Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2019/05/17
Update

【映画ステッカープレゼント『LUPIN THE ⅢRD 峰不二子の嘘』】小池健監督の原画「峰不二子」抽選で3名様へ

  • Writer :
  • Cinemarche編集部

映画『LUPIN THE ⅢRD 峰不二子の嘘』は2019年5月31日(金)より新宿バルト9ほかで限定公開!

モンキー・パンチの代表作『ルパン三世』の主要キャラクターにスポットを当てるスピンオフ「LUPIN THE ⅢRD」シリーズ第3弾

それが、“史上もっともSEXYで最高のミューズ”峰不二子に訪れる危機を描いた長編アニメ映画『LUPIN THE ⅢRD 峰不二子の嘘』です。

これまでに『LUPIN THE ⅢRD 次元大介の墓標』『LUPIN THE ⅢRD 血煙の石川五ェ門』を生んだトップクリエイターたちが再集結して制作された本作。

この度、5月31日(金)からの劇場での限定公開を記念し、小池健監督原画「峰不二子」ステッカーを抽選で3名様にプレゼント致します!

スポンサーリンク

映画『LUPIN THE ⅢRD 峰不二子の嘘』とは


原作:モンキー・パンチ (C)TMS

漫画家モンキー・パンチの代表作『ルパン三世』の大人気キャラクターにして、世紀の大怪盗ルパン三世すらも虜にする美女、峰不二子

そんな彼女の元に訪れた絶体絶命の危機を描いたのが、長編アニメーション映画『LUPIN THE ⅢRD 峰不二子の嘘』です。

『ルパン三世』の主要キャラクターにスポットを当てるスピンオフ「LUPIN THE IIIRD」シリーズの第3弾にあたる本作の制作には、第1弾『LUPIN THE ⅢRD 次元大介の墓標』、第2弾『LUPIN THE ⅢRD 血煙の石川五ェ門』を生んだトップクリエイターたちが再集結しました。

監督を務めるのは、初監督作『REDLINE』をはじめスタイリッシュかつハードな作風で知られ、国内外から高い評価を得ている小池健

脚本には『ルパン三世 PART4』でシリーズ構成・脚本を務めた高橋悠也。音楽にはCM・映画音楽で活躍し、『REDLINE』でも同じく音楽を担当したジェイムス下地

また、アニメーション制作はテレコム・アニメーションフィルムが担当し、浄園祐がプロデューサーとしてプロジェクトを指揮。またテレコムのトップ・アニメーターである友永和秀横堀久雄らも原画に参加しました。

主演には、2011年より峰不二子の声を担当する沢城みゆき強くてキュートな不二子を魅力たっぷりに演じています。そしてルパン三世役は、もちろん栗田貫一。長いキャリアで硬軟自在に「生きたルパン三世」を現出させます。

小池健監督のプロフィール


原作:モンキー・パンチ (C)TMS

高校卒業後、アニメ制作会社マッドハウスに入社。川尻義昭監督の『妖獣都市』(1987)や『獣兵衛忍風帖』(1993)などに参加し、アニメーターとしてのキャリアを積んでゆきます。

石井克人監督の『PARTY 7』(2000)ではオープニングシーンなどでキャラクターデザインとアニメーション監督を務め、オムニバス構成のオリジナルビデオ「Grasshoppa!」シリーズ4作品でも石井監督とタッグを組みました。

大ヒット映画『マトリックス』の世界観をアニメーションで表現したオムニバス映画『アニマトリックス』(2003)の一編「ワールド・レコード」を監督。世界的に注目を集めました。

石井監督が原作・脚本を手がけた『REDLINE』(2010)にて、劇場用の長編作品を初めて監督。手描きにこだわり、製作期間7年・作画枚数10万枚におよんだ同作は全米でも公開されました。

そして、『ルパン三世』スピンオフとして制作されたTVシリーズ『LUPIN the third ~峰不二子という女~』(2012)では、キャラクターデザインと作画監督を担当。

また「LUPIN THE ⅢRD」シリーズ第1弾『LUPIN THE ⅢRD 次元大介の墓標』(2014)、第2弾『LUPIN THE ⅢRD 血煙の石川五ェ門』では監督を務めました。

スポンサーリンク

小池健監督原画「峰不二子」ステッカープレゼントの詳細


原作:モンキー・パンチ (C)TMS

この度、映画『LUPIN THE ⅢRD 峰不二子の嘘』の公開を記念し、小池健監督原画「峰不二子」ステッカーを抽選で3名様にプレゼント致します。

プレゼント内容の情報

【プレゼントグッズ】

小池健監督原画「峰不二子」ステッカー


原作:モンキー・パンチ (C)TMS

プレゼントの応募受付


原作:モンキー・パンチ (C)TMS

【応募方法】
下記のコンタクトフォームに必要事項をご入力の上、お送りください。

【小池健監督原画「峰不二子」ステッカー】のプレゼント応募
[contact-form-7 404 "Not Found"]

【応募締切】
2019年5月30日(金)の23時59分まで有効

【当選者数】
3名様

【抽選・当選発表】
厳正なる抽選のうえ、当選者を決定致します。また当選者の発表は個人情報の保護のため、当選者ご本人への発送をもって代えさせていただきます。

応募はお1人様1回に限り有効です。複数回の応募は無効となる場合がございますのでご注意ください。

映画『LUPIN THE ⅢRD 峰不二子の嘘』の作品情報


原作:モンキー・パンチ (C)TMS

【公開】
2019年5月31日(金)(日本映画)

【原作】
モンキー・パンチ

【監督】
小池健

【脚本】
高橋悠也

【キャスト(声の出演)】
栗田貫一、小林清志、沢城みゆき、宮野真守、半場友恵

スポンサーリンク

映画『LUPIN THE ⅢRD 峰不二子の嘘』のあらすじ


原作:モンキー・パンチ (C)TMS

抜群の美貌とプロポーション、明晰な頭脳、そして巧みな話術や優れた身体能力によって、狙った獲物は必ず手に入れてきた峰不二子(声:沢城みゆき)。

彼女はジーン(声:半場友恵)という少年とともに、呪いの力によって人心を操る殺し屋ビンカム(声:宮野真守)から逃げ続けていました。

ジーンは彼の父ランディが横領した5億ドルのカギを握っており、すでにランディを始末してしまったビンカムにその命を狙われていたのです。

自身と同じく5億ドルを狙うルパン三世(声:栗田貫一)と次元大介(声:小林清志)の助けもあり、一度はビンカムの魔の手から振り切った不二子たちでしたが、逃亡の果て、ついに捕まってしまいます。

ビンカムの鋭利な爪が今、不二子に襲い掛かる…!

まとめ


原作:モンキー・パンチ (C)TMS

2019年5月31日(金)より新宿バルト9ほかで限定公開される映画『LUPIN THE ⅢRD 峰不二子の嘘』。

その公開を記念し、小池健監督原画「峰不二子」ステッカーを抽選で3名様にプレゼント致します。

本作の主人公にして、己の欲望に対して決して揺らぐことのない美女・峰不二子を、小池健監督自らが描いたとってもSEXYでキュートな一品です。

小池健監督原画「峰不二子」ステッカープレゼントに、ぜひふるってご応募ください!

関連記事

新作映画ニュース

お笑いコントライブYouTube生配信!そんたくズ結成3周年記念は“過激な毒笑アートが魅力”

2020年開催の「岡本太郎現代美術大賞」が認めたコントがあった! 若手コント芸人「そんたくズ」がYouTubeを使い生配信する、コンビ結成3周年記念コントライブが、まもなく生配信されます。 そんたくズ …

新作映画ニュース

古川登志夫がキャラを演じ分けた予告動画紹介!『シッチェス映画祭2020』はロブゾンビ新作ホラーも上映

衝撃の映像が露わに! レジェンド古川登志夫が語る、衝撃の予告編が完成。 スペインで毎年開催されるシッチェス映画祭の上映作から厳選した作品を日本で上映する「シッチェス映画祭ファンタスティック・セレクショ …

新作映画ニュース

映画『旅愁(2020)』キャスト/上映館。10月公開の日本を舞台にした中国人男女のラブストーリーとは?

今泉力哉監督も絶賛。中国×日本が融合した、新たな才能。 “異国の地・日本で巡り合う男ふたり、そこに現れる女ひとり−” SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2019国際コンペティション部門にてワールドプレミ …

新作映画ニュース

映画『朝が来る』キャストの駒井蓮は片倉美咲役を演じる【演技評価とプロフィール】

辻村深月の原作を河瀬直美監督が映画化した『朝が来る』キャスト紹介 映画『朝が来る』は、2020年10月23日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国公開。 世界で高い評価を受け、東京2020オリンピッ …

新作映画ニュース

『ルパン・ゼロ』3話配信あらすじ/場面写真解禁!ルパン三世新作のしのぶ/洋子の新キャラクターPVも!

アニメ『LUPIN ZERO』は2022年12月16日(金)より「DMM TV」にて独占配信開始! 2022年12月16日(金)より「DMM TV」にて独占配信が開始された「ルパン三世」シリーズの新作 …

U-NEXT
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【KREVAインタビュー】映画『461個のおべんとう』井ノ原快彦の“自然体”の意味と歌詞を紡ぎ続ける“漁師”の話
オリヴィエ・アサイヤス監督インタビュー|映画『冬時間のパリ』『HHH候孝賢』“立ち位置”を問われる現代だからこそ“映画”を撮り続ける
【べーナズ・ジャファリ インタビュー】映画『ある女優の不在』イランにおける女性の現実の中でも“希望”を絶やさない
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学