Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

エミール・クストリッツァ新作映画『世界でいちばん貧しい大統領 愛と闘争の男、ホセ・ムヒカ』劇場公開!ドキュメンタリーで波乱万丈な人生に密着

  • Writer :
  • 松平光冬

『アンダーグラウンド』のエミール・クストリッツァ監督の最新ドキュメンタリー

“世界でいちばん貧しい大統領”と呼ばれた元ウルグアイ大統領、ホセ・ムヒカ

(C)CAPITAL INTELECTUAL S.A

彼の劇的すぎる半生を追ったドキュメンタリー映画『世界でいちばん貧しい大統領 愛と闘争の男、ホセ・ムヒカ』が、2020年3月27日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほかで公開されます。

映画公開に先駆け、ティザービジュアルと場面写真が到着しました。

映画『世界でいちばん貧しい大統領 愛と闘争の男、ホセ・ムヒカ』について

エミール・クストリッツァ監督(左)とホセ・ムヒカ元ウルグアイ大統領

(C)CAPITAL INTELECTUAL S.A

本作『世界でいちばん貧しい大統領 愛と闘争の男、ホセ・ムヒカ』は、『アンダーグラウンド』(1995)、『オン・ザ・ミルキー・ロード』(2016)などで知られる、エミール・クストリッツァ監督によるドキュメンタリーです。

民族や宗教対立が郷を引き裂く悲劇に巻き込まれた旧ユーゴスラビアのサラエヴォで生まれたクストリッツァは、祖国の政治体制を批判した1985年の『パパは、出張中!』で、カンヌ国際映画祭パルム・ドールを受賞、一躍注目を浴びます。

さらに、50年にも及ぶユーゴスラビアの混乱の歴史を描いた『アンダーグラウンド』で2度目のパルム・ドールに輝くも、評価をめぐって賛否両論を起こしました。

そんな、名匠と誉れ高いクストリッツアが本作で着目した人物は、“世界でいちばん貧しい大統領”と呼ばれた、南米ウルグアイ大統領(撮影開始時)のホセ・ムヒカでした。

ホセ・ムヒカとは?


(C)CAPITAL INTELECTUAL S.A

本作の被写体であるホセ・ムヒカは、1950年代中盤から祖国ウルグアイで政治活動にのめり込み、60年代中盤にトゥパマロス人民解放運動に参加し、ゲリラ活動を開始

それにより4回も投獄されたり、6発の銃弾を浴びたりするも、1995年に国会議員となり、ついに2010年にウルグアイ大統領に就任します。

大統領になっても給料の大半を貧しい人々に寄付し、愛車の古いフォルクスワーゲンを自ら運転し、大統領専用機も持たず、農場で質素に暮らすムヒカは、いつしか“世界でいちばん貧しい大統領”と呼ばれるように。

2015年の任期満了により大統領を辞任以後も、その清貧ぶりで国民に愛される存在となりました。

またムヒカは、大統領時代に、全世界に先駆けてマリファナの合法化に踏み切ったことも話題を呼びました。

そのマリファナ合法化をコミカルに描いたウルグアイ映画『ハッパGoGo 大統領極秘指令』(2019)では、なんとムヒカ本人もゲスト出演するなど、サービス精神の高さを発揮しています。

映画『世界でいちばん貧しい大統領 愛と闘争の男、ホセ・ムヒカ』の作品情報

(C)CAPITAL INTELECTUAL S.A

【日本公開】
2020年(アルゼンチン・ウルグアイ・セルビア合作映画)

【原題】
El Pepe, Una Vida Suprema

【監督・脚本】
エミール・クストリッツァ

【製作】
ウーゴ・シグマン

【編集】
スベトリク・ミカ・ザイッチ

【キャスト】
ホセ・ムヒカ、ルシア・トポランスキー

映画『世界でいちばん貧しい大統領 愛と闘争の男、ホセ・ムヒカ』のあらすじ

(C)CAPITAL INTELECTUAL S.A

収入の大半を貧しい人々のために寄付し、職務の合間にはトラクターに乗って農業に勤しむ。

まん丸な体と優しい瞳。風変わりだけど自然体で大統領という重責を担った、南米ウルグアイの第40代大統領ホセ・ムヒカ。

そんな彼に興味を示し、憧れる映画監督がいました。

祖国ユーゴスラビアの混沌とした時代と庶民をパワフルに描き、世界三大映画祭で絶賛された名匠エミール・クストリッツァ。

祖国が度重なる悲劇に見舞われたクストリッツアは、自ら中古の自家用車を運転して政務に就くムヒカを、「世界でただ1人腐敗していない政治家だ」と評価。

クストリッツァは、2014年からムヒカの撮影を開始し、大統領としての任期を満了する感動の瞬間までを、カメラに収めました。

まとめ

(C)CAPITAL INTELECTUAL S.A

極貧家庭に育ち、左翼ゲリラとして権力と戦い、13年に及ぶ苛烈な拘留生活を経て、ついには大統領となって国民に愛されたホセ・ムヒカ。

本作『世界でいちばん貧しい大統領 愛と闘争の男、ホセ・ムヒカ』は、そんな彼の目に今の世界がどう映っているのかを、反骨心あふれるエミール・クストリッツァ監督がひも解いていきます

波乱万丈の人生が終盤にさしかかったムヒカの言葉に、今こそ耳を傾けてみてはいかがでしょうか。

ドキュメンタリー映画『世界でいちばん貧しい大統領 愛と闘争の男、ホセ・ムヒカ』は、2020年3月27日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほかで公開

関連記事

新作映画ニュース

映画『るろうに剣心 最終章』神谷薫役は武井咲!演技力の評価とプロフィール紹介

大ヒットシリーズ『るろうに剣心』の完結編『るろうに剣心 最終章 The Final』は2021年4月23日公開 和月伸宏の人気コミックを佐藤健主演&大友啓史監督で実写映画化した大ヒットシリーズ「るろう …

新作映画ニュース

齋藤飛鳥と山田裕貴キミオイキャストのメイキング映像解禁『あの頃、君を追いかけた』

2011年、台湾で200万人を動員し、ほぼ無名のキャストながら社会現象を巻き起こすほどの空前のヒットとなった伝説の青春映画『あの頃、君を追いかけた』。 2018年、舞台を日本に移し、山田裕貴主演、ヒロ …

新作映画ニュース

映画『ブレッドウィナー』劇場公開日は12月20日に決定!世界各国で評価されたアニメの内容とは

家族のために髪を切り“少年”になった勇気ある少女の物語。 第90回アカデミー賞長編アニメ映画賞ノミネートをはじめ、アヌシー国際アニメーション映画祭観客賞・審査員特別賞・最優秀音楽賞受賞、アニメ界のアカ …

新作映画ニュース

『パーフェクトワールド 君といる奇跡』あらすじとキャスト。主題歌はE-girls

大人気漫画『パーフェクトワールド』を、岩田剛典、杉咲花のW主演で実写映画化。 映画『パーフェクトワールド 君といる奇跡』は2018年10月5日(金)より全国公開。 この度、E-girls書き下ろしの主 …

新作映画ニュース

映画『MOTHER マザー』キャスト長澤まさみは母親役シングルマザーの三隅秋子役を熱演【演技評価とプロフィール】

2020年7月3日公開の長澤まさみ主演映画『MOTHER マザー』キャスト紹介 母と息子。ひとつの殺害事件。実話をベースに描く感動の衝撃作『MOTHER マザー』が2020年7月3日(金)よりTOHO …

U-NEXT
【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学