Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2018/09/29
Update

映画『ジェノサイド・ホテル』あらすじと上映劇場情報。予告編やポスター解禁に

  • Writer :
  • かりごめあき

豪華五つ星ホテルが惨劇の舞台となり、甚大な被害と多数の死傷者を出した凄惨な事件を元に描く、リアリティック・アクション・スリラー!

映画『ジェノサイド・ホテル』は、10月13日(土) ヒューマントラストシネマ渋谷 “ワールド・エクストリーム・シネマ2018” にて公開です。

実話ならではのリアルさに、手に汗握ること必至の予告映像とポスタービジュアルが解禁されました。


© 2017 New Realms Films Pty Ltd. All rights reserved.

映画『ジェノサイド・ホテル』の予告編

映画『ジェノサイド・ホテル』の公開が、特集上映「ワールド・エクストリーム・シネマ2018」内にて10月13日(土)より決定し、あわせて予告編とポスタービジュアルが解禁となりました。

世界第2位の人口を誇り、近年発展目覚ましい大国インド。日本からの観光客も数多く訪れる世界有数の観光大国でもあります。

しかし一方、多様な民族、原語、宗教、文化的背景を持つ人々が混在しており、分離・独立主義過激派などの組織が多数存在するため、テロ事件も頻発しており、日本の外務省も渡航者に注意を呼びかけています。

その中で近年最も残忍で多数の死傷者を出した悲劇として知られるのが、2008年11月26日にインド最大の都市ムンバイで発生したムンバイ同時多発テロ事件。

本作では特に被害の大きかった最高級ホテル「タージマハル・ホテル」での4日間に焦点を当て、被害にあった人々の恐怖と絶望を描いています。

予告映像は、「人は皆1つだと思う。この世で最も尊いのは、皆で生きるこの命。そして愛しあうこと。信仰に関わらず人は1つになれる。そう信じてた…」のナレーションで始まり、2008年11月26日の悲劇が起こり、一変します。

タージマハル・ホテルを襲撃するテロリストから逃げ惑う宿泊客と従業員。当時のものらしきニュース映像も挟みながら、スリルと恐怖を煽る映像が解禁されました。

監督を務めたのは、本作が長編デビューとなる新鋭リアム・ワーシントン

冒頭の美しい映像美から一転、観客を極限の緊張感へと誘うその手腕は高く評価され、バイロンベイ国際映画祭作品賞などを受賞し、今後ますます活躍が期待されています。

映画『ジェノサイド・ホテル』のポスタービジュアル


© 2017 New Realms Films Pty Ltd. All rights reserved.

テロリストに襲撃されたタージマハル・ホテルから立ち上る炎には「2008年11月26日 同時多発テロ勃発 破壊と殺戮の記録」の文字が浮かびます。

ホテルの中で繰り広げられた惨劇を想像してしまうような緊迫感のある仕上がりとなっています。

映画『ジェノサイド・ホテル』の作品情報

【公開】
2018年(オーストラリア・ネパール合作映画)

【原題】
ONE LESS GOD

【監督・脚本】
リアム・ワーシントン

【キャスト】
ジョゼフ・マーラー・テイラー、スクラージ・ディーバック、ミヒカ・ラーオ、カビール・シン

【作品概要】
オーストラリア・ネパール合作で贈るリアリティック・アクション・スリラー。

2008年の“ムンバイ同時多発テロ”事件を元にした衝撃の実話。

監督を務めたのは、本作が長編デビューとなる新鋭リアム・ワーシントン。

映画『ジェノサイド・ホテル』のあらすじ


© 2017 New Realms Films Pty Ltd. All rights reserved.

休暇でインド・ムンバイを訪れていたショーンは、活気に溢れた人々や町並、極彩色のお祭り、その全てに魅了されていました。

宿泊先は最高級のタージマハル・ホテル。世界各国から集まった人種、職業も異なる人々が集い、野性味あふれるこの国の喧騒とはまた違った魅力に満ちていました。

しかしその夜、彼がこの国で感じた素晴らしい時間、それどころか彼の人生を丸ごとひっくり返すような事態が発生します。

聞こえてきたのは爆発音と銃声。突如ホテルに押し入ってきた武装集団が、宿泊客に向け無差別に攻撃を開始したのです。

2008年11月26日、ムンバイ同時多発テロ事件、それは破壊と殺戮、第二の9.11とも言われた惨劇の幕開けでした…。


© 2017 New Realms Films Pty Ltd. All rights reserved.

まとめ


© 2017 New Realms Films Pty Ltd. All rights reserved.

映画『ジェノサイド・ホテル』の公開が、特集上映「ワールド・エクストリーム・シネマ2018」内にて10月13日(土)より決定し、予告編とポスタービジュアルが解禁されました。

2008年11月26日に起きたムンバイ同時多発テロ事件を元に映画化した本作。

2018年9月6(木)~16日(日)まで開催されていた、トロント国際映画祭にてお披露目された、デヴ・パテル、アーミー・ハマー共演の話題作『HOTEL MUMBAI(原題)』も同事件・同シチュエーションを描いており、本作とともに見逃せません!

「ワールド・エクストリーム・シネマ2018」開催期間中の上映となりますので、スケジュールをご確認のうえお出かけください。

映画『ジェノサイド・ホテル』の上映スケジュール

【東京】
ヒューマントラストシネマ渋谷
10月13(土)~10月19(金)

【大阪】
シネ・リーブル梅田
11月17日(土)、19日(月)、21日(水)、23日(金・祝)

*上映時間は後日、発表となります。

また、追記の劇場情報などが決まりましたら、当サイトでおってお知らせいたします。



関連記事

新作映画ニュース

映画『とびだせ!ならせ!PUI PUI モルカー』内容/予告編動画/公開日/上映館。人気キャラクターが劇場デビュー!

映画館デビューしたモルカーたちが“プイプイ”大騒ぎ! テレビ東京系「きんだーてれび」で人気爆発したモルカーたちのモフモフ可愛い魅力がスクリーンから飛び出します! (C)見里朝希JGH・シンエイ動画/モ …

新作映画ニュース

映画『おろかもの』キャスト。林田沙希絵はスナックの女性ママ・安達真奈美役を演じる【演技評価とプロフィール】

2020年公開予定の映画『おろかもの』キャスト紹介 若手監督の登竜門として知られる田辺・弁慶映画祭の2019年(第13回)のコンペティション部門でグランプリを受賞した長編『おろかもの』が、「田辺・弁慶 …

新作映画ニュース

『マンティコア 怪物』あらすじ/キャスト/上映館。カルロス・ベルムト監督が描くタブーを越えた衝撃の結末とは?“不穏”が伝わるビジュアル&30秒予告も解禁

スペインの鬼才!カルロス・ベルムト監督(『マジカル・ガール』)最新作 劇場デビュー作『マジカル・ガール』(2014)がサン・セバスチャン国際映画祭グランプリ&監督賞をダブル受賞したスペインの鬼才カルロ …

新作映画ニュース

映画『アウシュヴィッツ・レポート』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。実話の12万人の命を救った脱走者を描く

アカデミー賞国際長編映画賞<スロバキア代表>作品! 2021年(第93回)アカデミー賞国際長編映画賞のスロバキア代表作品である『The Auschwitz Report』。 (C)D.N.A., s. …

新作映画ニュース

映画『アンダードッグ』熊谷真実はベテランのデリヘル嬢をコミカルに熱演【演技評価とプロフィール】

東京国際映画祭「TOKYOプレミア2020」オープニング作品『アンダードッグ』 『銃』『全裸監督』『ホテルローヤル』の武正晴監督が、『百円の恋』以来6年ぶりにボクシングをモチーフに、森山未來、北村匠海 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学