家族の生きざま

東京藝術大学で黒沢清に師事した『ピストルライターの撃ち方』(2023)の眞田康平の初監督作品。

伝説のバンド「はっぴいえんど」の名曲「しんしんしん」にインスピレーションを受けて撮り上げたロードムービーです。

行くあてのない人々が集まってできた「家族」が、町から町をめぐる姿を描きます。

主演を『カナリア』(2005)の石田法嗣、ヒロインを『恋に至る病』(2012)の我妻三輪子が務めます。

映画『しんしんしん』の作品情報

【公開】
2013年(日本映画)

【監督・脚本】
眞田康平

【編集】
片寄弥生

【出演】
石田法嗣、我妻三輪子、佐野和宏、奥津裕也、神楽坂恵、坪井麻里子、中村有、洞口依子

【作品概要】
東京藝術大学で黒沢清に師事した『ピストルライターの撃ち方』(2023)の眞田康平の初監督作品。

日本の音楽史に名を残す伝説のバンド「はっぴいえんど」の名曲「しんしんしん」にインスピレーションを受けてオリジナル脚本を書いて撮り上げました。

行くあてのない人々が集まってできた「家族」が、生きる場所を求めてトラックで旅に出る様を描きます。

主演を『カナリア』(2005)『スウィートビターキャンディー』(2021)の石田法嗣、ヒロインを『恋に至る病』(2012)の我妻三輪子。

喪失を引き受け見つめようとする監督に深く賛同したキャスト陣が、人々の本質を体現しています。

映画『しんしんしん』のあらすじ

高校生の朋之は、それぞれが訳ありで行く当てのない他人同士が寄り集まってできた「家族」とともにテキヤをして暮らしていました。

酒を手放せないまま離れ離れになった実の息子を思い続ける芳男、明美と付き合っている裕也との男所帯でしたが、ある時、高校2年生のユキが加わることとなります。

しかし、その後家が取り壊しにあい、一家は突然帰る場所をなくしてしまいました。

迷いながらも朋之も一緒にトラックに乗り込み、それぞれの行き先を探し求めて巡業の旅に出ますが…。

映画『しんしんしん』の感想と評価

「都市に積る雪なんか汚れて当たり前という そんな馬鹿な 誰が汚した」という歌詞が鮮烈な印象を残す「はっぴいえんど」の名曲「しんしんしん」から生まれた、心を揺さぶる一作です。

家族を失った者同士がいつの間にか引き寄せ合い、共同体となって必死に生きていく様が描かれます。帰る場所もないのに、互いに手をとり「帰ろう」と言いあう彼らは、疑似家族でありながら本当の絆で結ばれていました。

時代の移り変わりに取り残された芳男。女を惹きつけてやまない気のいい裕也。そして、高校生にして本当の家族を失って流れ着いた朋之。

そこに同じく高校生で身寄りのないユキが加わります。飲み屋で働こうとしていた彼女に「ユキ」という源氏名を与えたのは芳男でした

「汚れのない存在」として「ユキ」という名を与えられた少女は、本作の核となっていきます

その後、突然家を取り壊されてしまった一家は、トラックで放浪することとなります。不安なまま身を寄せ合う彼らは、行き場のない悲しみと不安に押しつぶされそうになりながらも、次の土地を求め彷徨うのでした。

しかし、ギリギリのところで自分を持ちこたえていた彼らの関係は、あっけなく破綻し始めます。

もともと何も持っていなかった人たちがさらなる喪失を味わう残酷さ。それとともに、そんな彼らだからこそ見つけることができた確かな真実が浮き彫りとなっていきます。

彼らが互いをどれほど必要とし、どれほど大切にしているのかが伝わって来て、胸が苦しくなることでしょう

観終えた後に胸に残るずっしりと重い余韻に、驚かされるに違いありません。

まとめ

孤独を抱えた人々が強い磁力で引き合ったかのように生まれた「疑似家族」の流浪の旅を描く『しんしんしん』

時に反発し合いながらも互いの手を離さずに、彼らは次第に絆を深めていきます。

必死に居場所を求める一家の姿は、生きる場所を求める私たちすべてを映し出したものなのかもしれません。





関連記事

ヒューマンドラマ映画

黒革の手帖2017ロケ地とエキストラ情報!武井咲主演ドラマ

松本清張の没後25年を迎える2017年。 “清張史上最強”と言われる悪女が新テレビドラマとして甦ります。 1980年に刊行されて以来、これまでも映像化され、その度に高視聴率を叩き出してきた不朽の名作『 …

ヒューマンドラマ映画

【ネタバレ】空飛ぶタイヤ|ラスト結末の考察解説。爽快感で実話を超えた魅力とは⁈《本木克英監督×長瀬智也おすすめ代表作》

大企業によるリコール隠しを巡る、さまざまな人々のドラマを描く、映画『空飛ぶタイヤ』は2018年6月15日から全国公開されました。 この作品は個性豊かな演技派の俳優が多数集結しました。 今回は映画『空飛 …

ヒューマンドラマ映画

映画『デンジャー・クロース 極限着弾』感想とレビュー評価。ベトコン2000人との“ロングタンの戦い”に挑む108人のオーストラリア軍

映画『デンジャー・クロース 極限着弾』 ベトナム戦争の「ロングタンの戦い」を描く オーストラリアのクリフ・ステンダース監督が、ベトナム戦争の実話を描いた映画『デンジャー・クロース 極限着弾』。オースト …

ヒューマンドラマ映画

映画『ライド・ライク・ア・ガール』ネタバレあらすじ感想と結末の評価解説。実話感動おすすめ!女性騎手ミシェル・ペインをテリーサ・パーマーが演じる

女性騎手として初めての栄冠を手にしたミシェル・ペインの半生を映画化! レイチェル・グリフィスが製作・監督を務めた、2019年製作のオーストラリアのヒューマンドラマ映画『ライド・ライク・ア・ガール』。 …

ヒューマンドラマ映画

【ネタバレ】ソウルに帰る|あらすじ結末感想と評価考察。パク・ジミンが主人公“フレディの複雑な内面”を見事に演じる

ひょんなことから始まる自分のルーツを探す旅 映画『ソウルに帰る』では、自分の原点である韓国で自分の居場所を探し始めるフレディの25歳から33歳までを映し出します。 韓国で生まれ、養子としてフランスで育 …

U-NEXT
【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学