Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2021/06/25
Update

映画『空白』メイキング動画で古田新太の怪演の秘密を探る!見どころは「真相を暴くサスペンスではない」!?

  • Writer :
  • 石井夏子

古田新太、ヒステリーで不器用な男を怪演。

『ヒメアノ~ル』の吉田恵輔監督による、主演・古田新太、共演・松坂桃李の映画『空白』が、2021年9月23日(木・祝)より公開されます。

公開に先立ち、撮影現場よりメイキング映像が到着、初解禁となります。

スポンサーリンク

映画『空白』のメイキング映像

この度解禁されたメイキング映像。映し出されるのは、日夜撮影が続く緊張感漂う現場

漁師としての腕はいいものの人生に対して不器用な男・添田充(古田新太)が、或る日突然1人娘の花音(伊東蒼)を失い、唯一の目撃者であるスーパーの店長・青柳直人(松坂桃李)の神経がすり減るほどに追い詰め、被害者の家族である自分が加害者になるまで、周囲の人間を巻き込んでいってしまうという展開の本作。

メインロケ地でもある愛知県の蒲郡市の多大な協力もあり、無事に撮影が完了しました。

(C)2021『空白』製作委員会

充の元妻・松本翔子(田畑智子)、充の弟子として一番近くで充に寄り添う野木龍馬(藤原季節)、花音の担任教師・今井若菜(趣里)、事故加害者の母親・緑(片岡礼子)、そして青柳を最後まで擁護するスーパーの店員・草加部麻子(寺島しのぶ)といった錚々たる顔触れが、現場でぶつかり合い、異様な熱量の高さが感じられる様子が垣間見れます。

また、古田新太本人の撮影当時のインタビューでは、本作について「真相を暴くサスペンスではない」といった本作の見どころなどにも触れています。

映画『空白』の作品情報

(C)2021『空白』製作委員会

【日本公開】
2021年(日本映画)

【監督・脚本】
吉田恵輔
※吉田監督のよしは土となります。

【企画・製作・エグゼクティブプロデューサー】
河村光庸

【音楽】
世武裕子

【キャスト】
古田新太、松坂桃李、田畑智子、 藤原季節、趣里、伊東蒼、片岡礼子、寺島しのぶ

スポンサーリンク

映画『空白』のあらすじ

(C)2021『空白』製作委員会

とある中学生の少女がスーパーで万引きを試みます。

店長に見つかり、追いかけられた末に、少女は車に轢かれて死亡してしまいました。

娘のことなど無関心だった少女の父親でしたが、せめて彼女の無実を証明しようと、店長を激しく追及。

そのうちに、その姿も言動も恐るべきモンスターと化していき……。

まとめ

(C)2021『空白』製作委員会

本作は、第43回日本アカデミー賞三冠を獲得した『新聞記者』(2019)、現実の祖父母殺人事件にインスパイアされた『MOTHER マザー』(2020)、その他、『ヤクザと家族』(2020)など、意欲的・挑戦的なテーマの作品を次々と生み出しているスターサンズ・河村光庸プロデューサーが企画。

ヒメアノ〜ル』(2016)、『愛しのアイリーン』(2018)、『BLUE/ブルー』(2021)など衝撃とともにその才能を見せつけた吉田恵輔と、河村光庸プロデューサーがタッグを組み、現代の「罪」と「偽り」、そして「赦し」を映し出す吉田恵輔監督・オリジナル脚本で挑むヒューマンサスペンスです。

日本映画史に残るであろう感動のラストシーンは、吉田監督史上最高傑作との呼び声が高い作品に仕上がっています。

主演・古田新太、共演・松坂桃李の映画『空白』は、2021年9月23日(木・祝)に公開予定です。



関連記事

新作映画ニュース

のん映画『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』あらすじと声優キャスト。完全版の続編で描く秘密とは

すず、リン、周作、それぞれの“ひみつ”が少しずつ明かされる。 2016年11月12日に公開され、日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞、仏・アヌシー国際アニメーション映画祭優秀作品賞など国内外で7 …

新作映画ニュース

【凪待ち舞台挨拶】香取慎吾が完成披露試写会で重大発表!全国5大都市でのイベント開催でファンの元へ

映画『凪待ち』は2019年6月28日(金)よりTOHOシネマズ日比谷を皮切りに全国ロードショー公開! 白石和彌と香取慎吾が初のタッグを組んで挑んだ、震災後の宮城県石巻市を舞台に描く骨太のヒューマン・サ …

新作映画ニュース

エレン・ペイジ映画『CUREDキュアード』あらすじとキャスト。3月20日公開の近未来ゾンビスリラー!

人を噛み殺した記憶は、決して消すことができない―。 ゾンビ・パンデミック終焉後、元感染者が社会復帰した世界。 ゾンビ・ウイルスのパンデミックが収束した“その後”を描く異色の近未来スリラーが誕生しました …

新作映画ニュース

映画『Pure Japanese』あらすじ/キャスト/公開日。ディーン・フジオカ×蒔田彩珠主演のバイオレンス・アクション

孤独に生きてきた二人が出会ったとき、抑えていた狂気が目覚める。 男の狂気を描く、新たなバイオレンス・アクション・ムービーが誕生しました。 (c)2021「PURE JAPANESE」製作委員会   映 …

新作映画ニュース

角田光代原作映画『愛がなんだ』 本予告映像&本ビジュアル&主題歌解禁!【岸井ゆきの×成田凌】

好きと言えない、全ての人へ。 直木賞作家、角田光代のみずみずしくも濃密な片思い小説を“正解のない恋の形”を模索し続けてきた恋愛映画の旗手、今泉力哉監督が映画化した『愛がなんだ』。 主演に岸井ゆきのを迎 …

U-NEXT
タキザワレオの映画ぶった切り評伝『2000年の狂人』
山田あゆみの『あしたも映画日和』
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
【連載コラム】光の国からシンは来る?
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【KREVAインタビュー】映画『461個のおべんとう』井ノ原快彦の“自然体”の意味と歌詞を紡ぎ続ける“漁師”の話
【玉城ティナ インタビュー】ドラマ『そして、ユリコは一人になった』女優として“自己の表現”への正解を探し続ける
【ビー・ガン監督インタビュー】映画『ロングデイズ・ジャーニー』芸術が追い求める“永遠なるもの”を表現するために
オリヴィエ・アサイヤス監督インタビュー|映画『冬時間のパリ』『HHH候孝賢』“立ち位置”を問われる現代だからこそ“映画”を撮り続ける
【べーナズ・ジャファリ インタビュー】映画『ある女優の不在』イランにおける女性の現実の中でも“希望”を絶やさない
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
アーロン・クォックインタビュー|映画最新作『プロジェクト・グーテンベルク』『ファストフード店の住人たち』では“見たことのないアーロン”を演じる
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
【平田満インタビュー】映画『五億円のじんせい』名バイプレイヤーが語る「嘘と役者」についての事柄
【白石和彌監督インタビュー】香取慎吾だからこそ『凪待ち』という被災者へのレクイエムを託せた
【Cinemarche独占・多部未華子インタビュー】映画『多十郎殉愛記』のヒロイン役や舞台俳優としても活躍する女優の素顔に迫る
日本映画大学