Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2019/05/19
Update

【映画ダーク・フェニックス】X-MEN DAY開催レポートとソフィー・ターナーのコメント映像紹介!

  • Writer :
  • 石井夏子

長年のファンからも大反響!


©2019 Twentieth Century Fox Film Corporation

2019年6月21日(金)に全国ロードショーされる映画『X-MEN:ダーク・フェニックス』

シリーズ最高傑作の呼び声が高い『X-MEN:ダーク・フェニックス』完成を祝う大規模ファンイベント“X-MEN DAY”が日本時間5月14日(アメリカ時間5月13日)に開催

インスパイアードByダーク・フェニックス限定ポスターと、ソフィー・ターナーのコメント映像が一挙解禁となりました。

長年のファンからも大反響だった限定コンテンツや新旧キャストの“お祝い”の様子をお届けします。

“X-MEN DAY”開催レポート


©2019 Twentieth Century Fox Film Corporation

早くもシリーズ最高傑作の呼び声が高い『X-MEN:ダーク・フェニックス』の世界公開を前に、日本時間5月14日(アメリカ時間5月13日)、全世界のファンに向けた大規模なイベント“X-MEN DAY”が開催され、限定コンテンツの公開や新旧キャストの参加に、長年のファンからも大きな反響がありました。

イベント中にお披露目となったインスパイアードByダーク・フェニックス限定ポスターと、本国の公式SNSで発信された主演のソフィー・ターナーが最終章の完成を祝う映像も一挙解禁されました。


©2019 Twentieth Century Fox Film Corporation

イベントでは先日解禁となった特別映像【X-MEN/レガシー】編などの公開や、#XMenDay のタグで新旧キャスト陣やファンが画像、コスプレ写真、イラストなどを投稿、ウルヴァリン役のヒュー・ジャックマンやデッドプール役のライアン・レイノルズなどの人気キャラクターも参加しました。

イベント中に公開された限定ポスター

©2019 Twentieth Century Fox Film Corporation
今回、イベント中に公開されたインスパイアードByダーク・フェニックス限定ポスター12点も到着

ジーン・グレイの“ダーク・フェニックス”への覚醒が描かれるほか、プロフェッサーXやマグニートーやミスティーク、そして恋人であるサイクロップスが彼女に立ち向かい、ヴィランとなる謎の女がジーンを操る様子も描かれ、集大成の期待をあおります。


©2019 Twentieth Century Fox Film Corporation

ソフィー・ターナーのコメント映像

映像はソフィーがアップで写され表情豊かに主演を務めた本作にコメントを寄せます。

「とても楽しかった撮影があったわ」とまず撮影を振り返るソフィー。

「転がったり、アクションの連続。拳で殴るとか」と、控えめな性格である本来のジーンから一転、“ダーク・フェニックス”へと覚醒したことで激しい演技が多かったと述懐します。

“ダーク・フェニックス”を思わせる、キュートなポーズもお披露目。

最後に「普段よりかっこいい自分になれた」と、ジーンを経て違った自分にも出会えたと語り、満面の笑みを見せました。

映画『X-MEN:ダーク・フェニックス』の作品情報


©2019 Twentieth Century Fox Film Corporation

【日本公開】
2019年(アメリカ映画)

【原題】
X-Men: Dark Phoenix

【監督・脚本】
サイモン・キンバーグ

【キャスト】
ソフィー・ターナー、ジェームズ・マカヴォイ、マイケル・ファスベンダー、ジェニファー・ローレンス、ニコラス・ホルト、タイ・シェリダン、ジェシカ・チャステイン

【作品概要】
原作コミックの中でも最重要作と言われ、その後のアメコミ界隆盛の礎となった『ダークフェニックスサーガ』に基づく、「X-MEN」シリーズの決定版。

テレビドラマ「ゲーム·オブ·スローンズ」のメインキャラクター、サンサ役でブレイクを果たしたソフィー・ターナーが前作『X-MEN:アポカリプス』(2016)からジーン役を続投。

2度のアカデミー賞ノミネートを誇るマイケル·ファスベンダー、『ミスター·ガラス』(2019)の怪演も記憶に新しいジェームズ·マカヴォイ、オスカー女優ジェニファー·ローレンスら、おな
じみの人気俳優陣にが人気キャラクターに扮します。

『ゼロ·ダーク·サーティ』(2012)の演技派女優ジェシカ·チャステインがジーンをダークサイドへ導く物語の鍵を握るキャラクターとして加わりました。

10年以上にわたりシリーズの脚本を手がけ、「X-MEN」を知り尽くしているサイモン·キンバーグが本作では監督も務めます。

映画『X-MEN:ダーク・フェニックス』のあらすじ


©2019 Twentieth Century Fox Film Corporation

⼈類を救う戦いから10年。

ジーン・グレイは、X-MENのリーダーであるプロフェッサーXの右腕として、メンバーからの信頼も厚い優等生でした。

ある宇宙ミッションでの事故をきっかけに、彼女の抑え込まれていたもうひとつの人格“ダーク・フェニックス”が解放されてしまいます。

ジーン自身にも制御不能な“ダーク・フェニックス”は暴走をはじめ、地上の生命体が全滅しかねない、かつてない危機が訪れ…。

まとめ


©2019 Twentieth Century Fox Film Corporation

最終章の公開を前に、前哨戦となる“X-MEN DAY”は大盛り上がり。全世界のファンの期待が高まる一方です。

ジーン・グレイを演じたソフィー・ターナーの、ジーンとは違ったキュートな魅力に満ちたコメント映像に心を鷲掴まれた方も多いはず。

『X-MEN:ダーク・フェニックス』は、シリーズ集大成として壮絶なクライマックスを迎えます。

X-MENの新たなる戦いを描く待望のシリーズ最新作『X-MEN:ダーク・フェニックス』は、2019年6月21日(金)日本公開です。

乞うご期待!


©2019 Twentieth Century Fox Film Corporation






関連記事

新作映画ニュース

『鬼太郎誕生ゲゲゲの謎』2023映画あらすじ/キャスト/公開日はいつから?水木しげる生誕100周年記念作品が描く“惨劇”を予感させる予告編が到着

水木しげる生誕100周年記念作品! 運命の出会いは、血塗られた扉を開く……。 2023年、水木しげる生誕100周年記念作品として、初めて語られる鬼太郎の父たちの物語を描く映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』 …

新作映画ニュース

《動画で見る笠松七海・村田唯インタビュー》映画『おろかもの』での役作りと仙台ロケを語る

映画『おろかもの』 動画で見る、笠松七海・村田唯インタビュー 弁慶グランプリ・キネマイスター賞・観客賞・俳優賞(笠松七海)・俳優賞(村田唯)と、田辺・弁慶映画祭にて史上初の5冠受賞を果たした映画『おろ …

新作映画ニュース

映画『空白』キャスト松坂桃李は店長・青柳直人役!演技評価とプロフィール解説

映画『空白』は2021年9月23日よりロードショー 『ヒメアノ~ル』の吉田恵輔監督による、主演・古田新太、共演・松坂桃李の映画『空白』が、2021年9月23日(木・祝)より公開されます。 『ヒメアノ~ …

新作映画ニュース

映画祭『夏のホラー秘宝まつり2021』開催日/上映作品情報。『ファニーゲーム』や名作などラインナップ発表

観客参加型 ホラー映画祭、今年は4都市同時開催!! 今年で8年目の夏を迎えるホラー映画祭のシーズンがやってきました。 2021年夏、8回目を迎える『夏のホラー秘宝まつり 2021』が開催します。 20 …

新作映画ニュース

エミール・クストリッツァ新作映画『世界でいちばん貧しい大統領 愛と闘争の男、ホセ・ムヒカ』劇場公開!ドキュメンタリーで波乱万丈な人生に密着

『アンダーグラウンド』のエミール・クストリッツァ監督の最新ドキュメンタリー “世界でいちばん貧しい大統領”と呼ばれた元ウルグアイ大統領、ホセ・ムヒカ。 (C)CAPITAL INTELECTUAL S …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学