Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

『べネシアフレニア』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。スパニッシュ・ホラー映画として‟オーバーツーリズムの恐怖”を描いた作品が日本公開!

  • Writer :
  • 星野しげみ

ホラー映画『VENECIAFRENIA』が邦題『べネシアフレニア』として2023年4月21日(金)新宿バルト9ほか全国ロードショー!

一人、また一人と姿を消していく観光客……。観光客に紛れこんだ道化師が次々と観光客を襲う。誰もこの街から逃れることはできない。

社会問題化している「オーバーツーリズム」を起点とし、新たな恐怖を描いたホラー『ベネシアフレニア』の日本公開が決定しました。


(C) 2021 PHOENIX WALLACE LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.

監督は、ヴァイオレンス・アクション・スリラー『気狂いピエロの決闘』(2010)のアレックス・デ・ラ・イグレシアです。

映画『べネシアフレニア』は、2023年4月21日(金)新宿バルト9ほか全国ロードショーされます。

上映決定のニュースが続々と集まる中、『べネシアフレニア』の日本版ポスタービジュアルと特報映像が解禁となりましたのでご紹介します。

スポンサーリンク

映画『べネシアフレニア』について

解禁された日本版ポスターは、ヴェネツィアの街と無数の髑髏が溶け込んだ仮面の男の真っ赤なシルエットが描かれています。

まるで死の臭いが漂う街全体が彼に支配されていて、どこにも逃げようのない絶望感が伝わってくるようなデザイン。

そして特報映像には、ヴェネツィアを訪れた若者が仮面の男から無差別に狙われる一方、道化師が「これは復讐だ!」と叫ぶ様子が収められています。

狂気の殺人鬼たちに狙われた主人公たちの運命が気になる特報と、逃れられない恐怖を感じるポスターが解禁となりました。

本作の監督は、スペインひいてはヨーロッパ映画界を代表する鬼才として知られるアレックス・デ・ラ・イグレシア。

彼の下に、スパニッシュホラーの傑作「REC/レック」シリーズの撮影監督を務めたパブロ・ロッソや、スペイン版アカデミー賞とも称されるゴヤ賞のノミネート常連で、『白鯨との闘い』(2015)などのハリウッド大作も手掛けてきたロケ・バニョスらが集結。

イタリアの“ジャーロ映画”へのオマージュを散りばめ、近年世界各国で社会問題化している「オーバーツーリズム」を起点に巻き起こる狂気の連続殺人鬼との対決を描いた『べネシアフレニア』。

スタイリッシュな映像とエクストリームなストーリーテリングで、超一級のエンタテインメントな作品です。

映画『べネシアフレニア』の作品情報


(C)2021 PHOENIX WALLACE LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.

【日本公開】
2023年(スペイン映画)

【原題】
VENECIAFRENIA

【監督】
アレックス・デ・ラ・イグレシア

【脚本】
アレックス・デ・ラ・イグレシア、ホルヘ・ゲリカエチェバァリア

【撮影】
パブロ・ロッソ

【音楽】
ロケ・バニョス

【キャスト】
イングリッド・ガルシア・ヨンソン、カテリーナ・ムリーノ、コジモ・ファスコ、シルビア・アロンソ、ゴイセ・ブランコ、ニコラス・イロロ、アルベルト・バング、エンリコ・ロー・ヴェルソ

スポンサーリンク

映画『べネシアフレニア』のあらすじ

結婚を間近に控えたスペイン人のイサと友人たちは、独身最後に羽目を外そうと、カーニバルで賑わうイタリア・ヴェネツィアを訪れます。

しかし、到着した彼女たちを待ち受けていたのは「観光客は帰れ」というプラカードを掲げた大勢の人々。近年ヴェネツィアでは、観光客の増加による環境悪化が社会問題になっていたのです。

それでも気を取り直して観光を楽しもうとするイサたちが乗り込んだボートに、突然カーニバルの衣装を着た奇妙な道化師が同乗してきました。

彼女たちはその不気味な雰囲気さえも楽しもうとするのですが、道化師は観光客を次々と殺害する狂気の殺人鬼でした。

浮かれたイサの仲間たちは、殺人鬼の標的となり一人また一人と姿を消してゆきます……。

まとめ

スペインはじめヨーロッパ映画界を代表する鬼才として知られるアレックス・デ・ラ・イグレシア監督が贈る、ホラー映画『べネシアフレニア』。

近年世界各国で社会問題化している「オーバーツーリズム」と呼ばれる、観光客の過剰増加による観光地地域住民の生活や自然環境に悪影響を与える現象を起点に巻き起こる狂気の連続殺人鬼との対決が注目です。

果たして観光客たちはどうなるのでしょうか。

ホラー映画『べネシアフレニア』は、2023年4月21日(金)新宿バルト9ほか全国ロードショー!

関連記事

新作映画ニュース

無料動画『はるかのとびら』配信!映画みぽりんキャストと松本大樹監督がリモート制作した短編とは?

リモート短編映画『はるかのとびら』全国一⻫配信開始。 神戸元町映画館での上映では連日立ち見が出る大盛況となるなど、大きな盛り上がりを見せた映画『みぽりん』。 (C)松本大樹 その『みぽりん』の監督であ …

新作映画ニュース

TK from 凛として時雨がアニメ映画『スパイダーマン:スパイダーバース』日本語吹替版の主題歌を担当に!

映画『スパイダーマン:スパイダーバース』の日本公開は2019年3月8日より全国ロードショー! 先日第76回ゴールデングローブ賞でアニメ映画部門にもノミネートされた『スパイダーマン:スパイダーバース』。 …

新作映画ニュース

少女時代ユナ映画『EXIT』あらすじとキャスト。韓国ヒット作の公開日が11月22日に決定!

今夏、韓国で940万人以上動員した大ヒットサバイバル・パニック映画! 韓国にて韓国で、2019年7月31日に公開され、あの『ライオン・キング』を抑え初登場第1位を記録、940万人以上を動員し、現在も大 …

新作映画ニュース

映画『愛なのに』『猫は逃げた』あらすじ。城定秀夫×今泉力哉のコラボ企画L/R15が始動!

城定秀夫×今泉力哉による異色のコラボレーション企画が始動! 『愛がなんだ』『アイネクライネナハトムジーク』 『mellow』『his』『あの頃。』『街の上で』と続々話題作が公開され、今最も注目されてい …

新作映画ニュース

映画『彼女は夢で踊る』あらすじ/キャスト/公開日。東京の上映館は新宿武蔵野館で予告編も紹介!

広島で多くの女性の支持を受け、ロングラン上映を記録。 広島でスマッシュヒットを記録した映画『彼女は夢で踊る』が、2020年10月23日(金)より新宿武蔵野館ほか全国順次公開となります。 (C)2019 …

U-NEXT
タキザワレオの映画ぶった切り評伝『2000年の狂人』
山田あゆみの『あしたも映画日和』
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
【連載コラム】光の国からシンは来る?
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【KREVAインタビュー】映画『461個のおべんとう』井ノ原快彦の“自然体”の意味と歌詞を紡ぎ続ける“漁師”の話
【玉城ティナ インタビュー】ドラマ『そして、ユリコは一人になった』女優として“自己の表現”への正解を探し続ける
【ビー・ガン監督インタビュー】映画『ロングデイズ・ジャーニー』芸術が追い求める“永遠なるもの”を表現するために
オリヴィエ・アサイヤス監督インタビュー|映画『冬時間のパリ』『HHH候孝賢』“立ち位置”を問われる現代だからこそ“映画”を撮り続ける
【べーナズ・ジャファリ インタビュー】映画『ある女優の不在』イランにおける女性の現実の中でも“希望”を絶やさない
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
アーロン・クォックインタビュー|映画最新作『プロジェクト・グーテンベルク』『ファストフード店の住人たち』では“見たことのないアーロン”を演じる
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
【平田満インタビュー】映画『五億円のじんせい』名バイプレイヤーが語る「嘘と役者」についての事柄
【白石和彌監督インタビュー】香取慎吾だからこそ『凪待ち』という被災者へのレクイエムを託せた
【Cinemarche独占・多部未華子インタビュー】映画『多十郎殉愛記』のヒロイン役や舞台俳優としても活躍する女優の素顔に迫る
日本映画大学