Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2020/05/11
Update

草彅剛映画『ミッドナイトスワン』あらすじ/キャスト。トランスジェンダー役で魅せる場面写真紹介!

  • Writer :
  • 石井夏子

映画『ミッドナイトスワン』は2020年9月25日より全国公開予定。

『台風家族』の草彅剛(くさなぎつよし)を主演に迎え、『全裸監督』の内田英治(うちだえいじ)監督が創り出すオリジナル作品『ミッドナイトスワン』

(C)2020「MIDNIGHT  SWAN」FILM PARTNERS

2020年9月25日に公開予定の本作『ミッドナイトスワン』にて草彅剛が演じる主人公・凪沙(なぎさ)の新たな場面写真が解禁となりました。

スポンサーリンク

映画『ミッドナイトスワン』について

本作は、新宿を舞台に、トランスジェンダーの凪沙と、親から愛を注がれることなく生きてきた少女・一果(いちか)の姿を通して“切なくも美しい現代の愛の形”を描く「ラブストーリー」

片隅に追いやられた生きてきた凪沙が、ただ一人孤独の中で生きてきた一果と出会ったとき、凪沙は命を懸けて一果を守ることを心に誓います。

内田英治監督による完全オリジナル脚本作品となる本作。主演は、どんな役も自分のものにしてしまう驚異の演技力を持つ草彅剛です。

映画『ミッドナイトスワン』の場面写真

(C)2020「MIDNIGHT  SWAN」FILM PARTNERS

今回解禁となった場面写真は、主人公:凪沙(なぎさ/草彅)を映し出した2点

メイクをほどこし、ステージ衣装に腕を通した、店での煌びやかな舞台裏の様子と、ハイヒールブーツにロングコートを羽織った凪沙の普段着の姿。

どちらも妖艶な魅力に溢れたものとなっていますね。

スポンサーリンク

主演・凪沙役の草彅剛プロフィール

参考:草彅剛のツイッター

本作『ミッドナイトスワン』でトランスジェンダーの主人公・凪沙(なぎさ)を演じる草彅剛(くさなぎつよし)は1974年7月9日生まれ

1991年CDデビュー。2017年9月にオフィシャルファンサイト「新しい地図」を立ち上げます。

2019年は映画『クソ野郎と美しき世界』、フェデリコ・フェリーニ監督の映画を舞台化『道』などの話題作に出演。

2020年の公開作『まく子』(3月15日)で父親役として出演。そのほか、NHK『ブラタモリ』、abemaTV『7.2新しい別の窓』にレギュラー出演しています。

内田英治監督のプロフィール

参考:内田英治監督のツイッター

本作『ミッドナイトスワン』で監督と脚本を務める内田英治(うちだえいじ)はブラジル・リオデジャネイロ生まれ。週刊プレイボーイ記者として活動した後、映画の世界へ入りました。

2016年に、500万円で撮影し、世界各国の映画祭で上映されたインディーズ映画『下衆の愛』で注目され、2019年Netflix『全裸監督』の脚本・監督に抜擢。世界190カ国で同時配信され日本だけでなくアメリカ、アジア各国からも大反響を呼びました。

作家性を前面に出したオリジナル脚本にこだわり、海外展開を視野に置いた映画作りを行っています。

スポンサーリンク

映画『ミッドナイトスワン』の作品情報

(C)2020「MIDNIGHT  SWAN」FILM PARTNERS
【日本公開】
2020年(日本映画)

【監督】
内田英治

【キャスト】
草彅剛

映画『ミッドナイトスワン』のあらすじ

“凪沙”(なぎさ)は故郷の広島を離れ東京、新宿を舞台に生きていますが、あるきっかけで親戚から預かった一人の少女と暮らす事になってしまいました。

母から愛を注がれずに生きてきた少女、一果(いちか)と出会ったことにより、孤独の中で生きてきた凪沙の心に今までにない感情が芽生えます。

一人生きてきた少女との出会い、自らの“性”の葛藤、実感した事の無かった“母性”の自覚を描く軌跡の物語です。

まとめ

片隅に追いやられて生きてきた二人が出会ったとき、命がけの愛が始まります。

妖艶さと母性愛という二つの顔で、草彅剛が魅せます。

切なき疑似母子(おやこ)のラブストーリー『ミッドナイトスワン』は2020年9月25日より公開予定です。

草彅と共演する少女・一果(いちか)役が誰なのかも気になるところ。続報にご期待ください。






関連記事

新作映画ニュース

映画『君から目が離せない』劇場公開初日トーク&ライブイベント。山崎まさよしの生歌に聞き惚れる

映画『君から目が離せない』は2019年1月12日よりシネマート新宿にて2週間限定レイトショー。 青春時代に誰しもが体験したであろう甘酸っぱい想いが描かれている『君から目が離せない』は、冬・夏・秋の3つ …

新作映画ニュース

奥原浩志映画『黒四角』DVDレンタルと発売。隠れた名作SFと呼ばれた作品内容とは

奥原浩志監督の最高傑作が5年の歳月を経て待望のDVD化! 2012年に東京国際映画祭正式上映作品としてお披露目された後、2014年に劇場公開された奥原浩志監督の『黒四角』。 国内外のメディアから高い評 …

新作映画ニュース

ファッションデザイナーの伝説的な大物に迫る!ドキュメンタリー映画『マックイーン:モードの反逆児』予告とビジュアル解禁

映画『マックイーン:モードの反逆児』は2019年4月5日(金)TOHOシネマズ日比谷ほか全国ロードショー 英国アカデミー賞、ロンドン映画批評家協会賞、トライベッカ映画祭など名だたる賞レースでノミネート …

新作映画ニュース

【東京国際映画祭2019TIFF情報】周防正行監督の『カツベン!』がGALAスクリーニング『アイリッシュマン』がクロージング上映作に決定!

10月28日(月)~11月5日(火)開催の第32回東京国際映画祭。 2019年度の第32回東京国際映画祭GALAスクリーニング作品、クロージング作品が決定しました。 GALAは邦画作品、クロージングが …

新作映画ニュース

山崎貴や松平光冬らが映画『彼らは生きていた』に絶賛のコメント。ピージャクのイマジネーションに感服!

ロッテントマトにて驚異の100%獲得。 名匠ピーター・ジャクソン監督が手掛けた画期的な第一次世界大戦ドキュメンタリー映画『彼らは生きていた』がいよいよ2020年1月25日(土)よりシアター・イメージフ …

U-NEXT
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【KREVAインタビュー】映画『461個のおべんとう』井ノ原快彦の“自然体”の意味と歌詞を紡ぎ続ける“漁師”の話
オリヴィエ・アサイヤス監督インタビュー|映画『冬時間のパリ』『HHH候孝賢』“立ち位置”を問われる現代だからこそ“映画”を撮り続ける
【べーナズ・ジャファリ インタビュー】映画『ある女優の不在』イランにおける女性の現実の中でも“希望”を絶やさない
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学