Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ラブストーリー映画

Entry 2023/04/27
Update

【ネタバレ】ボーンズ アンド オール|あらすじ結末感想と評価考察。タイトルの意味に隠された‟食人カニバリズム”の禁断純愛ホラーとは⁈

  • Writer :
  • からさわゆみこ

人を喰べたいという衝動を描き、世界に衝撃と賛否を巻き起こす!

今回ご紹介する映画『ボーンズ アンド オール』は、2016 年にアレックス賞を受賞した、作家カミーユ・デアンジェリスの小説『Bones and All』が原作で、人を喰べ生き長らえている種族の若い男女の純愛を描いたホラーです。

『君の名前で僕を呼んで』(2017)のルカ・グァダニーノ監督とティモシー・シャラメが再びタッグを組んで挑み、第79回ベネチア国際映画祭コンペティション部門に出品され、グァダニーノ監督が銀獅子賞(最優秀監督賞)、テイラー・ラッセルが新人俳優賞を受賞しました。

映画『ボーンズ アンド オール』の作品情報

(C)2022 Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All rights reserved.

【日本公開】
2023年(アメリカ映画)

【原題】
Bones and All

【監督】
ルカ・グァダニーノ

【原作】
カミーユ・デアンジェリス

【脚本】
デビッド・カイガニック

【キャスト】
テイラー・ラッセル、ティモシー・シャラメ、マーク・ライランス、アンドレ・ホランド、クロエ・セヴィニー、ジェシカ・ハーパー、デヴィッド・ゴードン・グリーン、マイケル・スタールバーグ、ジェイク・ホロウィッツ

【作品概要】
主人公マレン役を『WAVES ウェイブス』(2020)のテイラー・ラッセルが演じ、彼女と恋に落ちる青年リーを『君の名前で僕を呼んで』(2017)、『DUNE デューン 砂の惑星』(2021)のティモシー・シャラメが演じます。

また、謎の男サリー役には『ダンケルク』(2017)のマーク・ライランス、父親役で『ムーンライト』(2016)のアンドレ・ホランドが共演しています。

映画『ボーンズ アンド オール』のあらすじとネタバレ

(C)2022 Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All rights reserved.

18歳のマレンはバージニア州に父親と越して来たばかりでした。春には高校を卒業しますが、友人は少なく唯一仲良くなった子から、他の子たちとお泊り会をするから来るよう誘われます。

マレンは父親が厳しく無理だと断りますが、そっと抜け出してくればいいと言われ、実行に移しました。しかし、他の子と仲良くなりはじめたとき、マレンに異変が起きます。

恍惚としたマレンはおもむろに友人の手を取ると、指を噛みちぎろうとして、惨状してしまいます。逃げ帰ったマレンを見た父親は「ここにはいられない」と、家を出ていきます。

父娘はメリーランドに移動しますが、ある朝父親は少しの現金と出生証明書、そしてカセットテープを1本残し、彼女を捨てて出て行きました。

父親は彼女に、母と同様の疑惑を持っていました。テープにはマレンが3歳の時、シッターの肉を喰らったと疑惑を持ち、8歳でクラスメイトがキャンプで食い散らかされた状態で発見されて、確信したと吹き込まれています。

父はマレンの自由を奪うことで、普通の子に成長すると信じていましたが、父の目を盗み外出したことで、マレンの本能が覚醒してしまい、彼は彼女と一緒に暮らしていけないと見捨てたのです。

マレンは「自分はいったい何者なのか?」そんな苦悩に苛まれます。そして、出生証明書を頼りに、幼い頃に生き別れた母親の出生地のミネソタへ行こうとします。

深夜に到着した乗り換えの町で、自分も人喰いだという男サリーと出会います。彼は数百メートル離れた場所からでも、血の匂いを嗅ぎ分け、マレンが同族だとわかったと話します。

サリーは同族同士でも襲って食べることはあるが、自分は絶対に食べないルールにしていると安心させ、食事をさせてあげると家に誘います。

彼は食人のことについて説明し、マレンが想像している以上に同族は存在すると教えます。マレンは家の中を見渡しながら住人について聞くと、サリーは臭いを嗅ぎながら捜しに行くよう言います。

彼女は鉄っぽい臭いを感じ、土っぽく酸っぱさもあると言います。その臭いを辿り2階へ上ったマレンは、呼吸はしているものの意識を失った老婆を発見します。

サリーは食べるよう勧めますが、マレンは生きている人を食べるという感覚が理解できず、その晩は拒否して就寝します。

翌朝、マレンが目覚めると血の匂いに誘われるように、老婆の倒れていた部屋へ行きます。するとサリーが老婆の体を喰らい、彼女にも食べるよう言います。

マレンは老婆が死亡していたことで、食べたい衝動を抑えられず、一緒に老婆を食べます。サリーは食べた相手の髪の毛を集めていると、2mほどになった髪の束を見せます。

サリーはマレンにしばらく一緒に行動しようと誘いますが、気味の悪い思考の彼を嫌悪し、信じることができず、1人で家を出てバスに乗り込みました。

バスが出発すると通りの角で呆然と立ち尽くすサリーの姿があり、去り行くマレンを恨めしそうにみつめます。

マレンは次の中継地インディアナに到着すると、スーパーで買い物をします。そこで彼女は2人目の同族の青年と出会いました。

青年はスーパーで絡んできた男性客と外に出ます。マレンが店を出ると少し離れた場所の廃虚から、何か臭いを感じ取りみつめていると、男と店を出た青年が血まみれで出てきます。

マレンが彼に何らかの波長を感じ、近寄ると青年も迷うことなく同族であることを告げました。リーと名乗る青年は男性客が乗っていた車で、マレンに同行し旅をすると決めます。

以下、『ボーンズ アンド オール』ネタバレ・結末の記載がございます。『ボーンズ アンド オール』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。

(C)2022 Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All rights reserved.

2人は渓谷で水浴びをしたり湖畔で野営をしながら旅をしました。野営の準備をしていると、同じ渓谷で遊んでいた2人の男がマレンとリーのいる場所に来ます。

互いに友好を深めようとビールを持参し、男の1人はジェイクと名乗り同族だと言います。もう1人の男はジェイクが人肉を食べている現場を発見した警官でしたが、逮捕するどころか興味を示し、今では食人として2人で行動をしていました。

ジェイクはリーをみつめながら「まるでヤク中のような顔」だと言い、なるべく人を襲わぬよう自制しているが、禁断症状が出ていると見抜きます。

そして、“フルボーンズ”したことはあるかと尋ね、マレンが何なのか聞くと、骨の髄まで食べつくすことだと教え、フルボーンズするのとしないのとで、人生が変わってくると言います。

マレンは骨まで喰らうなど無理だとジェイクの話を信じず、車へと戻り彼らを警戒しました。彼女がいなくなるとジェイクは「愛ならお前を解き放てるかもしれない」とリーに言います。

2人は移動遊園地に遭遇し普通の恋人同士のように遊びます。リーが1人になった時、ゲーム小屋の男性スタッフに狙いをつけます。

スタッフはリーを見るとマリファナなら自動車にあると、閉園後に駐車場までくるよう誘い出します。スタッフの男は畑の中でリーと性交に及びますが、リーは隙をみて彼を殺しマレンと食べました。

男の所持品から自宅を特定すると、その家には明かりが灯り窓越しに妻子の姿が見えました。1人暮らしだと思い込んでいた2人は罪悪感を感じます。

リーは「家族がいるなんて、知らなかった」と動揺が激しいマレンに、自分達の宿命だと受け入れるしかないと言い聞かせます。

ようやくマレンの目的地ミネソタに辿り着き、彼女は電話帳で母の家の住所を調べて訪ねます。その家にはマレンの祖母が住んでいました。

祖母はマレンの母親とは血縁関係はなく、保護施設に捨てられていたと話し、“問題を抱えていた”ことを認めます。

マレンの存在を知った祖母は、彼女が精神を病んだ理由がわかったと話します。そして、母は自らの意志で、ファーガス・フォールズという町の精神病院に入院したと告げます。

マレンは病院へ行き母親との面会を果たします。看護師は最終的に「自傷行為」が酷くなり、独房に入ったと説明します。

壁の裏側で怯えるように座る母の姿は、両腕の肘から下が無く、マレンは自分の腕を食べたのだと理解し、ショックを受けました。

看護師は「あの手紙を渡す日がくるなんて」というと、15年前母親がマレンに宛てた手紙を渡します。会いに来たということは、父親が約束を破ったからとあり、育ててあげられなかった謝罪が書かれていました。

そして文末にはマレンは母親と同じ「怪物」であると綴られ、そのことで悩み苦しまないよう・・・と、読み終えると「殺してあげる」と母はマレンに襲いかかります。

看護師の制止によりマレンは逃げ出しますが、母親に殺されそうになったショックと憤りで、リーに怒りをぶつけ口論になってしまいます。

(C)2022 Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All rights reserved.

マレンはリーが居眠りをしている間に、彼の元を離れ1人でどこかへ歩きはじめます。リーがそのことに気づきマレンを探します。

しかし、1人になったマレンの前に、メリーランドから追いかけて来たサリーが現れます。サリーは今度は自分と旅をしようと、バンに乗るようマレンを誘います。

ところが彼女は彼に自分とは合わないし、信頼ができないと拒絶しました。サリーはそんなマレンに逆上し彼女を罵ると、バンで走り去ります。

そのころリーはマレンを探すのを諦め失意の中、実家へ電話をし妹に家に戻ると告げ、地元へと帰ります。

数カ月後の夏、マレンはリーの地元を訪ね、妹の姿を見つけてリーの居場所を聞きます。妹は隣りの叔母の家に住んでいたけど、今は湖畔でテント生活だと教えます。

マレンはリーと父親の関係について妹から聞きます。アルコール依存で暴力をふるう父親とケンカになり、その後失踪した話でした。

ところがリーが血まみれだったことで、殺したのではないかという噂が立ち、街で暮らせなくなったと教えます。妹はリーはマレンを待っていると伝えます。

仲を取り戻した2人は、再びドライブの旅をはじめ西を目指します。広大な平原を見渡す丘で休憩をした時、マレンは妹からリーと父親の話を聞いたと切り出します。

リーは話したがりませんでしたが、マレンは全部受け入れるから話してほしいと言います。彼は食人で暴力的だった父親を瀕死に追いやり、食べたことを告白し、自分は死ぬべきだったと言います。

マレンは彼を慰め愛していると告げると、「2人で普通の人間のような暮らし」をしようと、知らない街へと向かいます。

アナーバーという街で2人は暮らしはじめ、マレンは本屋で働くようになります。慎ましく幸せな生活を送るマレンの目の前に再びサリーが現れます。

彼はリーが出かけるのを見届けると、部屋に侵入してマレンを待ち伏せました。サリーはそれまで孤独だった自分に、安らぎをくれたのがマレンだと一方的に思いを寄せていました。

彼女をベッドに押し倒しナイフで脅しながら「共感しあえる相手が欲しかった」と、のしかかります。そこに出かけていたリーが帰宅し、サリーの頭にビニール袋をかぶせ窒息させようとします。

サリーに反撃されリーは刺されますが、マレンはナイフを奪ってサリーの腹部を何度も刺して気絶させてバスルームに運ぶと、刺し傷から内臓をえぐり出して絶命させました。

2人は呆然と部屋まで歩き、マレンはサリーのカバンを物色し髪の毛の束を出します。刺されたリーは、力尽き壁にもたれ座り込みます。

彼の傷は肺に達し空気が漏れだしていました。リーは髪の束から妹の髪の毛を見つけ、その死を知り絶望しました。

マレンはリーを助けようと病院へ連れていこうとしますが、彼は死が近いと覚悟し、マレンに自分を食べてほしいと言います。嫌がるマレンに骨まで全て食べるんだと懇願します。

マレンは拒否し続けますが、リーの「食べて愛してほしい」という一言で、彼の願いを叶えるように血肉を貪ります。

やがてリーが父親を食べたと告白し、「普通の人間のような暮らしをしよう」と話した丘に、裸のリーを背中から抱きしめるマレンの姿がありました。

『ボーンズ アンド オール』の感想と評価

(C)2022 Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All rights reserved.

社会からの“疎外者”に共感を呼ぶ映画

映画『ボーンズ アンド オール』は“カニバリズム”を題材にしており、食人であることに苦悩する若い男女のラブストーリーでした

羊たちの沈黙』のハンニバル・レクターが人肉嗜食になった理由は、幼少期の戦争体験や飢餓状態からという理由があり、『食人族』は人類学上存在する部族をモチーフに描かれた映画です。

このように極限状態で精神的に追いつめられたり、人類学上、慣習や風習の中に存在するという理由付けがありましたが、本作は普通の人間と暮していたある日、食人の本性が覚醒するという話から始まります

古代から人食をする行為があったにも関わらず、現代ではタブーとされている人食ですが、もし、遺伝的な要因で人を捕食するとしたら、その忌まわしい本性に苦悩し孤独になるでしょう。

そして、人としての普通の生活を望むなら、自らの存在を無条件で受け入れてくれる相手が欲しいと願うものです。つまり『ボーンズ アンド オール』は、アイデンティティと共感者を探すロードムービーなのです。

類似していると感じた映画に『ビザンチウム』(2012)というバンパイア映画があります。母親が娘の命を救うために、永遠の命を得る方法を施し数百年もの間、人との関係を断ちながら血を求めて放浪の旅をする母子の物語です。

本作は主人公のマレンがアイデンティティを求め母を捜す旅に出ますが、母は自分と同じ苦しみをしないよう、愛情から彼女を殺してしまおうとしました

どちらの母親も我が子を愛する我ゆえにタブーを破ったり、タブーから解放しようとしました。怪物であろうとも「愛」を垣間見ることができます

例えば森で出会ったジェイクは、自制に苦しむリーに「愛によって解放される」と言います。その言葉通りリーは愛するマレンに喰われ苦悩から解放されます。

更に“フルボーンズ”すれば、人生が変わると吹聴されていたリーは、マレンに骨の全てまで食べてほしいと懇願した理由に、彼女に違った人生が開かれることを願ったからだとわかります。

キリストが自らの血と肉(ワインとパン)を信者に与え救い、復活を遂げる話のように、ラストはマレンとリーが2人きりの世界で、平穏に過ごしているようなシーンで終わります。

ルカ・グァダニーノ監督は“カニバリズム”は、若者にありがちな疎外感のメタファーにすぎないと語り、社会から理解されない若者のある種の“衝動”を映像化したと語ります。

サリーが自分を一人称で読んだり、ジェイクがまことしやかな虚言を言うのは、社会から理解されず生きる術として、精神を歪ませた結果だと理解できます。

“ビーガン”である原作者の意図とは

原作者のカミーユ・デアンジェリスは本作を書き始めた時は、“カニバリズムの恋愛”を書く事に気乗りはしていなかったようです。

なぜなら彼女はビーガンであり、肉食をしないからです。しかし、かつては肉食だった自分が、何も意識せず肉を食べていることに“嫌悪”したことが、マレンとリーの感覚に似ていると気づいてから、この小説を書き上げなければならないという使命に変わったと語ります。

人が食事を摂るのは自らに栄養を与えるため、人が食事を作るのは家族に栄養を与えるためです。しかし食肉に関していえば、命を産み育てる過程までなど考えながらは食べません。

カミーユはこの矛盾にひっかかり、ビーガンへと転じます。ビーガンの概念は「動物への虐待を連想する人の食文化や産業、社会の仕組みを見直し、動物も含めて地球全体がより良くなることを目的」としています。

彼女はカニバリズムをメタファーに、ビーガンの概念を表現していました。おそらく人が動物の立場になったら・・・という気づきを意図したのでしょう。

映画の中では人を喰らったあと、捕食された人の生前の生活や人生が伺えるシーンが映し出されます。「食べたい」という本能のままに、彼らの生活や人生を壊していることに、後悔や自責の念がこの映画から伝わりました

つまり、人でも動物でもそこまで生きてきた間には様々なことがあり、それを人間の価値観だけで、命の重さを決めていることに意義を唱えます。

まとめ

(C)2022 Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All rights reserved.

映画『ボーンズ アンド オール』は、カニバリズムである若い男女の青春ラブストーリーであり、捕食されるものの背景に着目し、捕食者が“恥”を感じ苦悩する心の闇を描きます

そして、カニバリズムという怪物の“孤立”を通し、現代人の孤立と深層心理も表しています。脚本の執筆中はコロナ禍の最中で、制作側も否応なしに“孤立”を強く感じ、世界中で孤立を共有した時期と重なります

本作の世界観は苦悩に共感できる相手を探すことや、恋愛を通し互いを思いやるという姿を表します。

グァダニーノ監督がラストシーンに込めた思いは、疎外されている人間でも“愛”ある導きがあれば、社会に適応していけるはずだということだったのでしょう





関連記事

ラブストーリー映画

【ネタバレ感想】『モダンライフ・イズ・ラビッシュ ロンドンの泣き虫ギタリスト』の見どころ紹介

「ブリット・ポップ」が全盛だった頃のロンドンから僕たちを引き逢わせてくれた音楽の物語がやってきた…。 新鋭ジョシュ・ホワイトハウスが”泣き虫ギタリスト”を演じた、『モダンライフ・イズ・ラビ …

ラブストーリー映画

映画『伊藤くんAtoE』あらすじネタバレと感想。ラスト結末も

『伊藤くんAtoE』2018年1月12日(金)より全国一斉ロードショー。 柚木麻子のベストセラー小説を『ナミヤ雑貨店の奇蹟』や『PとJK』そして2018年春に『ママレード・ボーイ』が公開の廣木隆一が映 …

ラブストーリー映画

『きみの瞳が問いかけている』の意味真相とロミオとジュリエットの共通点。映画結末はハッピーエンドか悲劇か!?

映画『きみの瞳が問いかけている』は2020年10月23日(金)より全国ロードショー。 吉高由里子と横浜流星がダブル主演を務め、孤独な男女の交流を繊細に演じた映画『きみの瞳が問いかけている』。 不慮の事 …

ラブストーリー映画

『シェルブールの雨傘』あらすじネタバレ感想と結末の考察評価。傑作ミュージカルを動画無料視聴方法も解説!

フランスの大女優である、カトリーヌ・ドヌーヴの若く美しい姿も見れる傑作ミュージュカル『シェルブールの雨傘』。 2017年に公開し数多くの映画賞を受賞した『ラ・ラ・ランド』に大きな影響を与えたことで、再 …

ラブストーリー映画

オムニバス映画『おかざき恋愛四鏡』感想レビューと評価。増本竜馬監督の「タイフーン・ガール」は強烈な主人公を通して“恋愛とは何か”を問う

映画『おかざき恋愛四鏡』は2020年1月24日(金)イオンシネマ名古屋茶屋ほか全国順次公開。 若手の監督とキャストによる、4つの恋愛ストーリーを描いた、映画『おかざき恋愛四鏡』。 それぞれ違う作風を持 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学