Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2022/12/20
Update

映画『Sin Clock』Jin Dogg(ラッパー)登場の新本編映像が解禁!窪塚洋介主演作で溢れる“狂気”と“色気”を存分に発揮

  • Writer :
  • Cinemarche編集部

この偶然は、敵か味方か。

2023年2月10日(金)より新宿ピカデリーほかにて全国公開される映画『Sin Clock』

『GO』(2001)、『ピンポン』(2002)などで知られる俳優・窪塚洋介の18年ぶりとなる邦画長編映画の単独主演作です。

最低の人生を生きる男たちが思いもよらぬ《偶然の連鎖》に導かれ、幻の絵画をめぐるたった一夜の《人生逆転計画》へ挑む様をスリリングに描き出した本作。

このたび、各界大注目のラッパー・Jin Doggが演じる、半グレ・ヤスの唯一無二の狂気と色気があふれる新たな本編映像が解禁。また、半グレ・ヤスに注目した追加場面写真も併せて解禁となりました。

映画『Sin Clock』とは?


(C)2022 映画「Sin Clock」製作委員会

たった一晩で、最低の人生は最高の人生に変えられるのか……主演・窪塚洋介が個性豊かなキャスト陣とともに贈る、新時代のサスペンス・ノワール『Sin Clock』

本作が18年ぶりの邦画長編映画・単独主演作となる窪塚洋介は、どん底の人生からの一発逆転を目指すタクシードライバー・高木シンジ役を独特の色気匂い立つ唯一無二の存在感で表現しています。

高木とともに絵画強奪計画を画策する同僚ドライバー・番場役と坂口役を坂口涼太郎と葵揚がそれぞれ演じるほか、橋本マナミ、田丸麻紀、長田庄平(チョコレートプラネット)、藤井誠士、風太郎、螢雪次朗が出演。

また近年熱い注目を集めるヒップホップシーンからも、人気ラッパーの般若、Jin Doggらが出演を果たすなど、多彩なジャンルから個性豊かなキャストが集結しました。

さらにテーマソングとして、国内のみならず海外からも熱狂的な支持を集めるオルタナティブロックバンドGEZANが「赤曜日」「BODY ODD」の2曲を提供し、劇中曲にはフリースタイルバトルシーンでも活躍するラッパー・Jinmenusagiによる「Metchalo」、2021年を象徴するヒット曲となったAwichによる「GILA GILA feat. JP THE WAVY, YZERR」が起用されました。

ラッパー「Jin Dogg」登場の新本編映像が解禁!

映画『Sin Clock』新・本編映像

そして今回、各界大注目のラッパー・Jin Doggが演じる、半グレ・ヤスの唯一無二の狂気と色気があふれる新たな本編映像が解禁

映像の冒頭では、客待ち中のタクシーの車列のそばをまるで品定めをするように、ゆらりゆらりと歩くヤスの背中が意味ありげに映し出されます。SNSを中心に話題を呼んだ計10点のティザービジュアルの一つでも使用されたこのシーンは、表情が見えないにもかかわらず、得体の知れない「ヤバさ」がじわじわと観る者に襲いかかってきます

やがてヤスは一台のタクシーのもとで足を止めます。ヤスはタクシードライバーに非合法なドラッグを売りつけていたのです。


(C)2022 映画「Sin Clock」製作委員会

しかし、今晩の“客”が金を用意できないことがわかるなり、ぶっきらぼうに「足りひんやん」と言い放つヤス。煙草の煙をくゆらせながら後部座席に乗り込むと、有無を言わせない圧をチラつかせ、一言「行こか」と呟くなり、ヤスを乗せたタクシーは夜の闇へと消えていきます。

彼らが向かった先は、人気のない山奥の駐車場。無言で運転席のドアを開けたヤスは、躊躇なくドライバーを何度も殴りつけます。無慈悲かつ冷徹な暴力の嵐。ヤスの異常性とそのダークな色気が詰まりに詰まったシークエンスとなっています。


(C)2022 映画「Sin Clock」製作委員会

また新本編映像に併せて、追加場面写真も新たに解禁

ヤスが暗闇の中、人間をまるでモノとしか捉えていないかのように冷たく見下ろすカット。獲物を見つけたかのごとく狂気的な笑みを浮かべ顔を覗き込むカット。そして、はらりと垂れた前髪の向こう側から何かをなまめかしく見つめる様子を捉えた場面写真など、その宣伝キャッチフレーズである「狂気と色気の半グレ」感満載のカットが公開されました。

人気、実力を兼ね備え、ヒップホップシーンでも揺るぎない地位を確立するJin Dogg。日本を代表するラッパーとして、強烈な個性を発信し続ける彼が演じたからこそ生み出された、初演技とは思えない圧倒的な存在感と観る者を魅了する危険な色気は、中毒性を伴って観る者に突き刺さるはずです。

Jin Dogg(ラッパー)プロフィール


(C)2022 映画「Sin Clock」製作委員会

1990年生まれ、大阪市生野区出身。

学生時代を日本と彼のルーツである韓国で過ごし、同時期のアメリカン・スクールへの通学とオーストラリアへの留学経験から日本語、韓国語、英語の三ヶ国語を操るトライリンガルとなり、いつしか表現の場を求めて大阪を拠点にラッパーとして本格的な音楽活動を開始。

2022年現在も精力的な音楽活動を通じて「Dirty Kansai」から世界へと、スケールを増しながら独自の強烈な個性を発信し続けている彼の存在は、あなたが好むと好まざるに関わらず、素通りを許さないほどに大きなものとなっている。

映画『Sin Clock』の作品情報


(C)2022 映画「Sin Clock」製作委員会

【監督・脚本】
牧賢治

【劇中曲】
Awich(Universal Music LLC)「GILA GILA feat.JP THE WAVY,YZERR」、Jinmenusagi「Metchalo」

【テーマソング】
GEZAN「赤曜日」「BODY ODD」

【キャスト】
窪塚洋介、坂口涼太郎、葵揚、橋本マナミ、田丸麻紀、Jin Dogg、長田庄平、般若、藤井誠士、風太郎、螢雪次朗

映画『Sin Clock』のあらすじ


(C)2022 映画「Sin Clock」製作委員会

社会からも家族からも見放されたタクシードライバー、高木。

奇妙な偶然が呼び寄せた、巨額の黒いカネを手にするチャンス。鍵を握るのは一枚の絵画。

高木はたった一夜での人生逆転を賭け、同僚らと絵画強奪計画を決行。

だが、運命の夜はさらなる偶然の連鎖に翻弄され、男たちの思惑をはるかに超えた結末へと走り出していく……。

まとめ


(C)2022 映画「Sin Clock」製作委員会

2023年2月10日(金)より新宿ピカデリーほかにて全国公開される映画『Sin Clock』

このたび新たに解禁された本編映像では、「2分」という短い時間ながらも、人気ラッパー・Jin Doggの初演技とは思えない圧倒的な存在感、そして観る者を魅了する危険な色気が凝縮されており、彼が演じるヤスが映画のストーリーに「予測不能」をもたらす一人であることが伝わってきます。

Jin Doggの放つダークな魅力を味わうのもまた、劇場公開を迎える映画『Sin Clock』の楽しみ方の一つといっても過言ではないでしょう。

映画『Sin Clock』は2023年2月10日(金)より新宿ピカデリーほかにて全国公開!




関連記事

新作映画ニュース

『アクアマン』4DX映画体験リポートと上映情報。ジェイソン・モモアの筋肉に酔いしれながら飛び散る水しぶきを体感!

全世界4DXムーブメントを巻き起こした⼤作映画『アクアマン』が、ついに⽇本公開! あなたの想像を超える4DXオリジナル効果炸裂! 映画『アクアマン』4DXは2019年2⽉8⽇(⾦)より、4DX上映スタ …

新作映画ニュース

映画『AKIRA』4Kリマスター版で劇場上映!大友克洋作品が池袋グランドシネマサンシャインにて3月14日に蘇る【TAAF2020】

東京アニメアワードフェスティバル2020オープニング作品 大友克洋監督『AKIRA』4Kリマスターの初上映が決定。 2020年3月13日(金)~16日(月) に開催される国際アニメーション映画祭「東京 …

新作映画ニュース

映画『ハニーレモンソーダ』キャスト実写の菅野芹菜役は堀田真由。演技力の評価とプロフィール紹介

映画『ハニーレモンソーダ』は2021年7月9日よりロードショー 人気アイドルグループSnow Manのラウール主演によるときめき青春ラブストーリー『ハニーレモンソーダ』。 雑誌『セブンティーン』で「読 …

新作映画ニュース

【一般試写会プレゼント】映画『SHADOW/影武者』15組30名様ご招待!8月22日(木)よみうりホールにて

映画『SHADOW/影武者』は2019年9月6日(金)よりTOHOシネマズシャンテほか全国公開! 中国映画界の巨匠チャン・イーモウ監督が『HERO』(2002)、『LOVERS』(2004)以来となる …

新作映画ニュース

映画『カーマイン・ストリート・ギター』あらすじとキャスト。公開日情報

数々の映画祭で上映された話題作がついにロードショー       ©MMXVⅢ Sphinx Productions.   第31回東京国際映画祭ワールド・フォーカス部門で上映され好評を博したニューヨー …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学