Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

LGBTQ映画

ネタバレ『エゴイスト』ラスト結末の感想評価とあらすじ。LGBTQ映画としてでなく“人生を共に生きるパートナー”としての家族

  • Writer :
  • もりのちこ

愛する人のために…。
愛は身勝手なもの…。

2020年、50歳の若さで亡くなられたエッセイスト・高山真の自伝的小説『エゴイスト』が映画化となりました。


ファッション誌の編集者として華やかな業界で働くゲイの主人公・浩輔は、パーソナルトレーナーの龍太と出会います。

互いに惹かれ合う2人。母を支えながら健気に生きている龍太の姿に、14歳で母を亡くした浩輔は、自分が力になりたいと思うように。

「誰かのために何かをしてあげたい」。それは愛ゆえのエゴなのか。自己満足でしかなかったのか。浩輔と龍太の愛の結末とは。映画『エゴイスト』を紹介します。

映画『エゴイスト』の作品情報


(C)2023 高山真・小学館/「エゴイスト」製作委員会
【公開】
2023年公開(日本映画)

【監督】
松永大司

【キャスト】
鈴木亮平、宮沢氷魚、中村優子、和田庵、ドリアン・ロロブリジーダ、柄本明、阿川佐和子

【作品概要】
原作は、2012年、浅田マコト名義で発売された小説「エゴイスト」。男同士の鮮烈な愛を描いた作品は、彼の没後、2021年に高山真名義で復刊となりました。

監督は、友人であるトランスジェンダーでコンテンポラリーアーティスト“ピュ~ぴる”を撮影したドキュメンター映画『ピュ~ぴる』(2011年公開)で監督デビューを果たした松永大司監督。

今作は同性愛者である主人公の愛の形を丁寧に描き出し、ドキュメンタリータッチの映像で、リアリティを追求した作品となっています。

主人公・浩輔を演じるのは、ストイックな役作りでこれまでも様々な作品に出演し、見る者を驚かせてきた鈴木亮平。強さと脆さを併せ持つ浩輔を、生々しく演じています。

相手役の龍太を演じるのは宮沢氷魚。繊細かつ大胆な演技で、鈴木亮平との相性の良さを感じさせます。

その他、龍太の母親・妙子役には阿川佐和子。浩輔の父親・義夫役は柄本明が演じています。

映画『エゴイスト』のあらすじとネタバレ


(C)2023 高山真・小学館/「エゴイスト」製作委員会
ファッション誌の編集者・斉藤浩輔は、ゲイです。18歳で上京し、華やかな業界で、自分を隠さず陽気な仲間たちと過ごす日々はそれなりに充実していました。

今日は母親の命日。14歳の時、母親を亡くし、ゲイであることを隠し過ごした故郷は、浩輔にとって居心地が悪いものでした。

父にもはっきりと打ち明けたことはありません。久しぶりに実家に顔を出す浩輔に、父は「誰か良い人はいないのか?良い歳だろ」と、ぶっきらぼうに訪ねます。

そんなある日、浩輔は仲間の紹介でパーソナルトレーナーの中村龍太と出会います。「あの子はピュアで良い子なの!」冷やかす仲間たちに嬉しそうに龍太の話をする浩輔。

マンツーマンのトレーニングを重ね、互いを知っていく浩輔と龍太。着火した途端、一気に燃え盛る炎のように2人は結ばれます。浩輔は満たされた感覚に舞い上がるのでした。

龍太の母・妙子はシングルマザーで龍太を育てました。母親想いの龍太は、病気がちな母を支えながら懸命に働いています。

浩輔は、好きな人の母親を喜ばせたいと妙子のことを想い、龍太にお土産を持たせるようになります。自分が母親にしてやれなかったことを、龍太を通してしたかったのかもしれません。

何度目かの帰り際、龍太は真剣な顔で浩輔に告げます。「もう終わりにしたいんです」。戸惑う浩輔。「分かるように言って」。

「俺、売りをやってる…」。龍太は母の治療費を稼ぐため体を売っていました。「浩輔さんと出会ってから割り切れないんだ。もう会わない」。

出て行く龍太を追うことも出来ず苦しむ浩輔。それから何度、電話をしても龍太は出てくれませんでした。

以下、『エゴイスト』ネタバレ・結末の記載がございます。『エゴイスト』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。


(C)2023 高山真・小学館/「エゴイスト」製作委員会
浩輔は客を装い、龍太をホテルの一室に呼び出します。「龍太、お母さんの面倒を手伝わせて」。ひどく取り乱す龍太。「会わなきゃ良かった!今まではちゃんとできてたのに!」。

浩輔はもう覚悟を決めていました。龍太をしっかりと見つめ言います。「僕が買ってあげる。龍太、一緒にがんばろ」浩輔の深い愛。龍太は浩輔の手をとることを決めます。

その後は、浩輔が龍太に毎月お金を渡し、足りない分は龍太がバイトをして稼ぐことにしました。朝昼晩とバイトを頑張る龍太は大変そうでしたが、母に自分の仕事を隠さず話せることに満足しています。

いつもお土産をいただくお礼にと、龍太の母・妙子が浩輔を家に招いてくれました。恋人とは紹介できない関係に、緊張する浩輔。

迎えてくれた妙子は、そんな浩輔を手作りの食事でもてなしてくれました。母親のいない浩輔には、とても穏やかで幸せな時間でした。

ある日、妙子の体調が急変し手術を受けることに。これを機に浩輔は、龍太と妙子のためにますます何かしてあげたいという想いが強くなっていきます。

母親の通院が増える中、ハードなバイトの日々で、龍太は家でも疲れていることが多くなっていました。

浩輔は、そんな龍太のために車を買うことを決めます。「申し訳ない」という龍太に、「お母さんのためよ。龍太にも少しづつ払ってもらえればいいから」と説得します。

「車が来る日、一緒に海に行こうか」龍太が誘ってくれました。こうやって少しづつ互いに力をあわせていけばいい。

納車の日。浩輔は車の中で龍太を待っていました。なかなかやってこない龍太。待ちかねた浩輔は龍太に電話を入れます。

出たのは、妙子でした。「あの子、亡くなりました…。今朝ふとんの中で…。龍太、死んじゃいました…」。妙子の言葉を理解出来ない浩輔。

龍太の葬儀の日。弔問に訪れた浩輔は気丈に見えましたが、手を合わせ終わると泣き崩れてしまいました。

妙子が心配そうに声をかけます。苦しそうに「ごめんなさい」と謝る浩輔。「あなたに謝られたら龍太が悲しむわ」。2人の関係を知っていた妙子。

始めて浩輔が家にやってきた日のことを話してくれました。「私、あの子に聞いたの。浩輔さん、あなたの大事な人なんでしょ。って」。

相手が男でも女でも、本当に一番大切な人が出来たのなら良かったと話す妙子に、龍太は「ごめんない」と謝り続けたといいます。今の浩輔のように。

「あの子は、浩輔さんに救われたって言っていました。この世は地獄だけじゃなかったって。本当にありがとうございました」。

浩輔は実家に帰り、母親の遺影に手を合わせます。年に一度、命日にしか帰ってこない息子に父は驚きますが、母が亡くなった頃の話をしてくれました。

病気を患った母は、父に別れてくれと頼んだそうです。父は、「俺を嫌いになってそう言うなら仕方がないが、迷惑をかけたくない想いなら一緒にがんばるしかない」と母を説き伏せたといいます。

龍太とのことを重ね合わせる浩輔。自分が無理をさせてしまったせいだと後悔してもしきれません。

浩輔は妙子のもとを訪ね、龍太に支払っていたお金を今後も変わらず受け取ってほしいとお願いします。

お金をもらっていたことに驚く妙子。本当に申し訳なく、受け取れるはずがありません。それでも、「僕のわがままなんです」と諦めない浩輔。

浩輔は必死でした。これまでのことを何もなかったようにはしたくなかったのです。

たびたびやって来る浩輔を、妙子は気さくに迎え、一緒にご飯を食べたり、いろいろな話をしたり、時には龍太の部屋に泊めることもありました。

親しみを抱くようになった折、浩輔がいつものように家を訪ねると妙子の姿はありませんでした。近所の人に、妙子が1週間前から入院していると聞きます。

慌てて病院へと駆け付ける浩輔。なぜ、知らせてくれなかったのか。憤りの気持ちを抑えて妙子にあうも、心配させたくなかったと言われます。

妙子は、すい臓がんで余命わずかの宣告を受けていました。「ごめんなさい」浩輔は謝ります。龍太のことも妙子のことも異変に気付けなかった自分を責めます。

「何も悪いことしてないでしょ。私もあなたのこと大好きよ。愛してくれてありがとう」。妙子の言葉に救われながらも、浩輔は「愛がなんなのかわからない」と嘆きます。

妙子は「自分で分からなくても、私たちがそう思っているから大丈夫」と浩輔の愛を公定してくれました。

今度は家ではなく病院に妙子を訪ねるようになった浩輔。まわりの患者さんからは「息子さん?」と聞かれることも。

いつものように見舞いに訪れた浩輔に同じ質問か飛びます。「あら、息子さん?」。妙子が返事をしています。「そうなの、自慢の息子なの」。

浩輔はひとりトイレで涙ぐみながら、眉を整え妙子の元へ戻ります。「天国では浩輔さんのお母さんが龍太の面倒をみてくれているわね、きっと」。

微笑んだ妙子は、手を差し伸べ「まだ帰らないでね」と目を閉じました。「はい」手を握り返す浩輔。その姿は本当の親子のようでした。

映画『エゴイスト』の感想と評価


(C)2023 高山真・小学館/「エゴイスト」製作委員会
高山真の自伝的小説『エゴイスト』が、鈴木亮平と宮沢氷魚の共演で実写映画化。華やかな業界で働く男と母を支え懸命に生きる男が、出会い愛し合うストーリー。

ゲイ同士の恋愛を描いたという点で注目されがちな作品ではありますが、男も女も関係なく、人と人とが愛し合う中で生まれる様々な感情が丁寧に描き出されている作品です。

主人公の斉藤浩輔は、ゲイであることで色々悩んだ時期を乗り越え、ファッション業界で成功し、明るいゲイ道を突き進んでいるかのように見えます。

しかし、実のところ、自分を守るために鎧のようにブランド品で身を固め、どこか虚勢を張って生きている一面もあります。

そんな浩輔が、母を支え健気に生きる龍太と出会います。ゲイであることで悩んだ経験も分かち合える2人。心を通わせるのに時間はかかりませんでした。

「愛する人のために何かをしてあげたい」。恋人を喜ばせたい気持ちは誰にもあるものです。

浩輔は、その想いが強いように感じました。自分が出来る事はしてあげたい。こんなに愛情深い人はそうそういないと思います。

幼い頃から、自分の性別に疑問を持ち悩み、他人を気にして、人の気持ちに敏感に生きて来た人だからではないでしょうか。優しさに飢えた分、人の痛みに優しく寄り添える、心優しい人物です。

ストーリーの前半は、燃え上がる2人の愛のスピードに溺れます。都会の片隅で秘密の恋が芽生えたような、脆さと強さが同居する、叙情的でスリリングな展開。

龍太の秘密が明かされるシーンは、生きていくための厳しい現実を知り、切なく胸が痛みます。ゲイである生きづらさ、生い立ちや学歴、家庭環境からくる差別問題は、まだまだ残っています。

後半は一変。浩輔と龍太の母・妙子との関係性がメインとなります。前半とは違い、ゆっくりとした時間が流れます。悲しみの中にありながら、穏やかにすら感じられる時間。

妙子は浩輔に遠慮しながらも、自分を責め続ける浩輔を突き放すことなく側にいることを許してくれます。そして最後には、彼の不器用な愛情を受け入れてくれます。

見終わった後、悲しみの感情だけではなく、どこか満たされた気分になるのは、浩輔と妙子の繋がりがあったからではないでしょうか。

浩輔と龍太の愛の結末は悲劇となりましたが、妙子との繋がりで3人は本当の家族になったのだと感じます。


(C)2023 高山真・小学館/「エゴイスト」製作委員会

タイトルの「エゴイスト」は、浩輔が自分のことを表現した言葉だったのではないでしょうか。龍太親子にした行いは、本当に彼らにとっていいものだったのか。彼らを利用して自分が満足したかっただけではないのか。出会わなければよかったのか。

その葛藤から浩輔は逃れられないまま、「愛がなんなのかわからない」と苦しみます。そんな浩輔の愛を公定してくれたのも妙子でした。

妙子は「自分で分からなくても、私たちがそう思っているから大丈夫」と返します。なにも謝る事はない。その愛は決して一方通行ではないと証明してくれたのです。

血の繋がりがなくても、ゲイでも、新しい家族を作れることを教えてくれました。

また、タイトル「エゴイスト」は、原作者である高山真が身にまとっていた香水の名でもありました。シャネルの「エゴイスト」。

浩輔のマンションで龍太と過ごした愛の時間に、この香りが漂っていたと思うとまた作品への没入感が得られます。

映画化でリアリティにこだわり、ワンシーンワンカットでドキュメンタリーを観ているような映像の作りが印象的な映画『エゴイスト』。

出演者の皆さんの演技も生々しく、特に、主人公の浩輔を演じた鈴木亮平は身も心も浩輔で、ゆえに高山真そのものでした。

龍太役の宮沢氷魚は、庇護欲を駆り立てるような儚げな佇まいが見事にハマっていて、実際の人物も魅力的な人だったのだろうと伺えました。

主人公の人生に大きな影響を与える龍太の母・妙子を演じるのは阿川佐和子。息子に頼りながらも幸せに生きる愛情深い母親・妙子を、心地よい温度感で自然に演じています。

まとめ


(C)2023 高山真・小学館/「エゴイスト」製作委員会
愛は身勝手。エッセイスト・高山真の自伝的小説の映画化『エゴイスト』を紹介しました。

「愛する人に何かしてあげたい」と願うことはエゴなのでしょうか。そこには、やってあげたい気持ちの押売り、こうあって欲しいと相手を変えたい願望もあって仕方がないこと。

誰かのためにすることには、大抵少なからずエゴが存在するのではないでしょうか人間は誰もがエゴイストとも言えます。

それならば、他人はどうでもいいという本物の利己主義者より、誰かのためを思い行動するエゴイストでありたいものです。

また、昨今「多様性」が盛んに注目され、日本でもLGBT理解増進法案を巡り議論が続けられていますが、明らかになったのは、まだまだ性的マイノリティに対し嫌悪感を抱く人が多いということ。差別があるということが浮き彫りになっています。

法の下に平等に扱われることは最もですが、まずは、性別や血のつながりに捕らわれず、人生を共に生きるパートナーとしての家族の在り方が、現実に存在することを知ってほしい、映画『エゴイスト』は、そんなきっかけになる作品です。


関連記事

LGBTQ映画

『ジャンプ、ダーリン』あらすじ感想と評価解説。名優クロリス・リーチマン演じる年老いた祖母とドラァグクイーンの孫の絆と人生の行方

映画『ジャンプ、ダーリン』は2024年1月19日(金)よりヒューマントラスト渋谷ほかで全国順次公開! カナダの片田舎で暮らす祖母とドラァグクイーンの孫の関係を、温かな視線で見つめたヒューマンドラマ『ジ …

LGBTQ映画

LGBT映画『ミッドナイトスワン』の感想を深めるおすすめ5選!名作や問題作と比較し楽しむ鑑賞する方法を紹介

『ミッドナイトスワン』を観た今、オススメしたいLGBT映画の入門編5選 近年劇場公開される多くの映画において、LGBTという言葉と存在は、作品の主題に掲げた上で発議を打ち出すことに偏るのではなく、男性 …

LGBTQ映画

LGBT映画『ウィークエンド』あらすじネタバレと感想。ゲイ特有の葛藤がリアルに見え隠れする

ロンドン映画批評家協会賞受賞ほか、各国の映画祭で多数受賞した映画『ウィークエンド』。 あなたは、自分の運命を変えるような出会いを経験したことはありますか?そんな、運命の出会いを描いたのが『ウィークエン …

LGBTQ映画

映画『シャイニーシュリンプス』ネタバレ感想と結末あらすじの解説。実在するゲイの水球チームを題材にした感動ヒューマンコメディ

ゲイの弱小水球チームが“LBGTQ+版五輪”に挑戦!? 映画『シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち』が、2021年7月9日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館、Bunkam …

LGBTQ映画

ネタバレ考察で中村珍『羣青』とNetflix『彼女』の映画と原作の違いを最後の終わり方まで比較解説!

映画『彼女』はNetflixにて配信。 日本発のNetflix映画、2021年第一弾として配信された廣木隆一監督作品『彼女』が2021年4月15日からNetflixで配信されています。 「キラキラ映画 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学