Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

コメディ映画

『カオルの葬式』あらすじ感想評価レビュー。10年前に別れた元・夫が喪主を務めることになった葬儀をブラックユーモアたっぷりに描く

  • Writer :
  • 谷川裕美子

映画『カオルの葬式』は2024年12月6日(金)より扇町キネマ、アップリンク京都にて公開

映画『カオルの葬式』が2024年12月6日(金)より扇町キネマ、アップリンク京都にて公開されます。

ひとりの女性の死をきっかけに、葬儀に集まった人々の感情が露わになっていく様を描くダークコメディです。

10年前に別れた妻の葬儀で、喪主に指名された元・夫。風変わりな設定の中、濃密な人間ドラマが展開します。

映画『カオルの葬式』の作品情報


(C)PKFP PARTNERS LLC. 

【公開】
2024年(日本・スペイン・シンガポール合作映画)

【監督】
湯浅典子

【脚本】
湯浅典子、西貴人

【キャスト】
関幸治、一木香乃、新津ちせ、足立智充、田中モエ、滝沢めぐみ、川島潤哉、蔵本康文、木村知貴、大岩主弥、錫木うり、黒沢あすか、原田大二郎

【作品概要】
《死》をテーマにひとりの女性の人生を描いた、令和の不謹慎エンターテインメントです。

監督を数々のドラマ演出・プロデュースを手がけ、短編映画『空っぽの渦』で数々の国際映画祭にノミネートされた湯浅典子が務めます。国内のみならずスペイン、シンガポールから集結した新進気鋭のスタッフ・クルー、そして総勢1000人を超えるオーディションで選ばれたキャストとともに、岡山県北にある宝樹寺をメイン舞台に、微かに残る古来よりの葬儀と、今を生きる人々の姿を色鮮やかに描きだします。

出演は関幸治、一木香乃、新津ちせ。

映画『カオルの葬式』のあらすじ


(C)PKFP PARTNERS LLC. 

カオルという名の女性が亡くなりました。彼女が残した遺言には、10年前に離婚した元夫・横谷がカオルの葬式の喪主になるようにと、記されていました。

横谷が東京からカオルの故郷・岡山に到着すると、そこにはカオルが遺した9才の一人娘・薫がいました。

カオルの通夜、葬儀には様々な人々が集まります。脚本家であった彼女のマネージャー、プロデューサーや先輩や親友、そして葬儀を取り仕切る婦人会や地主一家など腹にイチモツありそうな故郷の人々。そして嵐の夜、事件が起き…。

映画『カオルの葬式』の感想と評価


(C)PKFP PARTNERS LLC. 

あるひとりの女性脚本家の葬儀に集まった人々の悲喜こもごもが描かれる作品です。

カオルという脚本家が突然の事故で亡くなり、故郷の岡山で葬儀が行われます。後には小学生のひとり娘がのこされました。カオルというのはとてもしっかりした女性で生前に遺言を残しており、自分の葬儀の喪主に10年前に別れた夫の横山を指名していました。

横山は葬儀に集まった地元の人達や、カオルの仕事関係の人達の個性的な様に圧倒されます。カオルを愛している者、嫌っている者、軽んじていた者、やっかんでいる者突然事故死したという経緯もあり、それらの感情は生々しくカオルの遺体の上を飛び交います

彼女への人々の思いと共に、横山とカオルの過去と現在のシーンが何度も交錯し、次第にカオルという女性の姿を浮き彫りにする湯浅監督の手腕は見事です。カオルの強さと脆さ、繊細さが伝わってきます

人々の感情が露わになることで、亡き人の姿がくっきりと見えてくるのが葬儀というものなのかもしれません。

横山役の関幸治、カオル役の一木香乃、そして一人娘の薫役の子役の新津ちせの繊細な演技に注目です。足立智充、黒沢あすか、原田大二郎、川島潤哉らベテラン勢も作品を盛り上げます。

まとめ


(C)PKFP PARTNERS LLC. 

突然この世を去った女性脚本家・カオルの葬儀を通して、人間の愚かさやおかしみ、そして温かさを描く『カオルの葬式』

喪主に指名されたのは10年前に別れた夫・横山でした。葬儀が進む中で、自らの青春そのものだったカオルの記憶が彼の内面に呼び覚まされていく様に胸が熱くなります。

映画『カオルの葬式』は2024年12月6日(金)より扇町キネマ、アップリンク京都にて公開です。



関連記事

コメディ映画

映画『ダウンサイズ』あらすじネタバレと感想。ラスト結末も【マット・デイモン代表作おすすめコメディ】

マット・デイモン主演の社会風刺の利いたコメディ映画『ダウンサイズ』 映画「オーシャンズ」シリーズや『オデッセイ』などで、誰もが知るマッド・デイモンを主演に迎えた『ダウンサイズ』。 アクションやSF、ヒ …

コメディ映画

映画『レディinホワイト』ネタバレ感想レビュー。吉本実憂演じる如月は覚悟とは⁈

大塚祐吉監督の映画『レディinホワイト』。 社会があたしを必要としてるの♪と、猛毒新卒モンスターが、ゲス上司と社畜を巻き込んで大騒動! すべてのフレッシャーズに贈る“真っ黒”サクセスストーリー『レディ …

コメディ映画

大田区映画『大舞台は頂いた!』あらすじとキャスト。感想レビューも

訳あって女優になりたい女の子と、余命いくばくもない訳ありのじいさんが舞台を盗み乗っ取るという本作。 映画『大舞台は頂いた!』は、公益財団法人大田区文化振興協会が創立30周年を記念して制作されました。 …

コメディ映画

『キック・ミー怒りのカンザス』感想評価と解説。アメリカ版トンデモご当地映画は“本当は怖いカンザスシティ”を描く

映画『キック・ミー 怒りのカンザス』は《未体験ゾーンの映画たち2024》において2024年3月15日(金)からヒューマントラストシネマ渋谷にて上映、また関西地域では3月19日(火)のみシネ・リーブル梅 …

コメディ映画

コーポレート・アニマルズ|ネタバレあらすじ感想と結末の評価解説。デミ・ムーアは主演コメディでパワハラCEOを“全力悪ノリ”で演じる!【B級映画 ザ・虎の穴ロードショー83】

連載コラム「B級映画 ザ・虎の穴ロードショー」第83回 深夜テレビの放送や、レンタルビデオ店で目にする機会があったB級映画たち。現在では、新作・旧作含めたB級映画の数々を、動画配信U-NEXTで鑑賞す …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学