Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ラブストーリー映画

Entry 2019/02/25
Update

映画『君は月夜に光り輝く』あらすじネタバレと感想。キミツキで見せたヒットメイカー月川翔監督の手腕

  • Writer :
  • 村松健太郎

映画『君は月夜に光り輝く』2019年3月15日(金)より公開。

佐野徹夜のデビュー作『君は月夜に光り輝く』を『君の膵臓をたべたい』『となりの怪物くん』『響―HIBIKI-』などの青春映画の新ヒットメイカー月川翔監督が映画化。

主演はNHKの朝の連続テレビ小説「半分、青い」、「3年A組―今から皆さんは、人質です―」の永野芽郁と、『君の膵臓をたべたい』『十二人の死にたい子どもたち』の北村匠海。

この二人を甲斐翔真、松本穂香、今田美桜といったフレッシュな若手から、優香、生田智子、長谷川京子、及川光博といったキャリア豊富な面々まで豪華な共演陣が囲みます。

主題歌「蜜の月―for the film―」を担当するのは『SEKAI NO OWARI』。

映画『君は月夜に光り輝く』の作品情報


(C)2019「君は月夜に光り輝く」製作委員会

【公開】
2019年(日本映画)

【原作】
佐野徹夜

【脚本・監督】
月川翔

【イラスト】
loundraw

【主題歌】
SEKAI NO OWARI 「蜜の月―for the film―」

【音楽】
伊藤ゴロー

【劇中音楽】
歌川幸人

【キャスト】
永野芽郁、北村匠海、甲斐翔真、松本穂香、今田美桜、優香、生田智子、長谷川京子、及川光博、斉藤慎二

【作品概要】
電撃小説大賞を受賞した佐野徹夜の同名小説を『君の膵臓をたべたい」で知られる月川翔監督が映画化。

渡良瀬まみず役の永野芽郁と、岡田卓也役の北村匠海がダブル主演。

映画『君は月夜に光り輝く』キャラクターとキャスト


(C)2019「君は月夜に光り輝く」製作委員会

渡良瀬まみず(長野芽郁)
不治の病“発光病”にかかる。余命宣告期間は過ぎているために余命ゼロ。

岡田卓也(北村匠海)
まみずのクラスメイト。姉を発光病に関わる出来事で亡くしている。

香山彰(甲斐翔真)
まみず、卓也のクラスメイト。まみずとは中学からの知り合い。拓也の姉と交際していた兄を発光病で亡くしている。

岡田嶋子(松本穂香)
恋人を発光病で亡くした直後に命を落とした。その死は事故とも自死ともいわれている。

平林リコ(今田美桜)
まみずの代行体験の一環で卓也が働き始めたメイドカフェのメイド。

岡崎(優香)
まみずの担当看護師。まみずと卓也を厳しくも暖かく見守る。

渡良瀬律(生田智子)
まみずの母親。離婚している。

深見真(及川光博)
まみずの父親。離婚後、妻子とは会っていない。

岡田恭子(長谷川京子)
卓也、嶋子の母親。

映画『君は月夜に光り輝く』あらすじとネタバレ


(C)2019「君は月夜に光り輝く」製作委員会

春、新学期。

岡田卓也は難病で入院中のクラスメイトの渡良瀬まみずにクラスメイトからの寄せ書きを届けることになります。

まみずは難病の発光病を患っていました。

発光病は現在は治療法が無い難病で、最大の特徴は細胞が異常発光することです。

そして、かかった子供は大人になる前に生涯を終えていました。


(C)2019「君は月夜に光り輝く」製作委員会

どんな娘がいるのかと病院に向かうとそこにいたまみずは至って普通の少女で、難病と言われないとわからないような態度でした。

まみずの大切にしていたスノードームを壊してしまった拓也は、埋め合わせに何でもすると言い出します。

するとまみずは、病院から一歩も外に出られないために出来ないでいたことの代行を言い出します。

以下、赤文字・ピンク背景のエリアには『君は月夜に光り輝く』ネタバレ・結末の記載がございます。『君は月夜に光り輝く』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。


(C)2019「君は月夜に光り輝く」製作委員会

卓也は独りで遊園地に向かい、大型のパフェを食べ、新型スマホのために行列に並び、メイドカフェでバイトを始めます。

そしてその過程を卓也は、まみずに事細かに説明していきます。

すっかり仲が良くなったまみずは、卓也に父親に会いに行って欲しいと頼みます。

まみずの父親・真はスノードームの送り主でした。

真に会った卓也は離婚は金銭的な事情で、いわば偽装離婚に近いものだと知り、そのことをまみずにも伝えます。

自分がまみずに対してできることの少なさを感じた夜中に、病院に忍び込みまみずを屋上に連れ出してスーパームーンを見せます。


(C)2019「君は月夜に光り輝く」製作委員会

喜ぶまみずでしたが、途中で体調を崩しそのまま倒れこんでしまいます。

まみずの母・律や看護師の岡崎から責められた卓也は、その後、病院への足が遠のいてしまいます。

それでも、まみずがしたかったことをかなえたいと思った卓也は、文化祭のロミオとジュリエットでジュリエット役に立候補します。

スマホのカメラ越しにジュリエットを体験するまみずですが、残された時間はあとわずかに。

お互いの好きだという気持ちを打ち明け合った二人は口づけを交わします。

それから14日後、まみずは短い生涯を終えました。


(C)2019「君は月夜に光り輝く」製作委員会

映画『君は月夜に光り輝く』感想と評価


(C)2019「君は月夜に光り輝く」製作委員会

程よく醒めた監督と二人の主演

エンタテイメントの達人の姿勢に“醒めて踊る”というモノがあるといいます。

この映画の月川翔監督と、主演の北村匠海と永野芽郁の三人は程よく醒めて踊っています

俯瞰で見ていますが、別に計算をしているとか、考えているというのとはまた違っていて、程よい体温と言いますか、熱中しすぎていない感じが、こういう寓話にはまります

参考映像:『君の膵臓をたべたい』(2017)

月川翔監督は2017年に『君の膵臓をたべたい』、2018年には『となりの怪物くん』と『響―HIBIKI―』などの監督作で、やや飽和気味の青春ものに、独特の視点を持ち込んで新味を感じさせました。

永野芽郁のはやはり、NHK連続テレビ小説『半分、青い。』の経験が大きかったのでしょう。

自分が出るだけでなく、受け手側に回ってのヒロインの在り方も体験したことで、作品への立ち位置にも幅が広がりました。

テレビドラマ『グッドワイフ』に出演の北村匠海。

春待つ僕ら』(2018)、『十二人の死にたい子どもたち』(2019)などで学生役を演じる一方で『OVER DRIVE』(2018)などですでに学生を終えた世代を演じています。

『月とキャベツ』の監督・主演コンビの篠原哲雄監督と山崎まさよしが再集結する『影踏み』(原作:横山秀夫)なども見逃せない作品です。

そんな三人が集まった、この映画を見ると定番のジャンル・テーマも作り手・演じ手の視点の在り方で、全く新しいものに見えることが分かります

まとめ


(C)2019「君は月夜に光り輝く」製作委員会

佐野徹夜がデビューを果たした小説『君は月夜に光り輝く』は、電撃小説大賞を受賞した。

それを若手ながらテレビや映画で広く活躍する俳優、永野芽郁と北村匠海をダブル主演で起用。

演出は『君の膵臓をたべたい』などの青春もので、独自な視点が高く評価された月川翔監督が映画化しました。

高校生の岡田卓也が出会ったのは、不治の病である発光病で入院生活を送っていた同級生の渡良瀬まみず。

皮膚が発光する病気は、徐々に死が近づくことで光が強くなり、大人になるまで生きられたものはいません。

病院から外出が許されない、ベットにいるまみずに代わり卓也は願いの実行しながら、その感想を彼女に代行体験として伝えはじめますが…。

映画『君は月夜に光り輝く』2019年3月15日(金)より公開

お見逃しなく!



関連記事

ラブストーリー映画

『明け方の若者たち』あらすじネタバレ結末と感想評価。キャスト北村匠海x黒島結菜が「終わり」を見つめながら青春を駆け抜ける

現実と夢の狭間でもがく恋人たち 『君の膵臓をたべたい』(2017)『東京リベンジャーズ』(2020)の北村匠海主演で描く若者の恋と葛藤を描く青春ストーリー。監督を松本花奈が務めます。 共演は黒島結菜、 …

ラブストーリー映画

小説『ホテル・アイリス』ネタバレあらすじと解説評価。小川洋子原作で少女と初老の男の究極のエロを追求

映画化された小川洋子の小説『ホテル・アイリス』 『妊娠カレンダー』で1991年の芥川賞を受賞した小川洋子。 その作品は、美しい世界観と繊細な文章表現、弱者に寄り添う温かなまなざしが魅力ですが、作品の中 …

ラブストーリー映画

映画『ゴッズ・オウン・カントリー』あらすじネタバレと感想。ラストの主人公ジョニーたちの決断が清々しい余韻を与える

“神の恵みの地“と呼ばれるイギリス・ヨークシャー地方を舞台に二人の孤独な青年の間に生まれる愛の行方を綴った映画『ゴッズ・オウン・カントリー』をご紹介します。 昨年7月に開催された「レインボーリール東京 …

ラブストーリー映画

映画『君の名前で僕を呼んで』あらすじとキャスト。公開日と上映館は

“誰もが胸の中にある柔らかな場所を思い出す…。” 1980年代のイタリアを舞台に、17歳と24歳の青年が織りなすひと夏の恋の行方を描いたラブストーリー。 映画『君の名前で僕を呼んで』がいよいよ4月27 …

ラブストーリー映画

【ネタバレ】青春18×2君へと続く道|あらすじ感想と結末の評価考察。ロケ地の日本と台湾から“恋する記憶”が時を超えて共鳴す

藤井道人監督が台湾の人気俳優シュー・グァンハン、清原果耶主演に日台共同で手がける恋愛映画おすすめ作 『新聞記者』(2019)、『余命10年』(2022)の藤井道人監督が、ジミー・ライの紀行エッセイ『青 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学