Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2020/10/01
Update

韓国映画『チャンシルさんには福が多いね』キャスト/日本公開日/上映館。女性監督キムチョヒ、尊敬する小津安二郎監督の国での上映に歓喜を寄せる

  • Writer :
  • 石井夏子

韓国のミニシアターで異例の2万人越えスマッシュヒット。

新風を巻き起こす女性監督たちの台頭が著しい韓国映画界。

(C) KIM Cho-hee All RIGHTS RESERVED/ ReallyLikeFilms

その最前線グループに陣取るキム・チョヒ監督の待望の長編デビュー作『チャンシルさんには福が多いね』が、2021年1月8日(土)よりヒューマントラストシネマ渋谷・ヒューマントラストシネマ有楽町他にて劇場公開が決定しました。

同時に、スチール写真、キム・チョヒ監督、キム・ヨンミンらキャストからのコメントも到着しました。

スポンサーリンク

映画『チャンシルさんには福が多いね』について

動画:大阪アジアン映画祭時の予告編


長らくホン・サンス監督のプロデューサーとして活動してきたキム・チョヒが、自身の体験を投影して監督した本作『チャンシルさんには福が多いね』。

プロデューサーとしてずっと下支えてきた映画監督が急死したことで失職し、気が付けば家も男も子供も、青春さえも棒に振ってきたアラフォー女子の主人公チャンシルに、ある日思わぬ恋の予感が訪れ…といった、オフビートなコメディーです。

第24回釜山国際映画祭にて韓国映画監督組合賞・CGVアートハウス賞・KBS独立映画賞の3冠を達成し、また主演のカン・マルグムも韓国のゴーロデングローブ賞と呼ばれる「百想芸術大賞」で映画部門女性新人演技賞を受賞と高評価を得ました。

また、日本でもNetflixで配信され話題となった韓国ドラマ『愛の不時着』で「耳野郎」と呼ばれる盗聴係を演じたキム・ヨンミンが、某香港大スターだと言い張る男の役で出演していることでも注目されています。

劇場公開に先行して上映された大阪アジアン映画祭(上映時のタイトルは『チャンシルは福も多いね』)、あいち国際女性映画祭では、チケットが早々に完売するなど、日本国内でも敏感な韓国通や映画ファンから大きな話題を集めていました。

監督・キャストによるコメント

(C) KIM Cho-hee All RIGHTS RESERVED/ ReallyLikeFilms

日本での公開決定を受けて、キム・チョヒ監督、カン・マルグム、そしてキム・ヨンミンからコメントが到着しました。

監督は「私はとても日本の皆さんにお会いしたいと願っています。だって私が最も尊敬する小津安二郎監督の国なのですから。」と嬉しさを爆発させています。

キム・チョヒ監督のコメント

来年1月に私の映画が公開されると伺いました。私はとても日本の皆さんにお会いしたいと願っています。だって私が最も尊敬する小津安二郎監督の国なのですから。当然ではありませんか!そして、私の映画を観て感じたことを皆さんに直接聞いてみたいです。その夢が実現することを願っています。

チャンシル役カン・マルグムのコメント

日本では1月に『チャンシルさんには福が多いね』が公開されると伺いました。チャンシルたちと一緒に福いっぱいの2021年がスタートすることを願っています。ありがとうございました。

香港スターの幽霊役キム・ヨンミンのコメント

『チャンシルさんには福が多いね』は、個性的なキャラクターを通して、暖かい癒しを与えてくれる映画です。この映画を見て、チャンシルと同じように、日本の皆さんに新たな出会いがあることを願っています。

スポンサーリンク

映画『チャンシルさんには福が多いね』の作品情報

(C) KIM Cho-hee All RIGHTS RESERVED/ ReallyLikeFilms

【日本公開】
2021年(韓国映画)

【英題】
Lucky Chan-sil

【監督・脚本】
キム・チョヒ

【キャスト】
カン・マルグム、ユン・ヨジュン、キム・ヨンミン、ユン・スンア、ぺ・ユラム

映画『チャンシルさんには福が多いね』のあらすじ

ずっとプロデューサーとして支えてきた映画監督が打ち上げ宴会中に急死。

これを機に失職して、何もかも失ってしまったチャンシルさん。

映画だけに捧げてきた人生、気がつけば男も子供も家もなし、もちろん青春なんていまいずこ。

そんな八方塞がり、アラフォー女子のチャンシルさんに、ある日突然、思わぬ恋の予感が…。

スポンサーリンク

まとめ

ホン・サンス作品の元プロデューサーが描く、半自伝的アラフォー女性の奮闘コメディーが遂に日本上陸します。

映画『チャンシルさんには福が多いね』は、2021年1月8日(土)より、福いっぱいの新春ロードショーです。

上映劇場は、ヒューマントラストシネマ渋谷・ヒューマントラストシネマ有楽町ほかとなっております。

関連記事

新作映画ニュース

映画『ゲンボとタシの夢見るブータン』あらすじと上映館イベント情報

世界で初めて劇場公開される、ブータン人作家によるドキュメンタリー映画が日本劇場公開されています。 映画『ゲンボとタシの夢見るブータン』は8月18日(土)よりポレポレ東中野にて上映中、ほか全国劇場順次ロ …

新作映画ニュース

監督サイモン・キンバーグが映画『X-MEN:ダーク・フェニックス』原作コミックについて語る

『X-MEN:ダーク・フェニックス』は2019年6月21日(金)公開! マーベル史上最高の原作『ダーク・フェニックス・サーガ』が、『X-MEN:ダーク・フェニックス』として待望の映画化。 監督を務める …

新作映画ニュース

映画『マイ・ブックショップ』あらすじと感想レビュー。イザベル・コイシェ監督の最新作の見どころ

本を通して得られるものは、知識だけではないのです。 (C)2017 Green Films AIE, Diagonal Televisio SLU, A Contracorriente Films S …

新作映画ニュース

映画『どうにかなる日々(2020)』あらすじ/声優キャスト/公開日。主題歌をクリープハイプが担当!

青春群像劇の名手・志村貴子原作。 主題歌・劇伴音楽はクリープハイプが担当! 志村貴子による様々な恋模様を淡く繊細に描いたオムニバス漫画『どうにかなる日々』(太田出版刊)。 (C)志村貴子/太田出版・「 …

新作映画ニュース

「熱狂カフェ」六本木に近日オープン!映画『熱狂宣言』に応援企業が史上最多500社超え

若年性パーキンソン病を抱えながら、圧倒的な才気で会社を東証一部上場企業にまで押し上げた経営者・松村厚久。 プロデューサーとして数々のヒット作を生み出してきた奥山和由が監督を務め、苛烈な人生を全身全霊で …

U-NEXT
タキザワレオの映画ぶった切り評伝『2000年の狂人』
山田あゆみの『あしたも映画日和』
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
【連載コラム】光の国からシンは来る?
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【KREVAインタビュー】映画『461個のおべんとう』井ノ原快彦の“自然体”の意味と歌詞を紡ぎ続ける“漁師”の話
【玉城ティナ インタビュー】ドラマ『そして、ユリコは一人になった』女優として“自己の表現”への正解を探し続ける
【ビー・ガン監督インタビュー】映画『ロングデイズ・ジャーニー』芸術が追い求める“永遠なるもの”を表現するために
オリヴィエ・アサイヤス監督インタビュー|映画『冬時間のパリ』『HHH候孝賢』“立ち位置”を問われる現代だからこそ“映画”を撮り続ける
【べーナズ・ジャファリ インタビュー】映画『ある女優の不在』イランにおける女性の現実の中でも“希望”を絶やさない
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
アーロン・クォックインタビュー|映画最新作『プロジェクト・グーテンベルク』『ファストフード店の住人たち』では“見たことのないアーロン”を演じる
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
【平田満インタビュー】映画『五億円のじんせい』名バイプレイヤーが語る「嘘と役者」についての事柄
【白石和彌監督インタビュー】香取慎吾だからこそ『凪待ち』という被災者へのレクイエムを託せた
【Cinemarche独占・多部未華子インタビュー】映画『多十郎殉愛記』のヒロイン役や舞台俳優としても活躍する女優の素顔に迫る
日本映画大学