Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

『彼女たちの革命前夜』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。キーラ・ナイトレイたちが演じるミスコンをぶっこわす大騒動

  • Writer :
  • 谷川裕美子

前代未聞の大騒動を描く『彼女たちの革命前夜』は2022年6月24日(金)より全国順次公開

はじまりのうた』(2015)のキーラ・ナイトレイが主演を務め、テレビシリーズ「サード・デイ ~祝祭の孤島~」のフィリッパ・ロウソープが監督を務めた『彼女たちの革命前夜』が2022年6月24日(金)よりキノシネマ他にて全国順次公開されます。


(C)Pathe Productions Limited, British Broadcasting Corporation and The British Film Institute 2019

このたび作品の予告編が解禁されました。

世界3大ミスコンテストの一つである「ミス・ワールド」で、実際に起こった前代未聞の大騒動を完全映画化しました。

彼女たちの勇姿を観れば、きっと元気が出てきます。

映画『彼女たちの革命前夜』について


(C)Pathe Productions Limited, British Broadcasting Corporation and The British Film Institute 2019

はじまりのうた』(2015)のキーラ・ナイトレイが主演を務め、『女神の見えざる手』(2017)のググ・バサ=ロー、『ジュディ 虹の彼方に』(2020)のジェシー・バックリーが共演し、テレビシリーズ「サード・デイ ~祝祭の孤島~」のフィリッパ・ロウソープが監督を務めた一作。

「ミス・ユニバース」「ミス・インターナショナル」と並ぶ世界3大ミスコンテストのひとつ「ミス・ワールド」の1970年ロンドン大会で実際に起こった騒動を、ミス・ワールドを舞台に描きます。出演者と主催者、そして開催を阻止しようとするサリーたち、それぞれの思惑が交差する群像劇です。

映画『彼女たちの革命前夜』の予告映像

この度解禁となった予告編は、ミス・ワールド出演者の物真似をする孫を褒める母親に対し、キーラ・ナイトレイ演じる主人公のサリーが注意をするシーンから始まります。

コンテストで女性たちは理想のスリーサイズを求められ、モノのように品定めされていました。

そんな女性を見せ物にするミス・ワールドをぶっ壊そうと意気込む主人公たち、故郷の少女たちに夢を与えたいという目標で出場をする候補者、そして主催者の三方向からの視線が映し出されます。

豪華キャストを迎え、誰もが楽しめるエンターテイメント作品である事を感じさせるくれる予告映像です。

映画『彼女たちの革命前夜』の作品情報


(C)Pathe Productions Limited, British Broadcasting Corporation and The British Film Institute 2019

【日本公開】
2022年(イギリス映画)

【監督】
フィリッパ・ロウソープ

【脚本】
レベッカ・フレイン、ギャビー・チャッペ

【キャスト】
キーラ・ナイトレイ、ググ・バサ=ロー、ジェシー・バックリー、グレッグ・キニア

映画『彼女たちの革命前夜』のあらすじ


(C)Pathe Productions Limited, British Broadcasting Corporation and The British Film Institute 2019

1970年、ロンドンで開かれたミス・ワールドの世界大会。出場者は理想のスリーサイズを求められ、まるでモノのように品定めされていました。

司会のアメリカの人気コメディアンボブ・ホープには、これまで優勝者と関係を持った経歴がありました。

学問をやり直すため大学に入学をしたサリーは、女性解放運動の活動家であるジョーに出会います。彼女が所属する団体はミス・ワールドを阻止するために立ち上がります。

その頃、ミス・ワールドには世界各国から出演者が続々と集結。

カリブ海の島国グレナダから参加したジェニファーは、自身が優勝することで故郷の少女たちに夢を与えたいという思いで出場しましたが、白人の出場者ばかりに注目が集まる状況に複雑な気持ちを抱いていました。

それぞれの想いが交差をする中、ついに迎えたミス・ワールドの当日。

「私はケダモノではない。だが、常に女性に触れていたい」と冒頭からボブがジョークをとばします。

潜入していたサリーらはこの言葉にショックを受け、準備していた抗議デモを始めますが…。

まとめ


(C)Pathe Productions Limited, British Broadcasting Corporation and The British Film Institute 2019

女性蔑視問題に加えて、いまや世界中で問題としてとりあげられているルッキズムに正面から挑んだ女性たちの闘争劇を、実話をもとに爽快に描く映画『彼女たちの革命前夜』。

ミス・ワールドの開催を阻止しようと活動する主人公サリーを、キーラ・ナイトレイ、ググ・バサ=ロー、ジェシー・バックリーらが生き生きと演じています。

映画『彼女たちの革命前夜』は2022年6月24日(金)よりキノシネマ他にて全国順次公開です。



関連記事

新作映画ニュース

『ミッドナイトスワン』映画上映館/予告編動画。草なぎ剛が原作なしのラブストーリーで演技力を発揮!

初!映像解禁! 世界で一番美しいラブストーリーの予告編が誕生。 草彅剛主演、内田英治監督オリジナル脚本映画『ミッドナイトスワン』が2020年年9月25日(金)より公開されます。 動画:『ミッドナイトス …

新作映画ニュース

映画『イサドラの子どもたち』日本公開日/上映館。実在のダンサーの遺作をダミアン・マニヴェルが再構築する

第72回ロカルノ国際映画祭 最優秀監督賞受賞作が公開決定。 『若き詩人』『泳ぎすぎた夜』のフランスの俊英ダミアン・マニヴェル監督の最新作『LES ENFANTS D’ISADORA』。 第72回ロカル …

新作映画ニュース

映画『クシナ』キャストの郁美カデール。女優プロフィールと演技力評価

秘密の共同体の崩れていく日常と、試される母娘の愛を描いた映画『クシナ』キャスト紹介 女だけが暮らす男子禁制の山奥の集落を舞台に、速水萌巴(もえ)監督自身の過去の体験に根ざした母と娘の物語を描いた映画『 …

新作映画ニュース

映画『ルース・エドガー』あらすじ。キャストはナオミワッツとティムロスで公開日は5月15日!

『ルース・エドガー』は2020年6月5日(金)より全国公開全国公開。 誰からも愛され、称賛される少年は何者なのか。完璧な優等生か、それとも恐ろしい怪物なのか。 (C)2018 DFG PICTURES …

新作映画ニュース

映画『天才たちの頭の中~世界を面白くする107のヒント』はキャストに疑問を投げたドキュメンタリー!

“Why are you creative?” 「あなたはなぜクリエイティブなのですか」というシンプルな質問を30年以上問い続けてきたドイツ人監督ハーマン・ヴァスケ。 (c) 2018 Emotion …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学