Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

連載コラム

Entry 2020/12/29
Update

NETFLIX『返校シーズン1』ネタバレ感想と評価考察。ラスト結末も【ホラーゲームの物語に“救い”を加えた補完作】SF恐怖映画という名の観覧車134

  • Writer :
  • 糸魚川悟

連載コラム「SF恐怖映画という名の観覧車」profile134

年月を重ねるごとに映画やドラマなどのオリジナル脚本の不足は深刻になったと言う闇の面と、特殊効果の進化と言う光の面から漫画やゲームの映像化作品は世界中で増え続けています。

しかし、日本人は世界の中でも原作付き作品の実写化には厳しく、手厳しい批評を受けることとなった作品も多くありました。

そこで今回は、オリジナル作品に力を入れる映像配信サービス「NETFLIX」による、大人気ホラーゲームの実写化ドラマ『返校 シーズン1』をネタバレあらすじを交えご紹介させていただきます。

【連載コラム】『SF恐怖映画という名の観覧車』記事一覧はこちら

ドラマ『返校 シーズン1』の作品情報


(C)Netflix

【原題】
返校

【配信】
2020年(NETFLIX独占配信)

【キャスト】
リー・リンウェイ、ハン・ニン、ホアン・コアンチー

【作品概要】
PC専用ゲームとして配信され世界中で大ヒットとなったゲーム『返校 -Detention-』を実写化した連続ドラマ。オリジナルの登場人物を主人公とし、原作の後日譚を交えて物語を構成したことで注目を集めました。

ドラマ『返校 シーズン1』のあらすじとネタバレ


(C)Netflix

1969年、反思想的な言論が厳しく取り締まられる台湾・翠華高校で禁書を流通させた罪を問われ、ある教師が死罪となり一部の生徒は禁固の処罰を受けます。数日後、翠華高校の分舎「涵翠樓」から1人の女生徒が飛び降り、自殺。「涵翠樓」は現在に至るまで閉鎖されることになります。

30年後、高校生のユンシアンは母親に連れられ寂れた田舎町の金鸞にある、高い進学率を誇る翠華高校へと転校します。

翠華高校では今もなお昔と変わらない厳しい戒律の基に授業が行われ、校門でユンシアンは所持していた小説『1984』を軍人のような指導教官バイに没収されます。またクラスの成績下位の人間は「幽霊」と書かれたタグを着けることを義務付けられ、教師からも奴隷のような扱いを受けていました。

金鸞の主となる成光寺の5代目として生まれたチェンは、学校と「幽霊」のタグを着けられた自分、そして何かに怯えひきこもる叔父ウェイに嫌気が差しており、金を貯め町から出ることを夢見ていました。

ある日、学級長のジエユーから入ってはいけない「涵翠樓」の話を聞いたユンシアンは、時折見える幻覚が気になり立ち入り禁止となっている「涵翠樓」に忍び込みます。

ボロボロの廃校となっている「涵翠樓」の屋上でユンシアンはチェンと出会い、陰でタバコを吸おうとしていたユンシアンをチェンは気に入ります。

しかし、誰も来ないはずの「涵翠樓」の屋上に1人の女生徒が現れると、「自分が分からなくなる」と錯乱しながら屋上から飛び降りてしまいます。女生徒の飛び降り死体を確認したバイと校長は、下手な噂が立たぬように隠ぺい工作を始めます。

「涵翠樓」内に薬を落としてしまったユンシアンがジエユーに「涵翠樓」に入ってしまったことを話しますが、ジエユーとユンシアンの会話を盗み聞きしていた生徒がバイに暴露したことでユンシアンは「幽霊」としての扱いを受けることになってしまいます。

同級生からもいじめられトイレ掃除まで命じられるようになったユンシアンは次第に自身に強くあたる担任教師チョウを恨み始めます。そして薬を取りに「涵翠樓」に入った際、「何者」かに対等な取引を持ち掛けられたユンシアンは「チョウ先生が嫌い」と伝えます。

その夜、ユンシアンが眠りに着くと彼女は夜の「涵翠樓」で目覚め、生徒を探しに「涵翠樓」に入ったチョウが椅子に拘束され勝手に足が真逆の方向に曲がり折れ絶叫する様を目撃。自分が望んだのはこんなことじゃないと叫ぶユンシアンでしたが、彼女の近くに現れた少女は「次はあなたが力になって」とユンシアンに告げるのでした。

翌日、チョウが「涵翠樓」で廃人のような状況で見つかり、バイ教官と校長は30年前に起きた事件との繋がりを感じ始めます。

チョウの不在により、クラスにはシェンが新たな担任として赴任します。

シェンは校長の息子でありながら学校の方針への疑問と生徒を尊重する主義を抱いており、生徒たちの心をつかみます。シェンによって「幽霊」のタグを外されたユンシアンも彼の人柄に惹かれ、徐々に信頼を強めていきます。

一方、バイと校長は立て続けに起きる事故に怯え、チェンの実家に「涵翠樓」のお祓いを頼むことにしました。

お祓いの場が近づき、「何者」かが「涵翠樓」からいなくなることに得も言われぬ不安を覚えるユンシアンは「涵翠樓」に忍び込み、生前の「何者」かの所持品であった鹿の首飾りを持ち帰ります。その日以降、首飾りを通しユンシアンに憑りついた「何者」かがユンシアンの前に姿を現すようになりました。

「何者」かはファン・レイシンと言う同年代の女性の霊であり、かつてユンシアンの住んでいる住居に住み翠華高校に通っていました。

シェンに詩社(詩人たちで結成された同人組織)へ誘われ詩を書き始めたこともあり、ユンシアンはかつてレイシンが書いた詩を読んだり、彼女に自作の詩を聞かせたりするようになります。しかしレイシンの姿は他の者には見えず、ユンシアンは明るくなったと評判になる一方でチェンは彼女に何か異変があったのではと不安を抱き始めます。

詩社でユンシアンを始め様々な生徒と共に詩の賞への応募を目指すシェンは、軍隊のように厳しい翠華高校の規律に疑問を覚えバイと対立しますが、校長は息子シェンを後押しはせずあくまでも翠華高校の規律を尊重します。

ユンシアンは賞の候補作として自身の部屋にあったレイシンの詩を提出しますが、その詩はシェンだけでなく専門家からも大絶賛され大賞を受賞します。ユンシアンは思わず気後れしますが、レイシンも彼女の成功を喜び「良い詩を書くには恋をすること」と彼女にアドバイスをします。

ユンシアンは詩人として彼女を育てようと躍起になるシェンと、教師と生徒と言う関係を越えて急接近し始めます。

授賞式に出席した夜、チェンからピアスを貰ったユンシアンは翌日、幸せな気分に包まれうっかり名前の欄に「ファン・レイシン」と書いてしまいます。その名前欄を目撃したチェンは、叔父のウェイが常日頃手入れしている墓の名前も「ファン・レイシン」だったことを思い出します。

卒業アルバムや新聞記事から「ファン・レイシン」と言う人物が30年前に「涵翠樓」から身を投げ死んだ女生徒であることを知ったチェンは、ユンシアンの着けている鹿の首飾りがレイシンの物であると知り、「涵翠樓」にいたユンシアンから首飾りを奪おうとします。

しかし、彼女とチェンは不思議な力で学校の異世界に移動させられ、ユンシアンはそこでレイシンと対峙します。

チェンがレイシンはユンシアンを憑り殺すつもりだと言い、その真意をユンシアンがレイシンに尋ねると、彼女はただニコリと笑いました。さらにユンシアンが転校してきた日、この棟から飛び降り亡くなった女生徒にも取り憑いていたのではと尋ねると、レイシンは頷きます。

レイシンは自身の復讐のためユンシアンを利用していることも明かし、復讐の完遂に協力して欲しいと願いますが、失望したユンシアンは鹿の首飾りを外し彼女の下を去ります。

翌日、教室にバイが訪れシェンが担任から外れたことを伝えます。その理由としてユンシアンとの親密な関係が問題となったことを話し、チェンとユンシアンに再び「幽霊」の札を被せます。

シェンはユンシアンが再び大きな賞を取れば、彼女の存在を学校側が認めざるを得ないと考え彼女にさらに親密な指導を続けます。しかし、ユンシアンはレイシンの詩を使い賞を取っており、レイシンとの関係を絶った今、以前のような詩を書くことはできなくなっていました。

レイシンの過去の詩をまた使おうとするユンシアンでしたが、かつて盗用が問題となった自身の過去を思い出します。しかし「息子には何もできない」と見下す父を見返そうと躍起のシェンに過度な期待を寄せられ、追い詰められたユンシアンは再びレイシンを呼び出そうとしますが、彼女は現れません。

シェンに追い詰められるユンシアンを見たチェンは、シェンに「詩人なら自分で詩を書け」と言います。そして詩社の人々に、詩人として有名だったころのシェンを知る者はいるかと聞きますが、誰も答えませんでした。

図書館で詩を書こうと苦悩するユンシアンは、図書館の中にあったシェンの詩集を見つけ読みます。そこにシェンがやって来ますが、詩集を読み終えていたユンシアンは、もう詩は書かないとシェンに言います。シェンの詩集は、かつてユンシアンが行ったのと同様に盗作によって書かれた代物だったです。

そのことを見抜かれたシェンは激怒しユンシアンに迫ります。シェンに犯されかけるユンシアンがレイシンに助けを求めると、部屋の電気が一時的に消え、彼女は家へと逃げ延びます。

翌日、レイシンがかつて書いた詩「乗客」がユンシアンの作品として賞を取り、その取材を受けていたユンシアンは、まるで自分が成し遂げたかのように取材に応えるシェンの存在を煩わしく思います。

表向きは良い教師であるシェンへの憤りから心労で倒れるユンシアンが目を覚ますと、そこには家を出ていった父リウがいました。

リウはユンシアンが学校生活について何も語らないのを不審に思い、彼女の日記を読みます。ユンシアンがシェンにされたことに憤慨したリウは教育委員会を巻き込み、シェンにユンシアンが性的暴行を受けたことを直訴し始めます。

委員会からの聴取に対し、シェンは校長の指示通り、ユンシアンから関係を迫ってきたと証言を繰り返します。2人の関係を見ていたジエユーはバイからの言いつけを破り、シェンから関係を深めていったと証言しますが、学校側はユンシアンが過去に盗作行為をしたこと、彼女の精神病の症状を指摘し、今回の一件も全てユンシアンの妄想だと主張しだします。

表向きには善良な教師であるシェンは生徒たちからの信用も厚く、逆にユンシアンは学校内で影口を叩かれ始めます。

聴取の最終日、シェンは保身のためユンシアンに対し恋愛感情はなかったと主張し、委員会はユンシアンの病的状況を考慮した上で今回の一件は彼女の狂言であったと結論付けます。自身のせいで再びバラバラになる家族の様子を目にしたユンシアンは、水を張った浴槽の中で手首を切り自殺を図ったことで、レイシンに身体を乗っ取られます。

ユンシアンは30年前の翠華高校で「レイシン」として目を覚まし、彼女の学校生活を追体験することになります。そしてバイや学校の制度に苦しめられ、盲目の母が浮気をする父を憲兵にスパイだと密告、結果父が廃人のようになってしまったレイシンの過去に苦しめられます。

しかし、それでも後輩の男子生徒ウェイや追い詰められたレイシンを見かねた担任教師インによって支えられていたレイシンは、インの紹介でカウンセラーのチャンと出会います。チャンはレイシンの心の傷を理解し、彼女に読書を進め彼女の心の拠り所となっていきます。

一方、現代ではユンシアンの騒動により自分の目指した正しい道を諦めたシェンは、権力者リーの娘と会食するなど父である校長の言いなりになっていきます。

ユンシアンの身体を乗っ取ったレイシンは、ユンシアンを追い詰めた一人である彼女の母親に幻覚を見せ、恐怖に陥れます。浄化作業中だった鹿の首飾りが無くなっていることに気づいたチェンはユンシアンの家を訪ね、憔悴しきった彼女の母親と出会います。

彼女の話からユンシアンがレイシンに身体を乗っ取られていることを悟ったチェンは、自身の父親から30年前にレイシンによる密告で多数の死者が出たこと、その罪に耐えかねてレイシンが自殺したことを聞かされます。またレイシンの後輩ウェイが自身の叔父であることに気づき、チェンは彼に助けを求めますが、恐怖におびえ切ったウェイは断ります。

そして創立記念日を迎えようとする翠華高校に、ユンシアンの身体を乗っ取ったレイシンがついに現れます。

以下、赤文字・ピンク背景のエリアには『返校 シーズン1』のネタバレ・結末の記載がございます。『返校 シーズン1』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。


(C)Netflix

再び、30年前の翠華高校。レイシンはチャンの教えに夢中になり、チャンもまたレイシンの純朴さに惹かれつつありました。そしてチャンはレイシンを祭りに誘い、彼女に鹿の首飾りをプレゼントしたことで2人は親密な関係になります。

しかし、当時の台湾体制下における「禁書」を読み合う非合法サークル「読書会」のメンバーであるチャンは同じく読書会のメンバーであるインから、レイシンと親しくしすぎていることで彼女や「読書会」に危険が及ぶと忠告され、彼はレイシンと距離を置き始めます。

レイシンはチャンがインと恋仲であると邪推し始め、やがて読書会のことを調べるためにインの愛弟子であり「読書会」のメンバーであるウェイに近づき情報を得ます。

そのころ、当時翠華高校の校長を務めていたインの父親からその地位を奪うべく、かつてのバイと校長は画策し始めます。レイシンに狙いを定めた2人は、彼女に「読書会」の情報を喋らせインの摘発・逮捕を目論みます。

レイシンはチャンの安全と引き換えに「読書会」の知っている限りの情報を話します。その情報を基にメンバーたちは摘発されますが、そこには自身の証言によって安全を保証されたはずのチャンの姿もありました。自身のせいで「読書会」のメンバーに起きた最悪の事態を痛感したレイシンは、絶望のあまり屋上から飛び降ります。

レイシンの過去の記憶を追体験し終えたユンシアンは、気がつくと初めて「レイシン」として目を覚ました時間へと戻っていました。ユンシアンは自身が何度もレイシンの過去の記憶を繰り返し追体験していることに気付きます。

またレイシンの過去の記憶の中でウェイが持っていたラジオが、現代のラジオと繋がっていることに気付いたユンシアンは、現代のウェイとチェンに連絡を取り、レイシンの記憶からの脱出方法は彼女の過去から「後悔」を取り除くことだと聞き出します。

一方、現代の校長は翠華高校を廃校にし、町全体を手中に収め再開発を進める野望を実行しようとしていました。創立記念日の式典の時間が近づく中で、教官室を訪れたレイシンはかつて自身を嵌めたバイの首を吊り上げ殺害します。

式典が始まり、シェンは退官式に登壇するはずのバイを探しに教官室へ行きます。そこにいたのはレイシンであり、彼女はシェンがユンシアンにしたことを責めると彼の目と口を不思議な力で塞ぎます。

式典はバイの退官式へと入り、司会はバイが現れないことに不安を感じながらもバイを呼びます。すると舞台の天井から、顔に袋を被されたバイの死体が落ちてきます。生徒たちはパニックになり体育館を飛び出す中、バイの死体を見に舞台へ近寄る校長の前にレイシンが現れます。

レイシンの正体をいち早く見抜いた校長は、チャンのことは「時代」が悪かったと弁明。しかしレイシンが首を締め付けると、一転チャンが死んだのはレイシンが「読書会」のメンバーリストを渡したせいだと言い出します。

レイシンは怒りのあまり校長の首を折りますが、やがてチャンの死が自身の行いのせいであることを思い出し始めます。

一方、レイシンの記憶に閉じ込められるユンシアンは、レイシンが自身の記憶を改竄していることに気づきます。レイシンの父親をスパイとして密告したのは字の読めない母ではなくレイシン自身であり、チャンたちが死罪となったのはレイシンがウェイから入手したリストを校長たちに渡したせいだったのを、レイシンは記憶から消し去っていたのです。

「嘘によって何もかもを壊してしまった」というレイシンの罪に自身を重ねたユンシアンは、嘘と罪に向き合うようレイシンに言います。

リストを校長とバイに渡し、スパイ摘発の功労者として表彰された自身の罪を完全に思い出したレイシンは、嗚咽しながらも罪を償うために首を括ろうとします。

しかしレイシンはその場に現れた現在のウェイと再会。リストをフアに渡したことを涙ながらに謝罪します。ウェイもリストを渡すことでレイシンに近づきたかったと話し、自身の逮捕と死を悟ったチャンが書き遺したレイシンへの手紙を渡します。

チャンの手紙を見て彼の自由への想いとレイシンへの謝罪の気持ちを知り、記憶の中で彼の最期の瞬間を見たレイシンとユンシアン。あの時、自身の気持ちの全てをチャンにしっかり伝えられていたら、きっと違う未来があったはずと言うレイシンは、後悔を晴らしてくれたユンシアンに感謝の言葉を告げます。

ユンシアンもまた、今後は自分の力で未来を切り開いていく決意を彼女に伝えます。その言葉を聞き届けたレイシンは、笑顔でこの世を去っていきます。

校長とバイの死、そして彼らのこれまでの不正が暴かれ学校はパニックに。しかし、生徒たちは自主的に授業を行い未来を作っていました。

家業を継ぐことに積極的になったチェンは笑顔と自身の母親との良好な関係を取り戻したユンシアンと仲良く学校生活を送ります。そして過去の呪縛から解き放たれたウェイも、独裁政治の終焉を報道するニュースを聞きながらも、静かに過ごしていました。

一方、父を失ったシェンは、父たちの不正をマスコミにリークし全ての罪を父に被せた議員リーにこのままでは終わらせないと直訴していました。

ドラマ『返校 シーズン1』の感想と評価


(C)Netflix

2017年にPCゲーム販売サイト「Steam」で販売された台湾産ホラーゲーム『返校 -Detention-』。誰もいない学校を彷徨う恐怖と悲しすぎる結末が人気を呼び、家庭用ゲーム機でもダウンロード販売が開始されたことで日本でも話題となりました。

そんな世界の注目するゲームを「NETFLIX」が実写化したドラマ『返校』は、オリジナル要素を多量に盛り込みながらも「ゲームでは伝えきることのできなかった物語の補完」としての役割も務める原作ファン必見の作品となっていました。

戒厳令下の激しい弾圧と疑心暗鬼の悲劇

本作では原作の登場人物でもあるレイシンの生きる1969年と、ドラマ版の主人公となるユンシアンの生きる1999年の2つの時代で物語が進みます。

舞台となる台湾では1947年から1987年まで「白色テロ時代」と呼ばれる厳しい思想の弾圧が行われていました。スパイの嫌疑をかけられた人間が3000人以上処刑されたこの時代は、家族であっても疑いの対象であり、疑心暗鬼に満ちていた時代でもあります。

本作では「なぜファン・レイシンが命を絶ったのか」が「白色テロ時代」を軸として描かれており、「ただしっかりと話し合うこと」がいかに難しく、そして信じあうことが難しいがゆえに起きてしまう悲劇が原作同様に描かれていました。

原作にはない「救い」の物語

原作となるゲームでは1960年代のレイシンの物語のみが描かれていましたが、本作ではその時代から1969年から30年の月日を経た1999年をベースに物語が展開されます。

「ファン・レイシンの霊」「レイシンの後輩であるウェイの現在」「レイシンの呪いに怯える教官たち」という過去に囚われ続けるそれぞれの思惑が、レイシンに同調する転校生ユンシアンの登場により再び動き出すことになります。

無限に繰り返される悪夢と追憶を描いていた原作のその後を描くことで「レイシンの物語」を完結させた本作は、実写化作品という亜種の作品ではあれど原作の「完結作」や「補完作」と言っても過言ではないほどの完成度となっていました。

そのため、実写化やオリジナル展開と言う要素に鑑賞欲を減らしている人にこそ見て欲しいと声を大にしてオススメしたい作品です。

まとめ


(C)Netflix

2021年には同原作を実写化した映画作品『返校』(2021)の公開が日本でも予定されている今最も熱いホラーゲーム『返校 -Detention-』。映画版は2019年に台湾で公開されるや否や、わずか24日で100万人の観客動員を記録する大ヒットでスタートし、台湾の映画界に「ゲームの実写化」の形を作り出しました。

その波に乗る形で製作されたドラマ『返校』も、オリジナル展開でありながらも原作の補完を達成する見事なクオリティでブームを牽引。1960年代の台湾という激動の時代に生きた少女の悲劇の物語をさまざまな媒体で楽しんでみてはいかがでしょうか。

次回の「SF恐怖映画という名の観覧車」は…

いかがでしたか。

次回のprofile136では、夫婦の仮面を剥がした先に訪れる人間の恐ろしさを描いたサスペンス映画『ゴーン・ガール』(2014)をネタバレあらすじを含めご紹介させていただきます。

次回の掲載をお楽しみに!

【連載コラム】『SF恐怖映画という名の観覧車』記事一覧はこちら





関連記事

連載コラム

中国映画『トレジャー・オブ・ムージン 天空城の秘宝 』あらすじネタバレと感想。原作は大人気の冒険アドベンチャー小説|未体験ゾーンの映画たち2020見破録10

連載コラム「未体験ゾーンの映画たち2020見破録」第10回 世界の東西各地様々な映画が大集合の「未体験ゾーンの映画たち2020」は、今年もヒューマントラストシネマ渋谷で開催しています。2月7日(金)か …

連載コラム

映画『沈黙の終焉』ネタバレ感想。シリーズ最新作でスティーブン・セガールは死ぬのか!?|未体験ゾーンの映画たち2019見破録8

連載コラム「未体験ゾーンの映画たち2019見破録」第8回 ヒューマントラストシネマ渋谷で開催中の「未体験ゾーンの映画たち2019」で、58本の映画がまとめて上映されています。 日本公開が見送られていた …

連載コラム

韓国映画『クローゼット』ネタバレ感想と結末までのあらすじ。本格ミステリーで描かれた現代の“大きな社会問題”|サスペンスの神様の鼓動39

サスペンスの神様の鼓動39 妻を事故で亡くし、新居で再起を図ろうとした男が、突然消えた娘の行方と、クローゼットに隠された謎に迫るミステリー・エンターテイメント『クローゼット』。 メインとなっているクロ …

連載コラム

映画『天気の子』の鳥居から祈りの意味を解説|新海誠から考える令和の想像力6

連載コラム「新海誠から考える令和の想像力」第7回 新海誠監督の最新作『天気の子』がいよいよ7月19日に公開されます。 それも上映全劇場359館が、初日の午前9時に一斉上映をする“前代未聞”の試みでの封 …

連載コラム

Netflix映画『みんな死んだ』ネタバレ感想と結末解説のあらすじ。ダークコメディで若者たちの大晦日の悲劇を描く|Netflix映画おすすめ17

連載コラム「シネマダイバー推薦のNetflix映画おすすめ」第17回 大晦日の年越しパーティーを舞台に、参加した若者達が直面した悲劇を描いた、ポーランドのダークコメディ映画『みんな死んだ』。 パーティ …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学