Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

新作映画ニュース

Entry 2021/04/20
Update

映画『あ・く・あ ~ふたりだけの部屋~』あらすじ/キャスト/公開日/上映館。小泉ひなたがエッチなSFブラックコメディに主演

  • Writer :
  • 大塚まき

ドアを開けると⼤嫌いな男と謎の“部屋”でふたりきり︕︖
不思議な現象に苛まれる⼥の苦悩と愛を描く、ちょっとエッチなSFブラックコメディ。

園子温監督の助監督を経て異端映像作家として活躍する監督・中川究矢と、『グレイトフルデッド』(内田英治監督・2013)や『富美子の足』(2018)で歪んだ人間模様を描いてきた脚本家・平谷悦郎がタッグを組んだ映画『あ・く・あ ~ふたりだけの部屋~』。

映画『あ・く・あ ~ふたりだけの部屋~』が、2021年5月29日(土)より池袋シネマ・ロサにて1週間限定公開されることが決定し、ほか全国順次公開予定になります。

この度、場面写真、主演の小泉ひなたのコメントが解禁となりました。

映画『あ・く・あ ~ふたりだけの部屋~』について

(C)PAP

浅野いにお原作の『うみべの女の子』(ウエダアツシ監督・2021)、『ゴーストマスク〜傷〜』(曽根剛監督・2018)など、数々の刺激的な作品に参加してきた脚本家の平谷悦郎が、20年に渡って温めてきた企画『あ・く・あ 〜ふたりだけの部屋〜』。

園子温監督の助監督を経て異端映像作家として活躍する中川究矢を監督に迎え、2020年に映画化に向けて動き出しました。

本作の企画・脚本を務める平谷が、まなざしの強さに稀有な魅力を感じたセクシー女優の小泉ひなたに主演をオファーし、企画消滅をかけて制作資金210万円を集めるクラウドファンディングをMotionGalleryで実施。

多くの支援を受けて見事目標を上回る資金を集めることに成功し、本作が制作されました。
(C)PAP

本作の劇伴音楽はポップロックバンド・アーバンギャルドのメンバーで、大槻ケンヂやPANTAなど様々なアーティストのサポートや、映画・演劇の音楽などを手掛けるおおくぼけいが担当。

カラフルでポップな抒情的サウンドで、倒錯した世界に見事な彩りを添えています。そんなおおくぼが作詞・作曲した主題歌『朝が落ちてくる』を歌うのは、アイドルユニット・ゑんらのメンバーである木乃伊みさと

切ないメロディを伸びやかなヴォイスで歌い上げ、衝撃的なラストシーンの高揚感を高めています。

映画『あ・く・あ ~ふたりだけの部屋~』のキャスト紹介

参考:映画『あ・く・あ〜ふたりだけの部屋〜』公式ツイッター

“部屋”に閉じ込められる主人公の聡子役は、2020年末に惜しまれつつ引退した、映画初出演で初主演となる人気セクシー女優・小泉ひなた

もうひとりの主人公である達生役は、『ミは未来のミ』(磯部鉄平監督・2020)、『サクリファイス』(壷井濯監督・2020)、『赤色彗星倶楽部』(武井佑吏監督・2018)など、数多くのインディーズ話題作に出演し、2021年も『街の上で』(今泉力哉監督)、『愛のくだらない』(野本梢監督)など公開作が続く気鋭の俳優・櫻井保幸

注目の二人が、突然、謎の“部屋”にふたりきりで閉じ込められ、苦悩しながらも倒錯した情愛に身を委ねていく男女を繊細に、リアルに体現しています。

また、達生に恋する大学の後輩・叶美を演じるのは、2020年6月に活動を終了したアイドルユニット・カメトレの元メンバーで、現在は女優として映画・舞台などで活躍する今城沙耶

苔好きのちょっぴり変わった女の子をフレッシュに演じています。

そのほか、聡子が週に一度会えるのを楽しみにしているクズな恋人・征人役に『やりたいふたり』(ピンク映画ベストテン年間1位・2019)の関幸治

学生時代の聡子を監禁していた監禁犯役に『ロックアウト』(2008)、『モダン・ラブ』(2018)の園部貴一

達生の義姉役に『子宮に沈める』(2013)、『アリエル王子と監視人』(2015)の伊澤恵美子

聡子を監禁犯から救い出す刑事役に川連廣明、小橋秀行といった実力派が顔を揃え、聡子の勤める喫茶店では、店主役に新宿ゴールデン街・Barダーリンのオーナーとしての顔を持ち、監督中川の園子温組の先輩に当たる石川雄也と常連客役の高崎二郎というふたりの名バイプレーヤーが出演。

お笑いコンビ・おかわり(八つ橋てまり・大葉かやろう)が隕石を拾ったバカップル役で映画初出演を果たしているのも注目です。

小泉ひなたのコメント

参考:映画『あ・く・あ〜ふたりだけの部屋〜』公式ツイッター

主演映画がついに完成しました!
私がやらせていただいた聡子という役はちょっと無気力な感じの女の子なんですけどある出来事がきっかけでどんどんSに目覚めていきます。
あまりやったことのないイジワルな役なのでそういうところも見どころかと思います。
ぜひ観てください!

監督:中川究矢のプロフィール

監督の中川究矢は、世界でカルト的人気を誇る⻄村喜廣監督を主演に迎えたデストロイな短編『カマキリの夜』(2017)を2018年に公開、映画評論家の町山智浩が推薦コメントを出し、映画秘宝の田野辺尚人が年間3位に選出するなど大きな反響を得ました。

2020年からは人気ブロガー・トモの狩猟採集生活に密着したドキュメンタリーシリーズ『東京でとって食べる生活・ドキュメンタリー』を続々と発表しています。

映画『あ・く・あ ~ふたりだけの部屋~』の作品情報

(C)PAP

【日本公開】
2021年(日本映画)

【監督】
中川究矢

【脚本】
平谷悦郎

【キャスト】
小泉ひなた、櫻井保幸、今城沙耶、関幸治、園部貴一、伊澤恵美子、川連廣明、小橋秀行、加藤桃子(声のみ)、川瀬知佐子、紺谷凪乃、大葉かやろう、 八つ橋てまり、高崎二郎、石川雄也

映画『あ・く・あ ~ふたりだけの部屋~』のあらすじ

自転車便の仕事をする達生は、ドアを開くと、定期的に壁に「あ・く・あ」という文字が刻まれた謎の“部屋”に入ってしまう不思議な能力を持っていました。

ある日、達生は配達先で死んだような眼をした女・聡子と出会い、恋に落ちます。

聡子は毎週、月曜日に恋人・征人と会うのを生きがいにしており、それ以外の日は抜け殻のように過ごしていました。

聡子と征人のセックスを覗いていたのが見つかってボコられた達生が“部屋”でオナニーをしていると、突如、聡子が目の前に現れます。

理由は不明だが、聡子にも“部屋”に入る能力が身についてしまったようで。

聡子が“部屋”で達生とふたりきりになるのにストレスを募らせる一方、そんな状況に幸せを感じ始める達生。

やがて聡子のストレスは爆発し、達生に鬱憤をぶつけ始めます。

いつしかふたりは、そんな状況に特別な思いを抱き始めますが…。

果たしてふたりの結末は!?そして、“部屋”に隠された驚くべき秘密とは…!?

まとめ

(C)PAP

脚本家の平谷悦郎が構想20年に及ぶ企画が映画化。

各界から注目のキャスト陣が集結し、謎の“部屋”に閉じ込められた男女をユーモラスに描く、ちょっとエッチなSFブラックコメディが劇場公開です。

映画『あ・く・あ ~ふたりだけの部屋~』は、2021年5月29日(土) 池袋シネマ・ロサにて1週間限定ロードショー

ほか全国順次公開予定です。

関連記事

新作映画ニュース

映画『グッドバイ』キャストの水原ケイ子役は橋本愛【演技評価とプロフィール】

映画『グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇』は2020年2月14日より全国公開! 『走れメロス』、『人間失格』などの代表作を発表し、2019年に生誕110年を迎えた昭和の文豪・太宰治。 太宰治の未完の遺 …

新作映画ニュース

『アディクトを待ちながら』高知東生キャスト陣の舞台挨拶情報×映画パンフ発売など決定!《2024年6月29日〜新宿K’s cinemaで公開》

映画『アディクトを待ちながら』の2024年6月29日(土)より新宿K’s cinema他で全国順次公開! ギャンブル依存症、アルコール依存症、ゲーム依存症、薬物依存症、買い物依存症、ゲーム依存症……誰 …

新作映画ニュース

東陽一監督初の密着ドキュメンタリー『現在地はいづくなりや 映画監督東陽一』劇場公開情報!半世紀にわたり作品を撮り続けた監督が自らを振りかえる

『サード』、『わたしのグランパ』の東陽一監督初の密着ドキュメンタリー 映画監督にして脚本家の東陽一が、初めて自らの映画人生をカメラの前で語ります。 (C)2020 MONTAGE inc. 『サード』 …

新作映画ニュース

映画『Sin Clock』Jin Dogg(ラッパー)登場の新本編映像が解禁!窪塚洋介主演作で溢れる“狂気”と“色気”を存分に発揮

この偶然は、敵か味方か。 2023年2月10日(金)より新宿ピカデリーほかにて全国公開される映画『Sin Clock』。 『GO』(2001)、『ピンポン』(2002)などで知られる俳優・窪塚洋介の1 …

新作映画ニュース

映画『タロウのバカ』あらすじとキャスト。大森立嗣監督が15年温め続けた集大成的な作品のビジュアル解禁!

大ヒットロングラン上映中の『日日是好日』や、2月22日に公開を控える次作『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』の大森立嗣監督の最新作『タロウのバカ』は、今秋、テアトル新宿ほかにて公開! (c …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学