Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

連載コラム

Entry 2020/07/06
Update

『ディエゴ・マラドーナ 二つの顔』映画考察と評価感想。有名サッカー選手の伝説の頂点と底辺の7年間をたどる|だからドキュメンタリー映画は面白い50

  • Writer :
  • 松平光冬

連載コラム『だからドキュメンタリー映画は面白い』第50回

その男は英雄か神か。それとも悪魔かペテン師か――。

今回取り上げるのは、2021年2月5日(金)より新宿ピカデリー、ヒューマントラストシネマ渋谷、グランドシネマサンシャイン他にて緊急公開の『ディエゴ・マラドーナ 二つの顔』。

『AMY エイミー』でアカデミー長編ドキュメンタリー賞を受賞したアシフ・カパディア監督が、アルゼンチンの伝説的サッカー選手ディエゴ・マラドーナの波乱万丈の半生を追います。

【連載コラム】『だからドキュメンタリー映画は面白い』記事一覧はこちら

映画『ディエゴ・マラドーナ 二つの顔』の作品情報

(C)2019 Scudetto Pictures Limited

【日本公開】
2020年(イギリス映画)

【原題】
Diego Maradona

【監督・製作総指揮】
アシフ・カパディア

【製作】
ジェームズ・ゲイ=リース、ポール・マーティン

【編集】
クリス・キング

【音楽】
アントニオ・ピント

【キャスト】
ディエゴ・マラドーナ、フェルナンド・シニョリーニ

【作品概要】
アルゼンチンの名サッカー選手ディエゴ・マラドーナが、1984年にイタリアのSSCナポリに移籍し、91年に故郷に戻るまでの7年間を中心に追ったドキュメンタリー。

『AMY エイミー』(2015)で第88回アカデミー長編ドキュメンタリー賞を受賞したアシフ・カパディア監督が、マラドーナ本人の協力を得て製作。

500時間に及ぶ未公開映像をもとに、栄光と波乱に満ちた半生をひも解きます。

映画『ディエゴ・マラドーナ 二つの顔』のあらすじ


(C)2019 Scudetto Pictures Limited

1984年、世界的な人気を誇るアルゼンチン出身のサッカー選手ディエゴ・マラドーナは、熱狂的な観客が集うイタリア南部のクラブSSCナポリへの移籍を決意します。

マラドーナの加入により、成績不振の弱小クラブと云われていたナポリは、着実に上位に上っていきます。

一方、86年に開かれたFIFAワールドカップメキシコ大会では、準々決勝のイングランド戦での“神の手”“5人抜き”による連続得点を上げるなどの破竹の勢いで、アルゼンチン代表チームを優勝に導きます。

さらには87年のクラブ史上初のセリエA優勝とコッパ・イタリア優勝の2冠を獲得した立役者として、英雄のように崇め立てられていくマラドーナ。

しかしプライベートでは、マフィアとの交際、愛人とのゴシップ、コカイン常用での逮捕と、トラブルメーカーとしての顔も浮き彫りに。

相反する“二つの顔”を持つ者の頂点と底辺に満ちた7年間を、貴重な映像でひも解いていきます。

名サッカープレイヤーにして稀代のトラブルメーカー

(C)2019 Scudetto Pictures Limited

サッカーについて詳しくない方でも、ディエゴ・マラドーナという人物の名を一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。

1970年代から90年代まで活躍した名サッカープレイヤーでありながら、その一方でスキャンダラスな話題を提供してきたトラブルメーカーとして認知している方もいると思われます。

本作『ディエゴ・マラドーナ 二つの顔』は、そんなマラドーナの1984年から91年までの約7年間を追っています。

監督のアシフ・カパディアは、27歳で夭折したイギリスの歌手エイミー・ワインハウスの知られざる素顔に迫ったドキュメンタリー『AMY エイミー』で、アカデミー長編ドキュメンタリー賞を受賞した実績の持ち主。

本作はマラドーナ本人の協力を得て、その7年の間に収められた膨大なアーカイブ映像を元に、彼の実像に迫ります。

ディエゴとマラドーナが最も相反する7年間

(C)2019 Scudetto Pictures Limited

2020年11月25日にブエノスアイレス郊外の自宅で、60歳の生涯を閉じたマラドーナ。

本作製作時は存命だった彼を被写体にしたドキュメンタリー映画にするのなら、現在進行形の姿を追うのが普通かもしれません。

にもかかわらず、なぜ本作では彼の“今”ではなく、1984年から91年までの7年間に焦点を当てたのか。

84年にクラブSSCナポリに移籍したマラドーナは、ヨーロッパの強豪クラブを次々と撃破し、弱小チームだったナポリをセリエAの頂点に導きます。

さらに86年のメキシコW杯では、イングランド戦での“神の手”“5人抜き”ゴールといった印象的なプレイを見せ、アルゼンチン代表優勝の立役者としてMVPに選出されるという、まさにサッカープレイヤーとしての絶頂期を迎えます。

しかしその一方で、愛人女性との間にできた隠し子の認知をめぐる騒動や、ナポリを牛耳っていたマフィアとの癒着、そしてドラッグ使用疑惑といった負の話題も集約した時期でもありました。

劇中で、マラドーナの元パーソナルトレーナーのフェルナンド・シニョリーニが言います。

「マラドーナの中には全く異なる二つの顔がある。愛想が良くて陽気なディエゴと、問題を抱えて苦悩するマラドーナだ」

そんな相反する二つの顔が最も色濃く出ていたナポリ時代の7年間こそが、マラドーナという人物を知るには最適といえましょう。

ちなみに、マラドーナに密着したドキュメンタリーとしてはすでに、『アンダーグラウンド』(1995)のエミール・クストリッツァ監督の『マラドーナ』(2008)があり、こちらでは取材時のプライベート事情や、反米反英思想に基づく政治的見解について触れられています。

参考:『マラドーナ』(2008)

悪童か神童か、ペテン師か教祖か

(C)2019 Scudetto Pictures Limited

マラドーナは、「サッカーとは騙し合いのスポーツだ」と語ります。

相手を騙すようなフェイントをかけたボール運びを駆使し、時には反則であるハンド(腕)を使ってゴールを狙う。

イングランド戦での“神の手”も故意にやったと認め、「ハンドなんてジュニアユースの頃から何度もやってきた」とペテン師のように悪びれることなく答える彼は、まさに“悪童”です。

かと思えば、“神の手”を披露したその数分後には、小柄な体格でイングランドの選手5人を鮮やかにドリブルで抜いてゴールを決め、“神の子”と称されました。

(C)2019 Scudetto Pictures Limited

『世界でいちばん貧しい大統領 愛と闘争の男、ホセ・ムヒカ』(2020)のムヒカ元ウルグアイ大統領然り、『FAKE』(2016)の佐村河内守然り、これまで当コラムで紹介したドキュメンタリー映画の被写体の多くは、想像を絶する困難を抱えた者、激動の人生を送ってきた者、そして世間を騒がせてきた経歴を持つ者です。

その観点からすれば、ディエゴ・マラドーナほどドキュメンタリー映画向きな人物はいないでしょう。

現役時にFCクラブの監督や幹部と幾度となく衝突し、引退後もパパラッチに対して空気銃を乱射すれば、女性蔑視発言をして物議を醸すなど、いつの時代でも世間を騒がせます。

それでも、マラドーナに魅せられる者たちは根強く存在します。

前述のクストリッツァ監督の『マラドーナ』では、「マラドーナ教」なる新興宗教が登場。

信者たちは、“教祖”マラドーナを象った簡易的な礼拝堂の前で結婚の誓いを立てます。

(C)2019 Scudetto Pictures Limited

彼は悪童なのか神童なのか、ペテン師なのか教祖なのか。人によってディエゴ・マラドーナの顔は異なります。

では、当の本人は自分を何者だと思っているのでしょうか。

そもそも彼がサッカープレイヤーとなったのは、貧乏ながらも必死に育ててくれた両親への恩返しと、兄弟たちの生活を支えるためでした。

彼が家族思いな人物であることは、劇中で家族たちと戯れる貴重映像が出てくることからも明らか。

終盤で、これまで起こしてきたトラブルの贖罪とばかりに“父”の顔を見せる彼は、ディエゴでありマラドーナであり、そしてまごうことなき一人の人間なのです。

『ディエゴ・マラドーナ 二つの顔』は、2021年2月5日(金)新宿ピカデリー、ヒューマントラストシネマ渋谷、グランドシネマサンシャイン他にて全国ロードショー!

次回の連載コラム『だからドキュメンタリー映画は面白い』もお楽しみに。

【連載コラム】『だからドキュメンタリー映画は面白い』記事一覧はこちら


関連記事

連載コラム

『ゾンビ』以後の生ける死体映画の感想と考察。SF的状況下における人間闇とは|SF恐怖映画という名の観覧車19

連載コラム「SF恐怖映画という名の観覧車」profile019 突如、地球の侵略を始めた宇宙人と人類の壮絶な戦いを描いたSF映画最新作、『スカイライン 奪還』(2018)が劇場で公開され、「立場の垣根 …

連載コラム

『警官の血』あらすじ感想と評価解説。韓国ノワール映画でチェウシクとチョジヌンが正義をかけて激突!|山田あゆみのあしたも映画日和7

連載コラム「山田あゆみのあしたも映画日和」第7回 今回ご紹介するのは、「このミステリーがすごい!」で2008年第1位となった佐々木譲による同名小説を、韓国で映画化した『警官の血』です。 主演は『パラサ …

連載コラム

【イップ・マン完結の映画感想とレビュー評価】ドニーイェン扮する詠春拳の達人が最後の闘いに挑む|すべての映画はアクションから始まる10

連載コラム『すべての映画はアクションから始まる』第10回 日本公開を控える新作から、カルト的評価を得ている知る人ぞ知る旧作といったアクション映画を網羅してピックアップする連載コラム、『すべての映画はア …

連載コラム

映画『ゆきおんなの夏』あらすじ感想と評価解説。亀山睦実監督が異種恋愛ラブストーリーを描く|インディーズ映画発見伝17

連載コラム「インディーズ映画発見伝」第17回 日本のインディペンデント映画をメインに、厳選された質の高い映画をCinemarcheのシネマダイバー 菅浪瑛子が厳選する連載コラム「インディーズ映画発見伝 …

連載コラム

映画『スクールズ・アウト』感想と評価。キャストの演技力が結末の衝撃まで牽引する|SF恐怖映画という名の観覧車70

連載コラム「SF恐怖映画という名の観覧車」profile070 当コラムでは今週も引き続き「シッチェス映画祭ファンタスティック・セレクション 2019」より、おススメの作品をピックアップして深堀してい …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学