-
-
連載コラム
2022/07/23 up
『ブルーカラーエスパーズ』あらすじ感想と評価解説。キャストに加藤千尚や髙橋雄祐らを起用し日本を舞台にSF映画を巧みに仕立てる|2022SKIPシティ映画祭【国際Dシネマ】厳選特集1
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2022国内コンペティション長編部門エントリー/小林大輝監督作品『ブルーカラーエスパーズ』 2004年に埼玉県川口市で誕生した「…
-
-
インタビュー特集
2022/07/23 up
【堤真矢監督インタビュー】映画『もうひとつのことば』いつもと違う東京の景色を“さりげなく”描くことの意味
映画『もうひとつのことば』は2022年7月22日(金)より池袋 HUMAXシネマズにて劇場公開! オリンピックが延期となった2020年夏の東京を舞台に、ワンコイ…
-
-
新作映画ニュース
2022/07/22 up
『空気殺人~TOXIC』あらすじ/キャスト/公開日。韓国の実在事件の映画化に挑むキムサンギョンが社会の闇に立ち向かう医師を熱演!
“韓国史上最悪の事件を描く『空気殺人~TOXIC~』がついに日本上映に! 韓国で起こった事件を基に制作された映画『空気殺人~TOXIC~』。 キャッチコピーの「…
-
-
ヒューマンドラマ映画
2022/07/22 up
『天上の花』映画原作ネタバレあらすじと感想評価。愛憎劇の結末を描いた“三好達治抄”とは⁈
小説『天上の花―三好達治抄―』が映画化され、2022年12月に新宿武蔵野館、渋谷ユーロスペースほか全国順次公開! 三好達治、萩原朔太郎とその妹の慶子が織りなす純…
-
-
インタビュー特集
2022/07/21 up
【三木孝浩監督インタビュー】映画『今夜、世界からこの恋が消えても』道枝駿佑の“柔らかさ”と福本莉子の“覚悟”
映画『今夜、世界からこの恋が消えても』は2022年7月29日(金)より全国東宝系にてロードショー! 眠りにつくとその日の記憶を失ってしまう「前向性健忘」を患うヒ…
-
-
インタビュー特集
2022/07/21 up
【福本莉子インタビュー】映画『今夜、世界からこの恋が消えても』道枝駿佑が頑張る姿に自らも奮起
映画『今夜、世界からこの恋が消えても』は7月29日(金)より全国東宝系にてロードショー! 眠りにつくとその日の記憶を失ってしまう「前向性健忘」を患うヒロイン・日…
-
-
ラブストーリー映画
2022/07/21 up
『花様年華』ネタバレ結末あらすじと感想の評価解説。大人の“純な”不倫愛を映画監督ウォン・カーウァイがトニー・レオンとマギー・チャンと共に描く
香港の名匠、ウォン・カーウァイ監督が大人の純愛を描いたラブストーリー 今回はトニー・レオンとマギー・チャンを主演に、家庭を持つ男女の不倫愛をプラトニックに描いた…
-
-
アクション映画
2022/07/21 up
【ネタバレ】東京リベンジャーズ|考察解説と続編予想。新キャラと次回作の変更点を原作から“1番簡単にわかりやすく”紐解く
悪化していく現在を変えるため、武道は「血のハロウィン」へと挑んでいく 累計発行部数6500万部を突破し、2017年の連載開始から現在まで高い人気を保ち続ける大人…
-
-
アクション映画
2022/07/21 up
007ムーンレイカー|ネタバレあらすじ感想と結末の解説評価。悪役ジョーズと戦うボンドがついに大宇宙へ飛び立つ
大人気スパイアクション映画「007」シリーズ第11作! ルイス・ギルバートが監督を務めた、1979年製作のイギリス・フランス・アメリカ合作の大人気スパイアクショ…
-
-
インタビュー特集
2022/07/20 up
【イッセー尾形インタビュー】『東京奇譚集』村上春樹に感じた“シンパシー”×一人芝居と朗読に通底する“即興性”
Amazonオーディブル『神の子どもたちはみな踊る』『東京奇譚集』『ねじまき鳥クロニクル―第3部 鳥刺し男編―』が2022年7月15日(金)より配信開始! 豪華…
-
-
ヒューマンドラマ映画
2022/07/20 up
映画『マリッジカウンセラー』あらすじ感想と考察解説。“名優”渡辺いっけいと実力派女優の松本若菜が強力なタッグを組んだハートフルコメディ
昭和のオヤジが結婚相談所で奮闘する『マリッジカウンセラー』が2022年10月28日(金)に公開 『いつくしみふかき』(2020)の渡辺いっけいが主演を務めるヒュ…
-
-
ホラー映画
2022/07/20 up
ネタバレ『呪詛』解説|続編次回作を“強烈なラスト”から予想。第3の壁を越えてガチ怖に見る者を陥れた《2つの手法》を徹底検証
強烈すぎるラストが鑑賞者に襲いかかる最恐ホラー映画 「台北映画祭」で7部門にノミネートし、2022年の台湾で最も高い興行成績を記録した映画となることが確実視され…
-
-
連載コラム
2022/07/20 up
実写『学校の怪談』ネタバレあらすじ感想と結末の解説評価。“ジュブナイル映画”として小学生のひと夏の成長を怪奇ファンタジックに描く|邦画特撮大全109
連載コラム「邦画特撮大全」第109章 今回の邦画特撮大全で紹介するのは『学校の怪談』(1995)です。 山崎貴監督の最新作『ゴーストブック おばけずかん』が20…
-
-
サスペンス映画
2022/07/19 up
映画『赤い影』ネタバレあらすじ感想と結末の考察解説。オカルト・スリラーとして描いた愛娘を亡くした夫婦とは⁈
『レベッカ』『鳥』のダフネ・デュ・モーリアによるスリラー小説を実写化 『美しき冒険旅行』(1972)のニコラス・ローグ監督が、『鳥』(1963)『レベッカ』(1…
-
-
プレゼント応募
2022/07/19 up
【劇場鑑賞券プレゼント】映画『翼の生えた虎』のチケットを5名様に!《8/20~池袋シネマロサ、8/26宇都宮ヒカリ座、9/30フォーラム那須塩原にて公開》
映画『翼の生えた虎』劇場鑑賞券を5名様にプレゼントいたします! 映画『翼の生えた虎』は、夢を追うことをあきらめた主人公が、疎遠となった故郷に戻り人の温かさや美し…