Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2021/11/22
Update

映画『ワンピースFILM RED』公開日解禁!谷口悟朗監督による新作特報は“赤髪”と“歌声”がキーワード

  • Writer :
  • 星野しげみ

『ONE PIECE FILM RED』が2022年8月6日(土)に公開決定!!

“国民的コミック”として絶大な人気を博す週刊少年ジャンプでの連載開始から、24年を超えた超人気コミック『ONE PIECE』(尾田栄一郎・著/集英社刊)。

テレビアニメでも、2021年11月に1000話の放送に到達した人気シリーズです。1000話の放送内にて、原作者・尾田栄一郎が総合プロデューサーを務めるファン待望の「ONE PIECE FILM」シリーズ第4弾劇場版最新作『ONEPIECE FILM RED』の公開が発表されました。

あわせて、特報・ティザービジュアルが解禁となりました。

FILMシリーズ4作目となる作品『ONE PIECE FILM RED』は、2022年8月6日(土) 全国ロードショー!!

映画『ONE PIECE FILM RED』について

原作者であり、総合プロデューサーでもある尾田栄一郎が贈る FILMシリーズ第4弾『ONE PIECE FILM RED』。

「コードギアス」シリーズの谷口悟朗が監督として参戦し、新たな「ONE PIECE」を描き出します。

シリーズ15作目、『FILM STRONG WORLD』『FILM Z』『FILM GOLD』に続くFILMシリーズ4作目となる作品『ONE PIECE FILM RED』の公開が2022年8月6日(土)に決定しました!

監督を務めるのは、人気アニメ「コードギアス」シリーズや『スクライド』(2001)『プラネテス』(2003)『revisionsリヴィジョンズ』(2018)『バック・アロウ』(2021)などで、国内外から高い評価を得ている谷口悟朗です。

「ジャンプ・スーパー・アニメツアー‘98」の中で放送された『ONE PIECE』初のアニメ作品『ONE PIECE 倒せ!海賊ギャンザック』(1998)で監督デビューした谷口悟朗が、今作で23年ぶりに『ONE PIECE』へ戻り、シリーズへ新たな風を吹き込みました。

脚本は、映画『キングダム』(2019)や『TOKYO MER~走る緊急救命室~』(2021)そして『ONE PIECE FILM GOLD』でも脚本を務める黒岩勉。

解禁された超ティザービジュアルには、尾田栄一郎がデザインをした映画オリジナルキャラクターが描かれています。

“真っ赤”な背景に、ヘッドセットマイクをつけ、空に向かって歌うこのキャラクターの詳細は一切明かされておりません。

さらに一緒に解禁となった超特報映像では、古い楽譜から五線譜・音符があふれだし、物語のカギを握る映画オリジナルキャラクターが映し出されます。

ラストにはルフィが冒険に出るきっかけとなった“赤髪のシャンクス”も登場し、“新たな伝説の始まり”を予感させる出来映えです。

「歌声、赤髪」というコピーに、本作『ONE PIECE FILM RED』ではどんな物語が紡がれるのか期待が高まります。

監督:谷口悟朗のコメント

かつての船友から、また遊ぼう!と肉を食べながら声をかけられたら誰だって行くでしょう? 今回、私が本当に久々に関わらせていただくことになった理由はそういうことです。できれば私にとって『ONE PIECE』とはどういうものだったのかを見つめ直し、その答えを自分なりに少しでも出したいなと思っています。今までのものとは少し違うところもあるかも知れませんが、その分、今まで見たことがない『ONE PIECE』を表現したい。むろん、これまでのTVシリーズや映画を無視するつもりはありません。これだけの歴史を紡いできたアニメの『ONE PIECE』。そこを基礎として、脚本の黒岩さんをはじめとするスタッフたちの力を借りて、新しい可能性を見出していきたいと思っています。

脚本:黒岩勉のコメント

総合プロデューサー・尾田栄一郎! 監督・谷口悟朗! あとは脚本さえちゃんとしていれば絶対に面白くなる座組! 結果、出来上がったものを読んだ尾田さんから「脚本、素晴らしいです!」という言葉をいただけたので、なんとか役目は果たせたと思います。2年間かけて、尾田さんや谷口監督と話し合い、少しずつゴールに近づいていく過程は、本当に一つの船に乗って冒険しているようで夢のような日々でした。みんなの力を結集して紡ぎ出した物語です。きっと多くの人の心に刺さる素晴らしい映画になるはず。楽しみにお待ちください!

映画『ONE PIECE FILM RED』の作品情報


(C)尾田栄一郎/2022「ワンピース」製作委員会

【日本公開】
2022年(日本映画)

【原作・総合プロデューサー】
尾田栄一郎

【脚本】
黒岩勉

【監督】
谷口悟朗

まとめ

参考:『ONE PIECE FILM RED』公式ツイッター

プロデューサー尾田栄一郎が贈る 待望のFILMシリーズ第4弾! 「コードギアス」シリーズの谷口悟朗監督作品『ONE PIECE FILM RED』が、2022年8月6日(土)公開決定です。

今作で23年ぶりに『ONE PIECE』を手掛けた谷口悟朗監督によって、シリーズへの新たな風が吹き込まれたとも言えます。

ヘッドホンをつけて空に向かって歌う謎のキャラ、赤い背景、そして「歌声、赤髪」のコピー。解禁された情報全てが、“新たな伝説の始まり”を予感させます。

麦わらの一味にどんな試練が待ち受けて、一体どんな冒険が紡がれるのか。「赤髪」に隠された秘密とは? 

今まで見たことがない『ONE PIECE』の登場に期待は高まります。

映画『ONE PIECE FILM RED』は、2022年8月6日(土) 全国ロードショー!!


関連記事

新作映画ニュース

黒沢あすかが映画『積むさおり』の演技力で主演女優賞受賞!喜びのコメントと予告編の紹介も

“失敗できない”夫婦、関係崩壊までのカウントダウン。 観る者の聴覚を刺激する体感型サスペンス。 2019年11月2日(土)より新宿K’s cinemaほかにて全国順次公開される映画『積むさ …

新作映画ニュース

貫地谷しほり映画『夕陽のあと』あらすじとキャスト。鹿児島長島町が撮影地の人間ドラマは11月公開決定!

選択と決断の狭間で生まれる希望“家族”とは何か。 養子縁組と血のつながり、悲願と現実を描き出すドラマが誕生しました。  ©2019長島大陸映画実行委員会 『海辺の生と死』(2017)も記憶に新しい越川 …

新作映画ニュース

ギャスパーノエの人生ベスト5映画『アングスト/不安』。ヤバイ最高のカルト作品のひとつと語る応援メッセージ!

ファン代表! ギャスパー・ノエ監督から異例のメッセージ動画到着。 2020年7月3日(金)よりシネマート新宿ほか全国にて順次公開される実録スリラー映画『アングスト/不安』。 本作は、『ヘンリー』『セブ …

新作映画ニュース

映画『ワンダーウォール 劇場版』あらすじ/キャスト/公開日。NHK京都制作ドラマの映画化作品!

渡辺あや脚本のドラマが映画化 2018年にNHKBSプレミアムなどでの放送後、異例の広がりをみせたドラマ『ワンダーウォール』が、劇場版としてスクリーンに登場します。 (C)2018 NHK 映画『ワン …

新作映画ニュース

安室透も体験『名探偵コナン ゼロの執行人』4DX劇場情報。入場者プレゼントも超豪華!

©2018 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会 体感型プレミアムシアター4DXで『名探偵コナン ゼロの執行人』10月19日(金)から3週間限定で上映スタート。 4DX上映でスリル、アクション、サスペンス …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学