Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2019/05/15
Update

『ある船頭の話』映画公開初日は9月13日!オダギリジョー監督のポスターと特報予告解禁

  • Writer :
  • 石井夏子

9月13日(金)より新宿武蔵野館ほか全国ロードショー!

© 2019「ある船頭の話」製作委員会

オダギリジョー長編初監督作品『ある船頭の話』の公開初日が2019年9月13日(金)に決定しました。

あわせて第1弾ポスターと特報が解禁となりましたのでご紹介します。

映画『ある船頭の話』の第1弾ポスター

© 2019「ある船頭の話」製作委員会

解禁となった第1弾ポスターは、映画のキーカラーでもある「赤」をベースにしています。

広大な河でひとり舟を漕ぎ進む船頭トイチの姿を切り取ったインパクトあるビジュアル

白抜きのタイトルが鮮烈に目に入り、物語の不穏な空気を感じさせますね。

映画『ある船頭の話』の特報映像

解禁された特報では、真っ暗な映像の中に蝉の声が聞こえ、「ひとりの船頭を通して見つめる「生」の在り様」という文字が浮かび上がります。

そして川岸に佇み、穏やかな笑顔を見せる船頭トイチ(柄本明)の姿。

ティグラン・ハマシアンによる弦とピアノの旋律に乗せて撮影監督クリストファー・ドイルが捉えた日本の原風景が映し出され、まさに息を呑む美しさで映画の世界観が垣間見える内容です。

台詞は一切無く、「一艘の舟。すべてはそこから始まる。」というキャッチコピーが映され、タイトルコールが入って終わる特報映像。

そこにはオダギリ監督の「舟に乗り込む客にはそれぞれに理由があり、船頭が彼らにどのように関わっていくのかを丁寧に描きたかった」という思いが込められています。

まだヴェールに包まれている物語の全容

次なる情報に期待が募る映像となっています。

映画『ある船頭の話』の作品情報


© 2019「ある船頭の話」製作委員会

【日本公開】
2019年(日本映画)

【脚本・監督】
オダギリジョー

【音楽】
ティグラン・ハマシアン

【衣装デザイン】
ワダエミ

【キャスト】
柄本明、村上虹郎、川島鈴遥

【作品概要】
俳優として海外でも精力的に活動してきた俳優のオダギリジョーの長編初監督作品で、超豪華な国際派スタッフが集結。

撮影監督は『ブエノスアイレス』(1997)『恋する惑星』(1994)などで知られるクリストファー・ドイル、衣装デザインには黒澤明監督作『乱』(1985)で米アカデミー賞®を受賞したワダエミ。

そして世界を舞台に活躍するアルメニア出身のジャズ・ピアニスト、ティグラン・ハマシアンが映画音楽に初挑戦しました。

主人公の船頭トイチ役に日本を代表する名優、柄本明。主演としては2008年公開『石内尋常高等小学校 花は散れども』(新藤兼人監督)以来、11年振り。

そして人懐っこい笑顔でトイチのもとに遊びに来る村人・源三役には、映画・テレビ・舞台と出演作が目白押し、映画『銃』(2018)での演技も印象深い、若手実力派・村上虹郎です。

ヒロイン役には『望郷』(2017督)の川島鈴遥を抜擢。

映画『ある船頭の話』のあらすじ

© 2019「ある船頭の話」製作委員会

近代産業化とともに橋の建設が進む山村。

とある川で、村と町を繋ぐため船頭を続けるトイチ(柄本明)。

村人の源三(村上虹郎)が遊びに来るとき以外は、 黙々と渡し舟を漕ぐ日々を過ごしていました。

川上では橋が建設中で、人々は皆完成を心待ちにしています。

そんな折、トイチの前に現れた一人の少女(川島鈴遥)。

トイチは、何も語らず身寄りもない少女と一緒に暮らし始めますが、それがトイチの人生を少しずつ狂わせていき…。

まとめ

© 2019「ある船頭の話」製作委員会

2019年9月13日(金)より新宿武蔵野館ほかにて全国ロードショーと発表された『ある船頭の話』

「一人の船頭を通して見つめる『本当に人間らしい生き方とは?』美しい日本の原風景を季節と共に切り取り描きたい」と本作への思いを語ったオダギリ監督。

解禁された第1弾ポスターと特報予告からその思いが伝わってきます。

まだ謎が多く、この先の情報公開が待たれる本作。続報にご期待下さい。


関連記事

新作映画ニュース

映画『科捜研の女-劇場版』キャスト内藤剛志は土門薫役!演技力の評価とプロフィール

映画『科捜研の女-劇場版-』は2021年9月3日よりロードショー 20年以上続くテレビ朝日の人気ドラマシリーズ『科捜研の女』が初の映画化。2021年9月3日(金)より公開されます。 最新の科学捜査テク …

新作映画ニュース

海外ドラマ『Halo』など動画配信が充実!U-NEXTとViacomCBSが独占ライセンスパートナー契約を締結

アメリカプレミアムチャンネルSHOWTIMEの最新作『Halo』『Your Honor』『City on a Hill』など6作品を続々、日本初独占配信へ U-NEXTは、ViacomCBSグローバル …

新作映画ニュース

真田幹也映画『ミドリムシの夢』が11月16日より池袋の映画館シネマロサにてレイトショー上映決定!

誰もが街で一度は見たことのある、「駐車監視員」が映画の主人公に!! 2019年7月に開催されたSKIPシティ国際Dシネマ映画祭2019の国内コンペティション正式上映作『ミドリムシの夢』。 日本初の駐禁 …

新作映画ニュース

映画『マークスマン』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。リーアム・ニーソンが最強の元狙撃兵と化して凶悪な麻薬カルテルと対峙するアクション・エンタテインメントが日本上陸!

狙う! 撃つ!! 仕留める!!! 今度のリーアム・ニーソンは、的中率100%の元狙撃兵 凶悪麻薬カルテルから 身寄りのない少年を守り抜け! 妻に先立たれた元狙撃兵と家族を失ったメキシコ人少年のアメリカ …

新作映画ニュース

映画『大きな家』あらすじ/公開日/上映館。齊藤工プロデューサーによる児童養護施設の“ふつうの日常”とは⁈

映画『大きな家』12月6日先行、12月20日全国順次公開決定! 本ビジュアル・本予告映像も解禁 竹林亮監督、齊藤工が企画・プロデュースする映画『大きな家』(配給:PARCO / 製作:CHOCOLAT …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学