Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

ヒューマンドラマ映画

Entry 2021/08/26
Update

孤狼の血LEVEL2|ネタバレ結末感想とあらすじ考察。ラスト鈴木亮平×松坂桃李の対決で白石和彌監督の“模索”は結実する

  • Writer :
  • レイノルズ村上

前作を遥かに凌ぐ、圧倒的バイオレンス!映画『孤狼の血 LEVEL2』は2021年8月20日(金)より全国ロードショー。

柚木裕子の「孤狼の血」シリーズを原作とした、白石和彌監督の映像化作品第2弾『孤狼の血 LEVEL2』。

2018年の衝撃作『孤狼の血』から3年、広島県の架空都市である呉原を舞台に、マル暴刑事の日岡(松坂桃李)と、野獣のごときヤクザ・上林(鈴木亮平)の血なまぐさい死闘を描きます。

往年の東映ヤクザ映画を匂わせるアクの強いキャラクターたちも加わり、前作を遥かに凌ぐバイオレンス・アクションが盛り込まれました。

「LEVEL2」の名にふさわしいハイボリュームな映画『孤狼の血 LEVEL2』は、令和バイオレンス・アクション映画の幕開けを象徴する力作です。

映画『孤狼の血 LEVEL2』の作品情報


(C)2021「孤狼の血 LEVEL2」製作委員会

【公開】
2021年(日本映画)

【監督】
白石和彌

【キャスト】
松坂桃李、鈴木亮平、西野七瀬、村上虹郎、中村梅雀、かたせ梨乃、寺島進、吉田鋼太郎、宇梶剛士、滝藤賢一、中村獅童、斎藤工、早乙女太一、宮崎美子

【作品概要】
2018年、第42回日本アカデミー賞で最優秀賞となった4部門を含む最多12部門の優秀賞を受けた『孤狼の血』の続編となる映画『孤狼の血 LEVEL2』。

前作で役所広司が演じた大上刑事の意思を受け継ぎ、広島県の架空都市・呉原でマル暴刑事を務める日岡秀一を松坂桃李が演じ、彼の前に現れた狂暴なヤクザにして上林組組長・上林成浩役には鈴木亮平が抜擢されました。

さらに西野七瀬、村上虹郎、滝藤賢一、斎藤工など、現在の日本映画界を賑わす面々に加え、寺島進、かたせ梨乃などのベテランも脇を固めました。白石監督の手腕はもちろんのこと、鈴木亮平演じる上林の「ヤバさ」が早くも話題を呼んでいます。

映画『孤狼の血 LEVEL2』のあらすじとネタバレ


(C)2021「孤狼の血 LEVEL2」製作委員会

広島仁正会系の五十子会と敵対組織・尾谷組の抗争から3年、時代は昭和から平成へと移り変わりました。

ヤクザが跋扈する呉原の街で対策を取り仕切る刑事の日岡でしたが、かつて彼が壊滅に追い込んだ五十子会の初代会長の腹心であった上林が刑期を終え出所しました。

出所早々に上林は、服役中に自身へ暴力をふるってきた看守の妹であり、ピアノ講師の仕事をしていた女性の家を見つけ出し、彼女を殺害します。

看守の妹の殺害が上林の仕業と察した県警本部は、呉原署から日岡を事件捜査に抜擢。瀬島警部補とコンビを組ませて捜査がスタートしました。

上林は五十子会に合流しますが、先代を死に追いやった尾谷組との手打ちの計画が進んでいることを知って、2代目会長の角谷を惨殺します。

五十子会と尾谷組の手打ち計画は破綻し、上林は尾谷組壊滅を決意します。

そして尾谷組と共謀し、先代を殺めた日岡への復讐も目論んでいました。

一方、日岡は件の事件の証拠をつかむため、スパイとして「チン太」こと近田を上林組に潜入させます。

以下、赤文字・ピンク背景のエリアには『孤狼の血 LEVEL2』ネタバレ・結末の記載がございます。『孤狼の血 LEVEL2』をまだご覧になっていない方、ストーリーのラストを知りたくない方はご注意ください。


(C)2021「孤狼の血 LEVEL2」製作委員会

しかし、日岡とチン太の結託を見透かした上林は、チン太に尾谷組襲撃のデマ情報を伝え、日岡を陽動します。

襲撃現場に赴いた日岡でしたが、そこに現れたのは上林1人。上林にとって、先代の復讐を果たす絶好のチャンスでしたが、駆け付けた瀬島警部補によって日岡は一命をとりとめました。

しかし、組を裏切ったチン太は上林の凶弾によって倒れます。

自責の念に駆られた日岡は、発端は自分にあるとして、3年前の五十子会会長の死の真相を瀬島に伝えました。その直後、日岡の前に警察の内部情報に詳しいブン屋の高坂が現れ、思いもよらぬ方向に物語は展開します。

上林のピアノ講師殺害事件について、県警上層部は公安ぐるみで証拠を隠蔽しているというのです。

3年前、五十子会会長が殺害された宴会場には、県警上層部の姿がありました。つまり上層部はヤクザと癒着関係にあり、互いに利益供与が行われていたものの、日岡はその実態を掴んでしまっていました。

そして今回のピアノ講師殺害事件における証拠を隠蔽し、捜査を停滞させれば、そのうち犯人である上林と証拠集めと逮捕に焦る日岡は衝突。「捜査中の殉職」として手を加えることなく、日岡を処理できると上層部は企んでいたのです。

さらに「公安」の言葉を聞きピンときた日岡は瀬島宅を訪ねますが、そこはもぬけの殻でした。日岡が3年前の真相を話した瀬島は、公安から送り込まれたスパイだったのです。

一連の事実を知って狼狽する日岡でしたが、上林組が尾谷組を襲撃したことを聞き、パトカーで現場へ向かいます。

現場からの逃走を図る上林を、日岡はすかさず追跡。熾烈なカーチェイスの末に2人は拳を交えますが、駆け付けた捜査官により上林はあえなく逮捕されます。

しかし、復讐の念に駆られた日岡は、嵯峨管理官の銃を奪い上林を射殺しました。

場面は変わって、広島県北部の県境派出所。

そこには、巡査へと配置換えされた日岡の姿がありました。依然として県警上層部の機密情報を握る彼は、分署からお払い箱となってしまったのです。

ある折に、彼は管轄区の住民から「オオカミ」の目撃情報を得ます。

1人山をさまよっていると、そこには1匹のオオカミの姿が。

誘われるようにして、日岡は山の奥深くへと歩いていきました。

映画『孤狼の血 LEVEL2』の感想と評価


(C)2021「孤狼の血 LEVEL2」製作委員会

“ヤクザは顔で商売する”……これは渡世者の標語というか、美学のようなものです。そして「ヤクザ映画」こそが、1970年代の東映の「顔」でもありました。

『県警対組織暴力』(1975)で見た、表と裏の癒着関係が蔓延る禍々しい世界。『仁義の墓場』(1975)で渡哲也が演じた破滅に狂い疾る漢・石川力夫。「仁義なき戦い」シリーズで画面越しに放たれた、むせかえるほどの薬莢と血の匂い……それらのすべてが、およそ半世紀の隔たりを経て『孤狼の血 LEVEL2』に蘇ったと感じられ、強烈な感動を覚えました。

ただ、これはあくまでも往年のヤクザ映画ファンとしての享楽に過ぎません。『孤狼の血 LEVEL2』は、往年の東映実録映画の残滓などというものではなく、その要素を踏まえた上でさらに飛躍させた、現在の日本映画の担い手の一人である白石監督の模索が結実した映画といえるでしょう。

先の東映実録映画にも「深作節」ともいえるハードなバイオレンス要素は存在しましたが、本作における白石監督の演出による上林の暴力は、それよりも一層激しく、むごたらしい。

また作中にてシャツの袖を捲り、浮き立たせた静脈に薬物を打ち込む上林の様子を舐めるように追うカメラワーク、本気と冗談、生と死の境が皆目見当のつかない彼の表情は、チン太という若き不良青年を通して観る者に強烈な不安を植え付けます。

何の躊躇もなく自らの手を血に染めていく上林の恐怖政治は、白石監督の過去作『凶悪』(2013)を思い出さずにはいられません。

日岡も前作の旧帝卒エリート新米刑事から一転。前作ではヤクザの抗争、県警上層部のいざこざに「巻き込まれた」彼でしたが、本作では自ら暴力の世界に踏み込む「意志」が漂う眼差を据えていました。これも前作で築き上げた骨のあるストーリーがあるからこそ、一層引き立って見えます。

彼ら2人の応酬を軸に、その他の人間関係や、人物描写も抜かりなく構築されました。

チン太という人懐っこい若者と日岡の関係、瀬島と県警本部の結託、上林の出自、日岡をしつこく嗅ぎまわるブン屋……一見盛り込みすぎかとも思われる要素は各所に分散し、ストーリーは停滞せず、緊張感を保ったままテンポよく進んでいきます

有象無象が入り乱れる往年の活劇を勢いよく見せながらも、白石監督らしいどこか冷静な演出が効いた作品に仕上がっているのではないでしょうか。

まとめ


(C)2021「孤狼の血 LEVEL2」製作委員会

実社会に生きるということは、ある意味で権力への服従を意味するのではないでしょうか。我々の多くは国が定めたルール、会社での上下関係に則って生活の保障を得ていますが、時にそれが桎梏となり自分を押し殺してしまうことも多々あります。

しかし日岡や上林の前には、権力やルールというものは塵に同じ。自らの正義を通すためなら、横車を押してでも社会通念から逸脱します。もちろんそれは、映画という虚構の世界だから看過されているだけであって、実社会においては許されるものではありません。その一方で、日岡や上林のような狂気の沙汰ともいえる「信念」を貫く姿勢に我々は魅了され、反体制的なアウトロー映画は愛されるのでしょう。

白石監督にはかつて、若松孝二監督に師事していた経緯があります。若松監督は根っからの反体制人であり、その思想は監督作で色濃く反映されていますが、中でも印象に残るものに『水のないプール』(1982)があります。

同作では内田裕也の演じるうだつの上がらない駅員が、社会に対し不満を募らせた結果、深夜に単身の女性宅に侵入しクロロホルムで眠らせた後、性的暴行を加えていく様を描いていますが、彼は夜ごとに社会からの「自由」を味わい、その顔はみるみる生気を帯びていきます。

1982年の公開当時はその過激な内容も相まって大きな話題を呼びましたが、その理由には実際に起こったいくつかの事件を作品の題材にしていることに加え、なによりも市井の欲求が鬱積し続ける当時の社会状況に、若松監督が「映画」という形で応えたからだといえます。

そしてコロナ禍が続く2021年8月、ろくに娯楽も享受できず、人によっては為政者への不満が募る中、それに応えるかのように『孤狼の血 LEVEL2』が公開されました。この映画を観る者の多くは、つかの間の自由を味わい、日ごろの鬱憤を晴らすほどのバイオレンス・アクションに息をのみ、この上ない爽快感を胸に映画館を後にできるでしょう。





関連記事

ヒューマンドラマ映画

【ネタバレ】駅 STATION|あらすじ感想と結末評価。高倉健の代表作して名作は“実直な警察官と孤独な女たちの愛”

孤独な男と3人の女達の出会いと別れ 北海道の厳しい冬と美しい夏を背景に、男女の出会いと別れを描くヒューマンドラマ。日本アカデミー最優秀主演男優賞を受賞した高倉健の代表作『駅 STATION』。 監督は …

ヒューマンドラマ映画

映画『小説の神様』ネタバレあらすじと感想考察。君としか描けない物語はラストまで原作と違う感動を実写で体感させる

映画『小説の神様 君としか描けない物語』は2020年10月2日(金)より全国ロードショー。 2020年版「このミステリーがすごい!」「本格ミステリ・ベスト10」「2019ベストブック」の3冠を受賞し、 …

ヒューマンドラマ映画

『PLAY! ~勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~』あらすじ感想と評価解説。奥平大兼x鈴鹿央士がeスポーツに情熱をかける高校生を熱くユーモラスに演じる

映画『PLAY! ~勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~』は2024年3月8日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国公開 『MOTHER マザー』(2020)の奥平大兼と『蜜蜂と遠雷』(2019) …

ヒューマンドラマ映画

ネタバレ考察で映画『82年生まれ、キム・ジヨン』と小説の違いをラスト結末の終わり方まで比較!

映画『82年生まれ、キム・ジヨン』は2020年10月9日(金)より新宿ピカデリーほか全国公開。 チョ・ナムジュによる小説『82年生まれ、キム・ジヨン』は、韓国の1982年生まれの女性で最も多い名前“ジ …

ヒューマンドラマ映画

【ネタバレ】ワース 命の値段|あらすじ結末感想と評価解説。実話からマイケル・キートンがテロ被害者に“価格”をつけた男を丹念に描く

人間の命はお金に換えられるのか? 映画『ワース 命の値段』は、アメリカ同時多発テロ被害者の補償金分配を束ねた弁護士ケネス(ケン)・ファインバーグの実話を映画化。 ファインバーグをマイケル・キートンが演 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学