Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

連載コラム

『ミッシング』あらすじ感想と評価解説。石原さとみが吉田恵輔監督作品で“失踪した娘の母”を体当たりで演じる|映画という星空を知るひとよ203

  • Writer :
  • 星野しげみ

連載コラム『映画という星空を知るひとよ』第203回

雑音溢れる世の中で生きるわたしたちが抱える問題をえぐり出し、失ってしまった大切なものを取り戻していく人々の姿を、リアルにかつ繊細に映し出す映画『ミッシング』が2024年5月17日(金)に全国公開されます。

想像力を刺激する作品を発表し続ける吉田恵輔監督が、事故で娘を亡くした父親と関係者たちの苦悩や償いを描いた『空白』(2021)から派生する物語を書いた脚本を映画化しました。

愛娘が行方不明になり娘を捜す母親役に石原さとみ、その夫役には青木崇高。2人の娘を捜す姿を取材するテレビ局の記者役を、中村倫也が演じました。

必死で娘を捜す夫婦に襲いかかる、理不尽な出来事の数々……現実社会の弱者に対する冷たさや問題点が伝わってきます。果たして、この夫婦の願いは叶えられるのでしょうか。

【連載コラム】『映画という星空を知るひとよ』一覧はこちら

映画『ミッシング』の作品情報


(C)2024「missing」Film Partners

【日本公開】
2024年(日本映画)

【監督・脚本】
吉田恵輔 ※吉田恵輔監督の「よし」は、上部がつち(土)の「よし」

【音楽】
世武裕子

【キャスト】
石原さとみ、青木崇高、森優作、有田麗未、小野花梨、小松和重、細川岳、カトウシンスケ、山本直寛、柳憂怜、美保純、中村倫也

【作品概要】
幼女失踪事件を軸に、失ってしまった大切なものを取り戻していく人々の姿をリアルかつ繊細に描き出す『ミッシング』。

空白』(2021)『ヒメアノ~ル』(2016)の吉田恵輔監督が、石原さとみを主演に迎えてオリジナル脚本のもと制作しました。

愛する娘の失踪により徐々に心を失くしていく母・沙織里を石原さとみが熱演。沙織里の夫・豊を青木崇高、沙織里の弟・圭吾を森優作、そしてテレビ局の記者・砂田を中村倫也がそれぞれ演じています。

映画『ミッシング』のあらすじ


(C)2024「missing」Film Partners

とある街で起きた幼女の失踪事件。事件発生から3ヶ月が過ぎた中、母親の森下沙織里(石原さとみ)はあらゆる手を尽くして愛娘・美羽を捜しています。

娘の帰りを待ちわびながら、少しずつ世間の関心が薄れていくことに焦る沙織里。冷静な態度で周囲に気を配る夫・豊(青木崇高)の態度に誠意を感じられず、夫婦喧嘩が絶えません。

唯一取材を続けてくれる地元テレビ局の記者・砂田(中村倫也)の取材を通じて、娘の帰りを待ちわびているありのままの姿を公表します。

実は美羽が失踪したのは、沙織里が推しの人気アイドルのライブに行っていた時でした。その際に沙織里は美羽の面倒を自分の弟・圭吾(森優作)に頼みましたが、圭吾と美羽が公園で遊んだ後、美羽が一人で家に帰るまでのわずかな間に彼女は姿を消しました。

その事実が世間に知れると、ネット上では「育児放棄の母」や「弟が犯人ではないか?」といった誹謗中傷が上がるようになりました。世の中の好奇の目や冷たさに晒され続けたことで、沙織里の言動は次第に過剰になっていきます。

一方の記者・砂田も、視聴率を獲得するために、世間の関心を煽るような取材をテレビ局上層部から求められ、自身の信じる報道の本質と葛藤していました。

それでも沙織里は「娘に会いたい」という一心で、世の中にすがり続け……。

映画『ミッシング』の感想と評価


(C)2024「missing」Film Partners

事件を通して見える父母の役割

タイトル『ミッシング』には「見つからない」「紛失している」「行方不明で」「行方不明者たち」という意味があります。本作は、失踪した娘を懸命に捜す父母の物語ですから、観客にもストレートに伝わるタイトルなのではないでしょうか。

石原さとみが迫真の演技で娘を案ずる母親を演じています。娘の情報を得るために、報道番組を流してもらい、取材に協力しない弟を殴ったりもしました。

また、誹謗中傷の書き込みが溢れるネットも「娘の情報があるかもしれないから」と見ることをやめようとはしません。何か手がかりがないかと、縋りつくように小さな情報でも得ようとしています。

感情的に動き回る母・沙織里に対し、父・豊は一見とても落ち着いて見えます。沙織里が話す情報の一つひとつをよく聞き、物事を冷静に判断しようとします。他人事のように何ごとにも対処する豊が佐緒里にはじれったく、夫婦喧嘩は絶えません。

ですが、豊はそんなに冷たい父親ではありません。娘の美羽と同い年ぐらいの幼女を連れて楽しそうな家族を見かけた豊。真っ赤になった眼を潤ませて、両手の握りこぶしを振るわせます。

豊は娘がいなくなった事実を噛みしめ、悲しみをこらえて、感情をむき出しにする沙織里を抑える側に回っているのです。

典型的な父親と母親像がここに見られます。石原さとみが母・沙織里を熱演すれば、父親役の青木崇高は、すべてを受け止めて家族を庇護する一家の主になりきっていました

幼女失踪事件の報道の在り方


(C)2024「missing」Film Partners

本作では、まずネットでの娘を探す両親の誹謗中傷問題が浮かび上がってきます。「娘がいなくなったのは、母親である自分の責任なのか?」と、自責の念にかられる沙織里は神経をすり減らしながらも、テレビ局の報道という手段によって娘を捜し続けます。

テレビ局記者の砂田は、そんな森下一家を身近で取材して娘の美羽の情報収集に協力します。ですが、報道は視聴力を上げるためによりプライバシーに踏み入った情報を流す例もあります。

それが事件の関係者の傷口に塩を塗るようなことだったとしても、「真実を伝える」という使命を全うしようとする報道。

どこまで真実を伝えればよいのか。どんな報道の仕方がよいのかと、報道が持つ疑問点が浮かび上がります

本作からは、失踪した幼女の両親の深い悲しみと怒り、事件が解決しないじれったさ、それに伴う社会の歪んだ問題点がひしひしと伝わって来ることでしょう

まとめ


(C)2024「missing」Film Partners

吉田監督が自身が手がけた『空白』(2021)から派生する物語として書き始めた脚本が、映画『ミッシング』です。

監督は、石原さとみが演じる失踪した愛娘を探す母親の姿を通して、現代社会に蠢くさまざまな問題を提起しました。

娘を捜しているだけなのに、誹謗中傷されるネット社会の恐怖。さらに、感情を抑えきれずに壊れていく沙織里に反し、悲しみを押し殺して通常通りの生活をしているように見える豊からは、はっきりと父親母親の役割と家庭における確執が見えてきます。

そして、事件を取り扱うテレビ局の真意。報道は真実を伝えるものですが、その結果は時としてとんでもない悲劇を招くことにもなります。

逃げ場のない迷路に迷い込んだかのような人々が、それでも自分の出来ることを懸命にやろうとする姿からは、明るい希望も見れることでしょう

感情を爆発させる沙織里をなりふり構わずに演じた石原さとみの熱演から、とても感慨深い作品となっています。

【連載コラム】『映画という星空を知るひとよ』一覧はこちら

星野しげみプロフィール

滋賀県出身の元陸上自衛官。現役時代にはイベントPRなど広報の仕事に携わる。退職後、専業主婦を経て以前から好きだった「書くこと」を追求。2020年よりCinemarcheでの記事執筆・編集業を開始し現在に至る。

時間を見つけて勤しむ読書は年間100冊前後。好きな小説が映画化されるとすぐに観に行き、映像となった活字の世界を楽しむ。




関連記事

連載コラム

細野辰興の連載小説 戯作評伝【スタニスラフスキー探偵団~日本俠客伝・外伝~】④

細野辰興の連載小説 戯作評伝【スタニスラフスキー探偵団~日本俠客伝・外伝~】(2019年6月下旬掲載) 【細野辰興の連載小説】『スタニスラフスキー探偵団~日本俠客伝・外伝~』の一覧はこちら CONTE …

連載コラム

『とら男』あらすじ感想と解説評価。金沢女性スイミングコーチ殺害事件の“真犯人を追う元刑事の姿”を活写|映画という星空を知るひとよ107

連載コラム『映画という星空を知るひとよ』第107回 刑事歴30数年の元刑事が本人役として主演を務め、かつて自身が捜査にあたった未解決事件の真相に迫る異色ミステリーの映画『とら男』。 時効となった未解決 …

連載コラム

映画『TAR/ター』あらすじ感想と評価解説。ケイト・ブランシェットは主演作で“天才指揮者リディアター”を怪演|映画という星空を知るひとよ147

連載コラム『映画という星空を知るひとよ』第147回 トッド・フィールド監督とケイト・ブランシェットの最強タッグが放つ驚愕のサイコスリラー『TAR/ター』。 ⾳楽界の頂点に上りつめたと言えるベルリンフィ …

連載コラム

映画『イソップの思うツボ』あらすじと感想。カメ止めに続く「どんでん返し」の魅力|2019SKIPシティ映画祭1

映画『イソップの思うツボ』が2019年7月13日、SKIPシティ国際Dシネマ映画祭にてオープニング上映! 埼玉県川口市にて、“映画産業の変革の中で新たに生み出されたビジネスチャンスを掴んでいく若い才能 …

連載コラム

映画『バーシティブルース作戦』ネタバレ感想とラスト解説。リックシンガーのアメリカ不正入学事件から“受験”の在り方を問う|Netflix映画おすすめ26

連載コラム「シネマダイバー推薦のNetflix映画おすすめ」第26回 今回ご紹介する映画『バーシティ・ブルース作戦:裏口入学スキャンダル』は、2019年に起こった前代未聞の大学入試不正入学事件の実態を …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学