Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2019/10/18
Update

映画『ブレッドウィナー』劇場公開日は12月20日に決定!世界各国で評価されたアニメの内容とは

  • Writer :
  • 石井夏子

家族のために髪を切り“少年”になった勇気ある少女の物語。

第90回アカデミー賞長編アニメ映画賞ノミネートをはじめ、アヌシー国際アニメーション映画祭観客賞・審査員特別賞・最優秀音楽賞受賞、アニメ界のアカデミー賞と言われるア
ニー賞最優秀インディペンデント作品賞受賞。

42の国と地域、102の映画祭で上映され、数多くの観客賞を受賞した、ノラ・トゥーミーの単独初監督作『ブレッドウィナー』の日本公開日が2019年12月20日(金)と決定しました。

YEBISU GARDEN CINEMAほか全国順次公開される本作の予告編も解禁されましたのでご紹介します。

映画『ブレッドウィナー』の予告編

物語性を際立たせ、主人公パヴァーナの目の表情に恐怖や怒り、そして希望を語らせる細やかな演出によって、家族のために髪を切り“少年”になった少女の勇気ある姿に胸を打たれる本作。

おとぎ話の勇気ではなく、本当の勇気を見せ、家族が愛し合う姿をアニメーションで見せたかったという監督の思いと、常に変化していく主人公パヴァーナの作り出すドラマから目が離せない予告編となっています。

パヴァーナはノラ・トゥーミー監督自身

自らをストーリーテラーと呼ぶトゥーミー監督は、思春期、自分の居場所を見つけられずに高校を中退。

工場で3年間働いた後に、アニメーションという自分を表現する方法を発見した経験があります。

境遇は大きく違っても、自分の力で人生を切り開く主人公に、監督自身の姿が重なります。

母親でもある監督は「現実の世界には問題が山積しています。それでも、その問題に向き合い、時には他の人に微笑みかけ、誰かとつながること、問題を深く考え理解しようとすることに未来への希望があります」と語ります。

他人を思う優しさを忘れず、どんな困難の中でも生き抜くパヴァーナは、ノラ・トゥーミー監督自身でもあるんです。

映画『ブレッドウィナー』の作品情報

【日本公開】
2019年(カナダ・アイルランド・ルクセンブルク合作映画)

【原作】
デボラ・エリス「生きのびるために」(さ・え・ら書房)

【原題】
THE BREADWINNER

【監督】
ノラ・トゥーミー

【脚本】
アニータ・ドロン

【エグゼクティブ・プロデューサー】
アンジェリーナ・ジョリー

【字幕翻訳】
天野優未

【声のキャスト】
サーラ・チャウディリー、ソーマ・チハヤー、ラーラ・シディーク、シャイスタ・ラティーフ、カワ・アダ、アリ・バットショー、ヌリーン・グラムガウス

映画『ブレッドウィナー』のあらすじ

2001年アメリカ同時多発テロ事件後のアフガニスタン、カブール。

11歳のパヴァーナは、お話を作って家族に聞かせるのがとても上手な女の子でした。

しかしある日、父がタリバンに捕まり、パヴァーナたちの暮らしは一変。

女性一人での外出が禁じられているため、パヴァーナは髪を切り「少年」になって、一家の稼ぎ手(ブレッドウィナー)として町に出ます。

パヴァーナが目にした新しい世界とは?家族たちの運命は…。

まとめ

本作の制作を手がけた、アニメ制作会社カートゥーン・サルーンはアイルランドで“ポスト・スタジオジブリ”と称され、『ブレンダンとケルズの秘密』(2009)、『ソング・オブ・ザ・シー海のうた』(2014)とファンタジックな映像を手がけてきました。

本作では、綿密な調査と伝統的な2Dの手描きアニメーションによって再現されるリアルなパヴァーナが生きる世界と、切り絵のアニメーションでファンタジックに描かれる彼女が語る世界を描き、対比させています。

トゥーミー監督に助言をし、共に本作を作り上げたのは、アフガニスタンで少女たちの学校教育を支援している、女優のアンジェリーナ・ジョリー。

どんなに困難な境遇にあっても人を思いやる優しさを忘れずに、強く生き抜いていく少女の勇気の物語『ブレッドウィナー』は2019年12月20日(金)よりYEBISU GARDEN CINEMAほか全国順次公開です。

関連記事

新作映画ニュース

韓国映画『ときめき♡プリンセス婚活記』あらすじとキャスト。シネマートにて公開決定!

『怪しい彼女』のシム・ウンギョン×ドラマ『華麗なる遺産』イ・スンギのW主演で贈る時代劇ラブコメディ。 韓国映画『ときめき♡プリンセス婚活記』は、12月8日(土)より、シネマート新宿他にて全国順次ロード …

新作映画ニュース

『皆殺しに手を貸せ』日本語吹替版|公開上映館。松本梨香ら豪華声優キャストが勢揃い!

復讐の痛快西部劇『皆殺しに手を貸せ』(原題:THEY CALL HER DEATH)の日本語超訳吹替版が、2025年4月11日(金)ヒューマントラストシネマ渋谷、新宿K’s cinema、 …

新作映画ニュース

映画『フォーリング50年間の想い出』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。ヴィゴ・モーテンセン初監督作品は親子の長く切ない絆を紡ぐ

アカデミー賞作品賞『グリーンブック』主演のヴィゴ・モーテンセン初監督作品 3度アカデミー賞にノミネートされた名優ヴィゴ・モーテンセンの初監督作品『FALLING(原題)』。 (C)2020 Falli …

新作映画ニュース

『不倫ウイルス』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。長谷川徹の映画監督デビュー作に豪華出演者が出揃う!

アフターコロナの新しい《性》活様式ラブコメディ! バラエティ番組の放送作家から脚本家に転向し、テレビドラマ「世にも奇妙な物語」「ひぐらしのなく頃に」など数々の脚本を手がけてきた長谷川徹の長編映画監督デ …

新作映画ニュース

映画『パンケーキを毒見する』あらすじ内容/公開日/上映館。菅政権の誕生から人事までドキュメンタリーで描く

日本の民主主義は消滅してしまったのか? かつてない政治ドキュメンタリー映画が誕生しました。 日本アカデミー賞作品『新聞記者』や、東京国際映画祭作品賞(スプラッシュ部門)『i-新聞記者ドキュメント-』で …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学