Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

連載コラム

【ネタバレ】ジャンゴ 繋がれざる者|あらすじ解説と感想評価。タイトルの意味?西部劇で黒人ガンマンが暴虐白人を血の海に沈める【すべての映画はアクションから始まる38】

  • Writer :
  • 松平光冬

連載コラム『すべての映画はアクションから始まる』第38回

日本公開を控える新作から、カルト的に評価された知る人ぞ知る旧作といったアクション映画を時おり網羅してピックアップする連載コラム『すべての映画はアクションから始まる』。

第38回は、2013年の日本公開作『ジャンゴ 繋がれざる者』

ジェイミー・フォックス、レオナルド・ディカプリオ、クリストフ・ヴァルツ、サミュエル・L・ジャクソンなど錚々たるキャストが出演によるクエンティン・タランティーノ監督の西部劇を、ネタバレありでレビューします。

【連載コラム】『すべての映画はアクションから始まる』記事一覧はこちら

映画『ジャンゴ 繋がれざる者』の作品情報

【日本公開】
2013年(アメリカ映画)

【原題】
Django Unchained

【監督・脚本】
クエンティン・タランティーノ

【製作】
レジナルド・ハドリン、ステイシー・シェール、ピラー・サヴォン

【製作総指揮】
ハーヴェイ・ワインスタイン、ボブ・ワインスタイン、シャノン・マッキントッシュ、マイケル・シャンバーグ、ジェームズ・W・スコッチドポール

【撮影】
ロバート・リチャードソン

【美術】
J・マイケル・リーバ

【キャスト】
ジェイミー・フォックス、レオナルド・ディカプリオ、クリストフ・ヴァルツ、ケリー・ワシントン、サミュエル・L・ジャクソン、ドン・ジョンソン、ジョナ・ヒル、デニス・クリストファー、ジェームズ・レマー、フランコ・ネロ、ブルース・ダーン、ゾーイ・ベル、クエンティン・タランティーノ

【作品概要】
『パルプ・フィクション』(1994)のクエンティン・タランティーノが、8作目として2012年に監督した西部劇。

キャストにジェイミー・フォックス、クリストフ・ヴァルツ、レオナルド・ディカプリオ、サミュエル・L・ジャクソンといった面々を揃え、南北戦争直前のアメリカ・テキサスを舞台に、ガンマンとなった黒人奴隷による白人たちへの復讐譚が描かれます。

公開時にはタランティーノ作品の中で最高収益を上げる大ヒットを記録し、アカデミー賞では5部門ノミネートされ、脚本賞(タランティーノ)と助演男優賞(ヴァルツ)を受賞しました。

映画『ジャンゴ 繋がれざる者』のあらすじ

1859年のアメリカ南部・テキサス。真夜中、数人の黒人奴隷を連れて移動していた2人の白人の前に、歯科医の馬車に乗った男キング・シュルツが姿を見せます。

奴隷たちに、テキサスにいるというブリトル3兄弟について尋ねたシュルツ。すると、奴隷の1人ジャンゴ・フリーマンが、3人の顔を知っていると答えます。

ジャンゴを購入したいと白人たちに言うも断られ、銃を向けられたシュルツ。しかしあっという間に1人を射殺し、もう1人の足を撃ち抜き、奴隷たちを解放します。

ジャンゴと共にエルパソに到着したシュルツは、自分は賞金稼ぎをしており、賞金首となっているブリトル兄弟を探していると明かします。さらに、兄弟を仕留める手助けをしてくれれば身柄を自由にする上に、賞金の一部を分けると約束。ジャンゴはその話に乗ります。

ブリトル兄弟の行方を求めて、エルパソの大地主スペンサー・”ビッグ・ダディ”・ベネット邸を訪ねた2人。そこでジャンゴは偶然、ビッグ・ダディに雇われていた兄弟のうちの2人を発見。

奴隷をいたぶっていた2人をジャンゴが射殺し、馬に乗って逃げようとしたもう1人をシュルツが仕留めます。激高するビッグ・ダディでしたが、お尋ね者の兄弟を殺すことは法認可のため、2人を責められません。

その夜、ビッグ・ダディは手下を連れ、クー・クラックス・クラン(KKK)の白装束を纏ってシュルツの馬車を襲います。しかし、無人の馬車に仕掛けていたダイナマイトで彼らは爆死。逃走するビッグ・ダディを、木の上からジャンゴがライフル一撃で仕留めます。

自由の身となったジャンゴの銃の腕前を見込んだシュルツは、正式な相棒に誘います。ジャンゴは、奴隷市場で離ればなれとなった妻のブルームヒルダを探したいと考えていました。

ブルームヒルダという名に感銘を受け、ジャンゴにニーベルンゲンの歌に基づくジークフリートの英雄神話を語るシュルツ。そして、越冬まで賞金稼ぎとして動き、春になったらブルームヒルダを救いに行くという約束を交わすのでした。

行動を共にするシュルツから銃の扱いを学び、みるみるうちにその腕を磨いていくジャンゴ。そして、初めて仕留めた賞金首の手配書をお守りとして持っておくようにシュルツに告げられます。

やがて、ブルームヒルダがミシシッピ州のキャンディ農園にいることを突き止めた2人。シュルツは奴隷の買い付け人、ジャンゴは腕の立つ北部の自由黒人をそれぞれ装い、農園主カルヴィンに近づきます。

カルヴィンは、趣味で奴隷同士を死ぬまで闘わせるマンディンゴ・ファイティングをさせており、黒人でありながら差別主義者の執事スティーブンを仕えさせ、ブルームヒルダを姉ララの下でメイドとして働かせていました。

マンディンゴ・ファイティングから逃げようとして木の上に追い詰められた黒人奴隷ダルタニャンを、500ドルで買って救おうとするシュルツを制止するジャンゴ。ブルームヒルダ救出計画を遂行するにはやむを得ない判断でした。結果、ダルタニャンは猟犬に噛み殺されます。

カルヴィンの邸宅で、ジャンゴと久々の再会を果たしたブルームヒルダは涙します。しかし、彼らの様子をスティーブンが怪しみます。

ブルームヒルダを購入したいというシュルツの希望を呑んだカルヴィンは、皆で夕食を囲みます。ところが、スティーブンからジャンゴたちの企みを知らされ激怒。

2人は捕らえられるも、シュルツが最初に提示した額の数倍にもなる1万2000ドルでブルームヒルダを買い取りたいと言い、商談は成立。

カルヴィンがブルームヒルダを売却する契約書にサインする間、ダルタニャンの死に様を思い出していたシュルツは、カルヴィンから握手を求められた際、衝動的に袖の下に隠していたデリンジャーで彼を射殺。

シュルツはカルヴィンの手下に撃たれ、ジャンゴは銃を奪って他の手下たちを血の海に沈めていくも、ブルームヒルダを人質に取られ、降伏するのでした。

以下、赤文字・ピンク背景のエリアには『ジャンゴ 繋がれざる者』のネタバレ・結末の記載がございます。本作をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。

捕らえられたジャンゴは拷問されそうになるも、寸前でスティーブンが止めます。スティーブンは、彼を過酷な労働を強いる鉱山で働く奴隷として売り渡すことに。

鉱業社の従業員たちに檻に入れられ運ばれたジャンゴは、彼らに初めて仕留めた賞金首の手配書を見せ、自分が賞金稼ぎの自由黒人であると告げます。その言葉を信じて銃を渡した従業員たちを片づけ、逃走。

ダルタニャンを噛み殺した猟犬の飼い主たちを殲滅した後、農園に着いたジャンゴはシュルツの亡骸からブルームヒルダの契約書を抜き取り、ドイツ語で「Auf Wiedersehen(また会う時まで)」と告げた後、ブルームヒルダを救出します。

キャンディの埋葬を終えたスティーブンたちが屋敷に戻ると、そこにはジャンゴが。

黒人のメイドたちを解放し、白人たちを皆殺しにしたジャンゴは、スティーブンの足を撃ちます。そしてスティーブンを残したまま、屋敷にダイナマイトを仕掛けます。

爆発で木っ端微塵となった屋敷を見届けたジャンゴとブルームヒルダは、その場を後にしました――。

タランティーノ印のバイオレンス西部劇

映画オタクのクエンティン・タランティーノ監督が、「最も好きなジャンル」と公言する西部劇やマカロニ・ウエスタンを自ら撮ったのが、本作『ジャンゴ 繋がれざる者』です。

黒人奴隷がガンマンになるというアイデアは2000年代初頭からあったというタランティーノですが、『イングロリアス・バスターズ』(2009)の宣伝で来日して滞在したホテルで、買い込んだ大量の西部劇映画のサントラを聴きながらストーリーを固めたといいます。

オープニングで『続・荒野の用心棒』(1966)のエンリオ・モリコーネの曲を採用すれば、同作に主演したフランコ・ネロもカメオ出演。他にも「メジャー会社が大金をかけて作ったゲテモノ映画」と絶賛する『マンディンゴ』(1975)や、『殺しが静かにやって来る』(1969)での雪原シーンを引用したりと、過去監督作同様、自身が好きだった映画へのオマージュがふんだんに詰まっています。

1960年から70年代に作られたマカロニ・ウエスタンと、やはり70年代前半に台頭したブラックスプロイテーション映画をかけ合わせ、「どの国にも語りたくない、恥ずべき汚点」を露わにしたタランティーノのセンスに脱帽です。

『マンディンゴ』(1975)

差別主義者に報復する英雄ども

『イングロリアス・バスターズ』でユダヤ人部隊にナチスを全滅させたタランティーノは、本作で黒人奴隷に報復させる機会を与えましたが、その際に白人至上主義者を意図的に愚かに描いています。

黒人を「無知な物」として扱う貧乏白人たちの下劣ぶり。それは白装束を纏ってジャンゴたちを襲う間抜けなKKK集団や、ジャンゴの口車に踊らされる鉱業社の従業員たちに見て取れますが、裕福層の白人も、その実は浅薄であるというのを知らしめます。

その代表が、レオナルド・ディカプリオ扮する農園主カルヴィン・キャンディです。

フランス語も喋れないのに周囲に自身を「ムッシュ」と呼ばせ、「最も劣る人種」と蔑む黒人に『三銃士』の主人公ダルタニャンという名前を付け、ワインを嗜むことでフランスらしさを楽しむ。さらには姉のララに、ベートーヴェンの『エリーゼのために』をお上品にハープで演奏させるという、上辺だけのヨーロッパかぶれぶりを露呈します。

そんなカルヴィンに我慢ならなくなったキング・シュルツは、ドイツ人として、『三銃士』の作者アレクサンドル・デュマが黒人の血を引いていることを告げ、射殺します。

ここで重要なのは、必ずしも「白人=差別主義者、黒人=被差別者」とはならないことをタランティーノが主張している点。奴隷制を毛嫌う白人シュルツと、強烈な差別思想を持つ黒人スティーブンの対比でも、それは明らかでしょう。

そのシュルツからジークフリートの英雄神話を聞かされ、自らジークフリートとなって悪の龍=白人からブリュンヒルデ=ブルームヒルダを救おうとするジャンゴ。

ジークフリートがノートゥングの剣で倒した龍の血を浴びて強靭な肉体を手に入れたように、コルト・ネイビーで撃ち殺した白人の血を浴びたジャンゴは、奴隷から真の人間となるのです。

映画で被害者にリベンジさせる

『レザボアドッグス』(1991)、『パルプ・フィクション』といった初期タランティーノ作品に顕著だった「本筋とは全く関係ない長尺の対話」シーンは、『イングロリアス・バスターズ』あたりから影を潜めてきた感があります。というか対話シーン自体はあるものの、「本筋に関係する意味ある」内容に変わってきていると言い換えた方が適切かもしれません。

それは、『イングロリアス・バスターズ』や本作『ジャンゴ 繋がれざる者』が被害者たちの復讐譚を描く内容だからというのも、大いに関係しているでしょう。

「歴史上の被害者たちに復讐させてあげたい。せめて映画の中だけでも」
(「映画秘宝」2013年3月号)

タランティーノによる被害者たちの復讐譚は、後年の『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』(2019)でも描かれます。

次回の『すべての映画はアクションから始まる』もお楽しみに。

【連載コラム】『すべての映画はアクションから始まる』記事一覧はこちら

松平光冬プロフィール

テレビ番組の放送作家・企画リサーチャーとしてドキュメンタリー番組やバラエティを中心に担当。主に『ガイアの夜明け』『ルビコンの決断』『クイズ雑学王』などに携わる。

ウェブニュースのライターとしても活動し、『fumufumu news(フムニュー)』等で執筆。Cinemarcheでは新作レビューの他、連載コラム『だからドキュメンタリー映画は面白い』『すべてはアクションから始まる』を担当。(@PUJ920219

関連記事

連載コラム

映画『フェリチタ!』あらすじと感想評価レビュー。フランスのシュールなユーモア満載で幸せの意味を問う|2020SKIPシティ映画祭10

SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2020エントリー・ブルーノ・メルル監督作品『フェリチタ!』がオンラインにて映画祭上映 埼玉県・川口市にある映像拠点の一つ、SKIPシティにておこなわれるデジタルシネマ …

連載コラム

アビー・リー映画『エリザベス∞エクスペリメント』あらすじネタバレと感想。デ・パルマ調で描くビジュアル系SF作品|未体験ゾーンの映画たち2019見破録12

連載コラム「未体験ゾーンの映画たち2019見破録」第12回 ヒューマントラストシネマ渋谷で開催中の“劇場発の映画祭”「未体験ゾーンの映画たち2019」では、ジャンル・国籍を問わない貴重な58本の映画が …

連載コラム

映画『ふたりのJ・T・リロイ』あらすじと感想レビュー。ベストセラー作家の裏の裏や、海外の出版業界の様子が垣間見られる|銀幕の月光遊戯 53

連載コラム「銀幕の月光遊戯」第53回 映画『ふたりのJ・T・リロイ ベストセラー作家の裏の裏』が2020年2月14日(金)より新宿シネマカリテほかにて全国公開されます。 2000年代の半ば、アメリカ文 …

連載コラム

映画『ヒューマン・フロー 大地漂流』感想と内容解説|だからドキュメンタリー映画は面白い2

ドキュメンタリー映画『ヒューマン・フロー 大地漂流』は、2019年1月12日(土)よりシアター・イメージフォーラムほかで公開。 現代美術家にして社会運動家のアイ・ウェイウェイが、23カ国40カ所もの難 …

連載コラム

『山女』あらすじ感想と評価解説。山田杏奈の魅力で福永壮志監督が描く‟自然の畏敬の念”|TIFF東京国際映画祭2022-4

第35回東京国際映画祭『山女』 2022年にて35回目を迎える東京国際映画祭。コロナ感染症の影響も落ち着き、本格再始動を遂げた映画祭は2022年10月24日(月)に開会され、11月2日(水)まで開催さ …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学