Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

「 増田健 」 記事一覧

連載コラム

『食人族』あらすじ感想と評価考察。串刺しは本物⁈ “映画史上最強の地獄絵図”が4Kリマスターで蘇る|増田健の映画屋ジョンと呼んでくれ!15

連載コラム

『ベネデッタ』ネタバレ結末あらすじと感想評価の考察。バーホーベン監督の描いたレズビアン修道女は究極の聖女か悪女か⁈|増田健の映画屋ジョンと呼んでくれ!14

連載コラム

『ザ・ディープ・ハウス』ネタバレあらすじ感想と評価考察。湖底に沈む屋敷でYouTuberカップルが遭遇した“恐怖”【B級映画 ザ・虎の穴ロードショー100】

SF映画

『日本沈没(1973)』ネタバレ結末あらすじと感想評価。特撮邦画史上に輝く災害映画が「シン・ゴジラ」に与えた影響

連載コラム

『ヴァイキング・ウルフ』ネタバレ結末あらすじと感想評価の考察。人狼と化した女子高生の運命を描く北欧ホラー|Netflix映画おすすめ132

連載コラム

【ネタバレ】シャドー(1982)|あらすじ結末考察と感想評価。ホラー映画の巨匠ダリオ・アルジェントの血みどろスラッシャー最高傑作【B級映画 ザ・虎の穴ロードショー93】

連載コラム

『キラー・タトゥー』ネタバレあらすじ結末と感想考察。狂気の彫り師(サイコパス)のドンデン返しの凶行の果てに“見えたこと”【B級映画 ザ・虎の穴ロードショー90】

連載コラム

【ネタバレ】ザ・ベイビー呪われた密室の恐怖|あらすじ結末と感想解説。ラストのドンデン返しとサイコスリラーの悪夢の戦慄【B級映画 ザ・虎の穴ロードショー89】

連載コラム

『バーバリアン』ネタバレ結末あらすじと感想考察の評価。最強ホラー映画として“やばい見てはいけない”ラスト予測不能の展開|増田健の映画屋ジョンと呼んでくれ!13

連載コラム

『テリファー』ネタバレ結末あらすじと感想評価の解説。続編はグロい胸糞映画歴代1位必至となる”原点”を目撃せよ|増田健の映画屋ジョンと呼んでくれ!12

連載コラム

映画『同じ下着を着るふたりの女』あらすじ感想と評価考察。韓国社会の女性たちの対立と葛藤を描く|東京フィルメックス2022-1

連載コラム

映画『エゴイスト』あらすじ感想と評価考察。鈴木亮平と宮沢氷魚の熱演で故・高山真の自伝的小説の世界を実写化|TIFF東京国際映画祭2022-7

連載コラム

映画『1976』あらすじ感想と評価考察。独裁政権が支配する社会の恐怖を主婦の目線で描く問題作|TIFF東京国際映画祭2022-6

連載コラム

『マンティコア』あらすじ感想と評価考察。“映画マジカルガール”のカルロス・ベルムト監督最新作は物議を呼ぶ衝撃サスペンス!|TIFF東京国際映画祭2022-3

連載コラム

『あちらにいる鬼』あらすじ感想と評価解説。映画化する“瀬戸内寂聴の不倫と愛憎”を廣木隆一監督は如何に描いたのか|TIFF東京国際映画祭2022-2

U-NEXT
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【KREVAインタビュー】映画『461個のおべんとう』井ノ原快彦の“自然体”の意味と歌詞を紡ぎ続ける“漁師”の話
オリヴィエ・アサイヤス監督インタビュー|映画『冬時間のパリ』『HHH候孝賢』“立ち位置”を問われる現代だからこそ“映画”を撮り続ける
【べーナズ・ジャファリ インタビュー】映画『ある女優の不在』イランにおける女性の現実の中でも“希望”を絶やさない
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学