Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

連載コラム

映画『ブラック・ボックス』ネタバレ結末あらすじと感想評価。”怪物の正体”と記憶障害の後遺症で悩むシングルファザーの真相|Amazonプライムおすすめ映画館19

  • Writer :
  • 秋國まゆ

連載コラム「Amazonプライムおすすめ映画館」第19回

エマニュエル・オセイ=クフォーJrが脚本・監督を務めた、アメリカのホラーサスペンス映画『ブラック・ボックス』。

交通事故で妻を亡くし、自分も記憶障害という後遺症を抱えてしまったシングルファーザーのノーラン。「ブラック・ボックス」というVRによる医療機器を使用した治療を受け、本当の自分を取り戻そうとします。

1回目の治療でノーランは妻との結婚式の風景を思い出しますが、肝心の妻の顔が分かりません。それどころか、なぜかスーツを着た謎の男と遭遇するのです。

2020年10月6日(火)よりAmazonプライムビデオで配信された、映画『ブラック・ボックス』のネタバレあらすじと作品解説をご紹介いたします。

【連載コラム】「Amazonプライムおすすめ映画館」記事一覧はこちら

映画『ブラック・ボックス』の作品情報


Amazonプライム『ブラック・ボックス』

【配信】
2020年(アメリカ映画)

【脚本】
エマニュエル・オセイ=クフォーJr、ウェイド・アレイン=マーカス、スティーヴン・ヘルマン

【監督】
エマニュエル・オセイ=クフォーJr

【キャスト】
マムドゥ・アチー、フィリシア・ラシャド、アマンダ・クリスティーン、トーシン・モロハンフォーラ、トロイ・ジェームズ、シャーメイン・ビングワ、ドナルド・ワトキンス

【作品概要】
『うまれつき』(2014)のエマニュエル・オセイ=クフォーJrの長編映画デビュー作である、アメリカのサスペンスホラー作品です。

『パティ・ケイク$』(2017)のマムドゥ・アチーが主演を務めています。

映画『ブラック・ボックス』のあらすじとネタバレ


Amazonプライム『ブラック・ボックス』

33歳のカメラマンのノーラン・ライトは、半年前に交通事故で妻のレイチェルを失い、自身も頭蓋と内側側頭葉に深刻なダメージを負い、「記憶障害」という後遺症を抱えてしまいました。

「記憶障害」とは、記憶を思い出すことができない、または新たなことを覚えることができないなどの記憶に関する障害です。

そのせいでノーランは、事故前は夫婦一緒に働いていた出版社「南テキサス・クロニクル誌」との出版契約を切られてしまい、仕事を失ってしまいます。

ノーランの娘エヴァは、母親に代わって家事をこなしつつ、記憶を失くしてしまった父親を懸命にサポートする一方で、性格が変わってしまった父親に馴染めずにいました。

ノーランは親友の整形外科医のゲイリー・ヤボアに勧められ、「ブラック・ボックス」というVRによる医療機器を使用した最先端の治療を受けることにしました。

神経外科医のリリアン・ブルックス博士によると、その「ブラック・ボックス」は、患者の記憶をまるでその場にいるかのような現実的な夢として再現する機器でした。

ノーランは1回目の治療で、結婚式の風景を思い出します。しかし参列者や神父はおろか、肝心の妻の顔がぼやけて見えて分かりません。

それどころか、ノーランはスーツを着た人間の男に見えて、動きが人間とは異なる怪物と遭遇しました。

不安になったノーランに、リリアンは「あなたの脳が、トラウマからあなたを守ろうとしている。だから奥さんたちの顔を思い出すことができない」、「あなたが見た怪物は現実のものではないから心配いらないわ」と諭し、治療を続けさせます。

病院から帰宅後、ノーランは様子を見に来たゲイリーとエヴァの会話から、自分と妻が40年先まで将来設計を立てていたほど仲が良く、その計画の1つがエヴァを授かることだったことを知りました。

その日の夜。ノーランはエヴァのタブレット端末に保存された結婚式の写真を見て、愛する妻の顔を目に焼きつけました。

その時、ノーランはふと昼間3人で中華料理を食べた時に落とした割りばしを拾い、くるくると手の中で回してみました。

すると、エヴァが3歳だった時に連れていった、夫婦お気に入りのすし屋「ニセ」での記憶をぼんやりと思い出すことができたのです。

翌日。ノーランは病院の前に、エヴァをニセに連れていって箸の使い方を教えました。父親からの謝罪と感謝を受けて、エヴァは学校の送り迎えをすっぽかしたことで怒っていたことを許し、彼の分まで頼んだ寿司を全部平らげました。

ノーランはリリアンにそのことを笑いながら話し、「治療を中断しても、こうやって記憶が自然と戻ることってあるのかな?」と尋ねます。

リリアンはこの質問には答えず、「前回の治療で顔がぼやけていたと言っていたでしょう?あれは“相貌失認(人の顔を識別できない脳障害)”といって、脳がダメージを受けている証拠」と言い、今回は長めになって人の顔を識別できるレベルまで持っていこうと言いました。

ノーランは2回目の治療で、赤ん坊だったエヴァと妻と3人でアパートに暮らしているのを見ました。

2人は泣いていて、レイチェルの腕には暴力を振るわれたような痕がありました。

しかしノーランの知る限り、妻と一緒に暮らしていたのは今の一軒家だけです。そのアパートは初めて見たのにどこか馴染み深く、なぜかどこに何が置いてあるのか全部知っていました。

そしてノーランは今回も妻はおろか、娘の顔すらぼやけていて分かりませんでした。挙句の果てに、ノーランは再び現れた怪物に首を絞められそうになったのです。

ノーランは自分がDV夫だったのではないかと不安になり、自分たち夫婦は喧嘩をしていたか、喧嘩がエスカレートして自分は妻に手を上げたことはあるかとゲイリーに尋ねます。

ゲイリーは「お前たちは人並みに喧嘩はしていたが、お前がレイチェルに手を上げたことなんてないよ」、「そもそもお前は大学の時、ボクシングを見ることも嫌がった。暴力を嫌っていて、どっちかというとお人好しで頼りなくて気が弱かった」と答えました。

そしてゲイリーの知る限り、ノーランたちはアパートに暮らしていませんでした。自分の知る記憶に間違いはないと確信を持ったノーランは、エヴァを迎えに行ったついでに、治療中に見た風景を頼りにアパートを探しに行きました。

そのアパートの2階の部屋には、女性とエヴァと同じくらいの年の娘が住んでいました。

ノーランは彼女たちを見てすぐ血相を変えて、廊下で待っていたエヴァを連れて急いでその場から立ち去りました。

ノーランは、自分がレイチェルを裏切り浮気していたのではないかと疑います。ゲイリーは「お前は嫁さんを第一に考える良き夫だった」、「どんなに仕事が大変で死ぬほど忙しくても、お前は家族と過ごす時間を大切にしていた」と言って彼を励ました。

以下、『ブラック・ボックス』ネタバレ・結末の記載がございます。『ブラック・ボックス』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。


Amazonプライム『ブラック・ボックス』

ゲイリーはノーランを心配して、事故当時の彼のカルテを調べました。その結果、事故があった4月27日、ノーランは昏睡状態で病院に到着。

4月28日の朝、ノーランは脳死の疑いがあり、リリアンの神経外科研究室へ送られたこと。

4月29日の午後、ノーランは奇跡的に意識を回復させたことが判明しました。

実はリリアンは、2年前に亡くなった息子のトーマスの人格を、ノーランの肉体に移植していたのです。

ノーランの肉体に移植されたトーマスの人格は、次第に今まで見てきたのは彼の記憶ではなく、自分自身の記憶であることに気づきます。

リリアンは記憶を取り戻した息子に、「2年前にアパートの階段から転げ落ちたお前は、病院に搬送された時に息はあったけど手遅れだった」、「あらゆる蘇生処置をして脳波を測定した時、お前の脳波データをアップロードできる患者を待って、記憶を植えつければいいと考えた」と、全てを打ち明けました。

リリアンがノーランを選んだ理由は、数ヶ月前に交通事故で脳死状態になった彼こそ、息子の人格を移植させるのにうってつけの患者だったからでした。

ですがリリアン自身、理論上完成しているとはいえ、実際にそんなことができるのか不安だったと彼女はいいます。

すると、ノーランはブラック・ボックスを外して、リリアンの手に触れました。そして彼がブラック・ボックスで見たものを聞いて、リリアンは彼の中に息子がいると確信しました。

その時はまだ脳が順応する段階だったため、リリアンは無理強いせずに、自然と記憶が戻るのを待ちました。

その内全ての記憶を思い出すだろうと期待したリリアンでしたが、なかなか上手くいかず………。リリアンは再びノーランを研究室に呼び、ブラック・ボックスの力を借りてその問題を解決させました。

そう話す母に、トーマスはそこまでして何が望みなのかと尋ねます。リリアンは、「奥さんと娘のアシュリーとの関係をやり直してほしい」と息子に懇願しました。

トーマスは葛藤の末、エヴァをゲイリーに預け、妻のミランダに会いに行きました。

最初はノーランとして妻と話をしていたトーマスでしたが、玄関の向こうに見える娘の姿を見て気持ちを抑えきれなくなり、自分の身に起きたことを打ち明けて復縁を申し出ました。

ですがその直後、トーマスはあることに気づきました。このアパートの部屋のどこにも、自分が映っている写真や、自分の椅子も本棚もないことに。

それもそのはず、ミランダは家庭内暴力をしていた夫を恐れ、彼の痕跡を全て消したからです。

態度を一変させたトーマスは、アシュリーの元へ向かいます。ミランダは娘を守るため、背後から彼の後頭部を殴りました。

その後、アパートにいたはずのトーマスは、なぜかエヴァの前にいました。後頭部の出血に加え、車の窓に映る怪物を見てパニック状態に陥ったトーマスは、母に助けを求めました。

息子の身に起きたことを知ったリリアンは、その怪物はブラック・ボックスでしたように息子を守ろうとして、息子が最後に安全だと感じた場所に連れていったのだろうと推測。

そして「お前が幻を受け入れるから、簡単に体を乗っ取られるの」、「誰からも忘れ去られ、死んでいったお前の父さんのようになりたくなければ、自分をコントロールしてなりたかった医師に、そして模範になる良き父親になりなさい」と叱りました。

母の言葉に従い、トーマスはブラック・ボックスの中で自分を守る避難場所「セーフルーム」を作り、本来の肉体を取り戻します。

するとリリアンの予想どおり、怪物の方からトーマスに会いに来ました。怪物の正体は、肉体の持ち主であるノーランでした。

トーマスは体の主導権を完全に自分のものとするべく、ノーランを殴り、包丁を使って殺そうとします。

ノーランが殺されかけたその瞬間、ゲイリーとエヴァが研究室に乱入。エヴァは必死に「パパ、パパ聞こえる?」と叫びます。

実はこの間、ゲイリーは自身の掌にメモしていた「グリーン・ロード3030番地」という住所を、エヴァのタブレット端末を使って調べていました。

その結果、ゲイリーはトーマス・ブルックスという黒人男性が、グリーン・ロード3030番地にあるアパートの階段から落ちたという、南テキサス・クロニクル誌の記事を発見。

その男性と同じ姓であるリリアンが何か関係しているに違いないと思い、エヴァを連れて研究室に乗り込んだのです。

エヴァの呼びかけで、トーマスの失っていた記憶が呼び起されます。トーマスがアパートの階段から落ちたのは、自分だけではなく娘にも暴力を振るった夫に怒ったミランダに突き飛ばされたことが原因でした。

トーマスは呆然としながら、自らセーフルームから出て行きました。その直後、ノーランは意識を取り戻し、エヴァと親子だけの合図を送り合いました。

ゲイリーは先に2人を研究室の外へ連れ出してから、ブラック・ボックスを床に叩きつけ、「もう終わったんだ」とリリアンに言いました。

ノーランは帰宅後、妻を亡くしたことを改めて実感し、一緒に寝ていたベッドのシーツを触り涙を流しました。

そこへエヴァが枕を持って現れます。エヴァは父親が自分を抱き締め、解けていた髪をきつく結んでくれたことで、父親が記憶を取り戻してくれたのだと実感しました。

その後、リリアンは患者への不当行為が理由で解雇されました。そのことが新聞に掲載された頃、ミランダとアシュリーは、アパートから引っ越す準備をしていました。

職を失ったリリアンは、自宅のパソコンにブラック・ボックスを繋げ、トーマスのバックアップファイル(保存しているファイルを編集して上書き保存する場合に、保存する直前の内容を別ファイルとして残しておくことができるファイルのこと)を読み込みました。

そしてリリアンは狂気的な笑みを浮かべながら、そのブラック・ボックスを覗き込むのでした。

映画『ブラック・ボックス』の感想と評価


Amazonプライム『ブラック・ボックス』

2人の男の前に現れる恐ろしい怪物の正体

物語の終盤まで、人間の男のように見えて人間ではない動きをする謎の男もとい「怪物」は、ノーランとトーマスそれぞれの心を守ろうとするものか、あるいは彼らのトラウマそのものかと考えられていました。

しかしトーマス視点で明らかになった怪物の正体は、肉体の持ち主であるノーランでした。

そうなると、おそらくノーラン視点で見た怪物の正体は、実の母親によって人格を移植されたトーマスではないかと考えられます。

怪物が奇怪な動きをしながら2人に近づいてくる姿は身の毛もよだつほど恐ろしいです。思わず悲鳴をあげそうになります。

女性医師の狂気的な愛と執念


Amazonプライム『ブラック・ボックス』

リリアンは物語の後半まで、本当に記憶障害で困り果てたノーランの救世主となる存在のように描かれていました。

しかし物語の後半、トーマスの人格が目覚めた瞬間、リリアンへの印象ががらりと変わります。

なんとリリアンは、2年前にアパートの階段から転落した息子を失いたくない一心で、自らの研究をもとに、交通事故により脳死状態に陥ったノーランの肉体に人格を移植させたのです。

それだけでも十分恐ろしく、狂ったことをしているというのに、リリアンはさらに「さすが私の息子だ」と周囲に思われるぐらい、良き医者であり良き父親になるようにと、トーマスに望みます。

さらにトーマスが記憶を取り戻して以降、リリアンは息子のことしか見えておらず、患者であるノーランとその娘のエヴァのことを「所詮他人とその娘」としか思っていません。

もはやトーマスが死んでしまった時に、リリアンは医者として1人の人間としての良心も失ってしまったのではないでしょうか。

まとめ


Amazonプライム『ブラック・ボックス』

交通事故により記憶障害という後遺症を抱えてしまったシングルファーザーが、愛する娘のために本当の自分を取り戻そうとする姿を描いた、アメリカのホラーサスペンス作品でした。

物語のラストに描かれた、狂気的な笑みを浮かべるリリアンの姿。もはや彼女にとって、周囲の人間や世間にどんなに非難され認められずとも、これからも息子と再び会うことに執着し続けることでしょう。

しかし、肝心のトーマスは物語の終盤、自らの意思でノーランの中から姿を消し、何もない空間で1人涙を流しながら蹲っていました

その姿から察するに、トーマスはもう生きかえりたいと望んでいないのではないかと考えられます。

一方ライト親子は、物語の後半までどこかギクシャクとした関係でしたが、互いに想い合う気持ちがノーランの記憶を取り戻すきっかけとなり、事故前の仲良し親子に戻ることができました。

ノーランの娘エヴァと、彼の親友ゲイリーの献身っぷりと、ノーランが最後の最後で記憶だけでなく笑顔も取り戻せた姿に感涙させられます。

大事な人が死亡や脳死状態、記憶に障害を受けてしまった時、どうしてあげれば良いのか考えさせられるサスペンスホラー映画が観たい人に、とてもオススメな作品です。

【連載コラム】「Amazonプライムおすすめ映画館」記事一覧はこちら

関連記事

連載コラム

スパイダーマン3とヴェノムの考察と評価。解説は原作アメコミの比較まで紹介|最強アメコミ番付評10

連載コラム「最強アメコミ番付評」第10回戦 こんにちは、野洲川亮です。 今回は11月2日に公開となる映画『ヴェノム』に先立ち、同キャラクターが登場した映画『スパイダーマン3』を考察していきます。 サム …

連載コラム

映画『阿吽(あうん)』感想と考察。楫野裕(カジノユウ)が描く“怖さ”というモノクローム映像|SF恐怖映画という名の観覧車42

連載コラム「SF恐怖映画という名の観覧車」profile042 映画で感じる「恐怖」のタイプには複数の種類があります。 「呪怨」シリーズのような得体のしれない「何か」に襲われる「恐怖」が、ホラーと言う …

連載コラム

『劇場版 ねこ物件』あらすじ感想と評価解説。キャストはドラマに続いて古川雄輝が続投で「猫が招く幸せ」を考える|映画という星空を知るひとよ105

連載コラム『映画という星空を知るひとよ』第105回 2022年4月より、テレビ神奈川、TOKYO MX、BS11ほかにて放送されたオリジナルドラマ『ねこ物件』。 ねこ×イケメン×シェアハウスの組み合わ …

連載コラム

映画『子どもたちをよろしく』感想とレビュー評価。試写会に登壇した寺脇研は大阪シアターセブンで何を語ったか⁈|銀幕の月光遊戯54

連載コラム「銀幕の月光遊戯」第54回 映画『子どもたちをよろしく』が、2020年2月22日(土)よりロケ地である群馬県のシネマテークたかさきにて先行公開されたのち、2020年2月 29日(土)よりユー …

連載コラム

『迫り来る嵐』ネタバレ解説と監督ドン・ユエの演出を考察。激動の中国で不安定な人間心理を描く|サスペンスの神様の鼓動7

こんにちは、映画ライターの金田まこちゃです。 このコラムでは、毎回サスペンス映画を1本取り上げて、作品の面白さや手法について考察していきます。 今回ピックアップする作品は、香港返還に揺れる激動の中国を …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学