Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2019/09/20
Update

【劇場鑑賞券プレゼント】映画『バオバオ フツウの家族』を5組10名様ご招待。公開日は9月28日!

  • Writer :
  • 石井夏子

2組の同性カップルの妊活と葛藤を描く。

映画『バオバオ フツウの家族』が、2019年9月28日(土)より新宿K’s cinemaほかにて全国順次公開されます。

5月にアジアで初めて同性婚が認められた台湾から届いた本作は、2組の同性カップル4人が協力して、「赤ちゃんが欲しい!」と妊活をし、家族になる物語です。

Cinemarcheでは、9月28日(土)の公開にあたり、劇場鑑賞券を5組10名様にプレゼントいたします。

スポンサーリンク

映画『バオバオ フツウの家族』について

©Darren Culture & Creativity Co.,Ltd.

映画『バオバオ フツウの家族』は、赤ちゃんは誰の子?誰が育てる?さまざまな問題を抱えながらも愛を信じ、新しい家族のカタチに向かって、宇宙飛行士のような勇気で挑もうとする、ミレニアル世代の清新なLGBTQ映画です。

監督は本作が初の長編監督作となるシエ・グアンチェン。

シンディ役は、日本とフランスのハーフで司会者として人気のエミー・レイズが務めました。

ジョアンを演じるクー・ファンルーはアイドルドラマからアート映画まで国内外でキャリアを積む実力派

チャールズ役は、台湾で活躍する日本人俳優の蔭山征彦。映画音楽を手がけたり、『念念』(2015年)では脚本家として香港電影評論学会の脚本賞を受賞するなどマルチな才能の持ち主で、今後のさらなる活躍が楽しみな存在です。

映画『バオバオ フツウの家族』の見どころ

©Darren Culture & Creativity Co.,Ltd.

過去、『青春神話』『ウェディング・バンケット』『藍色夏恋』『僕の恋、彼の秘密』『花蓮の夏』『GF*BF』など、特に青春映画にてLGBTを描いた秀作を生み出してきた台湾

本作に描かれるのは、同性を愛することに逡巡して悩める高校生を中心とした若者たちの姿ではありません。

すでにそのステップを超え、社会の軋轢や、理解することが難しい親たちとの確執と対峙しながら、自由な形で自らの幸せを力強く掴もうとする4人の主人公達が爽やかに描かれ、心を打ちます。

スポンサーリンク

映画『バオバオ フツウの家族』の劇場鑑賞券プレゼント

©Darren Culture & Creativity Co.,Ltd.

プレゼント内容の情報

映画『バオバオ フツウの家族』は、2019年9月28日(土)より公開されます。

ご当選されましたら、チケットが使用できるか、必ず劇場までお問い合わせください。セカンド上映や順次公開される劇場によってはご使用になれない場合もございます。ご確認のほど、よろしくお願い致します。

映画『バオバオ フツウの家族』公式HPの劇場案内→

特別鑑賞券プレゼントの応募受付

【応募方法】
たくさんのご応募ありがとうございました。当選は発送をもって代えさせていただきます。

【応募締切】
2019年9月25日(水)の23時59分まで有効

【当選者数】
5組10名様

【抽選・当選発表】
厳正なる抽選のうえ、当選者を決定致します。また当選者の発表は個人情報の保護のため、当選者ご本人への発送をもって代えさせていただきます。
応募はお1人様1回に限り有効です。複数回の応募は無効となる場合がございますのでご注意ください。

映画『バオバオ フツウの家族』の作品情報

©Darren Culture & Creativity Co.,Ltd.

【日本公開】
2019年(台湾映画)

【原題】
親愛的卵男日記(英題:BAOBAO)

【監督】
謝光誠(シエ・グアンチェン)

【キャスト】
エミー・レイズ(雷艾美)、クー・ファンルー(柯奐如)、蔭山征彦、蔡力允(ツアイ・リーユン)、ヤン・ズーイー(楊子儀)

スポンサーリンク

映画『バオバオ フツウの家族』のあらすじ

©Darren Culture & Creativity Co.,Ltd.

「赤ちゃんが欲しい」と、ロンドンに住む2組の同性カップルが協力して妊活を始めます。

双子を妊娠したシンディは、ひとりロンドンから台湾に帰国。

不安と悲しみに満ちた彼女が頼ったのは幼馴染の警官タイ。

かねてよりシンディを密かに思っていたタイは、理由も聞かずに自分がお腹の子の父になると言いますが、シンディの心は癒されません。

子どもを持って家庭を築きたいと願うシンディとジョアンがようやく待望の子宝に恵まれたのに、なぜ彼女はひとりで帰国したのか…

まとめ

©Darren Culture & Creativity Co.,Ltd.

世界のどこかで愛する人と家族になる!

アジアで初めて同性婚が認められた台湾発の、少し先を行くフツウの家族の物語『バオバオ フツウの家族』が、2019年9月28日(土)より新宿K’s cinemaほかにて全国順次公開されます。

2組の同性カップル4人が協力して、「赤ちゃんが欲しい!」と妊活をし、家族になろうと行動していく姿に勇気が湧いてくるはず。

台湾の話題作『バオバオ フツウの家族』劇場鑑賞券プレゼントに、たくさんのご応募をお待ちしております。

関連記事

新作映画ニュース

映画『シンプルな情熱』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。実体験をもとに年下男子との恋愛を綴ったフランスの小説を映像化!

年下男性との愛の体験を赤裸々につづり衝撃を呼んだベストセラー小説が、ついに映画化。 フランス中の女性が共感した、ベストセラー恋愛小説の映画化作品『Passion simple』。 2020年カンヌ国際 …

新作映画ニュース

映画『ワンピースFILM RED』公開日解禁!谷口悟朗監督による新作特報は“赤髪”と“歌声”がキーワード

『ONE PIECE FILM RED』が2022年8月6日(土)に公開決定!! “国民的コミック”として絶大な人気を博す週刊少年ジャンプでの連載開始から、24年を超えた超人気コミック『ONE PIE …

新作映画ニュース

映画『ラストレター』監督は岩井俊二【作品評価とプロフィール】

映画『ラストレター』は2020年1月17日より全国公開! 2020年1月17日(金)より全国公開されるラブストーリー『ラストレター』。 監督を務めるのは『Love Letter』『スワロウテイル』『花 …

新作映画ニュース

フランクデュボスクのコメディアン資質が監督業にも。映画『パリ、嘘つきな恋』本編映像解禁

本国フランスで動員200万人超、NO.1大ヒット! フランス全土が恋をした、とびきり楽しくて、心ときめくラブストーリー『パリ、嘘つきな恋』が2019年5月24日(金)から新宿ピカデリーほかで全国公開さ …

新作映画ニュース

映画『ジョン・デロリアン』あらすじとキャスト。BTTFの車を開発した男の伝記は12月公開!

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』で世界的に知られる車“デロリアン”。 その開発の裏側にある知られざる真実が明かされる。 伝説の車を作った男“ジョン・デロリアン”初の伝記映画が日本公開決定! © Dr …

U-NEXT
タキザワレオの映画ぶった切り評伝『2000年の狂人』
山田あゆみの『あしたも映画日和』
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
【連載コラム】光の国からシンは来る?
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【KREVAインタビュー】映画『461個のおべんとう』井ノ原快彦の“自然体”の意味と歌詞を紡ぎ続ける“漁師”の話
【玉城ティナ インタビュー】ドラマ『そして、ユリコは一人になった』女優として“自己の表現”への正解を探し続ける
【ビー・ガン監督インタビュー】映画『ロングデイズ・ジャーニー』芸術が追い求める“永遠なるもの”を表現するために
オリヴィエ・アサイヤス監督インタビュー|映画『冬時間のパリ』『HHH候孝賢』“立ち位置”を問われる現代だからこそ“映画”を撮り続ける
【べーナズ・ジャファリ インタビュー】映画『ある女優の不在』イランにおける女性の現実の中でも“希望”を絶やさない
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
アーロン・クォックインタビュー|映画最新作『プロジェクト・グーテンベルク』『ファストフード店の住人たち』では“見たことのないアーロン”を演じる
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
【平田満インタビュー】映画『五億円のじんせい』名バイプレイヤーが語る「嘘と役者」についての事柄
【白石和彌監督インタビュー】香取慎吾だからこそ『凪待ち』という被災者へのレクイエムを託せた
【Cinemarche独占・多部未華子インタビュー】映画『多十郎殉愛記』のヒロイン役や舞台俳優としても活躍する女優の素顔に迫る
日本映画大学