Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

サスペンス映画

Entry 2017/02/24
Update

映画『何がジェーンに起ったか?』あらすじネタバレと感想!ラスト結末も

  • Writer :
  • リョータ

かつての子役スター“ベイビー・ジェーン”を狂気に陥らせたのは一体何だったのか?

ベティ・デイヴィスとジョーン・クロフォードの怪演に思わず息を呑む傑作『何がジェーンに起ったか?』をご紹介します。

映画『何がジェーンに起ったか?』の作品情報

【公開】
1962年(アメリカ映画)

【原題】
What Ever Happened to Baby Jane?

【監督】
ロバート・アルドリッチ

【キャスト】
ベティ・デイヴィス、ジョーン・クロフォード、ヴィクター・ブオノ、メイディー・ノーマン、アンナ・リー、マージョリー・ベネット

【作品概要】
ヘンリー・ファレルの小説に基づきルーカス・ヘラーが脚色を加え、ロバート・アルドリッチが見事に演出。キャストにベティ・デイヴィスとジョーン・クロフォードの2大女優を迎えた戦慄のサイコ・サスペンス。

第35回アカデミー賞(1963年)白黒部門衣装デザイン賞(ノーマ・コック)受賞作品。

他、主演女優賞(ベティ・デイヴィス)、助演男優賞(ヴィクター・ブオノ)、白黒部門撮影賞(アーネスト・ホーラー)、音響賞(ジョゼフ・D・ケリー)ノミネート。第20回ゴールデングローブ賞(1963年)ドラマ部門最優秀主演女優賞(ベティ・デイヴィス)、最優秀助演男優賞(ヴィクター・ブオノ)ノミネート作品。

映画『何がジェーンに起ったか?』のあらすじとネタバレ


© 1962 – Warner Bros. All rights reserved.

1917年、子役スター“ベイビー・ジェーン”の人気は絶頂を極めていました。父親もそんな彼女を甘やかすばかり。一方地味だった姉のブランチは、妹のそんな姿をうらやましく思っていました。

1935年、映画界の道へと進んだジェーンとブランチ姉妹。しかしその人気ぶりは子役時代とは逆転し、いまやブランチの方が押しも押されぬ大スターとなっていたのです。一方のジェーンは、端役ばかりをこなす日々でした。

そんな時期に彼女たちに悲劇が降りかかります。映画関係者の話によると、泥酔したジェーンの乗った車が誤ってブランチを轢いてしまったのだそう。幸い命は取り留めたものの、半身不随となり一生車椅子での生活を強いられることとなってしまったブランチ。事故なのか故意によるものなのか、真相は藪の中でした。

それから長い年月を経たある日、ジェーンとブランチは同居生活を送っていました。泥酔状態だったためにあの事故の記憶がなかったジェーンは、ブランチに対して負い目を感じていたのか、嫌々ながらも彼女の世話しながら生活していたのです。

しかし、最近酒に溺れるようになったジェーンは精神的に異常をきたし始め、ブランチに辛く当たることが多くなっていました。そんな状況を憂いながらも、自分一人では生きられないブランチは2階の自室に籠り、今後のことについてを思いを馳せるばかりでした。

そんな折、隣に住むベイツ夫人が姉妹の邸宅を訪ねてきます。前日にテレビで放映していたブランチ主演の映画を観て感動したというのです。

勝手口で応対したジェーンはあからさまに嫌な顔をして、彼女は誰にも会わないとだけ告げ、ぴしゃりと扉を閉めます。あまりにつっけんどんな態度にあっけにとられるベイツ夫人。

「誰かいらしたの?」とブランチが尋ねましたが、ジェーンは隣の女が来たとだけしか言いませんでした。

その後、通いのメイドであるエルヴァイラがやってきます。ブランチにとっては、いつも味方でいてくれる彼女の存在だけが唯一の心の拠り所でした。

エルヴァイラはジェーンを医者に見せるなり何とかしないといけないと常々ブランチに忠告してきましたが、なかなか踏み切れないブランチ。この家を売りに出して、ジェーンは施設に入れるという考えをエルヴァイラと秘密裏に推し進めていたのです。いつか彼女に伝えなくてはならないのですが、なかなか切り出せずにいました。

するとジェーンが2階に上がってきて、ブランチが大事に育てていた鳥が逃げてしまったと勝ち誇ったように告げ、嫌味ったらしく謝って下へと降りていきました。

絶対わざとやったに決まってるとエルヴァイラ。ブランチは妹の異常さを理解してはいたものの、なかなか彼女をそこまで非難出来ずにいたのです。

その後エルヴァイラが仕事を終えて出て行くと、ジェーンが昼食を持って上がってきました。いい機会だと彼女に家の売却についての話を持ち掛けます。ブランチが財政的な問題が理由だと伝えるも、ジェーンは信じません。常にブランチを監視していた彼女はすでに知っていたのです。自分を追い出そうとしていることを。

ジェーンはブランチが外部と連絡出来ないようするため、電話を取り外し、不敵な笑みを浮かべて階下へと降りていきました。

途方に暮れるブランチ。仕方なくジェーンが持ってきた昼食を食べようと、覆いを外すと、なんとそこには大切にしていたペットの鳥の死骸が乗せられていたのです!思わず叫び声を上げ、震えるブランチ。もう限界だと感じていました。

ブランチはジェーンが外出したのを見計らい、かかりつけの医師に連絡しようと何とか階下にある電話の所まで辿り着けないかと試みますが、全く動かない両足を抱えていてはとても無理だと思い、諦めて自室に戻りました。

一方のジェーンは求人広告を出してもらおうと新聞社へ向かっていました。いまだに“ベイビー・ジェーン”時代の栄光を引きずっていた彼女は、再び表舞台に立ちたいという強い思いを抱いており、そのレッスンのためにピアノの伴奏者を募集しようとしていたのです。

自室へと戻ったブランチでしたが、ジェーンが戻ってきたらと思うと居ても立っても居られない様子でした。ふと外を眺めると、隣のベイツ夫人が庭いじりをしていることに気付きます。彼女は助けて欲しいといった旨のメモを丸めて外に放り投げました。

しかし、不幸にもベイツ夫人が気付くことはありませんでした。折しもジェーンの帰宅と重なってしまったのです。夫人と二言三言交わすジェーン。ふと丸まった紙が落ちているのに気づき、何となくそれを拾い上げて中を確認したジェーン。

その日の夜、ジェーンが夕食を持って上がって来ると、再び揉める2人。こんな身体になったのは誰のせいなのとブランチが切り出すと、一気に黙り込むジェーン。彼女は前々からこの話題を避けていました。

言い争いが続いた後、去り際にブランチが投げたメモを取り出してほくそ笑むジェーン。ゾッとするブランチ。彼女が出て行った後もしばらく放心状態が続きました。

空腹は感じていたものの、鳥の一件があったために夕食の蓋を開けられず、そのまま床についたブランチ。

翌日、ジェーンが出した求人広告が新聞に掲載されていました。売れないピアニストのエドウィンはこの求人を見て応募することにします。電話を受けたジェーンは、ぜひぜひと猫撫で声で受け答えし、その日の夜に家に来るようにと約束しました。

一方、結局夕食には手を付けなかったブランチ。そんな人には朝食なんて必要ないとジェーンが置きっ放しだった夕食の蓋を開け、むしゃむしゃと肉に喰らいつきます。恐怖で開けられなかった夕食でしたが実は何の細工も施していなかったのです。ブランチの行動を見透かしているようでした。

その後エルヴァイラがやってきますが、今日は必要ないとその日の手当だけ彼女に渡し、出て行かせます。納得がいかないながらも帰宅するエルヴァイラ。

その後、再びジェーンが2階へ上がってきました。食事を持ってきたようです。最近ねずみがよく出るといった意味深なことを何故か口にして去っていったジェーン。その言葉に恐怖を感じながらも、あまりの空腹に我慢が出来なくなっていたブランチが蓋を開けると、そこにはネズミの死骸が横たわっていました。

恐怖に嗚咽を漏らすブランチ。それを聞いて高笑いをあげるジェーン。

以下、『何がジェーンに起ったか?』ネタバレ・結末の記載がございます。『何がジェーンに起ったか?』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。
夜、ピアニストのエドウィンが訪ねてきました。ご機嫌で彼に子役時代の栄光を語って聞かせるジェーン。“ベイビー・ジェーン”として復帰するという話をしていると、さかんにブランチから呼ばれます。

イラつきながらジェーンが上がっていくと、誰か来ているのと尋ねてきたブランチ。良い気分で話していたのにと怒りを露にしたジェーンはブランチを殴り、大人しくさせました。

そうして再び笑顔で戻ってきた彼女は、エドウィンの伴奏で“パパに手紙を”というかつてのヒット曲を歌い、踊りました。とても楽しそうな表情のジェーンは、この気持ちを思い出させてくれたエドウィンのことも気に入った様子でした。

彼女の気味の悪さを感じながらも、貧乏なために報酬さえもらえればと割り切っていたエドウィン。その後ジェーンの車で彼を家まで送り届けることに。

誰もいなくなったのを見計らい自室を出たブランチ。ジェーンの部屋に入り、何か食べ物は無いかと漁っていました。少量のチョコレートがあったので、むさぼるように食べていると妙なことに気付きます。ブランチのサインを何度も何度も書きなぐっている紙を発見したのです。どうやらブランチの名前で小切手を偽造していたよう。

もうこれ以上は耐えられないと、昨日は諦めた階下まで何とか降りようと決意します。手すりに全体重を預け、腕の力だけで少しずつ降りていくブランチ。汗だくになりながらも何とか下まで降り切ったブランチはかかりつけの医師に電話し、ジェーンの異常な状態を伝えました。

すぐに来てくれるという回答を得て、ホッとしたブランチの背後にはジェーンの姿がありました。怒り狂うジェーン。彼女を殴り、猿ぐつわを噛ませ、2階のベッドに縛り付けます。

その後、ブランチの声色を真似て医師に電話するジェーン。もう大丈夫だからと往診を断ってしまいます。

翌朝、エルヴァイラを家に迎えたジェーンは、もうこの家を引き払うからと彼女に暇を与えます。戸惑いながらも出て行くエルヴァイラ。しかし、どうも嫌な予感がした彼女は、一度は帰りかけたもののまた戻ってきて、ジェーンが家を出るのを確認してから合鍵を使って家の中へと入っていきます。

エルヴァイラが2階のブランチの部屋の扉を開けようとしましたが、鍵がかけられていて開きません。

そうこうしている内に戻ってきたジェーンが外でベイツ夫人に声を掛けられ、メイドの話題になりエルヴァイラが戻ってきたことを知ります。

血相を変えて2階へ向かったジェーン。エルヴァイラとの言い争いの末、仕方なく鍵を開けることにしました。しかし、エルヴァイラが縛られたブランチの姿を見て驚いてる隙に、ジェーンは彼女を撲殺してしまいます。

死体を始末しようとしていたその時、訪問者がありました。外を見るとエドウィン姿が。「悪いけど開けられないのよ…」と涙を流しながら、彼が諦めて帰るのを息をひそめて待ちました。

その後、死体を何とか車のトランクに運んだジェーンの下へエルヴァイラが行方不明だということで警察から連絡が入ります。焦りながらも何とか切り抜けると、なぜかブランチに今後どうすべき相談します。

ブランチの猿ぐつわを解いたジェーン。するとそこへ誰かが訪ねてきました。エドウィンがまた来てくれたんだと喜んだジェーンが玄関を開けると、そこにいたのは2名の警察官でした。

しかし、彼らの目的はエルヴァイラのことではなく、泥酔したエドウィンが家の前をうろついていたのを、不審者だと思い保護したのです。

ジェーンがその誤解を解き、警察官は帰っていきました。彼を招き入れ、ジェーンが飲み物をキッチンで用意していると、2階から聞こえた物音に誘われ、酔ったエドウィンが上がっていってしまいます。

そしてブランチの悲惨な姿を見てしまったエドウィンは家から飛び出し、逃げていきました。全てが明るみになると悟ったジェーン。

そのことで、今まで何とか保っていたジェーンの精神状態は崩れ去っていきました。ブランチを連れ出し、車で海岸へと向かいます。

翌朝、エルヴァイラの死体発見とジェーン/ブランチ姉妹の失踪事件がマスメディアでも報道され、本格的な捜査が開始されました。

その頃、姉妹は海辺のビーチを訪れていました。息も絶え絶えで砂浜に寝そべるブランチ。ジェーンは子供のようにはしゃぎ、砂遊びをしていました。

もう長くは無いと悟ったのか、ブランチはジェーンにある告白をします。それはあの事故の真相でした。

世間では、ジェーンが車でブランチを轢いたということになっていたのですが、真相はまるで違うものだったのです。

実は車に乗っていたのはブランチの方でした。ジェーンが門を開けるために一旦降りた所をブランチが轢き殺そうとしたのです。しかし、ジェーンがそれを避け、ブランチを乗せた車は門へ正面衝突してしまい、彼女は外へと投げ出されました。

ブランチはそれをずっと言えないでいました。ジェーンの人生を狂わせてしまったのは私なのだと告白したブランチ。初めてジェーンに謝罪の言葉を伝えました。

しかし、ジェーンは一瞬複雑な表情を浮かべたものの、彼女の話が全く頭に入ってきていない様子でした。子供のような表情を浮かべて、アイスクリームを買ってあげるとブランチに持ち掛けます。

ビーチに開いていたスタンドまで向かったジェーン。アイスクリームを2つ注文してブランチの下へ戻ります。

ちょうどそのスタンドにいた警官がジェーンに気付き、彼女にブランチはどこかと尋ねてもあまり伝わっていない様子でした。急いで応援を呼ぶ警官たち。

何やら騒ぎでも起きているのかと、周囲にも野次馬がぞろぞろと集まってきました。それを見たジェーンは観客が集まってきたと思い込み、突然踊り出します。まるでかつての“ベイビー・ジェーン”の栄光の時代が戻ってきたかのように。

映画『何がジェーンに起ったか?』の感想と評価


© 1962 – Warner Bros. All rights reserved.

ロバート・アルドリッチという監督はオープニング・クレジットに最も力を入れているのではと勘繰りたくなるほど、どの作品も最高に素晴らしいものを観客へと提供してくれます。

『何がジェーンに起ったか?』にも勿論それが当てはまるのですが、この作品が他と違うのはそれ自体が作品全体における重要な鍵となっているという点でしょう。

子役時代-女優時代をさっと短時間で通り過ぎた所で、さあオープニング・クレジットの始まりです。ここで描かれているは、問題のあの事故の場面。

門に衝突する車。倒れている女性。しかし一切その顔は見えません。スタイリッシュな映像と見事に調和する音楽とで構成されたこの場面ですが、ここにアルドリッチはあるものを仕掛けていたのです。先入観という罠を。

観客は映画関係者の噂という形で事故についての情報を得られます。その本人談ではない(正しいのか定かでない)情報とオープニングの映像とを勝手に結び付けてしまうことにより、最後の最後まで誤った印象のままジェーンを見続けてしまうという事態に自然と陥っていくのです。

このアルドリッチの仕掛けた罠のすさまじい殺傷能力は、最後のブランチの告白の衝撃が何十倍にもなって観客を貫いたことで証明されています。

そうして事故の真相が明らかになることで、戦慄のサイコ・サスペンスという仮面の下に隠れていた別の顔が現れてくるのです。それは、あまりにも悲しく切ない物語でした。

ジェーンの人生を狂わせてしまったという罪悪感から彼女を責めることが出来ず、最悪の事態を迎えるまで耐え続けていたブランチ。

一方、ブランチの人生を台無しにしてしまったという罪悪感から彼女の世話をし続け、知りたくもなかった真相から逃避したジェーン。

互いが互いを罪悪感という鎖で括りつけ合い、動くことが出来なくなってしまった2人。憎み合いながらも、互いを支え合い、依存し合ってきた2人。

そう、これは恐怖や狂気を描いた物語ではないのです。誰かを羨むことや妬むことといった、どんな人の心の中にもあるほんの小さな感情の糸が複雑に絡み合い、ほどけなくなってしまった姉妹の悲劇の物語なのです。

また、その姉妹を演じたベティ・デイヴィス(ジェーン役)とジョーン・クロフォード(ブランチ役)の鬼気迫る演技には、思わず鳥肌が立つほどぞくぞくさせられます。

特にベティ・デイヴィスは当時まだ50代前半だったにも関わらず、それよりももっとずっと老けた印象の醜悪なメイクを敢えて施し、ガラガラにしわがれた声で歌った“パパに手紙を”はグロテスクともいえる異常性をこれでもかと観客に見せつけました。

アカデミー賞で衣装デザイン賞を獲得したノーマ・コックの優れた感覚もさることながら、『イヴの総て』(1950)で女優としての地位を確立したにも関わらず、ますます大きくなっていった彼女のあくなき探求心がここに表れているのです。

まとめ

この作品の姉妹版ともいえる『ふるえて眠れ』(1964)でロバート・アルドリッチが再び両者を起用しようとした時、ベティ・デイヴィスがジョーン・クロフォードを降板させたという話はあまりにも有名です。(結局クロフォードではなくオリヴィア・デ・ハヴィランドが起用された)

単純に映画としての素晴らしさだけでなく、劇中でバチバチとやり合っていた二人が実際に確執を抱えていたとことも考慮に入れると、この作品がいかに貴重で重要なものであるかがお分かり頂けるかと思います。

さらには、ジョーン・クロフォードの義理の娘クリスティーナの告白本『親愛なるマミー ― ジョーン・クロフォードの虚像と実像 ― 』(1978)で暴露された彼女の虐待疑惑(真偽の程は定かではないが…)も頭に入れておくと、この作品にまた異なる(興味深い)側面を与えてくれるはずです。

最後に補足として少しだけ。ベティ・デイヴィスとジョーン・クロフォードの確執といったこの作品の舞台裏を描いた『Feud(原題)』というTVドラマが、アメリカで2017年3月から放送が予定されているのだそう。

ベティ役をスーザン・サランドン、ジョーン役をジェシカ・ラング、他にもアルフレッド・モリーナやキャサリン・ゼタ・ジョーンズなどの豪華キャストを迎えたこのドラマの日本上陸がいつになるのかはまだ決まっていないようですが、半世紀以上の時を経てもいまだに注目を集める『何がジェーンに起ったか?』という作品の偉大さを改めて痛感するばかりです。

関連記事

サスペンス映画

映画『グリーンルーム』あらすじネタバレと感想!ラスト結末の犬の考察と解説深掘り【アントン・イェルチン遺作にして秀作】

2017年2月より全国順次公開されている脱出バイオレンススリラー『グリーンルーム』。 惜しくも2016年6月19日未明に27歳の若さでこの世を去ったアントン・イェルチン。 彼の主演作品はまだ劇場で観ら …

サスペンス映画

【ネタバレ感想】十二人の死にたい子どもたちの映画と原作の違いを結末まで解説。犯人キャストは誰なのか⁈

「死にたい」その思いで集まった12人の子どもたち。しかし、集いの場にはすでに1人の少年が横たわっていました。 いるはずのない13人目。この中の誰かが嘘を付いているのでしょうか。 集団安楽死を成し遂げる …

サスペンス映画

映画『復讐者たち』感想レビューと内容解説。ユダヤの史実を基に知られざるナチス殺害計画が展開する

ユダヤ人たちによるドイツ人殺害計画を描いた実録サスペンス 映画『復讐者たち』が、2021年7月23日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館、シネクイントほかで全国公開されます。 ホロコ …

サスペンス映画

映画『お嬢さん』特別版東京と大阪以外の公開は?上映期間や劇場詳細

パク・チャヌク監督のロングラン上映中の『お嬢さん』は、上映館が少ないにもかかわらず、ネットでは大きな話題となっている映画。 また、『お嬢さん』はR18+作品といこともあり、監督の妥協を許さない内容的に …

サスペンス映画

映画『8人の女たち』ネタバレあらすじと感想。ラスト結末も【ファッションに隠された意味と本格ミステリーで女性心理を活写】

聖なる夜に一家の主を殺したのは誰・・・?女たちの愛憎がうずまく! 映画『8人の女たち』は、1950年代フランス、片田舎の女系家族の屋敷が舞台です。雪が降りしきるクリスマスに、この家の主が何者かに殺害さ …

U-NEXT
【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学