Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

連載コラム

Entry 2021/04/21
Update

映画『かく恋慕』あらすじ感想と評価解説。手島実優の演技力でドラマチックな愛の香りを描く|インディーズ映画発見伝5

  • Writer :
  • 菅浪瑛子

連載コラム「インディーズ映画発見伝」第5回

日本のインディペンデント映画をメインに、厳選された質の高い映画をCinemarcheのシネマダイバー菅浪瑛子が厳選する連載コラム「インディーズ映画発見伝」第5回

コラム第5回目では、菱沼康介監督の映画『かく恋慕』をご紹介いたします。

目に見えない“匂い”をテーマに“におい”でつながる夫婦の愛の物語を描いた映画『かく恋慕』。国内外多くの映画祭にて上映され、多くの賞を受賞しました。

また、本作は池袋シネマ・ロサで開催された「菱沼康介特集上映『四角い卵』」で劇場公開されました。

【連載コラム】『インディーズ映画発見伝』一覧はこちら

映画『かく恋慕』の作品情報

(C)hishinuma

【公開】
2020年(日本映画)

【監督・脚本・製作】
菱沼康介

【キャスト】
手島実優、札内幸太、芋生悠

【作品概要】
匂いに敏感なアリカを演じたのは『赤色彗星倶楽部』(2018)、『カランコエの花』(2018)の手島実優。アリカの義理の妹役には『ある用務員』(2021)、『ソワレ』(2020)など近年の活躍が目覚ましい芋生悠、アリカの夫役には『生きてるものはいないのか』(2012)の札内幸太が演じました。

監督・脚本を務めた菱沼康介監督は26歳で自主製作した映画『つづく』ぴあフィルムフェスティバルのグランプリを受賞し、『ライフ・イズ・デッド』(2012)など商業的な映画も製作しつつ、自主映画も製作を手がけ、国内外多くの映画祭で受賞しています。

映画『かく恋慕』のあらすじ

(C)hishinuma

「もぉーいぃかい?」

かくれんぼをするアリカとコウキの夫婦。鼻の効くアリカは鬼になって“匂い”を頼りにコウキを探します。

コウキは匂いをたどられないよう工作しますが、アリカに見つけられてしまいます。

ある日、アリカはコウキから嫌な匂いがすることに気づきます。入院し、少しずつ変わっていくコウキの匂い。

不安げなアリカを心配したコウキは妹のカスミにあるお願いをします。

映画『かく恋慕』感想と評価

(C)hishinuma

本作は目に見えない、画面に映し出して伝えることの難しい“匂い”をテーマに描いています。

夜飲んで帰ってきたコウキがカップ麺を食べようとしていたら鼻を摘んで現れるアリカ。

焼きたての食パンに鼻をくっつけて匂いを嗅ぐアリカとコウキ、そして妹のカスミ。決して伝わらないはずの匂いが画面を通して伝わってくるような、確かに知っている匂いだと思わせる演出がなされています。

それは出てくる食べ物が馴染みのある食べ物ということもあるかもしれません。

匂い”は目に見えないけれど、確かに存在しているものです。

逆に言えば、匂いのないものはそのものの存在をなくしてしまうことに繋がります。コウキがまさにカスミに頼んだのは“自分の匂いを消す”、すなわち“自分の存在を消す”ことでした。

自分の命がもう長くないことを知ったコウキは、残していってしまうアリカの身を案じます。

アリカはコウキのものを捨てられず、コウキの匂いが残った家でいつまでも前に進めないのではないか。

そう考えたコウキは妹カスミに「あの家から俺の匂いを消してくれ」と頼むのです。

アリカからコウキの匂いを奪うことに対する罪悪感もありながら、アリカ同様兄を大切に思っていたカスミは、消臭剤を片手に踊るように家中からコウキの匂いを消しました。

後日アリカに出会ったカスミは謝り、気が済むまでぶってくださいと言いますが、アリカはぶたずカスミを抱きしめます。

それまでどこかぎこちなく打ち解けていなかったアリカとカスミ。しかし、この場面でカスミは初めてアリカをアリカさんではなく“お姉ちゃん”と呼びます。

匂い”でつながっていたアリカとコウキの夫婦からコウキの匂いがなくなります。

匂いがなくなりコウキの存在もなくなったはずが、アリカとカスミという繋がりは強くなったのです。

匂いを消してもその人の存在全てや、愛は消すことは出来ないのです。

まとめ

(C)hishinuma

商業映画から自主映画まで手がける菱沼康介監督が目に見えない“匂い”を題材に愛を描いた映画『かく恋慕』。

“匂い”は目に見えませんが、確かにそこにあり、人々の愛も絆も目に見える形で表すことは出来ませんが確かにそこにあるものです。

匂い”は人の存在を認識する一つの手段といえるでしょう。ではその人の匂いがなくなったらどうなるのでしょうか。コウキは自身の匂いを消すことでアリカに前を向いて欲しいと願います。

確かに匂いがないとその人の存在を確かなものとして認識できなくなるかもしれません。

しかし、人と人の繋がりや思い出、愛は匂いだけではありません目に見えなくても確かにあるものなのです。

“匂い”を通して“愛”という不確かでありながら確かに存在するものを描く斬新さは改めて匂いや愛について人々に問いかけます

匂いに敏感なアリカという難しい役を演じた手島実優の、目に見えないものでありながら見ている観客に既視感や共感を与えさせる演技が魅力的です。

繊細なアリカとは対照的に飄々とした夫コウキ役を演じた札内幸太、アリカとぎこちない距離感の妹を演じた芋生悠の3人の絶妙な掛け合いが、この映画の空気感を彩ります。

次回のインディーズ映画発見伝は…

「連載コラム「インディーズ映画発見伝」第6回は、金子由里奈監督の作品『食べる虫』。お楽しみに!

【連載コラム】『インディーズ映画発見伝』一覧はこちら







関連記事

連載コラム

大林宣彦映画『HOUSE ハウス』評価解説と元ネタ紹介。『ねらわれた学園』に至った経緯も深掘り|邦画特撮大全50

連載コラム「邦画特撮大全」第50章 目黒シネマにて2019年6月22日から6月28日までの7日間、“大林宣彦デラックス~キネマの玉手箱~”が行われます。 この特集上映は『フィルムメーカーズ 大林宣彦』 …

連載コラム

映画『17歳の瞳に映る世界』あらすじ感想と評価解説。エリザヒットマン監督の“大人になる旅路”の少女を追ったロードムービー|映画という星空を知るひとよ71

連載コラム『映画という星空を知るひとよ』第71回 ベルリン国際映画祭銀熊賞、サンダンス映画祭2020ネオリアリズム賞を獲得した『17歳の瞳に映る世界』が、2021年7月16日(金)より、TOHOシネマ …

連載コラム

韓国映画『なまず』あらすじと感想。OAFF2019グランプリに輝いたイ・オクソプ監督のユニークな青春不条理劇|OAFF大阪アジアン映画祭2019見聞録13

連載コラム『大阪アジアン映画祭2019見聞録』第13回 10日間に渡って催された第14大阪アジアン映画祭も、グランプリを始め各賞の発表を終え、無事閉幕しました。 アジア圏の様々な国の多種多様な作品51 …

連載コラム

韓国映画『PHANTOMユリョンと呼ばれたスパイ』あらすじ感想と評価解説。韓流スパイアクションをイ・ヘヨン監督×ソル・ギョングらで躍動的に活写する|映画という星空を知るひとよ177

連載コラム『映画という星空を知るひとよ』第177回 1933年、日本統治下の京城では抗日組織「黒色団」のスパイ“ユリョン”が暗躍していました。朝鮮総督の暗殺を企てる“ユリョン”と日本警備隊長たちとの熾 …

連載コラム

『呪詛』ネタバレ考察感想と結末のあらすじ解説。元ネタのモデルは“鬼子母神と大黒天⁈”|Netflix映画おすすめ103

連載コラム「シネマダイバー推薦のNetflix映画おすすめ」第103回 今回ご紹介するNetflix映画『呪詛』は、2019年富川国際ファンタスティック映画祭に出品され、2022年3月台湾で公開される …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学