-
-
新作映画ニュース
2024/11/24 up
《映画祭トーキョー・スキヤキ・シアターズ》開催日時/上映作品。2024年12月7日(土)〜8日(日)に高円寺シアターバッカスで開催!
「トーキョー・スキヤキ・シアターズ」第1回受賞作品が発表! 世界中のオンライン劇場×日本の映画館での上映を目的としたハイブリッド型の映画祭「トーキョー・スキヤキ…
-
-
連載コラム
2024/11/24 up
映画『永遠の故郷ウクライナを逃れて』あらすじ感想評価レビュー。現在のウクライナから避難する人々を活写する意義とは⁉︎|いま届けたい難民映画祭2024・6
連載コラム『いま届けたい難民映画祭2024』第6回 「難民映画祭」は難民をテーマとした映画を通じて、日本社会で共感と支援の輪を広げていくことを目的とした映画祭で…
-
-
ホラー映画
2024/11/24 up
『ぼくらのふしだら』あらすじ感想と評価考察レビュー。田野優花(元AKB48)が演じる主人公が《時を止める力》と引き換えにする少女の性欲とは⁉︎
映画『ぼくらのふしだら』は2025年1月3日(金)よりテアトル新宿ほか全国順次公開! 自分のコンプレックスを払拭することのできる強大な能力を手にした時、あなたは…
-
-
アクション映画
2024/11/24 up
JAWANジャワーン|あらすじ感想考察レビュー。ボリウッド版ダークヒーローをシャー・ルク・カーンが演じた痛快アクション大作
2023年インド・興行収入1位の大ヒット作が日本へ! 『PATHAAN パターン』(2023)に続き《キング・オブ・ボリウッド》ことスター俳優シャー・ルク・カー…
-
-
サスペンス映画
2024/11/24 up
【ネタバレ】キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン|あらすじ感想とラスト結末の評価。実話事件を基にレオナルド・ディカプリオら豪華キャストで描く西部劇サスペンス
アカデミー賞作品賞・監督賞・主演女優賞・助演男優賞など10部門ノミネート! マーティン・スコセッシが製作・脚本・監督を務めた、2023年製作のアメリカの西部劇サ…
-
-
連載コラム
2024/11/23 up
【ネタバレ考察】動物界|感想解説と結末評価。ラストシーン×聖ヨハネ祭の風習で知る《神の子羊の獣心》とanimaの絆【のび編集長の映画よりおむすびが食べたい14】
動物を嫌う人間が持つ《獣》の心 異端の父子がたどり着く《命/魂》の絆とは? 映画情報サイト「Cinemarche」編集長・河合のびが気になった映画・ドラマ・アニ…
-
-
ヒューマンドラマ映画
2024/11/22 up
【ネタバレ】フィラデルフィア|あらすじ感想と結末評価レビュー。法廷映画おすすめ!トム・ハンクス×デンゼル・ワシントンが正義のため差別偏見と闘う
不当な差別と偏見に立ち向かう男たちを熱く描く! エイズ感染により法律事務所を解雇された弁護士が、差別と命がけで戦う様を描くヒューマンドラマ『フィラデルフィア』。…
-
-
ヒューマンドラマ映画
2024/11/22 up
『博士の綺奏曲』あらすじ感想と評価レビュー。母国ベネズエラの澱む日常で映画監督ニコ・マンサーノが生み出した《幻想の音楽映画》
史上最高のベネズエラ映画『博士の綺奏曲』は2024年11月9日(土)〜渋谷シアター・イメージフォーラムで上映中! 12月6日(金)〜あつぎのえいがかんKiKi、…
-
-
サスペンス映画
2024/11/21 up
『悪い夏』映画化原作ネタバレあらすじ感想と結末評価。北村匠海主演作は《生活保護》をキーワードに闇落ちする主人公をスリリングに描く
染井為人のデビュー小説『悪い夏』が映画化! このたび、第37回横溝正史ミステリ大賞・優秀賞を受賞した作家・染井為人のデビュー小説『悪い夏』の映画化が決定。主人公…
-
-
連載コラム
2024/11/20 up
スピーク・ノー・イーブル異常な家族|あらすじ感想と評価レビュー。ジェームズ・マカヴォイが《胸騒ぎリメイク版》で恐怖の‟おもてなし”|映画という星空を知るひとよ235
連載コラム『映画という星空を知るひとよ』第235回 旅先で意気投合し、友人となった家族の家での“おもてなし”。でも何か、変……。 友人宅を訪れた一家が次第に友人…
-
-
連載コラム
2024/11/20 up
ベトナム短編映画『自由を求めて』あらすじ感想と評価レビュー。“籠の中の鳥”に心を重ねた少年が知る現実とは⁉︎|トーキョー・スキヤキ・シアターズ2024へようこそ1
唯一無二の《異種格闘技》な映画祭「トーキョー・スキヤキ・シアターズ」が新たに誕生! 世界各国で制作されたインディーズ映画を紹介する、唯一無二の《異種格闘技》な映…
-
-
連載コラム
2024/11/19 up
【映画ネタバレ】本心|感想解説と評価考察。原作小説×登場人物の違いで描く《アイコンを求め人格を失う時代》の不気味の谷【のび編集長の映画よりおむすびが食べたい13】
「生きている人間」が素材のアイコンがもたらす《不気味の谷》とは? 『マチネの終わりに』『ある男』などの小説家・平野啓一郎の同名小説を、『月』『舟を編む』の石井裕…
-
-
連載コラム
2024/11/18 up
『小さな私』あらすじ感想評価レビュー。“普通の人”でありたいと願う脳性麻痺の青年の葛藤と成長|TIFF東京国際映画祭2024-10
映画『小さな私』は第37回東京国際映画祭にて観客賞受賞! 第37回東京国際映画祭コンペティション部門にて上映された『小さな私』。 脳性麻痺を患う青年を中心とした…
-
-
コメディ映画
2024/11/18 up
『カオルの葬式』あらすじ感想評価レビュー。10年前に別れた元・夫が喪主を務めることになった葬儀をブラックユーモアたっぷりに描く
映画『カオルの葬式』は2024年12月6日(金)より扇町キネマ、アップリンク京都にて公開 映画『カオルの葬式』が2024年12月6日(金)より扇町キネマ、アップ…
-
-
アニメーション
2024/11/16 up
アニメーション映画『Flow』あらすじ感想評価レビュー。大洪水にのまれた世界を生き抜く動物たちをリアルに描く|TIFF東京国際映画祭2024-9
映画『Flow』は第37回東京国際映画祭・アニメーション部門で上映! 2024年度のアヌシー国際アニメーション映画祭で審査員賞、観客賞ほか4冠に輝いたアニメ映画…