Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2019/07/01
Update

映画『五億円のじんせい』キャストの後輩の母親・千春役は江本純子【演技力の評価とプロフィール】

  • Writer :
  • 谷川裕美子

ちょっとだけボクの話を聞いてくれませんか!
映画『五億円のじんせい』は、2019年7月20日(土)よりユーロスペースほかにて公開!

オリジナル企画、出演者、ミュージシャンをオーディションで選出しながら作品を完成させるという挑戦的な取り組み「NEW CINEMA PROJECT」。

そこで第一回グランプリを受賞した映画『五億円のじんせい』が、2019年7月20日(土)よりユーロスペースほかにて公開されます。

日本映画界の新たな息吹を感じさせるフレッシュな監督・脚本家・そしてキャストで贈る本作。

この記事では、千春の母親役を演じる江本純子について詳しくお伝えしていきます。

映画『五億円のじんせい』の作品情報


(C)2019 「五億円のじんせい」NEW CINEMA PROJECT

【公開】
2019年(日本映画)

【監督】
文晟豪(ムン・ソンホ)

【脚本】
蛭田直美

【主題歌】
ZAO「みらい」

【キャスト】
望月歩、山田杏奈、森岡龍、松尾諭、芦那すみれ、吉岡睦雄、兵頭功海、小林ひかり、水澤紳吾、諏訪太朗、江本純子、坂口涼太郎、平田満、西田尚美

【作品概要】

監督は短編映画『ミチずレ』(2014)の文晟豪(ムン・ソンホ)。

脚本は『女の機嫌の直し方』(2019)の蛭田直美です。

望月歩が本作で映画初主演し、“五億稼がなければならない”主人公を瑞々しく演じました。

物語のキーパーソンを演じるのは映画『ミスミソウ』の主演が印象深い山田杏奈。

サブキャストには山田杏奈、兵頭功海、小林ひかりのほか、西田尚美、森岡龍、平田満、松尾諭、水澤紳吾、芦那すみれ、諏訪太郎ら実力派が勢ぞろいしました。

映画『五億円のじんせい』のあらすじ


(C)2019 「五億円のじんせい」NEW CINEMA PROJECT

幼い頃に、善意の募金五億円により心臓手術に成功し、命を救われた少年、高月望来。

健康に成長し17歳になった望来は、五億円にふさわしい自分であろうとして周囲からの期待を引き受け、マスコミに晒される、窮屈な青春を送っていました。

ある日、とある出来事をきっかけにSNSで自殺を宣言したところ、見知らぬアカウントから「死ぬなら五億円返してから死ね」というメッセージが届きます。

夏休み、家を飛び出し、五億円の“借金”を返して自由になるための旅に出る望来。

そして、様々な人と出会い、事件に巻き込まれながら、思わぬ発見が彼を待っていて…。

映画『五億円のじんせい』千春の母親役は江本純子

参考映像:『東京タワー~オカンとボクと、時々、オトン~』(2007)(

映画『五億円のじんせい』で千春の母親役を演じる江本純子は1978年12月22日生まれの女優、劇作家、演出家。千葉県出身。マッシュ所属。

2000年に町田マリーと共に劇団毛皮族を結成し、すべての公演の脚本・演出を手掛けています。

2004年にはCDシングル『ワンダフルワールドロケンロール~毛皮の聖獣学園天国~』で歌手デビューも果たしています。

映画『嫌われ松子の一生』『東京タワー~オカンとボクと、時々、オトン~』、ドラマ『都市伝説の女 Part2』『花咲くあした』などに出演。

映画『五億円のじんせい』千春の母親はどんな役?

江本純子が演じるのは主人公・望来の後輩である千春の母親役。スナックのママ。

娘の千春とはうまくいっておらず、千春は生きることに悩んで自殺未遂を繰り返しています。

江本純子の演技力の評価は

女優としてだけではなく、劇作家・演出家としても活躍中の江本純子。

劇団・毛皮族の主催者として、演劇と深く関わってきました。

自身が監督した映画『過激派オペラ』発表の際に、「演劇では、劇場に来た観客がそのとき流れている時間や空間をどう感じるかを大切にしてきた。映画では“現在進行”の時間を作るのが難しいが、自分は演劇をやってきた人間なので、映画でも“現在進行”の時間を伝えることに取り組みたかった」と語っています。

独自の感性を大事に活動する江本が本作『五億円のじんせい』で演じるのは、自殺未遂を繰り返す娘・千春の母親役。

娘の心に寄り添えない母親役をシニカルな表情で演じています。

江本純子の公式SNSの紹介

江本純子の公式SNSをみつけましたのでご紹介させて頂きます。

まとめ


(C)2019 「五億円のじんせい」NEW CINEMA PROJECT

「NEW CINEMA PROJECT」にて400本の候補作の中からグランプリを受賞した映画『五億円のじんせい』。

本作は7月の公開に先立ち、2019年3月15日(金)より開催される第一回愛媛国際映画祭のコンペティション部門にて上映が決定しています。

かつて五億円の募金で命を救われた少年が、死ぬための闇バイトで見つけた、命の本当のねだん。

望来の後輩で自殺未遂を繰り返す少女・千春の母親役を、劇作家としても活躍する江本純子が演じています。

フレッシュな監督・脚本家・そしてキャストで贈る映画『五億円のじんせい』は、2019年7月20日(土)よりユーロスペースほかにて公開です。







関連記事

新作映画ニュース

ジャン=リュック・ゴダールが語る未来への希望とは。映画『イメージの本』日本公開日決定と予告解禁

映画『イメージの本』予告解禁 © Casa Azul Films – Ecran Noir Productions – 2018 ジャン=リュック・ゴダール監督『イメージの本』が2019年 …

新作映画ニュース

映画『FUNAN フナン』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。実体験を基に描く感動のアニメーション!

第42回アヌシー国際アニメーション映画祭で見事グランプリを獲得! 今はただ進むしかない、わずかな希望を頼りに―。 ドゥニ・ドー監督自身の母親の体験を基に、クメール・ルージュの支配とカンボジアの人々の抵 …

新作映画ニュース

映画『ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへ』あらすじとキャスト。ビーガン監督が3Dワンシークエンスで紡ぐ映像美

映画史上初の後半60分、驚異の3D・ワンシークエンスショット映像! 2015年、長編映画『凱里ブルース』で映画界に衝撃的なデビューを飾った中国映画界・新時代の旗手ビー・ガン監督。 監督待望の第2作目で …

新作映画ニュース

ワン・シャオシュアイ映画『在りし日の歌』あらすじとキャスト。ベルリン国際映画祭で2冠達成の作品とは

第69回ベルリン国際映画祭にて最優秀男優賞と女優賞を受賞。 第69回ベルリン国際映画祭にて最優秀男優賞と女優賞の2冠に輝いたワン・シャオシュアイ監督最新作『SO LONG, MY SON(英題)』。 …

新作映画ニュース

映画『THE UPSIDE/最強のふたり』ハリウッド版あらすじ。キャストにケヴィンハートを迎えたリメイク作の公開日は12月20日!

世界中を感動で包んだ『最強のふたり』がハリウッドでリメイク! オリジナル版の200倍の大ヒットとなった話題作の公開が決定。 公開されるや否や、笑いと感動が口コミで広まり、日本公開されたフランス映画史上 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学