Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

インタビュー特集

Entry 2019/12/23
Update

【イ・ビョンホン監督インタビュー】映画『エクストリーム・ジョブ』リュ・スンリョンらと描く“コメディ”の魅力とは

  • Writer :
  • 桂伸也

映画『エクストリーム・ジョブ』は2020年1月3日(金)より全国ロードショー公開!

ドジ続きで解散の危機に陥った韓国警察の麻薬捜査班。その極秘捜査として「フライドチキン店」の経営の裏で捜査を進めるという、奇想天外なポリスアクションを描いたコメディ『エクストリーム・ジョブ』。


(C) 2019 CJ ENM CORPORATION, HAEGRIMM PICTURES. CO., Ltd ALL RIGHTS RESERVED

本作の監督を務めたのは、『過速スキャンダル』『サニー 永遠の仲間たち』で脚色を担当した韓国のイ・ビョンホン監督

2020年1月3日からの劇場公開を記念し、この度イ・ビョンホン監督にインタビューを実施。コメディーにこだわる監督の思いや、作品を手掛ける上で心掛けたポリシー、そして撮影の苦労など貴重なお話を伺いました。

「新たな作り方」への挑戦


(C) 2019 CJ ENM CORPORATION, HAEGRIMM PICTURES. CO., Ltd ALL RIGHTS RESERVED

──非常にユーモアあふれる物語ですが、本作のアイディアにはどのような経緯で行きついたのでしょうか?

イ・ビョンホン監督(以下、):2015年に韓国コンテンツ振興院が、シナリオの共同開発プロジェクトをおこなったんですが、本作の物語はそこで応募された作品の中から選ばれた原案に基づいているんです。

それを初案として製作会社CJとシナリオ作家のペ・セヨンさんが脚色をおこない、両者によって脚色された原稿を私がいただいて自分自身でも脚色し、最終稿を完成させました。

──はじめて原案をご覧になったときには、どのような感想を抱かれましたか?

:とにかく面白いシチュエーションコメディーだと思いました。

私は本作以前の作品制作では、シチュエーションよりも人物の描写を優先し、人物の感情に重きを置いた上で“笑い”を描くべきだと考えていました。だから「まずは笑わせなくてはならない」とは思っていなかったですし、人物の感情よりも“笑い”が先だと思ったこともありませんでした。

ですが原案を読んだ際には、「この作品の場合は“笑い”に重きを置くべきだ」「むしろ、この作品だからそれができる」と感じ、本作の制作にチャレンジしたくなりました。

「爽快感」にこだわったアクション描写


(C) 2019 CJ ENM CORPORATION, HAEGRIMM PICTURES. CO., Ltd ALL RIGHTS RESERVED

──”笑わせよう”という意図とは対照的に、作品内では物語としてのディテールにこだわられている部分も多々見られます。それらはどのような過程を経て構成されていったのでしょうか?

:まず、メインキャラクターである麻薬捜査班のメンバー5人には、隠された才能があるんです。それが物語の展開とともに一つ一つ小出しに披露されていきますが、キャラクターたちの気質を考えると、それはただ派手なアクションではなく、あくまで今まで積み重ねてきたその感情が一気に出てくるようなアクションとして見せたほうが観客は感情移入しやすいのではと考えました。

何よりも、彼ら・彼女らが持っている秘密や能力、才能といったものが存分に発揮されたとき、観客たちはその“開放感”に、爽快感を覚えてもらいたかったんです。ですからアクション自体というよりも、アクションとともに描かれるその人物の感情や状況を大切にし構成していきました。そしてそれが一気に花開くのが、本作の後半部なんです。そのため、アクションの描写についてはできるだけ後半部に重点を置きました。

リュ・スンリョンという「安定感」が生んだキャスティング


(C) 2019 CJ ENM CORPORATION, HAEGRIMM PICTURES. CO., Ltd ALL RIGHTS RESERVED

──先ほど触れられたメインキャスト5人のキャスティングについて、それぞれのキャスティング経緯、また主演のリュ・スンリョンさんが決まったときの思いを教えていただけますか?

:まず第一に「リュさんはコ班長役に無条件で合う」と考えていました。それは当初から全く迷いがなく、とにかく彼に出演してほしいという気持ちが大きかったんです。

彼の出演が決まってからは、脚色も「リュさんがコ班長なんだ」ということを念頭に置いて進めていきました。また最初に彼の出演が決まったことで、「彼が中心にいてくれることで、作品にも安定感が生まれる」と感じられ、他のキャスティングについてもアイディアが広がり、より自由な発想の中で考えることができました。

実はマ刑事とチャン刑事は当初、「がっちりした大柄の方」に演じてもらおうと考えていたんですが、すでにリュさんがいるため、その条件にこだわらないで自由にキャスティングをしてもいいのではと感じ始めた結果、チン・ソンギュさんとイ・ハニさんのお二人にお願いすることにしました。この二人は韓国では普段からよくお茶の間に登場している俳優・女優なんですが、その上でキャスティングすれば、新鮮な印象も期待できると思えたんです。

またヨンホ役のイ・ドンフィさんについては、「シナリオの段階から満足している」と仰るほどに本作を気に入ってくださっていて、彼の韓国国内での人気を考えると5人の中での役柄としての比重は少し小さかったかもしれないですが、それでも自ら「やります」と名乗りを上げてくださいました。

そしてジェフン役のコンミョンさんも、主役級の役での映画出演をするのは本作が初でしたが、キャラクターに対し本当に愛情をもって接してくださいました。また事務所にもよく足を運んでくださり、撮影前に十分なコミュニケ―ションをとることができました。

作品に対し「よそ見」をしない


(C) 2019 CJ ENM CORPORATION, HAEGRIMM PICTURES. CO., Ltd ALL RIGHTS RESERVED

──作品の演出において、イ監督ならではのポリシーなどはありますか?

:(冗談で)居眠りをしないように(笑)。「ポリシー」と言うと大層な言葉に聞こえてしまいますが、「とにかく“よそ見”をしない」という点は気をつけました。

──“よそ見”とは、具体的にどういうことでしょう?

:“よそ見”とは、「“必要のない感動”を入れたりしないこと」です。作品によっては、大衆性を求めるがあまりに“お涙頂戴”な作風になってしまうことがあると僕は感じているんですが、その誘惑に負けず、安直な感動に流されないように制作を進めました。

本作を撮ろうと思い立ったときの初心を忘れずに、前だけを見つめて「観客を笑わせ、楽しませる」という目標へと突き進んでいったんです。

また現場では「アイディアを惜しまないようにしよう」「『少しやり過ぎかな』と感じても、何かしらのアイディアがあるのなら、とにかく実践して“笑い”を追求しよう」と考え、「自身の撮りたいものをとにかく撮る」という方針を貫きました。

──撮影時のご苦労などもお聞かせ願えますか?

:何よりも、暑さでしたね。冒頭の場面はカーチェイスでしたよね。俳優さんたちも走りまわり、車がひっくり返りそうになったり倒れたりするなど、本当に複雑なコンテの中で撮らなければいけなかったんですけども、撮影当日がとにかく暑かったんです。

韓国では史上稀にみる猛暑となり、1カットを撮り終えたら40分ほど休まなければならないという状況に陥りました。多くのカットが必要な場面ということも相まって撮影スケジュールが苦しくなり、綿密なスケジュール進行による撮影となったため、キャストさんたちも本当に苦労されていました。

非常に重要なシークエンスであるため、気を遣いながらの撮影だったんですが、限られた時間の中で撮ることはとても大変でした。スタッフさんたちに関しても猛暑で倒れ、応急処置をとることになるなど、猛暑の中での撮影となった4日間はみなにとって過酷なものでした。

コメディーにこだわる理由


(C) 2019 CJ ENM CORPORATION, HAEGRIMM PICTURES. CO., Ltd ALL RIGHTS RESERVED

──イ監督ご自身がエンタメ、特に「コメディー」というジャンルにこだわる理由とは何でしょう?

:子供のころから、コメディーというジャンルが好きだったんです。逆にホラーやスリラーといったジャンルは苦手で、怖いものがダメなんですよ(笑)。血を見るよりも、笑うほうが好き。子どものころからそうでした。

また作品を制作するときには、どうしてもストレスが溜まってくるんです。いろんなアイディアを出しつつも悩みながら作るんですが、作品が出来上がったとき、やはりコメディー作品が一番“開放感”、あるいは“達成感”を強く味わえるんです。

作ったものを自分で観て“笑える”のはやっぱり嬉しいことだと思いますし、やはり観客の方々に作品を観ていただいたとき、その反応が“笑い声”や“笑顔”として、すぐに、じかに伝わってきますよね。それも僕にとっては一つの快感です。

観客のみなさんが笑ってくださった後、自分が笑った後はやはり気分が良くなるし、幸せになれますよね。その快感を味わえる唯一無二の作品が、コメディーというジャンルだと捉えています。

──イ監督自身にとって、映画監督の醍醐味を感じられる瞬間を改めてお聞かせください。

:まず個人的には、家族といっしょに自身が撮った作品を観るときですね。そして、自分の成果としての作品を観客の方々に観ていただくときです。

実はコメディー映画って、とても怖いジャンルでもあるんです。先ほども話したように、映画館ですぐに観客の反応が分かってしまう。だからこそ成功したときの快感も大きいんですが、一方で失敗したときの自責の念も非常に大きいんです。そのため、「お客さんを笑わせなければいけない」「笑ってほしいところで笑ってもらえない」という恐怖を感じることもあります。

そしてその反面、映画館に訪れた際に観客の反応を目の当たりにして、「ああ、成功したな」と実感できたときには本当に快感を味わえますし、胸がいっぱいになって嬉しくなります。

イ・ビョンホンのプロフィール


(C) 2019 CJ ENM CORPORATION, HAEGRIMM PICTURES. CO., Ltd ALL RIGHTS RESERVED

1983年生まれ、韓国出身。

2013年に独立映画『頑張って、ビョンホンさん(原題)』で監督デビューを果たし、以降『風風風(原題)』『ニ十歳』などを手掛ける一方で、『レッスル!』『今日の恋愛』『サニー 永遠の仲間たち』『過速スキャンダル』などで脚本/脚色を担当しました。

映画『エクストリーム・ジョブ』の作品情報

【日本公開】
2019年(韓国映画)

【英題】
Extreme Job

【監督】
イ・ビョンホン

【キャスト】
リュ・スンリョン、イ・ハニ、チン・ソンギュ、イ・ドンフィ、コンミョン(5urprise)、シン・ハギュン、オ・ジョンセ

【作品概要】
麻薬捜査チームの奇妙な奮闘を描くアクションコメディー。捜査官たちが捜査のためにフライドチキン店の従業員を“装う”つもりが、思わぬ展開に七転八倒する様を描きます。

監督を務めるのは『過速スキャンダル』『サニー 永遠の仲間たち』で脚色を担当、『二十歳(ハタチ)』を手掛けたイ・ビョンホン。

メインキャストには『7番房の奇跡』などのリュ・スンリョンをはじめ、『私は王である!』などのイ・ハニ、『守護教師』などのチン・ソンギュのほか、イ・ドンフィ、「5urprise」のコンミョンらが出演、さらにシン・ハギュン、オ・ジョンセらが名を連ねています。

映画『エクストリーム・ジョブ』のあらすじ


(C) 2019 CJ ENM CORPORATION, HAEGRIMM PICTURES. CO., Ltd ALL RIGHTS RESERVED

コ班長(リュ・スンリョン)がリーダーを務める韓国警察の麻薬捜査チームは、懸命に休みなく奔走しているにもかかわらずドジばかり。全く結果を出せないまま、今や解散の危機に陥っていました。

彼らは同僚刑事から入手した極秘情報から、国際犯罪組織による国内麻薬の密搬入が行われることを知り、起死回生を狙った潜伏捜査に打って出ることに。

そこでコ班長たちは、組織のアジト前にあるフライドチキン店を買い取り、実際に営業しながら24時間態勢で組織の監視を行うことに。ところが偶然から生み出したフライドチキンの味付けが思わぬ評判を呼び客が殺到、捜査をする時間がなくなってしまう。

一方、そんな裏があるとも知らない犯罪組織は、フライドチキン店の繁盛ぶりにある一計を案じるのでした…。

映画『エクストリーム・ジョブ』は2020年1月3日(金)より全国ロードショー公開!





関連記事

インタビュー特集

映画「怪談新耳袋Gメン」田野辺尚人×山口幸彦インタビュー| 若手監督の活躍はシリーズ前作の打倒からはじまる

2019年8月23日(金)よりキネカ大森で開催される、毎年恒例となった「夏のホラー秘宝まつり2019」。 「夏のホラー秘宝まつり」を夏のイベントとして定着させ、様々なホラー映画を送り出し、日本のホラー …

インタビュー特集

【大庭功睦監督インタビュー】映画『滑走路』原作歌集の短歌という“点”を結んだ存在と未来が過去を見つめる瞬間

映画『滑走路』は2020年11月20日(金)より全国順次ロードショー! 32歳でその命を絶った歌人・萩原慎一郎のデビュー作にして遺作となった唯一の歌集を映画化した映画『滑走路』。年齢も立場も異なる男女 …

インタビュー特集

【赤井英和インタビュー】映画『ねばぎば新世界』上西雄大と演じる男の絆と大阪の厚い人情を感じられる作品

映画『ねばぎば 新世界』は2021年7月10日(土)より、新宿K’s cinemaほかにて全国順次公開予定。 『ねばぎば 新世界』は大阪・新世界を舞台に、村上勝太郎(通称:勝吉)と神木雄司(通称:コオ …

インタビュー特集

【大森立嗣監督インタビュー】映画『グッバイ・クルエル・ワールド』西島秀俊らキャストの“いい表情”が見られる居場所のない人々の群像劇

映画『グッバイ・クルエル・ワールド』は2022年9月9日(金)よりロードショー! ヤクザ組織の資金洗浄現場を狙った一夜限りの強盗団。そのあとは普通の生活に戻るはずだった……。映画『グッバイ・クルエル・ …

インタビュー特集

【内田佑季監督インタビュー】映画『かかってこいよ世界』で考え抜いた“覚悟”と物語以上に“人”を映し出したい理由

映画『かかってこいよ世界』は2023年8月25日(金)よりテアトル新宿他で全国順次公開! 脚本家志望の主人公が出会った、映画配給会社に勤める男性。次第に好きになっていった彼から、ある日「自分は在日韓国 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学