Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ヒューマンドラマ映画

映画『ディア・ファミリー』ネタバレあらすじ感想と結末の評価解説。ロバート・フォスターやタイッサ・ファーミガら出演の“持っていたもの”に気づく家族の物語

  • Writer :
  • からさわゆみこ

「愛するがゆえに」言いだせない思い、助けたい思いやりが空回りする家族の物語。

今回ご紹介する映画『ディア・ファミリー 〜あなたを忘れない〜』は、監督のエリザベス・チョムコが、自身の体験をもとに脚本を書き下ろした作品です。

監督の大好きだった祖父が他界した葬儀で、認知症を患った祖母とのなれそめを聞き、祖父の祖母への深い愛に感化され、その愛の形を映画で表現したいと思ったと語りました。

シカゴで暮らす両親。ある晩、母親がベッドから抜け出し吹雪の中をさまよい出てしまったと、弟のニッキーからカリフォルニアに住むビティに連絡が入ります。

認知症を発症していた母はとうとう徘徊するまでになっていました。離れて暮らしているビティは、これをきっかけに久しぶりに実家へ帰ります。

昔気質な父親とニッキーには理解し合えない確執が、ビティにも娘のエマに気がかりなことがあり、母を介護する話がまとまりません……。

映画『ディア・ファミリー 〜あなたを忘れない〜』の作品情報

(C) 2018 What They Had Film, LLC. All Rights Reserved.

【公開】
2018年(アメリカ映画)

【監督・脚本】
エリザベス・チョムコ

【原題】
What They Had

【キャスト】
ヒラリー・スワンク、マイケル・シャノン、ロバート・フォスター、ブライス・ダナー、タイッサ・ファーミガ、ジョシュ・ルーカス

【作品概要】
監督のエリザベス・チョムコは、テレビドラマ『CSI:科学捜査班』と『メンタリスト』に出演する女優でもあります。

娘ビティ役には『ミリオンダラー・ベイビー』(2005)のヒラリー・スワンク、弟ニッキー役に『シェイプ・オブ・ウォーター』((2018)のマイケル・シャノンが務めます。

共演には名バイブレイヤーとして、数多くの作品に出演しているロバート・フォスターが献身的に妻に尽くす父親ノーバートを演じ、ブライス・ダナーが認知症の母親ルースを演じます。

映画『ディア・ファミリー 〜あなたを忘れない〜』のあらすじとネタバレ

(C) 2018 What They Had Film, LLC. All Rights Reserved.

ベッドから抜け出し深夜の薄明かりの中、お化粧をして寝巻の上にショート丈のコートを羽織った老女が、吹雪の外へ出てどこかへ歩いていきます。

明け方、夫のノーバートが妻のルースがいないことに気づき、表へ出ると彼女の足跡をみつけますが、雪がまもなく覆い隠そうとしていました。

ノーバートは息子のニッキーに連絡をすると、彼はカリフォルニアにいる姉のビティに連絡をします。ビティは寮にいる娘のエマを連れてシカゴへと向かいました。

ニッキーは心当たりを全て探して、警察へ届けを出したとビティに話します。ルースの認知症は悪化する一方で、ニッキーは施設に入所させることを視野に入れた矢先でした。

しかし、それも生きてみつかればの話……とビディに言うと、ニッキーのスマホにルースが発見され病院にいると連絡が入ります。

ノーバートは心臓疾患があり、ビディはそれも心配でした。ノーバートは問題ないと答えますが、ニッキーは「問題ありだ」と言います。

一方ルースは処置室のベッドに座っています。ビディの顔を見てもピンとせず「私の娘?」と聞くほどでした。そして、ニッキーを見てもすぐには息子だと気がつきません。

ルースは自宅から離れた駅まで歩き電車に乗り、車内を何度も往復しているところを車掌が見て通報してくれたと言います。

身内を見てもすぐに認識できず、吹雪の中を軽装で歩き回ったルースを“大丈夫”と言い張るノーバートです。そこに婦人科の女医が内診の結果を伝えに来ます。

ルースは彼女を「私の娘よ」と言って、ノーバートを困惑させます。女医は認知症のケア施設の方が安全に暮らせると勧め、徘徊時の女性は性的暴行にあうことがあり危険だと説明します。

ノーバートは女医のアドバイスを受け入れられず、ますますかたくなになり、ルースを施設に入れることを断固拒否します。

ビティとノーバートが家に帰ると、先に戻っていたニッキーがビティに「お袋からナンパされた」と告げます。彼の膝に手を置き“色目”を使ってきたといいます。

ニッキーは息子であることを必死で伝えたが、ショックでトラウマになったとビティに話しますが、ビティは思わず笑ってしまいました。

ビティは娘のエマのことでも悩んでいました。彼女は飲酒が原因で寮から退去を言い渡されていたからです。彼女はエマに新しい寮を探したのか聞きますが、エマはうやむやに答えます。

ビティはニッキーと彼の働くバーへ行きます。彼はバーのオーナーになっていて、オリジナルのカクテルがコンテストで優勝したと話します。

ニッキーにはレイチェルという子持ちの恋人がいますが、ニッキーが結婚に踏み切らないため、距離を置き始めたといいます。

ビティは結婚を勧めますが、ニッキーは多忙な私生活や収入の不安定さで、家族を養い“親”になることに不安を抱いていました。

ニッキーはケア施設の入所申込書をビティに見せます。友人が運営している施設で敷地内には家族用の住居もあり、あとは父がサインするだけと言います。

以下、『ディア・ファミリー 〜あなたを忘れない〜』のネタバレ・結末の記載がございます。『ディア・ファミリー 〜あなたを忘れない〜』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。

(C) 2018 What They Had Film, LLC. All Rights Reserved.

家に帰るとニッキーはノーバートに施設に入所させることをすすめますが、聞く耳を持たないため、ビティが“セカントオピニオン”のつもりで聞いてと切り出します。

すると、ノーバートはフロリダの専門医に診せると言いだし、ビティはニッキーがよさげな施設を探してくれたと援護します。

しかし、ノーバートはルースを“介護施設”には入れないと断固拒否します。なぜならルース自身が30年間介護施設で働いていて、劣悪な環境だったことを知っていたからです。

ニッキーは“介護施設”ではないと説明し、ビティも賛成していると言いますが、肝心なビティは「考える価値はあると思う」と曖昧なことを言ってしまいます。

ノーバートはルースが認知症を発症した8年前から考えていると、施設への拒絶を強固にしてしまいました。

ニッキーはどんなに大変でもビティに頼み事もせず、両親のサポートをしてきました。いざ姉の協力が必要で助けを頼んだのに、期待を裏切られたと落胆します。

ビティはニッキーに強制することはできないと反論しますが、ルースの乗った電車の行き先が昔両親の住んでいた街だったことで、記憶が結婚する前まで逆行していると言います。

ニッキーは「後見人制度を発動させよう」とビティに告げました。

翌日、ビティ達は教会のミサに参列し、そこでもルースは奇行を繰り返します。ビティは教会でジェリーという昔の知人に声をかけられます。

稼業の工務店を継いだというジェリーとたわいのない会話をしていると、ノーバートは不機嫌に「帰る」と声をかけるようニッキーにいいます。

その晩、ビティに夫のエディから電話が入り、エマが大学の履修科目を更新していないと伝えます。

また、ノーバートがフロリダへ行くとルースは良くなると話すと、ニッキーは認知症は進行性の病気で治らないと言い放ちます。

起きてしまったルースにノーバートが誰なのか聞いたり試していると電話が鳴り、ルースは自分が出ると言って向かいますが、彼女は卓上ホチキスを耳に当て「壊れている」と戻ってきます。

その様子を見てもノーバートはルースを手放そうとしません。その晩、眠れないノーバートとビティはエマについて話します。

ノーバートは勉強が嫌いなら金と時間を使うのは無駄だと言います。そして、ビティは高卒でも立派にやっていると褒めました。

翌朝、ビティはエマに黙って履修の更新をしてしまいます。そして、外食に行く準備をする中、ノーバートはビティに後見人になるよう頼みます。

ニッキーは出かけるついでに、ケア施設の申し込みをさせようとしましたが、ノーバートは抵抗します。そして、エマはビティが勝手に履修を更新したことで激怒します。

ビティは自分が大学へ行けなかったコンプレックスがあり、エマに自分の夢を託していましたが、エマはビティのプレッシャーに押しつぶされてしまうと訴えます。

ビティは食事に行くレストランが嫌いで留守番をしますが、その間に教会であったジェリーに電話をして、内鍵を増設してもらいます。

ジェリーがくるとビティは夫の悪口をまくしたて、「孤独で寂しかった」と話すと、ジェリーも離婚したから理解すると言い、ビティを慰めようとキスします。

ところがその様子をニッキーに見られ、鍵が開かないと外から叫びます。ビティは内鍵をかけて鍵を隠せば、フロリダへ行くまでの間は安心だと説明します。

ノーバートはルースの服を着たビティとジェリーをいぶかしく見て、エマは部屋に閉じこもります。

支払いをするため外に出たビティにニッキーは、ケア施設をすすめるどころか内鍵をかければ安心と言ったことに、何のために帰って来たんだと責めます。

ビティにも言い分がありました。彼女は大学進学を諦め、共働きの両親に変わって家事の一切をしてきたことを持ち出し、ニッキーはもっと感謝してもいいはずと反論します。

家に戻るとニッキーはノーバートにビティを後見人にしたことを問い詰め、家族は認知症の人間にプレッシャーをかけるからよくないと説得しますが、彼の仕事を認めていないノーバートは話をそらして罵倒します。

バーのオーナーといっても結局バーテンダーだと見下しているからです。たまりかねたニッキーはルースが自分に色目を使ってきたことを話し、もう限界だと告げたあとはビティに任せると家を出ます。

(C) 2018 What They Had Film, LLC. All Rights Reserved.

翌朝、ビティのスマホにエディから「今日、帰ってくるのか連絡がほしい」とメッセージが入ります。

ノーバートがジェリーとの様子を危ぶみ、ビティをカリフォルニアに帰す手配をして、空港まで迎えに来るよう連絡していたからです。

それに怒ったビティは「(結婚に)幸せの鐘は鳴らない」と言うノーバートに、ルースがおかしくなっても離れようとしない2人は幸せだと言います。

ノーバートはビティを家に帰し、エディに愛を尽くすよう諭します。ビティは結婚は自分の意思でなく、父の希望に応じただけで幸せではないと反論します。

ノーバートは不自由のない恵まれた結婚をしたことに不満をいうビティに、教会に行き教えを乞うよう言うと、ビティは教会から離れたことを告白しました。

2人が言い争っている間にエマが来て、ルースがいないことを伝えます。彼女は上階の友人のところにいましたが、探しに外へ走り出たノーバートは発作でしゃがみこんでいました。

落ち着いたノーバートにビティは残って介護を手伝うと言うと、彼はニッキーの勧めたケア施設の申込書を持ってきて、書類にサインをします。

ビティはカリフォルニアに一時帰宅します。エディはニッキーにしては良い選択をしたと、“気の毒な男”と彼を見下します。

また、エマには授業の更新はしたのか聞き、彼女は父の知るところになって、ビティが先手を打ってくれたと理解します。

ビティはエマのベッドに入り更新を勝手にしたことを謝り、大学には戻らなくてもいいと告げます。エマは家にいられなくなると言いますが、ビティは「わかってる」と答えました。

一方、シカゴではノーバートがニッキーの店をフラッと訪ねます。店内にノーバートの故郷の絵が飾られているのを見て、嬉しそうな眼をします。

振り返るとカウンター越しのニッキーを見て、何もなかったように「マンハッタンは?」とオーダーをします。

2人は言葉を交わしません。ノーバートは黙って新聞に目を落とし、ニッキーはマンハッタンを作って差し出します。

ノーバートは一口飲み「うまいマンハッタンだ」と言って褒めました。ニッキーは照れながら嬉しさで笑みを浮かべます。

その晩、ノーバートはルースとクリスマスのプレゼント交換をします。ノーバートは結婚式の2人の写真をペンダントロケットに入れてプレゼントします。

そして、ルースはそれが誰なのかしばらく考えますが、自分とノーバートであることを思い出し、忘れてしまうことを彼に詫びました。

ノーバートは新しい場所に行って何か困った事があった時は、写真を見て思い出してほしいとルースを励まします。

一方、ビティも夫からクリスマスプレゼントをもらいます。彼は毎年、彼女がほしくもないキッチン用品を贈っていました。

今年もパッケージはキッチン用品で、ビティは同じものを去年ももらったと言います。ところがエディは最新式だと中を見るよう促します。

箱の中には指輪の小箱があり中には、大粒のダイアモンドをあしらったリングが入っていました。

エディはビティの薬指に指輪がなく、自動車のダッシュボードに入れたままになっていることに気づいていて、忘れないようにとダイアモンドの指輪を贈ったのです。

朝、心が揺らぐビティはランニングをして決心を固め、エマの気持ちを尊重するため自分の意思をエディに伝えます。

その頃、ノーバートは体に異変を感じて、自ら救急に電話をして病院に搬送されます。彼はそのまま帰らぬ人となってしまいました。

通夜にはルースも参列しますが、誰の通夜なのか理解できませんでした。案内状をみつめるルースは“ノーバート・エヴァーハート”の名を見て、夫を忘れていたことに愕然とします。

しかし、それも一瞬のことでした。ビティが両親のなれそめ話をスピーチしていると、ルースの記憶も昔をさかのぼり、その記憶もまだらになっていきます。

葬儀が終わった晩、ビティはルースと一緒にベッドに入ります。一瞬正気になっていたルースは「完璧なタイミングだった」と言います。

遅すぎれば彼を忘れ去っていたし、早過ぎれば恋しさで寂しすぎたからです。

遺品整理する中でビティはニッキーに「今度は自分の番」だと、ルースの世話をすると話します。ノーバートが乗っていたコンパーチブルの古い自動車で、母をカリフォルニアまで連れて行くと言います。

ルースはビティの通える範囲の施設に入ります。ルースの記憶は娘時代の中をぐるぐる巡りながら、介護士が娘に見えたり他の入所者は友達に見えていました。

ビティはそんな母ルースの背中を見つめ一抹の寂しさを感じますが、美しい思い出の中にいるルースに安堵もします。そして、自分の人生もやり直していきます。

映画『ディア・ファミリー 〜あなたを忘れない〜』の感想と評価

(C) 2018 What They Had Film, LLC. All Rights Reserved.

映画『ディア・ファミリー 〜あなたを忘れない〜』はエリザベス・チョムコ監督の実体験が基となった作品ですが、老いていく両親と独立した子供達がどう関わっていくか、そういう身近な家族問題を題材にしていました

敬虔なクリスチャンで昔気質な父親の姿は、日本でいう代々受け継がれた家を守りたい父親とも重なります。

本作の家族はどこにでもある典型的な家族で、長男が両親の面倒を見て、長女は普通の結婚をして家庭を築いています。

長女は遠方で暮らしているため、実家と疎遠ではありますが、親子関係や姉弟仲が悪いわけでもありません。何かあれば駆けつけられる愛情もあります。

それでも長女には夫や我が子の悩みを抱え、長男には親に理解されない職業、両親の世話があって結婚に踏み切れない悩みなどがあります。

それらの悩みも巷にあふれている、ありふれた悩みゆえに親近感があり、とても共感できる作品だったと言えました。

エリザベス・チョムコ監督に降臨した使命

監督はインタビューで祖父が亡くなった時から、祖父母のエピソードを映像化しなければいけないという使命に変わったと語りました。

監督の祖母が実際にアルツハイマーを発症し、祖父が献身的に世話をしていたことや、記憶が薄れていく祖母と周囲の家族の様子が、大変でありながらもそこにはユーモアと笑いもあり、映像として残すべきだと脚本を手掛けたと言います。

ところが当初は自分自身でメガフォンをとることは考えておらず、祖父の死がきっかけとなり、サンダンス国際映画祭に出品するタイミングを考え、タイトなスケジュールを潜り抜け制作されました。

つまり本作のエマの目線はエリザベス・チョムコ監督にあたり、監督は脚本を何度も母に確認してもらったとも語りました。

作中に使われた写真や8ミリ映像は、監督の祖父母や家族が所有していたものも含まれており、スタッフロールの終わりにはモデルとなった祖父母の写真が登場します。

親の心子知らず、子の心親知らず

この幸せを思い願うのが親の本能といえますが、往々にしてそれが子への押し付けやプレッシャーになり、そのことに気づいていないという悲劇があります。

例えば「私はこんな親には絶対にならない」と思っていても、いざ子を授かると自分が叶えられなかった夢、優秀な親であれば同等以上の能力を期待してしまいます。

ビティは自分の希望で若くして父の選んだ相手と結婚します。ノーバートは娘が苦労しないよう、経済的にも社会的にも安定した男性を選び満足します。

それでもビティは両親から愛情を感じられず、結婚に不満が募っていました。そして、そんなビティもエマに対して、良かれと思った自分の価値観を押し付け苦しめています。

ニッキーは大学を中退しバーテンダーから、バーの経営者になり彼なりに努力し、カクテルのコンテストで賞も取りました。ノーバートはそういうことも知らず、彼は何も考えていないと決めつけます。

しかし、ニッキーは父親の持病を心配し、母親も危険から守るために奔走していました。ノーバートはそんな彼の優しさにもっと早く気づき、仕事のことも認めるべきだったでしょう。

本作は親子によく見受けられる、親の心子知らずと子の心親知らずが、限界に達した時に憎悪で終わるのか、絆で固く結ばれるのか、後者のパターンで描かれていました。

まとめ

(C) 2018 What They Had Film, LLC. All Rights Reserved.

映画『ディア・ファミリー 〜あなたを忘れない〜』の原題は「What They Had」で、直訳すると“彼らが持っていたもの”です。

親の心、子の心は立場によって気づきにくいものですが、「老いては子に従え」というように「決めつけた思考」を捨てれば、もともと彼らが持っていた愛情が活かされ、家族はもっと幸せになれることを、この親子を通じて感じることができました。

作中でノーバートとルースは「まったく“Turkey(お馬鹿さん)”なんだから」と言ってますが、Turkeyはのろまな人がドジをしたとき、揶揄するスラングです。

最後にビティの運転する自動車の前に生きた七面鳥が登場したシーンは、彼女に愛情を込めて「お馬鹿さんね」と言って、もう失敗しないようにエールをおくっているようでした





関連記事

ヒューマンドラマ映画

映画『ドヴラートフ』あらすじと感想レビュー。 “表現の制約”を現代の人々に問うレニングラードの作家たち

映画『ドヴラートフ レニングラードの作家たち』は2020年6月20日(土)よりユーロスペースほかでロードショー公開。 ブレジネフ体制下の1971年のレニングラード。多くの作家、詩人たちは抑圧され、それ …

ヒューマンドラマ映画

韓国映画『金子文子と朴烈(パクヨル)』あらすじネタバレと感想。チェ・ヒソの女優としての演技力とチャーミングさは必見!

朴と共に死ねるなら、私は満足しようー。 本国の韓国で235万人の観客動員を記録! 大正時代の日本に実在したアナキスト・朴烈と日本人女性、金子文子が、愛と誇りのため、巨大国家と闘う姿を、激しくも痛快に描 …

ヒューマンドラマ映画

ロシア映画『ラブレス』あらすじとキャスト。公開日と上映館も

ロシアの鬼才アンドレイ・ズビャギンツェフ監督の『ラブレス』は、4月7日(土)より新宿バルト9、ヒューマントラストシネマ有楽町、YEBISU GARDEN CINEMAほか全国ロードショー。 カンヌ国際 …

ヒューマンドラマ映画

【ネタバレ】マイスモールランド|感想解説とラスト結末のあらすじ評価。嵐莉菜で川和田恵真監督が描く“日本の難民を取り巻く課題”

『マイスモールランド』は、在留資格を失ったクルド人少女サーリャの成長と葛藤を描き出す。 映画『マイスモールランド』は、是枝裕和監督が率いる映像制作者集団「分福」に在籍する川和田恵真が商業映画としての初 …

ヒューマンドラマ映画

『熱のあとに』ネタバレあらすじ感想と結末の評価解説。実話を基に愛という狂気を山本英監督が突きつける

愛する人を殺そうとした女性の“愛し方”の結末とは—— 2019年に起きた新宿ホスト殺人未遂事件にインスパイアされた鮮烈な愛の物語。 『ここは退屈迎えに来て』(2018)の橋本愛が主演を務め、『生きちゃ …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学