Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

連載コラム

『サントメール ある被告』あらすじ感想と評価解説。実話事件の裁判を映画化!リアルな法廷劇が繰り広げられる|映画という星空を知るひとよ161

  • Writer :
  • 星野しげみ

連載コラム『映画という星空を知るひとよ』第161回

今回ご紹介する映画『サントメール ある被告』は、実話の裁判を基にした法廷劇です。2022年・第79回ベネチア国際映画祭で銀獅子賞(審査員大賞)と新人監督賞を受賞しました。

監督を務めるのは、国際的に高く評価されてきたセネガル系フランス人監督アリス・ディオップ。作家マリー・ンディアイが脚本に参加し、『燃ゆる女の肖像』(2020)のクレール・マトンが撮影を手がけました。

実際の裁判記録をそのままセリフに使⽤したという緊迫感漲る法廷シーンは必見です。

『サントメール ある被告』は、2023年7月14日(金)よりBunkamuraル・シネマ 渋谷宮下ほか全国順次公開

【連載コラム】『映画という星空を知るひとよ』一覧はこちら

映画『サントメール ある被告』の作品情報


(C)SRAB FILMS – ARTE FRANCE CINEMA – 2022

【日本公開】
2023年(フランス映画)

【原題】
Saint Omer

【脚本・監督】
アリス・ディオップ

【製作】
トゥフィク・アヤディ、クリストフ・バラル

【撮影】
クレール・マトン

【出演】
カイジ・カガメ、ガスラジー・マランダ、バレリー・ドレビル、オレリア・プティ、グザビエ・マリー、ロバート・カンタレラ、サリマタ・カマテ

【作品概要】
セネガル系フランス⼈⼥性監督アリス・ディオップが手がけた『サントメール ある被告』。我が子を殺した罪に問われた女性の裁判の行方の実話を描く法廷劇です。

2022年のヴェネチア映画祭で銀獅⼦賞(審査員⼤賞)と新⼈監督賞のW受賞を果たし、セザール賞では最優秀新⼈監督賞を受賞。2023年度アカデミー賞®国際⻑編映画部⾨のフランス代表にも選出されました。

映画『サントメール ある被告』のあらすじ


(C)SRAB FILMS – ARTE FRANCE CINEMA – 2022

フランス北部の町、サントメール。若き女性作家ラマは、ある裁判を傍聴しています。

被告は、生後15ヶ月の幼い娘を海辺に置き去りにし殺害した罪に問われた若い女性ロランス。

彼女は、セネガルからフランスに留学し、完璧な美しいフランス語を話します。淡々と質問に答えるロランス。果たて、本当に我が子を殺したのでしょうか?

被告本人の証言も娘の父親である男性の証言も、明確に答えているのですが、何が真実かわかりません。

そして偶然ラマは、被告人の母親と知り合うことになりました。

映画『サントメール ある被告』の感想と評価


(C)SRAB FILMS – ARTE FRANCE CINEMA – 2022

映画『サントメール ある被告』では、女性作家のラマが、取材もかねてある裁判を傍聴します。

それは、我が子を海辺に置き去りにして殺したとされる若い母親ロランスを裁くものでした。

法廷の中で質問に答えるロランス。証言によって明らかになる、彼女の半生は徐々に事件の核心へと移っていきます。

本作では、実際の裁判記録のやりとりをセリフにしたそうですから、リアルな法廷劇となっているのも頷けます。

言葉の端々を捉えて嘘を見抜こうとする検察官。嘘は言わないけれど、自己防衛の気持ちがありありと分かるロランスのパートナー。

複雑な家庭事情の若き女性ロランスが事件を起こした背景には、男女間の子どもへの認識のズレや民族的な文化問題もあるようです。

一つずつ丁寧に証言するロランスは、母としての愛を持たないのでしょうか。あまりにも落ち着いていて、問いかけに応える様子からは真実が見えて来ません。

傍聴席のラマも気になっているようです。しかし、同じ年代の女性として共通する‟何か”を感じ取っていたのかもしれません。

事件の内容は、我が子殺し。女性が起こした実話の犯罪記録を基にした本作では、複雑で繊細な女性心理があちらこちらに散りばめられています

アリス・ディオップ監督は、法廷で暴かれる事件のあらましと被告人の半生を浮き彫りにし、卓越したドキュメンタリー的視点を交えて本作を作り上げました。

厳かな法廷劇でありながら、誰もが抱えるであろう心の闇を身近に感じる作品と言え、世界中のメディアが高い評価をくだし、そうそうたる映画⼈たちも多くのコメントを寄せています。

まとめ


(C)SRAB FILMS – ARTE FRANCE CINEMA – 2022

映画『サントメール ある被告』は、2016年にフランス北部の町サントメールで実際にあった事件とその裁判をベースにしたヒューマンドラマ。

女性監督のアリス・ディオップによって、判事と被告、証人、検察と、重苦しい裁判の様子が淡々と描かれます。

我が子を殺した罪に問われる母のロランスは、本当に罪を犯したのでしょうか。

「判決は下せても、正義は真っ当できない」というセリフに注目して、裁判の行方をぜひご自分の目で確かめてください。

『サントメール ある被告』は、2023年7月14日(金)よりBunkamuraル・シネマ 渋谷宮下ほか全国順次公開です。

【連載コラム】『映画という星空を知るひとよ』一覧はこちら

星野しげみプロフィール

滋賀県出身の元陸上自衛官。現役時代にはイベントPRなど広報の仕事に携わる。退職後、専業主婦を経て以前から好きだった「書くこと」を追求。2020年よりCinemarcheでの記事執筆・編集業を開始し現在に至る。
時間を見つけて勤しむ読書は年間100冊前後。好きな小説が映画化されるとすぐに観に行き、映像となった活字の世界を楽しむ。



関連記事

連載コラム

映画『昨夜、あなたが微笑んでいた』あらすじと感想レビュー。カンボジアの歴史的建築物を描いた作品がダブル受賞|フィルメックス2019の映画たち3

第20回東京フィルメックス「コンペティション」スペシャル・メンション、学生審査員賞『昨夜、あなたが微笑んでいた』 2019年にて記念すべき20回目を迎える東京フィルメックス。令和初となる本映画祭が開催 …

連載コラム

潜水艦映画『Uボート235潜水艦強奪作戦』あらすじネタバレと感想。ハズレなしの冒険海洋アクション活劇をベルギー製として描く|未体験ゾーンの映画たち2020見破録34

連載コラム「未体験ゾーンの映画たち2020見破録」第34回 「未体験ゾーンの映画たち2020見破録」の第34回で紹介するのは、第2次世界大戦下の大西洋を舞台にした戦争映画『Uボート:235 潜水艦強奪 …

連載コラム

ゴジラシリーズ『三大怪獣 地球最大の決戦』感想と考察。夏木陽介と星由里子を偲ぶ|邦画特撮大全23

連載コラム「邦画特撮大全」第23章 今回取り上げる作品は『三大怪獣 地球最大の決戦』(1964)です。 選定理由は本作に登場する怪獣たちが、2019年に公開される『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』 …

連載コラム

『マリオネット私が殺された日』ネタバレ感想。韓国映画が鋭く少年犯罪の暗部を描く|未体験ゾーンの映画たち2019見破録36

連載コラム「未体験ゾーンの映画たち2019見破録」第36回 今年もヒューマントラストシネマ渋谷で開催中の“劇場発の映画祭”「未体験ゾーンの映画たち2019」。今回はネット社会の暗部を描いた韓国の映画が …

連載コラム

映画『ブロンド』ネタバレ結末あらすじと感想評価の解説。女優マリリン・モンローと素顔のノーマ・ジーンを描く|Netflix映画おすすめ113

連載コラム「シネマダイバー推薦のNetflix映画おすすめ」第113回 今回ご紹介するNetflix映画『ブロンド』は、プライベートでの素顔と女優としての姿に、ギャップがあったと言われるマリリン・モン …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学