Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

連載コラム

【ネタバレ】ウェンズデー シーズン1|あらすじ結末感想と考察評価。犯人“ハイド”の正体は?Netflixでティム・バートンが描くファン必見作【SF恐怖映画という名の観覧車169】

連載コラム「SF恐怖映画という名の観覧車」profile169 趣味や嗜好が悪趣味かつ不謹慎であり、なおかつそれらを隠そうともしないことで周囲から奇異の眼差しを…

連載コラム

『ウォリアーズ』ネタバレあらすじ感想と結末の評価解説。ウォルター・ヒルによるヤンキー映画/漫画のバイブル的作品|すべての映画はアクションから始まる32

連載コラム『すべての映画はアクションから始まる』第32回 日本公開を控える新作から、カルト的に評価された知る人ぞ知る旧作といったアクション映画を時おり網羅してピ…

ヒューマンドラマ映画

映画『夜明けの詩』ネタバレあらすじ感想と結末の評価解説。歌手IU/イ・ジウン×ヨン・ウジン共演の“生老病死”の記憶を巡る物語

出会いと別れ、心の物語を聞いた時、 記憶に深く刻まれた葛藤が動き出す……。 短編映画『ポラロイドカメラの使い方』(2004)で数々の映画賞を受賞し注目され、繊細…

新作映画ニュース

【映画特集】林海象監督 復活祭|公開日/劇場情報。BOLT・濱マイク上映で事故の大怪我・入院を経た監督の“復活”を祝う!

特集上映「林海象監督 復活祭」は2023年1月7日(土)に渋谷・ユーロライブにて開催決定! 『夢みるように眠りたい』(1986)やテレビドラマ化もされた「私立探…

アクション映画

【ネタバレ】メイヘムガールズ|あらすじ感想考察と結末の評価解説。吉田美月喜×井頭愛海×神谷天音×菊地姫奈がポストコロナを吹っ飛ばす青春サイキックムービー

Netflix『今際の国のアリス』の吉田美月喜ら出演! 新鋭女優が勢揃いした青春サイキックムービー! 感染症の拡大により、マスク着用とソーシャルディスタンスを強…

インタビュー特集

【小沢まゆインタビュー】映画『夜のスカート』喪失を経験した人々に“よくがんばりました”と声をかけられる作品へ

映画『夜のスカート』は2022年12月2日(金)より、シモキタ-エキマエ-シネマ『K2』にて公開!ほか全国にて順次公開予定! ⺟を癌で亡くして間もない独⾝アラフ…

アニメーション

【ネタバレ】劇場版ソードアートオンライン-プログレッシブ- 星なき夜のアリア|あらすじ感想結末と評価解説。声優松岡禎丞と戸松遥がアニメに命を吹き込む

「SAO」シリーズの原作者自らがリブートした小説をアニメ映画化! 河野亜矢子が監督を務めた、2021年製作の日本の大人気アニメーション映画『劇場版ソードアート・…

連載コラム

【ネタバレ】パラレル 多次元世界|あらすじ結末感想と評価考察。SFスリラーでパラレルワールドを前に善性が試される【SF恐怖映画という名の観覧車168】

連載コラム「SF恐怖映画という名の観覧車」profile168 誰かを傷つける可能性があるが使えば必ず自分の利益になる装置が目の前にあった時、あなたはその装置を…

コメディ映画

Never Goin’ Back/ネバー・ゴーイン・バック|あらすじ感想と評価解説。青春コメディ映画で描く少女たちの予測不能な仰天ストーリー!

『Never Goin’ Back/ネバー・ゴーイン・バック』は2022年12月16日(金)より、TOHOシネマズ シャンテほか全国順次公開! ふたりの少女がビ…

インタビュー特集

【菊池日菜子インタビュー】映画『月の満ち欠け』間近に見た大泉洋の役へのアプローチを次への学びにしたい

映画『月の満ち欠け』は2022年12月2日(金)全国公開 愛する妻子を不慮の事故で亡くした男性、小山内のもとに、かつて“瑠璃”という名の女性と許されざる恋をした…

サスペンス映画

『ザ・メニュー』ネタバレ結末考察と感想ラスト評価。サイコサスペンスはどんでん返しな“地獄のコースメニュー”

「イエス!シェフ!」作る方も食べる方も命懸け。 究極のディナーのお味は!? カリスマシェフが極上の料理を振る舞う孤島のレストラン。そこに集まった11人のゲスト。…

連載コラム

【ネタバレ】ル・パシヤント|あらすじ感想考察と結末の評価解説。サスペンス映画が犯人の正体を通じて描く“憎まれ者の歯車の中”【Netflix映画おすすめ123】

連載コラム「シネマダイバー推薦のNetflix映画おすすめ」第123回 昏睡状態から目覚めた青年は、自分以外の家族が殺された夜の記憶を失っていた……。 フランス…

ヒューマンドラマ映画

映画『ヒミズ』ネタバレあらすじ感想と結末の評価解説。漫画から二階堂ふみ×染谷将太主演で“光差す方へ向かうモグラ達”の愛を描く

虐げられた少年と少女の「希望」の物語……。 『愛のむきだし』(2009)、『冷たい熱帯魚』(2010)の園子温監督が、古谷実の人気同名漫画を実写映画化した『ヒミ…

連載コラム

映画『ベイウォーク』あらすじ感想と評価解説。“なれのはて”続編的ドキュメンタリーでフィリピンを生きる“二人の老日本人”を描く|映画という星空を知るひとよ130

連載コラム『映画という星空を知るひとよ』第130回 第3回東京ドキュメンタリー映画祭でグランプリ&観客賞を受賞し、2021年12月に公開された『なれのはて』の続…

サスペンス映画

【ネタバレ考察解説】母性|映画/原作小説の違いで湊かなえ“章節”の演出ד眼を逸らされない”映像演出を探る

原作小説と映画の比較から見えてくる 小説/映画ならではの「演出」の魅力とは? ある未解決事件に秘められた真実を、「娘を愛せない母」と「母に愛されたい娘」という二…

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学