Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2024/04/18
Update

『かなさんどー』あらすじ/キャスト。浅野忠信×松田るか共演作は映画監督 照屋年之(ガレッジセール ゴリ)最新作!

  • Writer :
  • 大塚まき

ゴリこと照屋年之監督最新作は親子がテーマ!

洗骨』以来6年ぶりの照屋年之監督最新作、夫婦と親子の愛おしさを描いた映画『かなさんどー』は、2025年新春に沖縄で先行公開し、その後全国にて順次公開されます。


(C)「かなさんどー」製作委員会

この度、ティザービジュアルと特報映像も解禁となりました。

映画『かなさんどー』について

主演に注目若手俳優:松田るか。実力派俳優:堀内敬子・浅野忠信が夫婦役に挑みます。

2018年に制作した照屋年之監督作『洗骨』は、モスクワ国際映画祭、上海国際映画祭など各国の映画祭に出品され、日本映画監督協会新人賞をはじめとする映画賞を多数受賞しています。

そんな照屋年之監督6年ぶりの長編最新作である映画『かなさんどー』は、監督の生まれ育った沖縄を舞台に豊かな風土と文化、そして照屋年之監督が持つ独自の死生観が織りなす「寛容のこころ」が溢れる、ヒュ―マンドラマ

最愛の母を亡くした娘の美花と、その父の悟と再生を丁寧に描いています。

タイトルの『かなさんどー』は沖縄の方言で「愛おしい」を意味し、「どー」をつけることで「愛してるよ」「好きだよ」というストレートな愛の告白の言葉になっています。

主人公の赤嶺美花役は「仮面ライダーエグゼイド」のヒロイン役、ドラマ「賭ケグルイ」でも演技が原作の再現度が高いと話題となり、その後NHK朝ドラからミュージカルまで幅広く活躍している松田るか

美花の母親・赤嶺町子役は、ドラマ・映画、舞台など数多くの作品に出演する名バイプレイヤーの堀内敬子

妻の死を受け入れずにいる美花の父親・赤嶺悟役に、国内外の様々な作品に出演し、現在配信中の「SHOGUN」(ディズニープラス)でも話題となっている名優・浅野忠信が務めました。

監督は、家族の絆や祖先とのつながりを描いた『洗骨』や『演じる女』など、長編・短編を問わず多数の映画を制作し、お笑いコンビ・ガレッジセールのゴリこと照屋年之監督

映画『かなさんどー』の特報映像

本記事の冒頭に記載したティザービジュアルには、美花の両親母・町子と父・悟が、笑い合う微笑ましいビジュアルがタイトルの『かなさんどー』の意味「愛してるよ」「好きだよ」を表現するかのようなビジュアルとなっています。

また、特報映像では、7年ぶりに故郷に帰省する美花が町子の残した日記をきっかけに母の想いを知り、ある決意をすることが描かれています。

はたして美花にとっての「かなさんどー」とは何なのか?

ティザービジュアルと特報映像から本作の期待が高まるばかりです。

照屋年之監督のコメント

人は「後悔の念」を抱きながら老いていく。死に際に、もし「許し」が得られたのなら、、、。「人の死」をどう見送ってあげるのか?「許し」という愛のかたちを僕なりに表現してみました。それぞれのキャストが演じる「愛おしい人物たち」。彼らの人生観に共鳴し、それぞれの人物を「かなさんどー(愛してる)」していただけたら僕は幸せです。

島ぜんぶでおーきな祭 第16回沖縄映画祭/映画『かなさんどー』概要

映画『かなさんどー』レッドカーペット
【開催日】
2024年4月21日(日)

【開催場所】
国際通り

【開催時間】
11時~13時頃(歩行時間 未定)

【登壇者(予定)】
照屋年之監督、松田るか、堀内敬子、浅野忠信、Kジャージ、初恋クロマニヨン、喜舎場泉、ひーぷー、上田真弓、前川守賢、福田淳

映画『かなさんどー』製作発表/照屋年之監督・特集イベント
【開催日】
2025年4月21日(日)

【開催場所】
那覇文化芸術劇場なはーと大スタジオ

【開催時間】
16時10分~

【登壇者】
照屋年之監督、松田るか、堀内敬子、浅野忠信、Kジャージ、前川守賢(民謡歌手:かなさんどー作詞・作曲)、福田淳(製作総指揮)

映画『かなさんどー』の作品情報

【日本公開】
2025年(日本映画)

【監督・脚本】
照屋年之

【キャスト】
松田るか、堀内敬子、浅野忠信、上田真弓、Kジャージ、松田しょう、新本奨、比嘉憲吾、真栄平仁、喜舎場泉、金城博之、岩田勇人、さきはまっくす、しおやんダイバー、カシスオレンジ仲本、A16

映画『かなさんどー』のあらすじ

最愛の妻・町子(堀内敬子)を失った父・悟(浅野忠信)が年齢を重ねるとともに認知症を患っていた。

母が亡くなる間際に、SOSの電話を取ることのなかった父親を許せずにいるが、職をなくした娘・美花(松田るか)は沖縄に帰ってくる。

父との関係を修復しようとしない美花だったが、生前に母がつけていた日記を見つけ、紐解いていくと、知らなかった夫婦の過去、そして母の想いを知り、ある決意をする。

その先には思いもよらない感動の結末が待っていた。

まとめ

『洗骨』以来6年ぶりの照屋年之監督最新作は、夫婦と親子の愛おしさを描いた映画『かなさんどー』。

照屋年之監督からは、「人は「後悔の念」を抱きながら老いていく。死に際に、もし「許し」が得られたのなら……。「人の死」をどう見送ってあげるのか?「許し」という愛のかたちを僕なりに表現してみました。」と本作への熱いコメントが到着しました。

映画『かなさんどー』は、2025年新春に沖縄で先行公開し、その後全国にて順次公開です。

また、島ぜんぶでおーきな祭 第16回沖縄国際映画祭で製作発表/照屋年之監督・特集イベントが2024年4月20日より開催されます。

関連記事

新作映画ニュース

映画『聖なる犯罪者』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。実話から衝撃の話題作が誕生!

ショーン・ベイカー、エドガー・ライトも驚嘆 第92回アカデミー賞®国際長編映画賞ノミネート作品 聖人か?それとも悪人か?信仰深き犯罪者が起こした聖なる罪。 実話からうまれた衝撃作がいよいよ日本上陸しま …

新作映画ニュース

映画『シリアにて』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。内戦で子供を守るために母親たちは決断を下す

戦地シリアの今を、ある女性の視点で描く、生き残るための24時間の密室劇。 戦地シリアを舞台に自らの住むアパートの一室をシェルターにし、身を寄せる家族と隣人一家の緊迫の24時間を描いた密室劇『Insyr …

新作映画ニュース

映画『グッドバイ』キャストの静江役は木村多江【演技評価とプロフィール】

映画『グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇』は2020年2月14日より全国公開! 『走れメロス』、『人間失格』などの代表作を発表し、2019年に生誕110年を迎えた昭和の文豪・太宰治。 太宰治の未完の遺 …

新作映画ニュース

映画『リアム・ギャラガー:アズ・イット・ワズ』日本公開日/上映館/本編動画。名曲誕生の瞬間を捉えたドキュメンタリー

世界を牽引するバンド“オアシス”のリアム・ギャラガー その成功と挫折、ソロアーティストとしての復活までを克明に映す。 英国ロックバンドのトップを走り、伝説となったバンド「オアシス」のメンバー、リアム・ …

新作映画ニュース

映画『片袖の魚』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。トランスジェンダーモデル・イシヅカユウが新たな一歩を踏み出す女性を演じた東海林毅最新作

文月悠光(原案)×東海林毅(監督)×イシヅカユウ(主演) いましなやかに泳ぎ出す。 ゲイ老人の性と苦悩を描いた『老ナルキソス』(2017)がレインボーリール東京や上海クィア映画祭などで最高賞を獲得し、 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学