Cinemarche

映画感想レビュー&考察サイト

連載コラム

Entry 2020/12/30
Update

【ヤバイが面白いB級映画】2020年ランキングベスト5:隠れた名作からトンデモホラーまで紹介《シネマダイバー:増田健選》

  • Writer :
  • 20231113

2020年の映画おすすめランキングベスト5
選者:シネマダイバー増田健

格差社会をテーマにした映画、『パラサイト 半地下の家族』と『ジョーカー』が世界を席巻した2019年。その一年後の2020年がこんな年になると、誰が予想できたでしょうか。

多くの映画の製作・公開が中止となる中、観客は「それでも、観たい」と思える作品のために映画館へ足を運び、それが『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』の空前の大ヒットを生みました。

その現象は、B級映画・ジャンル映画と呼ばれる、公開・上映規模の小さな作品でも同じ傾向として表れました。『ミッドサマー』『アングスト/不安』など、観る者を強烈に刺激する映画が観客を集め、大きな話題にもなったのです。

そのような2020年に公開・上映されたB級映画・ジャンル映画の中から、自信を持ってお薦めするベスト5選を紹介します。

【連載コラム】「2020年映画ランキングベスト5」記事一覧はこちら

第5位『デスマッチ 檻の中の拳闘』

【おすすめポイント】
その過激な言動が社会の分断を生んだとも言われ、問題多き人々と思われがちなアメリカの保守白人層。しかし貧困と絶望の中に生き、そこから抜け出そうとあがく人々もいます。

アメリカ社会の現実を寒々とした映像で、激しい暴力を交えて描いた本作は「ありふれたアクション映画」と油断して観たら、メンタルが削られること必至。

誰もが敬遠するテーマへ果敢に挑んだ監督ティム・サットンが、現代の寓話として描く「絶望」のサクセスストーリーであり、作中で闘うジェイミー・ベルとフランク・グリロの姿は『ジョーカー』の主人公アーサーよりも深い闇を感じさせます。

とことん気分を落ち込ませたい。そして怒りと共に、体内にアドレナリンを沸き立たせたい。そんな時には必見の問題作です。

第4位『処刑山 ナチゾンビVSソビエトゾンビ』

【おすすめポイント】
血しぶきとグロが大好き、ブラックな笑いも大歓迎。映画なら『死霊のはらわた』(1981)より、『死霊のはらわたⅡ』(1987)の方が好きだという方なら迷わず見るべき逸品。

前作『処刑山 デッド卐スノウ』(2009)を未見でも楽しめる本作は、ナチスにゾンビ、下ネタ・不謹慎ネタが飛び交う、悪趣味上等の大爆笑スプラッター映画。

ツッコミどころ満載の内容に笑いと呆れが止まらない、だからこそ面白い。どれだけ陰鬱な気分になっていても、どういう訳だかティーガー戦車が吹っ飛ばしてくれる痛快作です。

第3位『フューリーズ 復讐の女神』

【おすすめポイント】
いわゆる「デス・ゲーム物」であり、本作で描かれる無茶な設定には誰もが呆れますが、それこそがB級映画を愛する者の心を鷲掴みにします。

本作の一番の売りは、70~80年代スラッシャー映画へのオマージュ。本作の監督であるトニー・ダキノをして「やり過ぎちゃったかも……」と評したゴアシーンの数々が登場します。

か弱き女性が被害者として消費される、かつての殺人鬼映画とは違います。彼女たちはデス・ゲームの中で駆け引きを繰り広げ、復讐に転じる姿は実に現代的。「これぞB級スプラッタームービー!」「これぞ低予算ソリッドシチュエーションスリラー!」と言える映画です。

第2位『ナンシー』

【おすすめポイント】
貧困と希望のない中で生きる孤独な女性の姿は、まさに『デスマッチ 檻の中の拳闘』と表裏一体。彼女の姿に多くの方が共感を覚えるでしょう。

社会の底辺で生きるが故に自らを偽らざるを得ない、そしてそれが日常化していた主人公は、最後に何処にたどり着くのでしょうか。

アメリカのワークショップ映画として作られた本作。そうした『ナンシー』が誕生した環境にも、映画を読み解く鍵が秘められています。

第1位『Cosmetic DNA』

【おすすめポイント】
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2020でにて「北海道知事賞」を獲得した新鋭・大久保健也監督の作品。男たちに喰い物にされた若い女性たちが反撃に転じる姿を、カラフルかつポップに描く、社会派テーマを見事エンターテインメントに昇華した快作です。

困難な題材を娯楽作にまとめ、高い完成度の映画に仕上げた手腕には脱帽せざるを得ません。間違いなく日本のインディーズ映画界に一石を投じる作品でしょう。

「まずは観てほしい!」と声を大にして言える映画です。

まとめ


(C)2017 Nancy the Film, LLC

コロナ禍が世界を、映画界を覆った2020年。しかし「B級映画」と一括りにされがちな公開規模の小さい作品が、持ち前の個性でその存在感をより示した1年でもありました。そんな作品の中から選んだ5作は、結果として様々な形で困難に立ち向かう映画となりました。

『ナンシー』のように主人公の境遇や行動に共感を覚える作品もあれば、『デスマッチ 檻の中の拳闘』『フューリーズ 復讐の女神』のように、暴力であがきながらも挑む作品もあります。一方、『処刑山 ナチゾンビVSソビエトゾンビ』の様な映画で、全てのモヤモヤを忘れて笑い飛ばすのも大アリでしょう。

そして1位に選んだ『Cosmetic DNA』は、それら全ての要素を兼ね備えた、時代の申し子のような映画でもありました。

今後も様々な形で、ユニークな作品が公開されます。そして過酷な時代を笑いで、過激な描写で、そして観客と分かち合う共感の力で、突き破ってくれる映画が次々と登場するはずです。

【連載コラム】「2020年映画ランキングベスト5」記事一覧はこちら




関連記事

連載コラム

『潜水艦コマンダンテ 誇り高き決断』あらすじ感想と評価考察。実話映画として艦長の“海に生きる者”としての生き様を活写|映画という星空を知るひとよ210

連載コラム『映画という星空を知るひとよ』第210回 戦時下でも決して失われることのなかった、海の男たちの誇りと絆を描いた重厚な戦争秘話を描いた映画『潜水艦コマンダンテ 誇り高き決断』が、2024年7月 …

連載コラム

NETFLIXおすすめ映画『バードボックス』ネタバレ感想と結末までのあらすじ|SF恐怖映画という名の観覧車65

連載コラム「SF恐怖映画という名の観覧車」profile065 莫大な資本力によって映像化困難とされてきた脚本を次々と映像化してきたNETFLIXオリジナル映画の世界。 2018年には配信からわずか1 …

連載コラム

地獄が呼んでいる2話ネタバレあらすじ評価と結末の感想解説。キャストのパク・ジョンジャ(シングルマザー役)の正体とは!?

Netflixドラマ『地獄が呼んでいる』を各話完全紹介 『新感染 ファイナル・エクスプレス』(2016)とその前日譚の長編アニメ映画、『ソウル・ステーション パンデミック』(2016)を公開し、一躍世 …

連載コラム

韓国映画『アワ・ボディ』あらすじと感想レビュー。キャストのチェ・ヒソが全身で表現するヒロインの共感力|OAFF大阪アジアン映画祭2019見聞録4

連載コラム『大阪アジアン映画祭2019見聞録』第4回 毎年3月に開催される大阪アジアン映画祭も今年で14回目となります。 2019年3月08日(金)から3月17日(日)までの10日間に渡ってアジア全域 …

連載コラム

スーパー戦隊はマンネリなのかを考える③【成熟期】フラッシュマンからファイブマン|邦画特撮大全8

連載コラム「邦画特撮大全」第8章 1975年に始まったスーパー戦隊シリーズ。第1回は黎明期の『秘密戦隊ゴレンジャー』から『太陽戦隊サンバルカン』まで。 第2回は成長期の『大戦隊ゴーグルファイブ』から『 …

【坂井真紀インタビュー】ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』女優という役の“描かれない部分”を想像し“元気”を届ける仕事
【川添野愛インタビュー】映画『忌怪島/きかいじま』
【光石研インタビュー】映画『逃げきれた夢』
映画『ベイビーわるきゅーれ2ベイビー』伊澤彩織インタビュー
映画『Sin Clock』窪塚洋介×牧賢治監督インタビュー
映画『レッドシューズ』朝比奈彩インタビュー
映画『あつい胸さわぎ』吉田美月喜インタビュー
映画『ONE PIECE FILM RED』谷口悟朗監督インタビュー
『シン・仮面ライダー』コラム / 仮面の男の名はシン
【連載コラム】光の国からシンは来る?
【連載コラム】NETFLIXおすすめ作品特集
【連載コラム】U-NEXT B級映画 ザ・虎の穴
星野しげみ『映画という星空を知るひとよ』
編集長、河合のび。
映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかりインタビュー
【草彅剛×水川あさみインタビュー】映画『ミッドナイトスワン』服部樹咲演じる一果を巡るふたりの“母”の対決
永瀬正敏×水原希子インタビュー|映画『Malu夢路』現在と過去日本とマレーシアなど境界が曖昧な世界へ身を委ねる
【イッセー尾形インタビュー】映画『漫画誕生』役者として“言葉にはできないモノ”を見せる
【広末涼子インタビュー】映画『太陽の家』母親役を通して得た“理想の家族”とは
【柄本明インタビュー】映画『ある船頭の話』百戦錬磨の役者が語る“宿命”と撮影現場の魅力
日本映画大学