-
-
連載コラム
2023/03/18 up
映画『銀河鉄道の父』あらすじ感想と評価解説。キャスト菅田将暉×役所広司で描く‟宮沢賢治一家の愛の物語”|映画という星空を知るひとよ146
連載コラム『映画という星空を知るひとよ』第146回 門井慶喜が第158回直木賞を受賞した小説『銀河鉄道の父』を映画化した映画『銀河鉄道の父』は2023年5月5日…
-
-
サスペンス映画
2023/03/17 up
『デスパレート・ラン』あらすじ感想と評価考察。ナオミ・ワッツ演じる“強き母”が愛する息子の救出に向かう
シチュエーションスリラー『デスパレート・ラン』は、2023年5月12日(金)より新宿ピカデリーほか全国公開! 息子の通う高校で起こった事件を、遠く離れた森の中か…
-
-
連載コラム
2023/03/17 up
【ネタバレ】ビットコインウォーズ暗号資産の行方|結末あらすじ感想と評価解説。キャストのカート・ラッセルらで描く金融サスペンスアクション|B級映画 ザ・虎の穴ロードショー104
連載コラム「B級映画 ザ・虎の穴ロードショー」第104回 深夜テレビの放送や、レンタルビデオ店で目にする機会があったB級映画たち。現在では、新作・旧作含めたB級…
-
-
ヒューマンドラマ映画
2023/03/16 up
韓国映画『不思議の国の数学者』あらすじ感想と評価解説。チェ・ミンシク演じる天才数学者が教える“過程”という人生
チェ・ミンシク主演作『不思議の国の数学者』は2023年4月28日(金)よりシネマート新宿、池袋シネマ・ロサほかにて全国公開! 『オールド・ボーイ』『新しき世界』…
-
-
インタビュー特集
2023/03/16 up
【上村侑インタビュー】『Single8』“映画を撮る人間”を演じた現場で体感できた“1コマ1コマに懸ける思い”
映画『Single8』は2023年3月18日(土)よりユーロスペースほか全国順次公開! 平成ウルトラマンシリーズを手掛けてきた小中和哉監督が、自身の原点となる8…
-
-
連載コラム
2023/03/16 up
映画『見知らぬ隣人』あらすじ感想と評価考察。韓国発のシチュエーションスリラーはコミカルさと共に真相に辿り着くか⁈|サスペンスの神様の鼓動58
サスペンスの神様の鼓動58 見知らぬ死体が放置された部屋で、目を覚ました男が部屋からの脱出と事件の核心に迫る、韓国のシチュエーションスリラー『見知らぬ隣人』は、…
-
-
新作映画ニュース
2023/03/15 up
映画『ピストルライターの撃ち方』あらすじ/キャスト/上映館。ユーロスペースでの公開決定に今泉力哉ら推薦コメント到着!
映画『ピストルライターの撃ち方』はユーロスペースにて6/17(土)より公開決定! 今泉力哉ら推薦の問題作が特報・新ビジュアルを新たに解禁 東芸大大学院映像研究科…
-
-
連載コラム
2023/03/15 up
映画『妖怪の孫』あらすじ感想と評価考察。“パンケーキを毒見する”に続き安倍政権が遺した“日本のカオスな闇”に迫る【だからドキュメンタリー映画は面白い76】
連載コラム『だからドキュメンタリー映画は面白い』第76回 今回取り上げるのは、2023年3月17日(金)より新宿ピカデリーほか全国公開の『妖怪の孫』。 歴代最長…
-
-
連載コラム
2023/03/15 up
映画『ユー&ミー&ミー』あらすじ感想と評価解説。Y2K前夜のタイで双子姉妹は“私たちの終わり”を知る|大阪アジアン映画祭2023見聞録5
第18回大阪アジアン映画祭・コンペティション部門作品『ユー&ミー&ミー』! 「大阪発。日本全国、そしてアジアへ!」をテーマに、アジア各地の優れた映画を世界または…
-
-
ヒューマンドラマ映画
2023/03/15 up
映画『幻滅』あらすじ感想と評価解説。バルザック小説を原作に“200年経っても変わらぬマスメディアの現実”を描く
2022年度セザール賞・7部門受賞作『幻滅』は2023年4月14日(金)より全国公開! 映画『幻滅』は、19世紀フランスを代表する文豪オノレ・ド・バルザックの小…
-
-
連載コラム
2023/03/15 up
『帰れない山』あらすじ感想と評価解説。映画化で北イタリア・モンテローザを舞台に描く大人の青春劇|映画という星空を知るひとよ145
連載コラム『映画という星空を知るひとよ』第145回 第75回カンヌ国際映画祭にて審査員賞を受賞した感動作『Le otto montagne』が、邦題『帰れない山…
-
-
連載コラム
2023/03/14 up
【ネタバレ】デイ・オブ・クライシス|あらすじ感想評価と結末解説。社会派アクション映画が描く“フィンランドNATO加盟問題”|B級映画 ザ・虎の穴ロードショー103
連載コラム「B級映画 ザ・虎の穴ロードショー」第103回 深夜テレビの放送や、レンタルビデオ店で目にする機会があったB級映画たち。現在では、新作・旧作含めたB級…
-
-
連載コラム
2023/03/13 up
映画『金曜、土曜、日曜』あらすじ感想と評価解説。タイ監督ポップメーク・ジュンラカリンは“旅立ちまでの3日間”を繊細に綴る|大阪アジアン映画祭2023見聞録4
第18回大阪アジアン映画祭・特別注視部門作品『金曜、土曜、日曜』! 「大阪発。日本全国、そしてアジアへ!」をテーマに、アジア各地の優れた映画を世界または日本の他…
-
-
連載コラム
2023/03/10 up
『ヒットマン・ロイヤー』あらすじ感想と評価解説。荒木宏文×大野大輔監督アクションでは2つの顔を持つ男の“正義”が炸裂!|映画という星空を知るひとよ144
連載コラム『映画という星空を知るひとよ』第144回 表と裏……2つの顔を持つ主人公の男が裁きを下すアクション・エンタテインメント映画『ヒットマン・ロイヤー』。 …
-
-
連載コラム
2023/03/09 up
【ネタバレ】ザ・シークレット・サービス|あらすじ結末と感想評価。名優クリント・イーストウッドが贈る大統領暗殺のサスペンス|B級映画 ザ・虎の穴ロードショー102
連載コラム「B級映画 ザ・虎の穴ロードショー」第102回 深夜テレビの放送や、レンタルビデオ店で目にする機会があったB級映画たち。現在では、新作・旧作含めたB級…