Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2019/07/09
Update

映画『楽園』キャストの湯川紡役は杉咲花【演技力の評価とプロフィール】

  • Writer :
  • 谷川裕美子

映画『楽園』は2019年10月18日より全国公開。

『悪人』『怒り』など映像化が続くベストセラー作家・吉田修一。

その最高傑作と評される『犯罪小説集』が、『64-ロクヨン-』を大ヒットさせた名匠・瀬々敬久によって映画化され、『楽園』という題名で2019年10月18日(金)に公開されます。

主演にはその実力と人気の高さからトップスターの座を築いた綾野剛。

確かな演技力で急成長をみせる杉咲花が緊張感溢れる本編に華を添え、日本を代表する名優・佐藤浩市が作品世界に説得力を与えます。

この記事では、湯川紡役を演じる杉咲花(すぎさきはな)について詳しくお伝えしていきます。

映画『楽園』の作品情報


(C)2019「楽園」製作委員会

【公開】
2019年(日本映画)

【原作】
吉田修一『犯罪小説集』(角川書店)

【監督】
瀬々敬久

【キャスト】
綾野剛、杉咲花、村上虹郎、片岡礼子、黒沢あすか、石橋静河、根岸季衣、柄本明、佐藤浩市

【作品概要】

『悪人』『怒り』など数々の著作が映画化されてきたベストセラー作家・吉田修一の『犯罪小説集』を、『64-ロクヨン-』(2016)『菊とギロチン』(2018)の瀬々敬久監督が映画化。

綾野剛、杉咲花、佐藤浩市ら豪華キャストが集結し、重厚なドラマを支えて犯罪をめぐる喪失と再生を描き出します。

更に、柄本明、村上虹郎など実力派の顔ぶれが揃っています。

映画『楽園』のあらすじ


(C)2019「楽園」製作委員会

ある地方都市で起きた少女失踪事件。

家族と周辺住民に深い影を落とした出来事をきっかけに知り合った孤独な青年・豪士(綾野剛)と、失踪した少女の親友だった紡(杉咲花)。

不幸な生い立ち、過去に受けた心の傷、それぞれの不遇に共感しあうふたりでしたが、事件から12年後に再び同じY字の分かれ道で少女が姿を消したことで、事態は急変します。

一方、その場所にほど近い集落で暮らす善次郎(佐藤浩市)は、亡くした妻の忘れ形見である愛犬と穏やかな日々を過ごしていました。

ですが、ある行き違いから周辺住民といさかいとなり、孤立を深めて行きます。次第に正気は失われ、誰もが想像もつかなかった事件に発展。

2つの事件、3つの運命、その陰に隠される真実とは。“楽園”を求め、戻ることができない道を進んだ者の運命とは。

映画『楽園』湯川紡役は杉咲花

参考映像:『湯を沸かすほどの熱い愛』(2017)

映画『楽園』で役を演じる杉咲花は1997年10月2日生まれ、東京都出身。研音所属。母は歌手のチエ・カジウラ。

女優になりたいという思いから、憧れの女優・志田未来さんのいる事務所・研音のオーディションに応募たそうです。

もとの芸名は「梶浦花」。2011年より研音に所属し、現在の「杉咲花」に改名して活動を開始します。

ドラマ『ドン★キホーテ』で初出演。

味の素Cook DoのCMで”回鍋肉をおいしそうに食べる美少女”として、大きな注目を集めます。

2013年ドラマ『夜行観覧車』での家庭内暴力少女を熱演。その後も『MOZU』ほか多数のドラマに出演し、2014年日経トレンディでは「2015年の顔」に選ばれました。

2016年にNHK朝ドラ『とと姉ちゃん』でヒロインの妹・美子役を好演。

2016年映画『湯を沸かすほどの熱い愛』では、複雑な生い立ちを持つ少女という難役を演じ、日本アカデミー賞最優秀助演女優賞ほか各映画賞で多数受賞しました。

2018年TBSドラマ『花のち晴れ~花男Next Season~』で連続ドラマに初主演。

同年『パーフェクトワールド 君といる奇跡』で映画初出演。

ほかに『トイレのピエタ』『無限の住人』『十年 Ten years japan「DATA」』『十二人の死にたい子どもたち』などに出演。

2019年NHK大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺~』にも出演。時代のトップを走る若手女優です。

映画『楽園』湯川紡はどんな役?

12年前に起こった未解決の幼女誘拐事件。杉咲花が演じるのは、事件直前まで被害者と一緒に居た親友・湯川紡役です。

急成長を遂げる杉咲が、心に傷を負いながらも懸命に生きる紡を真っすぐに演じています。

杉咲花自身は、「紡がこの映画の中の一筋の光となるように、心して臨みたい」と語っています。

杉咲花の演技力の評価は

参考映像:『十年 Ten Years Japan』(2018)予告編

若手女優の中で一番演技力があるという声も聞かれる実力派の杉咲花。

2016年の映画『湯を沸かすほどの熱い愛』では日本アカデミー賞・ブルーリボン賞など各映画賞の助演女優賞を総なめしています。

複雑な生い立ちを持ち、学校でもいじめに遭うという難しい役を演じましたが、多くの人々がその演技力の高さに驚かされ、胸を打たれました。

実力が評価され始めたのは、2013年のドラマ『夜行観覧車』での家庭内暴力に荒れる娘役の演技がきっかけ。視聴者に恐怖すら与えるほどの演技力で世の中を圧倒しました。

映画『十二人の死にたい子どもたち』の堤幸彦監督は、「モナリザもびっくりの、怒っているとも泣いているともとれる表情が圧巻」と評しています。

感情の切り替えが上手いという高評価を得ています。

2016年放送のNHK朝ドラ『とと姉ちゃん』出演で全国区の人気女優となり、2018年には青春ドラマ『花のち晴れ』でティーンの間でもブレイク。実力・人気ともにトップクラスの若手女優となりました。

今後の活躍が最も期待される若き演技派です。

杉咲花の公式SNSの紹介

杉咲花の公式SNSをみつけましたのでご紹介させて頂きます。

まとめ

人はなぜ罪を犯すのか、そしてなぜ自分だけが生き残ってしまったのか。それぞれの人生が交錯するとき、物語は衝撃のラストへと導かれます。

2016年に発売されたベストセラー作家・吉田修一の最高傑作と称される『犯罪小説集』を、『64-ロクヨン-』の瀬々敬久監督が映画化した『楽園』。

綾野剛、杉咲花、佐藤浩市ら、確かな演技力を持った俳優たちが集い、重厚な物語に説得力を持たせました。

実力トップクラスと評され、若手筆頭をひた走る女優・杉咲花。重いテーマを持つ本作の中で、どのような輝きをみせるのか大きな注目を集めています。

映画『楽園』は2019年10月18日(金)よりロードショーです。






関連記事

新作映画ニュース

映画『MOTHERマザー』キャストの奥平大兼(おくだいらだいけん)は長澤まさみの息子・周平役を熱演【演技評価とプロフィール】

2020年7月3日公開の長澤まさみ主演映画『MOTHER マザー』キャスト紹介 母と息子。ひとつの殺害事件。実話をベースに描く感動の衝撃作『MOTHER マザー』が2020年7月3日(金)よりTOHO …

新作映画ニュース

酒井法子映画『空蝉の森』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。女優復帰作のサスペンスが劇場ロードショー!

酒井法子の幻の主演作に柄本明ら実力派俳優が集結! 2014年に撮影された酒井法子の幻の主演作『空蝉(うつせみ)の森』が、様々な障害を乗り越え、遂に公開決定となりました。 (c)「空蝉の森」製作委員会  …

新作映画ニュース

『ボクたちはみんな大人になれなかった』あらすじ/キャスト/公開日はいつから。NETFLIX全世界配信開始決定の森山未來主演作

話題沸騰のベストセラー小説がついに映画化!! 世界最大級のオンラインエンターテインメントサービスを提供するNetflixが送る、Netflix映画『ボクたちはみんな大人になれなかった』。 (C)202 …

新作映画ニュース

シルヴェスター・スタローン映画『大脱出2』あらすじとキャスト。2019年公開決定!

シルヴェスター・スタローン主演作!『大脱出2』は、2019年3月新宿バルト9ほか全国ロードショー。 あの脱獄のプロが帰ってきた!全世界待望のプリズン・ブレイク・アクション第2弾。 © 2018 GEO …

新作映画ニュース

ほぼ実話の映画『“隠れビッチ”やってました。』予告編とビジュアル解禁!現代女性の心に寄り添う物語

3年間で振った男の数は600人(ほぼ実話!!) “隠れビッチ”のモテテクニックに笑い、隠されたリアルな本音に思わず共感。 イラストレーターで漫画家のあらいぴろよが自身の体験をもとに描いたコミックエッセ …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学