Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2021/08/14
Update

映画『息をするように』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。伊藤万理華が男の子役に挑んだ枝優花の最新作

  • Writer :
  • 石井夏子

主演:伊藤万理華が男の子役に初挑戦!

浅田家!』『ナラタージュ』『夏への扉』などを数々の話題作の映画のプロデュースを担ってきた小川真司。

(C)2021 FAITH MUSIC ENTERTAINMENT INC. UNIVERSAL MUSIC LLC

小川真司が代表を務める映画配給会社ブリッジヘッドにて、枝優花が監督・脚本を務めた最新短編映画『息をするように』を配給することとなりました。

映画『息をするように』は、2021年9月18日(土)より東京・ユーロスペースにてレイトショー公開されます。

つきましては、本作の本ビジュアルと場面写真が解禁となり、岩井俊二、モトーラ世理奈、人気アニメーターのloundrawから本作へのコメントが到着しました。

映画『息をするように』について

(C)2021 FAITH MUSIC ENTERTAINMENT INC. UNIVERSAL MUSIC LLC

本作『息をするように』は、映画『少女邂逅』のほかドラマ制作やアーティストのミュージックビデオ制作などを行う枝優花監督が、シンガーソングライター・Karin.の楽曲にインスパイアされ、乃木坂46の卒業生・伊藤万理華を主演に迎え手掛けたみずみずしい青春短編映画です。

アイデンティティも性自認も定かでない思春期の少年アキ(伊藤万理華が男の子として初出演)が、転校先で出会ったキイタ(小野寺晃良)と過ごすことで、心の奥に澱のように溜まっていた屈託を、静かに前向きに受け入れていく姿を描いた掌編となりました。

主題歌にはKarin.の『過去と未来の間』が用いられており、劇中の劇伴音楽もKarin.が自ら書き下ろし提供したことも話題の一つです。

Karin.の音楽世界にも通じる「孤独」と「普遍」というテーマが、刹那的で美しい映像と解釈の余白を残したストーリーによって独自の世界観を紡いだ佳作となりました。

映画『息をするように』への応援コメント紹介

いち早く本作を鑑賞した岩井俊二監督、モデル・俳優のモトーラ世理奈、イラストレーター・アニメーション監督のLoundrawから応援コメントが到着しました。

岩井俊二のコメント

太陽と海が交差する瞬間をアルチュール・ランボオは「永遠」と表現した。
永遠のような瞬間が不意に訪れ、胸がいっぱいになる。張り裂けそうになる。
そんな瞬間を、枝優花は表現する。 「息をするように」と。

モトーラ世理奈のコメント

私も、大人になったら、分かるんだと思ってた。
いや、もうすでに大人になる前から分かってたんだ。
普通などない現代で、自分だけの当たり前を見つけることがどれだけ困難で、苦しいか。
枝優花監督は、そんな思春期の一瞬を残酷に描きます。
ですが同時に、その奥には、大きな優しさが隠れているとも思うのです。 

 

loundrawのコメント

自分だけの当たり前を、大切にしていい。
同じ世代のクリエイターとして、とても勇気をもらう作品でした。

映画『息をするように』の作品情報

(C)2021 FAITH MUSIC ENTERTAINMENT INC. UNIVERSAL MUSIC LLC

【日本公開】
2021年(日本映画)

【脚本・監督】
枝優花

【音楽】
Karin.

【主題歌】
『過去と未来の間』作詞・作曲:Karin.(ユニバーサル シグマ)

【キャスト】
伊藤万理華、小野寺晃良

映画『息をするように』のあらすじ

(C)2021 FAITH MUSIC ENTERTAINMENT INC. UNIVERSAL MUSIC LLC

思春期の少年アキは、アイデンティティも性自認もまだ定まっていません。

転校先で出会ったキイタと過ごすことで、アキは自分の中にある悩みを受け入れていき……。

まとめ

(C)2021 FAITH MUSIC ENTERTAINMENT INC. UNIVERSAL MUSIC LLC

乃木坂46の卒業生・伊藤万理華が男の子役に初挑戦したみずみずしい青春短編映画『息をするように』。

映画『息をするように』は、2021年9月18日(土)よりユーロスペースにてレイトショー公開です。



関連記事

新作映画ニュース

【キミオイ】山田裕貴&齋藤飛鳥が制服で完成披露!舞台挨拶情報も『あの頃、君を追いかけた』

山田裕貴&齋藤飛鳥ほか、キミオイのキャストが劇中の制服を着て勢ぞろい! 9月18日(火)映画『あの頃、君を追いかけた』の完成披露試写会がTOHOシネマズ六本木ヒルズで開催されました。 この日は山田裕貴 …

新作映画ニュース

映画『空白』メイキング動画で古田新太の怪演の秘密を探る!見どころは「真相を暴くサスペンスではない」!?

古田新太、ヒステリーで不器用な男を怪演。 『ヒメアノ~ル』の吉田恵輔監督による、主演・古田新太、共演・松坂桃李の映画『空白』が、2021年9月23日(木・祝)より公開されます。 公開に先立ち、撮影現場 …

新作映画ニュース

ブルース・リーが『イップ・マン 完結』日本版映画予告編でドニー・イェンと⁉︎シリーズのおさらいも

10年に渡る「イップ・マン」シリーズの集大成。 その拳は伝説となる…。 宇宙最強ドニー・イェンが詠春拳の達人イップ・マンを演じる“イップ・マン”シリーズ最新作にして完結版となる『イップ・マン 完結』。 …

新作映画ニュース

オンライン映画館でビー・ガン新作『凱里ブルース』配信!おすすめ動画が見られるリビングルームシアター開設

『凱里ブルース』『ロングデイズ・ジャーニー』『黒四角』などを上映。 ビー・ガン監督と奥原浩志監督からビデオメッセージも到着。 2020年4月18日より東京・渋谷のシアター・イメージフォーラムで公開を予 …

新作映画ニュース

ガス・ヴァン・サント監督が映画ティーチイン登壇で『ドント・ウォーリー』への想いを語る

映画『ドント・ウォーリー』は2019年5月3日(金・祝)公開! 2019年5月3日(金・祝)にヒューマントラストシネマ有楽町・ヒューマントラストシネマ渋谷・新宿武蔵野館他にて全国順次公開が決定した映画 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学