【連載コラム】全世界視聴No.1デスゲームを目撃せよ 9
2021年9月17日(金)よりファーストシーズン全9話が一挙配信されたNetflixドラマシリーズ『イカゲーム』。
生活に困窮した人々が賞金456億ウォンを賭け、最後の勝者になるために挑む命懸けのデスゲームが始まりました。
主人公ソン・ギフンを演じるイ・ジョンジェを始め、本作が役者デビューとなるチョン・ホヨンなど魅力的なキャスト陣が演じる社会問題を反映させた壮絶な人間ドラマに注目が集まります。
監督と脚本を手掛けたのは映画『トガニ 幼き瞳の告発』(2011)『怪しい彼女』(2014)の監督として知られるファン・ドンヒョク。
配信後全世界1位を獲得し、日本でも視聴ランキング急上昇1位の話題を呼ぶほどの注目のNetflixドラマ『イカゲーム』のシーズン1を各話ごとにご紹介していきます。
前回、運営の謎を追っていたジュノが正体が兄であったと判明したフロントマンによって殺され、ゲームではセビョクが脱落。
いよいよ最終回となる第9話では、最後の参加者2名となったギフンとサンウの対決に決着がつき、そしてゲーム開催の真相に迫る謎が遂に明かされます。
Netflixドラマ『イカゲームシーズン1』を完全紹介の記事一覧はこちら
ドラマ『イカゲームシーズン1』の作品情報
【原題】
Squid Game
【監督・脚本】
ファン・ドンヒョク
【出演】
イ・ジョンジェ、チョン・ホヨン、ウィ・ハジュン、パク・ヘスン、コン・ユ
【作品概要】
Netflixにて配信が開始した2021年9月17日(金)以降、韓国をはじめ、香港、台湾、アメリカ、ベトナムなど23カ国で視聴ランキング1位を獲得した注目のドラマ作品。
主人公ソン・ギフンを演じるのは『10人の泥棒たち』(2012)『新しき世界』(2013)のイ・ジョンジェ。
ゲーム参加者の中で一際異彩を放つキャラクター、セビョクを演じるのは、韓国国内外でモデルとして活躍し、本作が役者デビューとなるチョン・ホヨン。
その他『最高の離婚』(2018)のウィ・ハジュン、『新感染ファイナル・エクスプレス』(2016)『82年生まれ、キム・ジヨン』(2020)のコン・ユが出演。
監督脚本は映画『トガニ 幼き瞳の告発』(2011)『怪しい彼女』(2014)の監督として知られるファン・ドンヒョク。
本作独特の世界観を演出する広大なセットを手掛けた美術監督は『マルモイ ことばあつめ』(2020)『EXIT』(2019)のチェ・ギョンソン。
ドラマ『イカゲームシーズン1』第9話のあらすじとネタバレ
ファイナリストとなった参加者は2名。218番チョ・サンウと456番ソン・ギフン。
進行係に最後のゲーム会場の前まで案内された2人は向き合って攻守を決めます。ギフンが攻撃、サンウが守備に決定し、最後のゲーム「イカゲーム」が始まります。
地面には丸印が4箇所、それぞれを線が繋いでおり守備を囲んでいます。そして地面の図形を横切る細い線に守備のポジションが配置されています。
ゲームのルールが3つ説明されました。
1つ目、攻撃側が絵の内側に入り、イカの頭を足で踏めば攻撃側の勝ち。
2つ目、内側に入ってきた攻撃側を外に押し出せば守備側の勝ち。
3つ目、どちらか一方が続行不能な状態になったら残った方が勝ち。
3つ目について尋ねるギフン。続行不能な状態とはどちらかが死亡した状態のことを意味していました。
ギフンは靴紐を結ぶふりをして砂利を握りしめた後、丸印の間を片足をあげて移動し始めます。
守備側であるサンウがギフンに向かってナイフを振り上げたその時、サンウの顔に砂を振りかけ、その隙にギフンは両足でイカの胴体にあたるラインを横切りました。
通り抜けに成功した後は、必ず「アメンオサ」と言います。天井が吹き抜けとなっているゲームエリアに雨が降り始めました。
VIPの1人が杜甫の「春夜喜雨」の一節を引用します。「よい雨はその降るべき時節を心得ている」と。
サンウはセビョクを殺したことについて語り始めます。
「どうせ助からなかった。苦しみから解放してやった」
優しすぎるギフンは賞金よりもセビョクを選ぶはずだと言い、賞金のためにもあえてセビョクを殺すことで、ギフンを焚きつけたのです。
「あの子がいなかったらとっくにお前を殺していた」
ギフンもナイフを取り出し、サンウと向き合います。
サンウにナイフを振り回すギフン。サンウの手首を切り、今度はサンウにナイフを弾かれます。
やがて取っ組み合いから殴り合いへと進んでいき、サンウはギフンを殺そうと、ギフンはサンウを殺そうと必死です。
イカゲームの枠の中で、泥まみれになりながら殴り合う2人をVIPたちは観覧していました。太腿と腹を刺されたギフンは、地面に倒れ込んでしまいます。
「もう後戻りできない」と倒れ込んだギフンにナイフを振りかぶるサンウ。ギフンはナイフを手の平で受け止めます。
サンウの脛を食いちぎり、殴り飛ばしたギフンは「みんなお前が殺した」と言いながら、サンウを殴りつけました。
今度はギフンが、手の平から引き抜いたナイフを倒れ込んだサンウに振りかぶります。
しかし、サンウにとどめを刺しませんでした。
ドラマ『イカゲームシーズン1』第9話の感想と評価
最終回「運のいい日」は大きく分けて3幕構成。
ギフンとサンウの決着が描かれる第6のゲーム「イカゲーム」の対決と優勝者となったギフンのその後、そしてセビョクやサンウとの約束を果たし次の「イカゲーム」へと向かう主人公ギフンを描き、シーズン1のフィナーレを飾りました。
第1話冒頭で説明されていたイカゲームが最終ステージにて遂に登場。
第1のゲーム「だるまさんが転んだ」と同じステージを流用しながらも、最終回にて参加者としてその場にいるのはギフンとサンウの2人。
幼なじみの2人が子どもの頃遊んでいた遊びで殺し合いの決着をつけるという、シュールとシリアスが渾然一体となった本作を象徴するような最終ステージを見せました。
サンウは2人だけが生き残った理由を非道になりきれないギフンの甘い考えのせいにし、ギフンは他の参加者が死んだのはサンウのせいだと言ってお互いを責め合います。
今回、これまで1話から8話にかけて積み上げられてきたピースの1つ1つが全て集約されたのです。
それはイデオロギーで対立を見せるギフンとサンウの関係に始まり、主人公であるギフンがサンウとの決着で導き出した川内康範的帰結、9話がかりで描いてきたデスゲームをまとめ上げるドラマとしての構造を指し、これらあらゆる要素が風呂敷に畳まれ、連続のドラマの最終回として綺麗なまとまりを見せました。
凡人として勝ち残ったギフン
(直接的な手段として)最後まで自分の手を汚さずに勝ち抜いたギフンはズルいようにも見えます。
しかし、脱落した参加者の勝つ目的を受け継ぎ、1人生き残った代価として役割を果たそうとしていました。
セビョクの弟を引き取り、サンウの母親に大金を渡すという行為はファイナリストたちの無念を晴らす以上に、社会に対して責任ある立場についたギフンなりの富の再分配を行なっているのです。
イルナムはそれを「生き残った1人となったこと=賞金を使う権利を得た」ことと解釈します。
彼の人生がつまらないものに成り果てたのは、持てる者であるはずの彼が基本的な資本主義を理解していないからです。
ギフンは本来イルナムのような立場の人間がすべき当然のことをし、イルナムに勝ちました。
「それでも人を信じるのか」というイルナムの問いに一切答えないのは、イルナムの過ちだけでは解消できないほどデスゲームを生み出した構造が根深いことを示唆しています。
ゲーム主催者へ向けたギフンの問いかけである「何故ここまで残酷なことができるのか」とは、端的に言ってしまえば「金持ちは人じゃない」ということです。
「俺は馬じゃない人間だ」という最後の宣言は、拝金主義に寄りかかった社会に対するギフンらしい意趣返しでした。
この結論に至るまでをキチンと描けたのですから、これ以上ギフンという人物を掘り下げる必要はないでしょう。
また演出の面においても、度々観やすいと評してきた本作ですが、それはなにより説明台詞がないおかげです。
内面の葛藤やストーリーを停滞させる回想、トリックの種明かしなど鈍重な要素を排したことで、作劇上クドくならずに済みました。
内面の描写はストーリーの展開に寄り添う形で最小限にとどめていました。
ギフンが母親の死に目に遭えず孤独死させてしまったシーンも、非常に抑えた演出にしたことで、それまで漫画的な死を描いてきた本作の中で一際目立つエモーショナルな瞬間を生み出していました。
まとめ
今回はイカゲーム第9話「運のいい日」をご紹介しました。
謎を散りばめ、視聴者の関心を惹き続けてきたドラマとして、その答えの全てに答えてしまう種明かしを目的化せず、積み上げてきたキャラクターの物語として収まりの良い帰結を優先した本作は、デスゲームジャンルとしても正当な終わり方をしました。
TikTokやYouTube、あらゆるSNSで話題を呼んだ本作は、コメディアンのジミー・ファロンがホストを務めるアメリカのトークバラエティ『The Tonight Show』でも何度も取り上げられ、出演キャストの世界的な露出も目立つようになりました。
ヒットの理由は(月並みな表現ですが)キャストの演技と脚本、演出の手堅さにあります。
主演のイ・ジョンジェは言わずもがな、サンウ役のパク・ヘスがとにかく素晴らしく、エリートとしてのプライドがあるサンウが悪辣な合理主義に段々飲み込まれていく過程を丁寧に演じ、視聴者の注意を常に惹きつけていました。
何よりも全9話をイッキ見できる見やすさが最大の魅力。
ストリーミングサービスの特徴を最大限に活かした構成がなされており、展開の繰り返しが少なく、途中でダレずに最後まで観続ける持久力を鼓舞するような作品でした。
貧富の格差をはじめとした現実の社会問題を反映した作品として語りしろのあるドラマでありながら、見やすいという絶対的なキャッチーさを手放さなかったことが最大の勝因でしょう。
今後の展開を予想するも良し、世界的な盛り上がりを見せるドラマ『イカゲーム』の今後の展開に期待が高まります。