Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

【第34回東京学生映画祭】8月18~20日/渋谷ユーロライブで開催!オダギリジョーと大林宣彦の特別企画上映も

  • Writer :
  • 星野しげみ

第34回東京学生映画祭が渋谷ユーロライフで開催に!

日本で最も長い歴史を持つ国内最大規模の学生映画祭は、「東学祭」と呼ばれる東京学生映画祭です。

東学祭は、学生映画と映画界全体の振興に貢献し、映画を志す学生と映画界の架け橋になっていくことを目的としています。


「第34回東京学生映画祭」

34回目となる2023年の「東学祭」のスローガンは、「旅に出よう」! 

21作品の学生映画と豪華な特別企画上映を用意した、第34回目東京学生映画祭は、2023年8月18日(金)~ 8月20日(日)に渋谷ユーロライブで開催されます。

東京学生映画祭について

東京学生映画祭は「学生映画」を募集し、コンペティション形式でグランプリを決定している日本最大規模の学生映画祭です。

この映画祭は、学生ならではの自由な発想や感覚を大切にして、企画・運営すべてが学生によって行われています

過去の出身者は『EUREKA』(2000)の青山真治監督、『君に届け』(2010)の熊澤尚人監督、『アヒルと鴨のコインロッカー』(2007)の中村義洋監督、『君の膵臓を食べたい』(2019)の月川翔監督、「ちはやふる」(2017)シリーズの小泉徳宏監督、『溺れるナイフ』(2016)の山戸結希監督など。

現在の日本映画界の第一線で活躍する多くの才能を輩出しています。

東京学生映画祭の開催情報


「第34回東京学生映画祭」

【開催日】
2023年8月18日(金)~ 8月20日(日)

※プログラムの詳細は公式HP(https://tougakusai.jp/)の上映スケジュールでご覧ください。

【開催場所】
渋谷ユーロライブ(渋谷駅から徒歩9分)

東京学生映画祭の特別企画

「オダギリジョーさん特別講義
~幻の監督作上映&映画を志す若者のためのトークショー~」


「第34回東京学生映画祭」

【開催日】
2023年8月19日(土)渋谷ユーロライブ

【上映作品】
『さくらな人たち』
『帰ってきた時効警察』第8話
※上映後にリモートにてトークの予定

「大林宣彦と学生映画=いつか見た夢たち ー8ミリ・16ミリ映画特集ー」


「大林宣彦事務所」

【開催日】
2023年8月18日(金)渋谷ユーロライブ

【上映内容】
・第1プログラム 60年代上映
『喰べた人』大林宣彦/23分/16mm
『EMOTION=伝説の午後 いつか見たドラキュラ』大林宣彦/38分/16mm
特別上映『おかしさに彩られた悲しみのバラード』原將人/12分/DVD

・第2プログラム 
『TURN POINT10:40』小中和哉/30分/8mm
『いつでも夢を』小中和哉/3分/8mm
『MOMENT』手塚眞/75分/8mm
※両プログラム共上映+トークの予定

各種チケット販売情報

7月8日・18時より、Passmarketにて販売開始致します。

〈オダギリジョーさん特別講義〉


「第34回東京学生映画祭」

・前売り券
学生先行:700円(7月8日~7月18日)
一般:1400円(7月19日~)

・当日券
学生:1000円
一般:1500円

〈16mm・8mm企画〉


「第34回東京学生映画祭」

・前売り券
学生:500円/一般:1000円
学生通し:700円/一般通し:1400円

・当日券
学生:800円/一般:1500円
学生通し:1000円/一般通し:2000円

〈コンペティション〉

・前売り券
学生:500円/一般:1000円

・当日券
学生:1000円/一般:1500円

著名人からの応援コメント

毎熊克哉(俳優)


「第34回東京学生映画祭」

第32回の時に上映後のトークショーにお邪魔して、学生さんたちと交流させていただきました。それぞれの作品の内容について質問をすると、皆さんが瞳を輝かせて熱く語っていたのを覚えています。映画を作るということは簡単ではなくて、社会のこと、お金のこと、関わる人たち、色んなことと闘っていかなければいけないはず。それらと闘う原動力となるものは“映画をやりたい!”という純粋な情熱だと思っています。学生の皆さんにはこの情熱を腐らせずにやり続けて欲しいですし、僕も情熱的な先輩でいられるようにやり続けます。エネルギーに満ち溢れた映画祭になりますように。

行定勲(映画監督)


「第34回東京学生映画祭」

仲間を集めて、撮りたいものを撮る。その初期衝動が大事だ。めちゃくちゃでも、これが観たかったんだという純度の高い感性が突き抜けているのが学生映画。プロには撮れない、スクリーンからはみ出すような度肝を抜かれる映画がみたい!

まとめ

第34回東京学生映画祭は、2023年8月18日(金)~ 8月20日(日)に渋谷ユーロライブで開催! 

国内最大規模の学生映画祭の東京学生映画祭も、2023年度は34回を迎えました。そして今年度は、全国から216本の作品が集まり、その中から21作品の学生映画を上映されます。

映画祭当日にはゲスト審査員による審査・表彰が行われ、グランプリ・準グランプリなどが決定されます。どの作品が選ばれるのか、お楽しみに!






関連記事

新作映画ニュース

映画『愛のまなざしを』あらすじ/キャスト。仲村トオル×杉野希妃×斎藤工の愛の復讐劇が2021年公開!

『接吻』で各賞を受賞した鬼才・万田邦敏監督 待望の新作。 これまでも強烈な自我を持つ女性を軸に、狂気ともいえる愛を描いてきた鬼才・万田邦敏監督が、亡き妻への思いを捨てきれない男とその男に恋をする女の嫉 …

新作映画ニュース

映画『るろうに剣心 最終章』キャスト雪代縁役は新田真剣佑!演技評価とプロフィール紹介

大ヒットシリーズ『るろうに剣心』の完結編『るろうに剣心 最終章 The Final』は2021年4月23日公開 和月伸宏の人気コミックを佐藤健主演&大友啓史監督で実写映画化した大ヒットシリーズ「るろう …

新作映画ニュース

映画『HHH:侯孝賢デジタルリマスター版』作品内容/公開日/上映館。オリヴィエ・アサイヤスがホウ・シャオシェンの素顔に迫ったドキュメンタリーがスクリーンに蘇る

オリヴィエ・アサイヤス監督が素顔のホウ・シャオシェンに迫る! 伝説のドキュメンタリー映画『HHH:侯孝賢』デジタルリマスター版が劇場初ロードショー! この度、世界の巨匠ホウ・シャオシェン監督をフランス …

新作映画ニュース

浅川梨奈映画『黒い乙女Q』あらすじとキャスト。佐藤佐吉監督が放つホラー作品の予告解禁!

元SUPER☆GiRLSメンバーの浅川梨奈が絶叫する新感覚ジャパニーズホラー! 2019年1月にアイドルグループ「SUPER☆GiRLS」を卒業後、女優として活動中の浅川梨奈が主演し、『麻雀放浪記 2 …

新作映画ニュース

映画『アンドレア・ボチェッリ 奇跡のテノール』あらすじとキャスト。公開日は11月15日に決定!

失明を乗り越え弁護士に。 その後8000万枚セールスを突破する世界最高峰のシンガーへ!! 1994年のCDデビュー以来、全世界でのトータルCDセールスは驚異の8,000万枚以上を記録、現在活躍するクラ …

U-NEXT
【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学