Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2019/12/11
Update

映画『グッドバイ』キャストの漆山連行役は松重豊【演技評価とプロフィール】

  • Writer :
  • 谷川裕美子

映画『グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇』は2020年2月14日より全国公開!

『走れメロス』、『人間失格』などの代表作を発表し、2019年に生誕110年を迎えた昭和の文豪・太宰治。

太宰治の未完の遺作『グッド・バイ』が、コメディ映画『グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇~』のタイトルで、2020年2月14日(金)より新宿ピカデリーほかにて公開されることが決定しました。

この記事では、漆山連行役を演じる松重豊について詳しくお伝えしていきます。

映画『グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇』の作品情報


(C)2019「グッドバイ」フィルムパートナーズ

【日本公開】
2020年(日本映画)

【監督・原作・脚本】
成島出

【キャスト】
大泉洋、小池栄子、水川あさみ、橋本愛、緒川たまき、木村多江、皆川猿時、田中要次、池谷のぶえ、犬山イヌコ、水澤紳吾、戸田恵子、濱田岳、松重豊

【作品概要】
太宰治の未完の遺作『グッド・バイ』を、劇団「ナイロン100℃」主宰のケラリーノ・サンドロヴィッチが2015年に独自の解釈で発表した戯曲『グッド・バイ』が原作。

妻子を田舎に残して単身で東京に暮らす編集者・田島周二が、10人もの愛人を抱えて四苦八苦する様子をコミカルに描き、第23回読売演劇大賞最優秀作品賞に輝いた舞台版を完全映画化しました。

本作の監督を務めるのは、『八日目の蝉』(2011)で日本アカデミー賞最優秀監督賞に輝いた成島出です。

ラブコメがやりたかったというケラリーノの言葉を受け、大人が楽しめる洒脱なコメディに仕上げました。

なぜか周囲の女たちが好きになってしまうダメ男の主人公・田島を演じるのは、『探偵はBARにいる』シリーズや、2019年放送のTBSドラマ『ノーサイド・ゲーム』で好評を博した大泉洋。

田島の妻と偽る永井キヌ子には、舞台版でも同役を演じて読売演劇大賞最優秀女優賞を受賞し、成島作品への出演は5回目となる小池栄子。

田島を取り巻く女性役として、クールな女医・大櫛加代を水川あさみ、挿絵画家の水原ケイ子を橋本愛、儚げな花屋の青木保子を緒川たまき、離れて暮らす田島の妻・静江を木村多江が演じます。

田島を尊敬する編集部員・清川伸彦役に濱田岳、“嘘(にせ)夫婦”の計画を提案する作家・漆山連行役に松重豊。

豪華キャストが集結し作品を盛り上げています。

映画『グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇』のあらすじ


(C)2019「グッドバイ」フィルムパートナーズ

戦後の混乱から復興へ向かう昭和のニッポン。

文芸雑誌の編集長の田島周二は、単身東京で気がつけば何人もの愛人を抱える始末。

このままではいけないと愛人たちと別れる決心をしたものの、優柔不断な田島は、彼女たちを前にすると別れを切り出すことができません。

そこで田島は、金にがめつい担ぎ屋・キヌ子に、女房を演じてくれと頼み込みます。

実はキヌ子は、泥だらけの顔を洗うと誰もが振り返る絶世の美女でした。

男は、女と別れるため、女は、金のため――こうして、二人の“嘘(にせ)夫婦”の企みが始まります。

映画『グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇』漆山連行役は松重豊

参考映像:『アウトレイジ 最終章』(2017)

映画『グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇』で漆山連行役を演じる松重豊は1963年1月19日生まれの俳優。福岡県出身。ザズウ所属。

明治大学で演劇学を専攻し、映画や演劇の製作を目指していましたが、舞台を数多く観劇して感動する内に俳優を志すようになりました。

1983年小劇場スペースデンにて初舞台。在学中、三谷幸喜主宰の東京サンシャインボーイズに参加。

卒業と同時に、蜷川幸雄主宰の劇団『蜷川スタジオ』に入団。

1989年に退団後はフリーで多数の作品に出演。

困窮から嫌気がさして1年以上休業しましたが、俳優の勝村政信や現事務所ザズウ社長に激励され復帰。

1992年黒澤清監督作品『地獄の警備員』でタイトル役に抜擢されました。

2012年にスタートした『孤独のグルメ』で主演。2019年にはシリーズ8が放送される大人気ロングラン作となります。

2019年『ヒキタさん!ご懐妊ですよ』で映画初主演を果たしています。

そのほか映画『孤高のメス』『ソロモンの偽証 前後編』『アウトレイジ最終章』、NHk大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺~』『バイプレーヤーズ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~』『アンナチュラル』など多数の人気作に出演しています。

2020年には出演映画『糸』が公開予定。

FMヨコハマ『深夜の音楽食堂』でパーソナリティも務め、マルチな才能を発揮しています。

映画『グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇』漆山連行はどんな役?


(C)2019「グッドバイ」フィルムパートナーズ

松重豊演じる漆山連行は作家

大泉洋演じる主人公の周二と、小池栄子演じるキヌ子に、「嘘(にせ)夫婦」の計画を提案する人物です。

松重豊の演技力の評価は

参考映像:『孤独のグルメ』

渋い容姿と高い演技力で数多くの作品にひっぱりだこの名バイプレーヤー松重豊。

主演ドラマ『孤独のグルメ』は、いまや松重の代名詞ともいえる名物番組となりました。

主人公の五郎が気の向くままにふらっと店に入り、一人で好きなものを食べるというだけのストーリー。

当初は支持を得られるかわからなかったため、松重本人はプロフィールの汚点になるだろうと思っていたそうです。

本来はシーズン3で辞めるはずだったそうですが、年配ファンから「次はいつ?」と聞かれ、自分が必要とされる機会とわかり継続することになったと語っています。

「飲み食いする俳優」として有名となり、はごろも鰹節や米久ソーセージのCMでも大人気。

コラムニストのペリー荻野いわく、「おいしいものを食べて感動する松重の口角を上げてにこにこする「口角技」が見事」だとのこと。

この技を強味に、ドラマを盛り上げてきた松重。目立たないけれど松重豊ブームは続くと話しています。

その予言通り、世は今も松重ブームが続いており、2019年には『孤独のグルメ』はシーズン8を迎えました

2018年おおみそかにはスペシャル番組が放送され、ラストがまさかの生放送。大きな話題を呼びました。

大好評につき、前年に続き、2019年も年越し番組として放送されることが発表され、注目を集めています。

名バイプレーヤーとしての演技力も高く評価されており、数々の映画賞を受賞しています。

2007年『しゃべれども しゃべれども』で第62回毎日映画コンクール助演男優賞受賞。

2009年『ディア・ドクター』で第31回ヨコハマ映画祭助演男優賞受賞。

2013年『アウトレイジ ビヨンド』第2回東京スポーツ映画大賞男優賞を共同受賞。

2018年『アウトレイジ 最終章』で第27回東京スポーツ映画大賞共同受賞。

2014年には第11回ドラマオブザイヤー助演男優賞を受賞しています。

『孤独のグルメ』などでコミカルな演技にも絶対的な支持を得ている松重豊が、本格的コメディー作品である本作でどんな笑いを生むのか、大きな期待が寄せられています。

松重豊の公式SNSの紹介

残念ながら松重豊の公式SNSはみつけられませんでした。

まとめ


(C)2019「グッドバイ」フィルムパートナーズ

鬼才ケラリーノ・サンドロヴィッチが独自の解釈で発表した戯曲『グッド・バイ』を原作に、『八日目の蝉』で日本アカデミー賞最優秀監督賞に輝いた成島出監督が作り上げたハイセンス・コメディ映画『グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇』

コメディセンス抜群の名俳優・大泉洋が、主人公の女泣かせのダメ男・田島周二を演じます。

相手役には成島作品常連で、舞台版でも同役を演じて読売演劇大賞最優秀女優賞を受賞した経験を持つ小池栄子。

大人気作『孤独のグルメ』俳優の松重豊も参戦。どんな味わいあるコミカルな演技をみせてくれるのか、期待が高まります。

共演には水川あさみ、橋本愛、緒川たまき、木村多江、濱田岳など、ずらりビッグネームが並びます。

豪華な監督・キャストで贈る映画『グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇』は、2020年2月14日(金)より新宿ピカデリーほかにて公開です。











関連記事

新作映画ニュース

トロイ・シヴァンが映画出演を決めた理由とは。『ある少年の告白』インタビュー動画解禁

全世界が彼の虜に テイラー・スウィフト、アリアナ・グランデとコラボする次世代ポップスター、トロイ・シヴァン。 (C)2018 UNERASED FILM, INC. 俳優のジョエル・エドガートンが監督 …

新作映画ニュース

映画『君は永遠にそいつらより若い』あらすじ/上映館。佐久間由衣×奈緒の対談動画が解禁︕

芥川賞作家・津村記久子作品初の映画化。 芥川賞作家・津村記久子のデビュー作にして第21回太宰治賞受賞作品である『君は永遠にそいつらより若い』が実写映画化され、2021年9月17日(金)よりテアトル新宿 …

新作映画ニュース

菅田将暉ら登場キャラクターたちを一挙紹介!映画『タロウのバカ』追加キャスト発表

大森監督が15年温めてきた脚本が映画化 (c)2019 映画「タロウのバカ」製作委員会 大森立嗣監督のオリジナル脚本による映画『タロウのバカ』が2019年秋、テアトル新宿ほかにて公開となります。 本作 …

新作映画ニュース

映画『ホテルニュームーン』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。永瀬正敏がイランの人気女優と共演!

愛と秘密が、重なるとき。 『孤独な惑星』の筒井武文監督が、愛する者の抱えた秘密を題材に、現代のテヘランを舞台に作り上げた日本・イラン合作映画『ホテルニュームーン』。 (C)Small Talk Inc …

新作映画ニュース

映画『セブンガールズ』全国のミニシアターに作品を無料提供!興行収入の全額を上映館に寄付

「皆で助け合って生きていく」というテーマの作品を寄付。 新型コロナウイルスの蔓延に伴う大幅な動員減少に続き、緊急事態宣言による多くの映画館の休館の報道に多くの関係者・映画ファンが心を傷めています。 ミ …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学