Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ヒューマンドラマ映画

Entry 2022/01/16
Update

ネタバレ『ハウス・オブ・グッチ』結末ラスト考察と評価解説。実話と共に高級ブランドに隠された“一族の闇”を暴き出す!

  • Writer :
  • 金田まこちゃ

高級ブランド「GUCCI」に隠された衝撃的な真実とは?

現代のファッションブランドの元祖と呼ばれ、誰もが知る世界的な高級ブランド「GUCCI」。

そんな「GUCCI」に隠された、30年に渡る一族の確執と没落を豪華キャストで描いた、衝撃的な映画『ハウス・オブ・グッチ』。

1995年3月27日に発生した、3代目社長のマウリツィオ銃撃が、物語の軸になっているのですが、何故そのような事件が起きたのでしょうか?

「誰もがお店の外から店内を覗き、いつかは二番目に安い物を買うことを夢見る」というナレーションから始まるように、今や世界中の誰もが知る「GUCCI」の「闇」に、リドリー・スコットが迫った本作の魅力をご紹介します。

映画『ハウス・オブ・グッチ』の作品情報


(C)2021 METRO-GOLDWYN-MAYER PICTURES INC. ALL RIGHTS RESERVED.

【公開】
2021年公開(アメリカ映画)

【原題】
House of Gucci

【監督】
リドリー・スコット

【原作】
サラ・ゲイ・フォーデン

【脚本】
ベッキー・ジョンストン、ロベルト・ベンティベーニャ

【キャスト】
レディー・ガガ、アダム・ドライバー、ジャレッド・レト、ジェレミー・アイアンズ、ジャック・ヒューストン、サルマ・ハエック、アル・パチーノ、カミーユ・コッタン

【作品概要】
高級ブランド「GUCCI」の、30年に渡る一族の確執と没落に迫った、サラ・ゲイ・フォーデンのノンフィクション小説「ハウス・オブ・グッチ」を映像化した人間ドラマ。

「GUCCI」の3代目社長となる、マウリツィオを演じるのは「スターウォーズ」シリーズのカイロ・レン役で注目され、『ブラック・クランズマン』(2018)『マリッジ・ストーリー』(2019)で、2年連続の「アカデミー主演男優賞」ノミネートを果たしたアダム・ドライバー。

マウリツィオの野心家の妻パトリツィアを、世界的な歌手として知られるだけでなく、映画初主演を果たした『アリー/ スター誕生』(2018)が高い評価を得たレディー・ガガが演じています。

マウリツィオの叔父、アルドをアル・パチーノが演じる他、ジャレッド・レトやサルマ・ハエックなど、豪華キャストが集結しています。

監督は『エイリアン』(1979)『ブレードランナー』(1982)などの名作で知られ、近年では『最後の決闘裁判』(2021)も高く評価されたリドリー・スコット。

映画『ハウス・オブ・グッチ』のあらすじとネタバレ


(C)2021 METRO-GOLDWYN-MAYER PICTURES INC. ALL RIGHTS RESERVED.
1978年イタリア。

運輸業を営む父親の会社で働くパトリツィア。

彼女は、あるパーティーで、弁護士を目指すマウリツィオ・グッチと偶然知り合います。

マウリツィオは、富裕層を中心に人気を誇るブランド「GUCCI」の3代目にあたります。

マウリツィオの真面目で純粋な性格が気に入ったパトリツィアは、偶然を装いマウリツィオに近付きます。

次第に、パトリツィアとの結婚を考えるようになったマウリツィオは、父親で「GUCCI」の経営の中心に携わっている、ロドルフォにパトリツィアを紹介します。

しかし、経歴を重視するロドルフォは、実家が運輸業であるパトリツィアを気に入らず、マウリツィオに別れるように促します。

ですが、パトリツィアとの結婚に、強い決意を持っていたマウリツィオは、ロドルフォの遺産を全て放棄し家を出て、パトリツィアの運送業者で働き始めます。

運送業者の仲間にも受け入れられ、パトリツィアの両親にも気に入られたマウリツィオは、パトリツィアとの結婚式を挙げます。

グッチの3代目と結婚した、パトリツィアのニュースは大々的に報道されます。

そのニュースを見た、マウリツィオの叔父で「GUCCI」の経営者のアルドは、ロドルフォと絶縁したマウリツィオを、自身の経営に加えることを考えます。

アルドは弟で、マウリツィオの父親ロドルフォに会いに行きます。

アルドとロドルフォは「GUCCI」の株式を50%ずつ保有している「共同経営者」ですが、「GUCCI」を幅広く展開したいアルドと、富裕層のみを顧客にしたいマウリツィオとは、考え方が違います。

アルドは、マウリツィオが「GUCCI」の経営に携わるよう、ロドルフォを説得しようとしますが失敗。

それでも諦めきれないアルドは、パトリツィアとマウリツィオを自身の誕生パーティーに招きます。

誕生パーティーの帰りに、パトリツィアはアルドからニューヨークへのチケットを受け取ります。

それは、ニューヨークで「GUCCI」の事業を展開する、アルドからの誘いでもありました。

現状に満足のマウリツィオは、その誘いを断ろうとしますが、パトリツィアは半ば強引に、マウリツィオをニューヨークに連れて行きます。

以下、赤文字・ピンク背景のエリアには『ハウス・オブ・グッチ』ネタバレ・結末の記載がございます。『ハウス・オブ・グッチ』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。


(C)2021 METRO-GOLDWYN-MAYER PICTURES INC. ALL RIGHTS RESERVED.
ニューヨークに渡ったマウリツィオとパトリツィア。

アルドは、マウリツィオの為にオフィスを用意しており、一緒に「GUCCI」を多角的に展開することを望みます。

それでも乗り気ではなかったマウリツィオですが、子供が産まれたことと、パトリツィアの必死の説得で、アルドの経営に携わることを決めます。

この頃からパトリツィアは、ピーナという占い師にのめり込み、全てを相談するようになります。

一方、アルドの息子でデザイナーのパオロは、「GUCCI」のデザインに革新さが足りないことを主張していましたが、アルドに無視され続けます。

不満を持ったパオロは、ロドルフォにも自身のデザイン画を見せますが「凡慮の極み」と馬鹿にされ、相手にされません。

パオロは、強い不満を持ち独立を決意します。

1983年

ミラノコレクションに参加したマウリツィオは、他ブランドのデザイナーから「今の『GUCCI』は最悪」「誰も仕事をしたがらない三流」と言われ、時代遅れになってしまった「GUCCI」の、現実を突き付けられます。

さらに「GUCCI」の複製品が出回るようになり、ブランドの価値が下がり始めます。

危機感を覚えたパトリツィアは、複製品を強く取り締まることを主張しますが、マウリツィオとアルドにその気は無く「君は部外者だ」と言われてしまいます。

「GUCCI」がブランドとしての危機を迎えている時期に、ロドルフォが亡くなります。

ロドルフォと和解していたマウリツィオは、「GUCCI」の50%の株を譲り受けますが、そこには、ロドルフォの署名がされていませんでした。

署名が無い株を譲り受ける際は、税金がかかってしまい、「GUCCI」の顧問弁護士ドメニコから、莫大な金額を伝えられます。

パトリツィアは、この頃からアルドを邪魔に感じており、パオロに近付きアルドの身辺を聞き出そうとします。

その結果、アルドは所得隠しをしていることが分かり、パトリツィアの通報により、アルドは逮捕されてしまいます。

情報提供への見返りに、パトリツィアは、パオロのデザイナーとしての独立を約束します。

ですが、アルドの保有していた「GUCCI」の株をパオロが保有したことで、パトリツィアはパオロの排除も考えるようになります。

独立したパオロのデザインを、パトリツィアが「GUCCI」の著作物として登録した為、パオロは業務停止に追い込まれます。

パトリツィアとマウリツィオを恨んだパオロは、マウリツィオが保有する株に署名がされていないことを聞きつけ、「偽造されたもの」として通報します。

家宅捜査を受けたマウリツィオは、自宅から逃げ出しイタリアの別荘での生活を始めます。

そこで、かつての恋人だったパオラと再会したマウリツィオは、野心的なパトリツィアから、心が離れ始めます。

遅れて別荘に到着したパトリツィアは、マウリツィオとパオラの関係に気付き、パオラに圧力をかけるようになります。

ですが、親戚を没落させ、次は友人たちにも牙をむき始めたパトリツィアに、マウリツィオはうんざりし離婚を切り出します。

その後、1人で「GUCCI」の経営を始めたマウリツィオは、ブランドイメージを復活させる為に、ドメニコから紹介された資本家、ネミール・キルダルと共に、さまざまな戦略を仕掛けます。

さらに、出所したアルドとパオロから、50%の「GUCCI」の株を買い取り、実質的にマウリツィオは「GUCCI」の3代目社長となります。

1995年

住む家も養育費も保証されながらも、パトリツィアが欲しがったのは「GUCCI」でした。

パトリツィアはマウリツィオとの復縁を望みますが、マウリツィオに冷たくあしらわれます。

恨みを持ったパトリツィアは、ピーナが紹介した殺し屋を雇います。

マウリツィオは「GUCCI」のファッションショーを成功させますが、莫大な資金を投入し採算が合わず、経営は苦しくなる一方でした。

マウリツィオは、ドメニコとネミールから、「GUCCI」の株を売却することを提案され、感情的になります。

その数日後、カフェで何かを考えていたマウリツィオが、出社した際に、入り口で待ち伏せをしていた殺し屋に発砲され、そのまま亡くなります。

その数年後「GUCCI」はドメニコとネミールに乗っ取られる形となり、年商600億円の高級ブランドになりますが、そこにグッチ家の人間は1人も残っていません。

一方、マウリツィオ殺害の容疑で裁判にかけられたパトリツィアは、裁判官を「私をグッチ夫人とお呼び」と恫喝します。

映画『ハウス・オブ・グッチ』感想と評価


(C)2021 METRO-GOLDWYN-MAYER PICTURES INC. ALL RIGHTS RESERVED.
世界的に知られる高級ブランド「GUCCI」。

1921年にグッチオ・グッチが、バッグやシューズなどの皮革製品ブランドとして創業したのが始まりで、世界大戦の影響で皮革製品が販売できなくなった際に、ダブルGのデザインや、レッドとグリーンのバンドを生産し、大人気となりました。

大戦後、グッチオの息子であるアルドとロドルフォが経営の中枢を担うようになります。

世界進出を拒んでいたグッチオが死去した後、アルドが多角的な経営を始め、ニューヨークで「GUCCI」をオープンさせます。

一方、ロドルフォは父親同様に富裕層中心の経営を続け、自身がデザインしたスカーフは、女優から王妃となったグレース・ケリーにも愛され「高級志向」を守り続けます。

ですが、1980年頃から「過去の栄光」にすがるあまり、「GUCCI」はブランドとして失速を始めます。

そんな「GUCCI」に、突如登場したのが、パトリツィアで、『ハウス・オブ・グッチ』では、この時代を中心に物語が展開されます。

本作では「ブランドの展開」や「株の譲渡」など、少し難しく感じる要素もありますが、それはあくまでも背景に過ぎず、メインで描かれているのは「華麗な一族の確執と没落」で、ドロドロの人間ドラマです。

マウリツィオと結婚したパトリツィアは、野心的に「GUCCI」を自分の色に染めることを考え、邪魔者を次々に排除していきます。

アルドを辞任に追い込み、マウリツィオを3代目社長に就任させようと企てたパトリツィアは、後に「レディーグッチ」と呼ばれる程、強烈な存在感を出していきます。

また、作中でも物語の中心として描かれている、1995年3月に発生した「マウリツィオ暗殺事件」の主犯格であることを認めており、ディスカバリー+プラットフォームで配信された、ドキュメンタリー「レディーグッチ、パトリツィア・レッジャーニのストーリー」のインタビューで全てを語っています。

現在の「GUCCI」は、年商600億の世界的なブランドとなっていますが、グッチの一族は経営陣にはいません。

パトリツィアの企ては、結果的に「GUCCI」という箱だけを残したことになります。

それでは、パトリツィアがいなければ、「GUCCI」は今も一族が経営していたか?というと、そうではないでしょう。

作中でも、マウリツィオが他のブランドのデザイナーに「GUCCI」が時代遅れであることを伝えられる場面がありますが、1980年代の「GUCCI」は確実に輝きを失っていました。

おそらく、パトリツィアがいなくても「GUCCI」はブランドとしての終焉を迎えていたでしょう。

本作の序盤でマウリツィオは「GUCCI」というブランドに興味を持っておらず、弁護士を目指していました。

さらに、パトリツィアの運輸会社で働き、それなりに暮らしていける現状を「今が一番幸せ」と語り、「GUCCI」の経営に加わることに乗り気ではありませんでした。

マウリツィオは「GUCCI」というブランドに限界を感じて、積極的に関わろうとしなかったのかもしれません。

本作の序盤で、マウリツィオは名前を聞かれても、自分から「グッチ」と言っていないことからも、「グッチ」の一族である自分に、魅力を感じていなかったのでしょう。

そう考えると、パトリツィアと出会ってしまったのは、マウリツィオにとって不運だったかもしれません。

一方のパトリツィアは、マウリツィオに最初から名声目的で近付いたのでしょうか?

2人が出会ったパーティーの場面で、マウリツィオが「グッチ」の一族と聞いて、パトリツィアの目が一瞬輝いたような気がしました。

ですが、父親と喧嘩して家を飛び出たマウリツィオを、迷いなく受け入れた辺り、マウリツィオの純粋で真面目な性格が好きだったのでしょう。

ですが、アルドが登場して以降、パトリツィアは野心に目覚めてしまったという印象です。

パトリツィアのメイクや服装は、物語が進むにつれて大きく変化していき「内に秘めた野心が、どんどん表に出ている」という印象を観客に与えます。

マウリツィオは、パトリツィアを何度も引き戻そうとしましたが、彼女の野心は止まることはありませんでした。

『ハウス・オブ・グッチ』は、「GUCCI」終焉の瞬間を描きながら、愛情より野心が上回ってしまった女性の、悲しい物語でもあります。

まとめ


(C)2021 METRO-GOLDWYN-MAYER PICTURES INC. ALL RIGHTS RESERVED.
『ハウス・オブ・グッチ』では、豪華キャストが個性的な登場人物を演じており、確執と裏切りのドラマに観客を引き込んでいきます。

特にマウリツィオを演じたアダム・ドライバーは、本来は心優しい好青年だった、マウリツィオを繊細に演じており、パトリツィアによって、一族が破壊されていく悲劇を際立てています。

本作のオープニングでは、マウリツィオがカフェで考え事をし、その後に自転車で出社するという、日常的な場面から始まります。

実は、クライマックスに繋がる重要な場面なのですが、アダム・ドライバーは一切のセリフ無しで、僅かな表情の変化のみで、マウリツィオの心情を表現しています。

おそらくですが、マウリツィオは「GUCCI」の株を売却し、一族経営だった「GUCCI」を終わらせる決断をしたのでしょう。

その直後に発砲される為、悲劇としかいいようがないですが、僅かな表情で心情を表現した、アダム・ドライバーは見事です。

『ハウス・オブ・グッチ』は、暗い人間ドラマになりそうなところを、アルドとパオロがコメディのようなやりとりを見せ、エンターテイメント作品としてバランスを保っています。

特に、パトリツィアが殺し屋を雇う際の、交渉の様子がグダグダで、この場面は特に面白いです。

本作は実話をもとにした作品なので、実際の「GUCCI」関係者からは、いろいろ言われているようです。

ですが、個人的には「GUCCI」について、何も知らなかったですし、描かれているのは「親族同士のトラブル」という身近なテーマですので、決して別世界の話ではない恐ろしさを持つのが、『ハウス・オブ・グッチ』という作品の魅力でした。

関連記事

ヒューマンドラマ映画

岡部哲也監督の映画『歯まん』感想と評価解説。この世の“絶望”を背負う遥香の宿命

世界各国の映画祭に正式出品され、ショッキングな内容から新宿シネマカリテの「カリコレ2018」上映時にも話題となった映画『歯まん』。 待望の作品が2019年3月2日(土)からアップリンク渋谷にて公開され …

ヒューマンドラマ映画

映画『湯を沸かすほどの熱い愛』ネタバレ感想。結末で火葬された宮沢りえ演じる母双葉の演技力とは

家族とは何かを問う物語 2017年開催の日本アカデミー賞を初めとし、さまざまな映画祭で数多くの賞を授かった、映画『湯を沸かすほどの熱い愛』。 難病を扱った本作ですが、それだけでは終わらない、深い感動と …

ヒューマンドラマ映画

『戦場にかける橋』ネタバレあらすじ結末とラスト感想。名作/傑作映画で知られるデヴィッド・リーンが巨匠としての貫禄で描く!

第30回アカデミー賞作品賞・監督賞・主演男優賞ほか7部門受賞! 捕虜のイギリス人兵士と日本軍人が橋を作る不朽の名作映画『戦場にかける橋』は、名匠デヴィッド・リーンが監督を務め、1957年公開に公開され …

ヒューマンドラマ映画

『春に散る』映画ネタバレ原作小説のあらすじ結末とラスト評価解説。夢の達成を確信する主人公に投影される生きる意味とは⁈

沢木耕太郎の小説『春に散る』が映画化され、2023年8月25日(金)に公開決定! 沢木耕太郎氏の傑作小説『春に散る』(朝日新聞出版)の映画化が決定。 作者の沢木耕太郎が半生をかけて追い続けてきたボクシ …

ヒューマンドラマ映画

『裸足になって』あらすじ感想と評価考察。夢を打ち砕かれた少女が命を輝かせて踊り出すまでの感動の再生物語

ヒューマンドラマ『裸⾜になって』が7⽉21⽇(⾦)より新宿ピカデリー、シネスイッチ銀座ほか全国順次ロードショー 第72回カンヌ国際映画祭「ある視点」部⾨に出品された『パピチャ 未来へのランウェイ』(2 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学